2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方106【鑑たれ】

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 22:39:54.81 ID:4cjYpeQd.net
事故率の問題もさることながら、歩道通行にはひとつ重大な難点がある。
それはマナーの低下を招くと言うこと

歩道通行させることによって結果的に自転車は歩行者扱いされることとなり
車両として当たり前に守らなければならない一時停止や安全確認、
はては信号までもを守らないのが当たり前になってしまっている

これはいくら口で言ってもルールで決めても歩道通行させてる限り絶対に守られない。
なぜなら歩道ではそんな状況でもある程度安全だからだ

車道と歩道を比較して車道が安全と言えるのは最低限のルールを守った上でのことだ。
現状、歩道中心に走っている自転車が歩道と同じように出鱈目に車道を通行したら
当然危険にさらされるだろう。
しかしそれを我慢して車道を走り続けされれば、安全のためにルール守らざるを得なくなり、
そうなって初めて車道が歩道より安全だと言うことができる。

総レス数 1000
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200