2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TARMAC】スペシャライズド★12【ViAS】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 21:53:50.85 ID:KyiSTwGE.net
スペシャライズド総合スレです

SPECIALIZED JAPAN
http://www.specialized.com/ja/ja/home
facebook SPECIALIZED JAPAN
http://ja-jp.facebook.com/pages/SPECIALIZED-JAPAN/286701101358176
twitter SPECIALIZED JAPAN
https://twitter.com/specialized_j
youtube Specialized Bicycles
http://www.youtube.com/user/specialized411

前々スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1447399201/
前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455150780/

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 11:46:23.55 ID:IGbU2Vq9.net
買うのもだけど、上の子がまだ小さいと仮定して、下の子が生まれて手がかかるときに
チャリンコ出動するわって言ったら、その方がキレられそうだ。

そんな>>592のために、長期間乗れないときの保存方法を教えてやろうぜ。

しっかり乾燥させて、ワイヤまわりに油塗って、押入れに封印かw

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 12:40:35.68 ID:vkS5w8Ej.net
既婚スレあるだろ

ところでこのアレースプリントは限定?めっちゃかっこいいんだが
http://i.imgur.com/DOksuIm.jpg
地元で買えないかなあ

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 15:41:24.94 ID:rTKiJOfh.net
>>600
ポリッシュドシルバーってメッキ調なんだろうか
欲しい

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 17:12:39.26 ID:ELgtKy3P.net
ホイールもついてこの値段?

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 19:02:27.87 ID:vkS5w8Ej.net
やっぱ情報少なかったんですね。
あのあと調べたけど、
世界120台限定で
メインコンポ:SRAM Force
ホイール:ROVAL CL64
ハンドル:エアロFLY
税込¥460,000で発売してたみたい
エスタマmeanフレーム用の貯金切り崩して買おうかな...

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 19:04:36.30 ID:aKemg0eD.net
これ、赤でもいいな。40mmホイールとか今年の32mmでもいいな。

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 14:53:50.99 ID:bqKlUPG6.net
Allez Sprint納車連絡キター!

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 15:05:49.16 ID:ZA6170Hv.net
>>605
おめでとー
台風くるけどな!w

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 15:34:00.43 ID:Bc8u44sh.net
allezまでサガンカラー出るとは思わんかった。

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 16:21:31.90 ID:5+RY9Lpa.net
sprint見たい
∧_∧
  ( ・∀・) ワクワク
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・) ドキドキ
∪( ∪ ∪
と_)_)

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 17:02:31.32 ID:cKRAyLsl.net
>>605
おめ!
俺も注文したんだがそろそろ連絡来るんだろうか
どこ住み?

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 17:24:30.39 ID:x0HxEgIG.net
正規販売店だったら端末から在庫と在庫ないのは納期その場でわかるはずだけど教えてもらえんかったんかよ

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 17:25:48.26 ID:UGJqQV9o.net
こないだ鈴鹿で中の人に聞いたら、52以外は近日中って言ってた。
テキトーに撮ったし、ホビット属だからディスらないでねw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org987260.jpg.html

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 17:27:55.38 ID:q7L358mZ.net
イマイチパッとしないな
>>600の緑みたいにパーツで差し色を入れたいところ

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 17:28:23.89 ID:S4MA1aiX.net
>>611
これサイズいくつ?

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 17:31:38.00 ID:UGJqQV9o.net
>>612
センスある人なら差し色とかでかっちょよく出来るんだろうけど、
俺には無理だw

>>613
49だよ

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 17:37:28.48 ID:x0HxEgIG.net
トライアスロンでもやるのかってくらいサドルが前傾っすね

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 17:40:41.15 ID:S4MA1aiX.net
>>614
ありがとう
俺も165cmしかないから49検討してたんで参考になるわ
ちなみにサドル高ってどんなもん?これで670mmくらい?

