2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その28

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 12:29:10.78 ID:87MtsrGx.net
>>797
まず現在開発や販売しているメーカーがアシストスーツはロボットとして売ってる
HAL、UPL、本田、クボタ、AL等々
元々はハーディマンからの流れのものだし

アシストスーツをロボットとする法律はあるかないかは知らないが、どっちにしろ
道路交通法で規定された『乗り物』じゃないんで無理 筑波や九州のロボット特区で
公道使用するときに事前許可必要なものの一つに上げられてるので少なくとも警察の認識でもそう

セグウェイ事件で有名だがこの手のもの使って警察に逮捕されたらどんな罰金がかかってくるか
考えるだけでもおそろしいよ

余談だけど、ロボットの公道使用禁止されているの知らないで、Pepperを
公道に出した馬鹿がいたが、こっちは警察のお咎めだけですんだらしいが
今後はどうか分からんしね 関連法が追いついていない状況

総レス数 1000
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200