2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方106【鑑たれ】

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 19:32:09.61 ID:hQeXWXF/.net
>>754の判例から、
歩道を走行して良いのは「現実、具体的に危険が認められるような状況下」なので、
「車が追い越す道路幅が無いから危険だろう」という
現実でも具体的でもない想定上の危険性は残念ながら認められない。

惨い話だが、実際に幅寄せされた直後なら歩道を走行して良い条件になるw

危険かどうかは当事者が主観で判断するしかないが、
それが違反に該当するか否かは客観的基準でなければならない、
これはたとえ「やむを得ないと認められる」という用語が無くても同じだね。

総レス数 1000
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200