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 17:46:59.12 ID:UGJqQV9o.net
>>616
ごめん、家にメジャーなくて計れないや
シートポストはカットしといたよーって当然のように言われたw

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 17:52:10.49 ID:cKRAyLsl.net
56サイズ注文したときは10月だっていわれたぜ
いいなー早く届いて

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 18:54:28.18 ID:LOxSw/xR.net
スプリントのクイックリリース刃物みたいでカッコイイなw

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 19:08:22.32 ID:UGJqQV9o.net
(クイックリリースはホイールのヤツだなんて言えない……)

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 19:42:38.30 ID:LOxSw/xR.net
(shimaoって書いてあるしな、死のう)

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 23:06:10.15 ID:j1GjV1RZ.net
アレースプリント安いしヒルクラも出来そうだし、ホイールとフレームセット買えたら7.5kgぐらい行きそうだしいいね
色が奇抜なのが揃ってるけどw

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 23:06:40.04 ID:j1GjV1RZ.net
フレームセットじゃなくてコンポだな
フレームセット買えたら別もんだなw

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 03:08:42.45 ID:m9j42r4j.net
アレースプリントはロングライド無理かも
ターマックは余裕だけど

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 03:21:06.77 ID:JRsg7bJ2.net
は?
ターマックじゃロングライドは無理だろ!

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 08:20:01.21 ID:2HOh/QJw.net
キタ━(゚∀゚)━!

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 08:21:01.74 ID:Nsbgj+LD.net
ロングライドはルーベじゃないと体痛めるよ。
ターマックじゃ無理無理!

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 14:22:59.09 ID:LyyA0USK.net
鯖街道全線踏破するにはオールマイティなターマックを買うのが良いのか?

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 17:46:41.43 ID:v49J8I37.net
2017年のターマックcomp サガンカラーオーダーしました。

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 18:29:14.34 ID:2HOh/QJw.net
>>629
おめ納車いつ頃?

631 :629:2016/08/29(月) 18:44:49.36 ID:v49J8I37.net
>>630
サンクス
2週間位かかるそうで 待ち遠しい〜

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 19:06:55.98 ID:LyyA0USK.net
>>629
納車日は最高の天気になりますように、おめー

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 20:20:07.76 ID:Cag/9fA6.net
>>628
一般にロングライドと呼ばれるような距離ではない
ガッチガチのALLEZ SPRINTでもいいレベル

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 20:28:26.38 ID:LyyA0USK.net
>>633
アレーエリート(サガン)の方がちょっとだけ良い感じなんですが・・・コンポ的にはスプリントコンプの方がええのかな

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 20:33:14.19 ID:A5h8kJKB.net
AllezとAllez Sprintは別モン

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 20:44:41.10 ID:qs1cEYZx.net
アレースプリント、スラムのコンポつけてほしいな
なんかアメリカぽいとか、他のアルミと差別化したいとかそんな理由だけどw

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 20:51:23.92 ID:cna9oGKh.net
来年のAllez Eliteダルージオじゃないじゃん。劣化してるように見えるんですが

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 20:59:24.20 ID:LyyA0USK.net
sram etapなんか装備したいですね・・・<スプリントエスワ

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 21:13:51.49 ID:07ZSXuoE.net
スプリントエスワってなんだ???

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 21:27:35.31 ID:Upa0TGWF.net
新しいルーベの振動吸収システムがどんなものか待ち遠しい

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 21:37:35.12 ID:07ZSXuoE.net
行きつけのショップに教えてもらえてないの?

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 22:45:03.77 ID:2HOh/QJw.net
新ルーベ発表はいつ?

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 23:18:12.32 ID:c76pgLz6.net
>>629
あれはいいやつだな。
サガンレプリカ、かっこいい。
サガンを知らなくてもかっこいいデザインだ。
BBもネジ切りでいい。

売り切れ必至な感じ。

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 23:40:29.35 ID:849MgQ6m.net
BBをJISネジにしたSWフレームもラインナップしてくれ〜
ギシアンがどんどん盛大になる旧タマから来シーズンは乗り換えたいんだあ〜

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 23:44:51.83 ID:07ZSXuoE.net
出るわけねーじゃんアホなの?

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 23:47:38.62 ID:849MgQ6m.net
アホにアホって言われた〜泣きそう〜
でもラインナップしてくれ〜

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 23:47:47.48 ID:A5h8kJKB.net
PINARELLO DOGMAはネジ切りBBだし、SWまでもネジ切りになったら潮流変わるな
つうか変われ

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 07:25:56.83 ID:lGjr/nUS.net
18年でSWフレームモデルチェンジするよね
あわよくばネジ切りに・・・なりませんかそうですか

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 08:15:07.77 ID:nQE+Rpex.net
レース機材としてはOSBB優位と考えているみたいよ

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 09:09:41.56 ID:YjgbYPQB.net
アレーの下から2番目のヤツは新SORAで17モデル出すんかな?

