2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方106【鑑たれ】

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 14:46:53.65 ID:r60mO3sj.net
>>670
それだと直進車も左から入ってくる自転車を警戒する必要出てしまうし
自転車側のリスクも大きくなって誰の特にもならないと思うんだよね


交差点出た後でなだらかに合流するような道になってる場合もあるけど
場所によっては正面が完全にガードレールと直行する感じになってるし

信号待ちの後だと合流するタイミングがなく
最悪信号が変わるまで待つ羽目になる
こんなのは流石に合理的とは思えない

横断歩道に自転車横断帯がある場合
車道から自転車横断帯に車線変更した後
また車道に戻るのが現行法でのルール(あほらしいけど)
再度車道に戻るのが危ないので今は自転車横断帯を消す方向になっている

これと同じ問題が発生してる思う

総レス数 1000
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200