2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TARMAC】スペシャライズド★12【ViAS】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 21:53:50.85 ID:KyiSTwGE.net
スペシャライズド総合スレです

SPECIALIZED JAPAN
http://www.specialized.com/ja/ja/home
facebook SPECIALIZED JAPAN
http://ja-jp.facebook.com/pages/SPECIALIZED-JAPAN/286701101358176
twitter SPECIALIZED JAPAN
https://twitter.com/specialized_j
youtube Specialized Bicycles
http://www.youtube.com/user/specialized411

前々スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1447399201/
前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455150780/

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:18:47.61 ID:adcZ5zbX.net
ロングライド不可能くんが
今度はメリダスレで全く同じようなことで荒らしててワロタ

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:27:09.82 ID:hNX8duCc.net
メリダには申し訳ないけど、そのままそっちで飼っていて欲しい

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:46:18.37 ID:4TDp2ZRK.net
お前ら止めろ。戻ってきちまうじゃねえか

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:52:13.43 ID:AS+EfYtW.net
といってスレをageるこのゲスさ

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 08:21:50.45 ID:i59aGZl2.net
すまんこ

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 17:40:20.33 ID:Tymji7/3.net
セコイアのフレーム白色だと思ってたけどミントガム見たいな色なのな
俺のディスプレイがおかしいのか?コレジャナイ感がハンパない

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 20:53:28.34 ID:cYSya3cS.net
https://instagram.com/p/BJ5BMaojzNj/
ルーベの新型?

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 21:00:35.36 ID:ETdDLrvJ.net
新ルーベ来たか
グラベルロード路線かな

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 21:05:05.16 ID:5Ksz47NN.net
来ても、日本だとあまり人気無いからなぁ。そこまで悪路もないし、ターマックで事たりるんだよな。

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 21:08:17.03 ID:pD00DwfQ.net
俺はルーベの方がいいな
ねじ切りになればなあま

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 23:34:15.38 ID:jdKa8+R9.net
サスがどんな感じなのかとカーボン素材がどうなるのかが気になる。

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 23:48:39.47 ID:oM0NZ/Xf.net
行きつけのショップで聞けよ

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 23:51:28.19 ID:4Kn/yQqw.net
ルーベの良さは悪路走るとかより、直進安定性と細かい振動を消してくれる事の方が大きいと思う
この二つでどんだけ楽に下りも平地も40キロ近くで走って不安無く楽に走れることか。
ただ登りはちょっともっさり重いと言うかね

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 00:06:10.17 ID:9lNqXP8X.net
現行エスタマの乗り心地の良さに驚いたがな。

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 00:50:55.19 ID:qvSnKqJj.net
>>689
お前こそスレ覗いて無いでショップに行ってろよ

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 02:27:22.50 ID:7ZU0P9ht.net
>>689
情報統制敷かれてるのにショップが漏らす訳無いやろ。
釣り?それともア○ペ?

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 09:02:04.41 ID:BdGVimRi.net
よくある自転車動画で、ゴゴゴゴゴって音が入ってて
あれが路面から伝わる微振動で、それがどれぐらいよくなるのか

ルーベよ 静かであり給え

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 09:08:39.71 ID:vmKyQWIP.net
それ風切り音じゃねーの?

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 10:03:49.54 ID:uYKcJ8pA.net
ホイールの音じゃないか?

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 10:11:56.84 ID:pGrDNrBM.net
>>693
そうですねw

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 11:44:20.88 ID:nMrDWOIG.net
>>697
お前ターマックはロングライド不可君だろ?

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 01:24:18.23 ID:wVd0wBtJ.net
170cm 股下76cmのホビットだけど
2016 VENGE VIASのフレームは49で
ちょうど良いかな?