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 09:36:59.46 ID:LWB4wkVV.net
対策も確立されとんのにいやなら買うなってとこじゃね?

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 11:40:24.32 ID:T1t5kcMd.net
>>649
でもどこもシマノクランクに3024入れてるんだよな

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 13:49:20.57 ID:GhkqP8cK.net
そーなのかー(無知)

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 14:12:11.39 ID:8R9MUI0C.net
>>652
3024はウィッシュボーンのことかな。
今無印にプラクシスワークスのアダプター付けているけどトラブルは無縁だけど重量アップはしている、
2017ー2018にSWにしたいのでBBどうしようかな〜とは思っている。

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 17:07:26.81 ID:Ehyp13sq.net
ルーベのフレームはFACT10に変更してたわ。
今年モデルチェンジするから、売れ残ってるルーベプロとかのフレーム一斉処理みたいなもんかな。

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 17:31:58.65 ID:hYYLstv6.net
ルーベか・・・
いまいち中途半端で毎回選択肢に上がらないんだよな

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 23:48:07.27 ID:lwPoUnIC.net
セクターのブランドはもしかしてもう廃止になってる?

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 11:03:54.50 ID:/qMtN+Ye.net
アルミroubaixのsecteurは本国でも終了

立ち位置的にはdivergeのアルミが後継っぽいけど、そのdivergeも
今年は日本での取り扱い無しで、アドベンチャーバイクのAWOLと
sequoiaになってる

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 14:50:12.40 ID:UzT5lAzi.net
マイカがBORAのエースって地味じゃマイカ?
まぁ、いい勝負をしていけば人気も付いてくると思うけど。

クライマーもスプリントとかスピードアタックの練習すれば形になってくるのかな。

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 19:43:00.00 ID:AA1RZAK7.net
>>658
そうなのか残念
セクターのエントリーモデル乗っていて気に入ってるから同じブランドの上位モデル買いたかったんだけど他探すか

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 23:12:21.38 ID:Mc5onQoE.net
いま日本周遊ツーリングに使ってるディヴァージュがぶっ壊れたらセコイア買うしかないな残念

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 19:36:01.45 ID:xZQdApfM.net
AXISホイールからカムシンに換えただけでギア3枚軽くなった
どんなに酷いホイールだったんだこれ

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 19:47:11.74 ID:LU4aMF2D.net
>>662
酷くはないだろ。普通の鉄下駄なだけでw

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:02:36.46 ID:N49iiQxV.net
Tarmac SL4 Elite 2017モデルをを購入したわけだが
純正で付いてくる、Axis Elite, QR の重さ計ってみた。

クイックレリース込み、タイヤ、チューブ、スプロケ無し。
F 775g R997g 結構軽いやん。。。。

シマノ WH-RS81 C24 CL変えたのに140gしか軽くならなかったorz

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:18:38.79 ID:UlsMbAmx.net
まぁrs81な4万以下で買えるようなホイールだしな

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:20:40.03 ID:soNC37YE.net
>>664
ドンマイ。重量とか変えるホイールの目安を聞いておけば良かったな。

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:34:58.59 ID:DT8gufg6.net
ホイールを重さでしか語れないのはまだまだやないの?しらんけど

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:50:35.18 ID:KCUAFBiX.net
>>664
アルミローハイトで1500超えるホイールははっきり言ってゴミ

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 22:48:51.25 ID:fuyIdANc.net
>>667
RS81以下ってそんな細かい性能差の知識いる?

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 22:51:10.85 ID:fuyIdANc.net
>>668
いずれ立派なローラー用とかセカンドバイクの練習用とか通勤用という役目はできてくるやん。

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 02:09:17.05 ID:csAXOqHc.net
RS81C24ならゾンダやWH6800よりも良いホイールだし交換して後悔はないだろう
リムがデュラエースC24と同じ軽量アルカーボンだし、ハブもアルテ級で良く回るし、走りの軽さでは標準ホイールとはレベルが違うよ

