2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その28

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 19:25:06.33 ID:5NjOX1tF.net
>>870
支払いがPayPalなので、まずは本家PayPalのホームページで自分のアカウントを作る。
日本語のホームページもあるみたいだけど、インターナショナルでも行けるかどうかは不明
手順に従って簡単に登録できるはず
メールアドレスとキャッシュカード番号と住所、氏名、電話番号かな?暗証番号はあらかじめ考えておく。
ログインはメールアドレスと暗証番号で行うよ

次に、BIMOZのHPで、画面右側に縦に並んでいる商品の写真とかにカーソルを持っていけば
GET THIS PERK というボタンが現れるから、それを押せば良い

たぶん、後からメールが届く
乗っているクランクの長さと、後輪のタイヤ径を聞いてくると思う
速度制御は後輪の回転数を検知して、タイヤ周長から割り出すようだよ
たぶん

バッテリ入手で将来苦労しないように、予備バッテリー付きのやつが良いと思う。
だけど、リチウムイオン電池は日本に空輸できるのかな?それが気がかり。

最悪、船便覚悟で

総レス数 1000
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200