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 01:31:15.63 ID:c/ohhAo9.net
股下的には49がいいと思うけど胴の長さ的に窮屈かもしれんね
ステム伸ばせばどうにでもなるだろうけど

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 05:45:43.49 ID:wVd0wBtJ.net
>>700

解った。

ありがとう。

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 08:35:21.69 ID:63qkIq53.net
ルーベ所有だけどホイールがガチガチうるさいし転がりが悪いから
WH6800に変えることにしたよ。踏ん切りがついてかえっていいくらい。

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 18:22:36.74 ID:sCgwn86I.net
https://instagram.com/p/BH62XeGAtEq/
https://twitter.com/Taiyaki_Sworks/status/767316983104671744/photo/1

こんなキモヲタでも買えるのにお前らときたら

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 18:38:54.86 ID:L4sQSEzs.net
こいつ株でかなり稼いだ奴じゃん

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 18:44:19.83 ID:Hs4jk19p.net
この体形でこのポジションってかなりキツイだろ

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 18:51:47.80 ID:2pXugUP3.net
足スムーズに上がらんのじゃね?
そして言うんだよ。

ターマックでロングはム・・・(以下自粛)

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 19:03:30.04 ID:Muv1w0kU.net
これで僕もサガンになれるぅ!

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 20:04:44.25 ID:9Ch+/Rau.net
サドル前過ぎだな
腹がつっかえて、回せないだろ

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 20:30:28.03 ID:/C3GhcCe.net
フィッティングしてこれなのかな
ペダル回す度に股間がエレクトしそうに見えるんだけど

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 20:56:10.12 ID:36yj1c0O.net
金持ちは羨ましいがデブすぎる
千切られまくって終わりだろw

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 21:33:09.16 ID:W/C2IRJ0.net
ルーベの新しいのいつくんのかね

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 21:38:04.91 ID:5Da38nS8.net
>>711
https://instagram.com/p/BIoYSzjjQ1H/
9/9じゃないかな

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 21:54:40.86 ID:W/C2IRJ0.net
おーありがとう

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 22:18:17.84 ID:lNjdp2z5.net
かわいそうな奴ら

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 22:23:07.47 ID:QvIoQG6r.net
ある意味そうだ
今のオレはルーベを待つ彷徨える子羊だ。

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 22:26:07.47 ID:Wj6BXJ8B.net
迷える子羊だろ。

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 13:01:23.01 ID:JD5xuR9x.net
「彷徨う」って、和語の「さ迷う(強調の接頭辞「さ」+迷う)」を
漢語の「彷徨(ほうこう)」に当て字しただけだから、べつにどっちでもいいんじゃねえの。
キリスト教会が統一見解として「彷徨えるじゃダメなの! 羊は迷えるものなの!」って主張してるのなら仕方ないけど。

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 17:40:12.29 ID:RyROo4fO.net
アレースプリント。納車が始まっているのは
エリートのほうなのな。コンプ10月末よりは早くならないか。

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 18:30:58.68 ID:M1ILh393.net
あちこち動くんだってよ

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 19:24:16.57 ID:7vbATetm.net
あーあ
通報しました

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 20:41:33.58 ID:FLpdiXqA.net
>>717
君詳しいね
ほとんど意味が同じだと思ってたので使い分けなんて気にしてなかったよ

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 22:39:37.18 ID:SU7lYlK2.net
「迷う」と「さまよう」とでは意味が違うと思うんだ。
どうでもいいことだけど。

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 23:10:21.82 ID:hSo9I7sz.net
どうでも良くないぐらい違うかもな。

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 23:14:53.78 ID:B+NM4Epc.net
そういう本質を外した物知りげな717の書き込みは何だったんだ。

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 08:19:07.63 ID:QPxFPcD0.net
アレースプリントコンプのぶっといシートポストに惚れてしまった。
ジャイアントとコンプとRS6、どれにしたものか

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 09:06:29.18 ID:fU6jGXuD.net
太いぜ

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 10:24:50.62 ID:ETzEIbha.net
>>725
ならメリダのREACTOなんかもいいんじゃない
スペシャならどうせメリダ製だし

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 10:28:03.73 ID:bwWoCmqd.net
F.S.O.H