>>664
シマノのホイールは耐久性を考えてフリーボディが鉄製
だからカタログスペックだけ見て他社のホイールと比較するとデュラ以外ちょっと重め
でも、ハブ周りの重量は走りに殆ど影響ないから走りでは同等以上に良く走る
軽さに拘るならフリーボディを鉄製からチタン製に交換すれば50gちょっと軽くなる
でも、チタン製フリーボディはデュラエースの補修用パーツだから値段も18000円+工賃というお大臣様価格

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 02:25:17.48 ID:b87Y6pHj.net
初心者は重量みたいな分かりやすい数値が重要で、
肝心の回りはどうでもいいんだろ

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 02:32:18.29 ID:abOzlBV7.net
ダンボールでホイール作ったらいいんじゃね?
軽量に仕上がるぞ

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 07:50:11.77 ID:F9ho4/Ra.net
ダンボールで必要な剛性確保したらかなり重くなるんじゃね?
作ってみないと分からないけども

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 07:54:16.17 ID:ZoylQSyU.net
納車日は台風ガガガガが

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 08:43:48.15 ID:5NdoIMTM.net
はぁ?台風なんて来てないだろ(天気予報ちら見


…来てた

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 18:24:45.23 ID:nqLVp+lh.net
たしかゴキソホイールとか1.9kgあるよね
://rbs.ta36.com/?p=22548

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:18:47.61 ID:adcZ5zbX.net
ロングライド不可能くんが
今度はメリダスレで全く同じようなことで荒らしててワロタ

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:27:09.82 ID:hNX8duCc.net
メリダには申し訳ないけど、そのままそっちで飼っていて欲しい

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:46:18.37 ID:4TDp2ZRK.net
お前ら止めろ。戻ってきちまうじゃねえか

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:52:13.43 ID:AS+EfYtW.net
といってスレをageるこのゲスさ

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 08:21:50.45 ID:i59aGZl2.net
すまんこ

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 17:40:20.33 ID:Tymji7/3.net
セコイアのフレーム白色だと思ってたけどミントガム見たいな色なのな
俺のディスプレイがおかしいのか?コレジャナイ感がハンパない

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 20:53:28.34 ID:cYSya3cS.net
https://instagram.com/p/BJ5BMaojzNj/
ルーベの新型?

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 21:00:35.36 ID:ETdDLrvJ.net
新ルーベ来たか
グラベルロード路線かな

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 21:05:05.16 ID:5Ksz47NN.net
来ても、日本だとあまり人気無いからなぁ。そこまで悪路もないし、ターマックで事たりるんだよな。

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 21:08:17.03 ID:pD00DwfQ.net
俺はルーベの方がいいな
ねじ切りになればなあま

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 23:34:15.38 ID:jdKa8+R9.net
サスがどんな感じなのかとカーボン素材がどうなるのかが気になる。

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 23:48:39.47 ID:oM0NZ/Xf.net
行きつけのショップで聞けよ

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 23:51:28.19 ID:4Kn/yQqw.net
ルーベの良さは悪路走るとかより、直進安定性と細かい振動を消してくれる事の方が大きいと思う
この二つでどんだけ楽に下りも平地も40キロ近くで走って不安無く楽に走れることか。
ただ登りはちょっともっさり重いと言うかね

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 00:06:10.17 ID:9lNqXP8X.net
現行エスタマの乗り心地の良さに驚いたがな。

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 00:50:55.19 ID:qvSnKqJj.net
>>689
お前こそスレ覗いて無いでショップに行ってろよ

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 02:27:22.50 ID:7ZU0P9ht.net
>>689
情報統制敷かれてるのにショップが漏らす訳無いやろ。
釣り?それともア○ペ?

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 09:02:04.41 ID:BdGVimRi.net
よくある自転車動画で、ゴゴゴゴゴって音が入ってて
あれが路面から伝わる微振動で、それがどれぐらいよくなるのか

ルーベよ 静かであり給え

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 09:08:39.71 ID:vmKyQWIP.net
それ風切り音じゃねーの?

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 10:03:49.54 ID:uYKcJ8pA.net
ホイールの音じゃないか?

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 10:11:56.84 ID:pGrDNrBM.net
>>693
そうですねw

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 11:44:20.88 ID:nMrDWOIG.net
>>697
お前ターマックはロングライド不可君だろ?

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 01:24:18.23 ID:wVd0wBtJ.net
170cm 股下76cmのホビットだけど
2016 VENGE VIASのフレームは49で
ちょうど良いかな?

総レス数 1000
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200