2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その28

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 08:42:20.54 ID:6qZT4H3G.net
推測なんだけど、ブレイスとかのスポーツモデルは

>>724
>お客様相談室に聞いたら米式や仏式だと空気の入れ方が分からんお客様がいるからだそうだ……
>そんな奴がスポーツ車に乗るなよと思ったがパナもヤマハもそんなの相手にしなきゃならんから大変だろうなと思った
という自転車=英式しか分からないという客がいるから英式なだけで、元々はクロスやMTBの米式用ホイールだと思うよ

>>742
>英式約7.7mm、米式(ナット固定型)約7.5mm、米式(ナット無し型)約8.0mm
と通り、穴の寸法あまり変わらないので英式なら固定ナットで幅稼げるから何の問題もない
初めからママチャリなんかの英式のホイールに米式だと穴が細くて使えないはあるだろうけど

総レス数 1000
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200