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 19:05:55.97 ID:YzwoTxFU.net
roubaixにマクラーレンは無いだろ

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 20:07:16.72 ID:n8L7G08H.net
ルーベ明日だっけ

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 00:48:45.63 ID:ByxiFGJT.net
いよいよですね
私ともあろうものがドキドキしてきましたよ

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 01:01:42.16 ID:1+OrBpyd.net
Vengeを平坦に極振りした逆側に
グラベルに極振りしただけだから
一般人が使うことないと思うよ

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 01:05:43.76 ID:PoONSfHk.net
ベンジもルーベも、誰だって使えるし使うよ。
ターマックで長距離無理とか言ってる人と同じ匂いだな。
発達障害だわ。

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 01:10:03.43 ID:1+OrBpyd.net
せやね
まあ目的にあったものを使わなもったいないって言いたいだけ

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 01:10:19.20 ID:7cWskntb.net
スペシャってSWORKS筆頭に割高なイメージあったんですけど
2017モデル特にターマックcompとかやたら割安ですがなんか裏があるんでしょうか

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 02:26:04.80 ID:iF9Hj+5O.net
元々、ハイエンドの技術が下に降りてくる傾向にある。
下に降りるということは上は更に新しい技術が投入される準備は進めてるのだろう。

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 03:24:08.57 ID:uVV5WOPI.net
円高のおかげだろ
どのメーカーも安くなってるぞ

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 06:42:04.01 ID:pTh5Xqw0.net
18モデルでエリート以下もS玉フレーム流用になる
そして現S玉フレームがモデルチェンジする
この繰り返し

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 07:56:05.08 ID:pVehCk7I.net
2015swターマックのbbはbb30ですか?
クランクを変えようかと思っているのですがどれが付くのかわかりません。

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 08:01:31.84 ID:06Fs9eMO.net
何に変えたいのかわからないけど、スペーサー付いてなかったか?

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 09:12:33.04 ID:eckEtn05.net
>>737
質問は全体的な価格低下の話ではなくCOMPのコスパが際だってるから疑問に思ったのでしょう。

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 09:53:18.45 ID:LtQAH5wi.net
何でもつくだろ付属スペーサー使う、もしくは別途用意すりゃ

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 12:36:12.81 ID:7kLtxBgo.net
>>740
>>742
今はカンパのウルトラトルクです。
それをfsaのk-force lightに変えようかと思ってます。
スペーサーはあったと思いますが家に帰ったらみてみます。ありがとうございます。

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 13:24:17.87 ID:wXlrlxfr.net
ターマックslシリーズのslとはstiffとLightの意味だったんか。
それで剛性、軽量重視路線をモデルチェンジで変えたので、slをとってターマックという名称にしたらしい。今更分かった。

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 13:33:51.46 ID:e9f2f4Pc.net
スペシャってどちらかというと割安なイメージなんだが…

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 13:54:36.72 ID:kCQYq0QY.net
エスワ除けばコスパええと思うよ
コンポけちって安く見せようとする出資メーカーとかとくらべて

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 14:50:49.13 ID:3nRsfWsm.net
無印ターマックに乗ってて、ミドルクラスのバイクを買うと言ったら性能差があまり無いからと止められたことがある。
swの養分と揶揄されるのも反対の見方なので印象的だった。

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 17:15:25.52 ID:rzbcrzP+.net
新型ルーベ構造は面白いね

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 17:35:44.17 ID:zd5HY91G.net
>>748
どこで見られるの?

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 17:36:45.14 ID:F17yzyWZ.net
>>748
どこで見れるの?

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 17:38:48.67 ID:TNJBQIkp.net
本国サイト

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 17:43:08.14 ID:rzbcrzP+.net
>>749
You TubeのBikeRaderでレビューしてたよ

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 17:46:41.73 ID:zd5HY91G.net
>>751
>>752
ありがとう

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 17:50:46.93 ID:F17yzyWZ.net
>>751-752
ありがとう

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 18:01:25.13 ID:rzbcrzP+.net
日本の公式HPも更新したね

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 18:05:23.83 ID:JKTo3p62.net
サス付けちゃったのかwww 時代を逆行するようなw

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 18:11:02.97 ID:Gsa6NzcL.net
新型ルーベのBBの上に付いてる三角はなに??

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 18:22:13.96 ID:itggBUaQ.net
>>757
金魚入れじゃない?

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 18:27:17.72 ID:auuym/Df.net
ぎゃははは、クッソワロタ。センスあるよ。

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 18:28:30.81 ID:gs/dQ2Gf.net
金魚鉢、ルーベにつくのかw

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 18:29:22.14 ID:gs/dQ2Gf.net
グラベルに極振りした結果がこれです

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 18:30:46.66 ID:ViI2LtnG.net
週末に新しいルーベ乗ってくる

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 18:34:44.13 ID:k8qLfAtX.net
密かにアレーの新SORA版登場を期待してたオレ涙目

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 18:51:48.11 ID:ViI2LtnG.net
新しい情報はフレームは少し軽くなってるということ位か。他に重い部分があるだろうけど。

ホームページに書かれている
efficiency modelでテストした全ての市販バイクの中で最高の性能を誇りました
というのがよく分からん。

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 18:52:05.10 ID:uVV5WOPI.net
内容見る限り石畳攻略を最優先したスペシャらしいレース機材だな
しかし40倍ってw

>フューチャーショックと名付けられたこの緩衝装置によってフロント側の衝撃吸収能力は劇的に向上、ルーベSL4比で40倍にもなったのだという。

石畳のスペシャリスト「ルーベ」がモデルチェンジ! Topics | サイクルスポーツ.jp
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/68334

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 18:59:13.53 ID:itggBUaQ.net
薄いバーテープにゲルなしグローブでも掌が平気になるならかなり気になる

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 19:11:02.10 ID:pTh5Xqw0.net
コラムすげーホッピングw

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 19:15:30.94 ID:gs/dQ2Gf.net
ディスク専用だし総重量で軽くなるわけがない

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 19:15:34.66 ID:GXJFygNq.net
金魚鉢か。てっきりモーターでも仕込んでるかと思った

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 19:20:03.86 ID:GEEQ1/Qw.net
てっきりリークでると思ったけど箝口令凄かったんだなまったくでなかった
試乗会までしとったのに

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 19:28:13.71 ID:/W/Zxre4.net
これでロングライドも捗るな

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 19:29:22.11 ID:fpeibWhx.net
ロングライド無理君大興奮

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 19:37:36.40 ID:DHpsxNKf.net
刺青モンスターに惚れてしまったw
RL9貯金がルーベ貯金に変わってしまうかもしれない。
食パンマンマークに鞍替えっすっかなぁ。。。

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 19:57:42.86 ID:ByxiFGJT.net
ルーベ コンプ 青 がマジでかっこいいよな

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 20:03:51.98 ID:VD2ETE9P.net
かっこいい
去年の黒と区別つかないbule tintと天地の差

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 20:05:04.14 ID:VD2ETE9P.net
あとSATIN CARBONのオレンジのさし色もかっこいいわー

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 20:27:48.43 ID:oyIsMTo1.net
垂直方向への追従性が前作から2000%以上とかスーパーサイヤ人も真っ青なインフレだ。
BB30は異音ばっかり言われるけどレーサー向けとしては最適なのかな?
全てのエンデュランスバイクを過去にする “フューチャーショック” スペシャライズド New Roubaix
http://www.cyclowired.jp/microsite/node/209963

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 20:28:46.54 ID:uVV5WOPI.net
インプレによるとかなり動くサスペンションみたいだな

全てのエンデュランスバイクを過去にする “フューチャーショック” スペシャライズド New Roubaix | cyclowired
http://www.cyclowired.jp/microsite/node/209963

総レス数 1000
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200