2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール156

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 01:26:26.92 ID:zrIfhllx.net
ロードバイクのホイールを語るスレです

◇実測重量サイト
http://weightweenies.starbike.com/listings.php

◇完組ロードホイール実測重量まとめ
http://www21.atwiki.jp/partsweight/

◇前スレ
ロードバイクのホイール155
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1469678342

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 01:55:11.57 ID:k5of62pO.net
>>449
マジも何も今度のニールプライドのが20万でレイノルズがアサルトで18万くらいでしょ
アタックだと16万で流石に開きがあるけど
レイノルズはそれなりに外通で取り扱いあるから実質それ以上の差が出そう

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 02:00:16.10 ID:yIE5WGXH.net
>>450安価ミスすみません
>>447でした

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 02:01:31.11 ID:B4BUBeEi.net
レイノルズ自体そんなに魅力無いのにアサルトとアタックの間って国内価格で買うには微妙すぎるだろ

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 03:01:19.74 ID:NwnDPEi7.net
レイノルズって悪い評判聞かないけどこのスレではあまりインプレ見ないね
使ってる人少ないのかな?

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 03:05:31.07 ID:9d0cg85K.net
>>453
ツールで使われないからね

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 03:07:15.73 ID:PcbS6dcu.net
レイノルズっていうだけで他のホイールメーカーより一段落ちるイメージ

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 03:12:01.12 ID:dr4zQwYJ.net
>>453
ホイールはいい評判もきかない

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 04:43:52.93 ID:jSuPzz5Z.net
>>453
ストライク今週届いたから使い始めたけど
思ったよりもすごく良いよ リム高62mm カタログだとリム単体550gで前後1635g
実測 クイック無し F744g R938g でリムテープとか入れると1700g超えるんだけど
レーシングゼロとの比較でゼロ発進の踏み出しも重くないし登りも全然大丈夫だったよ
平地だと30キロ後半〜40キロあたりからスピード維持するのが楽になってくるね
ゼロはホイール自体のガッチリ感で加速が良い印象で
レイノルズはストライクしか使った事ないけど
リムハイトの割にリムが軽くて固めなのと全体のバランス的な良さで加速がスムーズな感じがしたよ

後輪のスポーク数や組み方で剛性面どうなのか気になってたけど
滅茶苦茶パワーある人や体重ある人とかじゃなければ大丈夫だと思う
自分では坂とか発進でダンシングしてもよれてる感じはしないしリムにシューが当たる様な事も無し

ゼロはコンチネンタル4000S前後23Cであとから後輪のみ25Cに変えたりして使ってた。
ストライクは同じ4000Sだけど前後とも25Cでチューブはどちらもコンチネンタルの同じ銘柄。
合わせたフレームはフルカーボンの剛性高めの硬くて重いフラッグシップのやつ。
レイノルズあまり話題にならないし地味だけど使ってみると良かったよ、検討してる人の参考になれば。
長文になってしまってごめん。それじゃ早起きしたし朝走って来るよ

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 05:07:37.46 ID:Yc2kD8/a.net
それならクアトロカーボン買います。

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 05:40:27.02 ID:732o6EaC.net
アタック使ってるけど最高だぞ
のむラボでもほぼカタログ通りのリム実測380g台だけあって25C付けても重さを感じない
制動力もアルミと違いが分からないくらい
和田峠何回も降って問題ないし
これがガイツー10万は良い買い物だった

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 07:05:22.27 ID:PSBfpj3B.net
>>458
クアトロカーボンってリム高40ミリだろ?
35〜50ミリ位のと比べるならともかく62ミリと比べるとかアホか

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 07:11:25.01 ID:rKyUFt3Y.net
>>457
こういう重いのにレーゼロと漕ぎ出し変わらないって書き込みたまにあるけどどういうカラクリなんだろう
ワイドリムで転がり抵抗へっても流石に300gの重量差が分からなくなる程とはなかなか思えないんだが

462 :457:2016/08/10(水) 07:26:42.73 ID:jSuPzz5Z.net
帰って来ました。
>>459
アタックも大分良さそうですね
これで10万円は海外通販様様ですw
>>461
自分のレーシングゼロは実測1520g位だったと思います。
リム単体で420g位みたいですね。
カーボンディープだとアルミと違って重い部分が外周部だけじゃなくなって
くるのがなんとなく効果あるのかもしれませんね
とりあえずいつも通ってる坂ではレーシングゼロと同じギアで
特別辛くなった感じも無く同じ様に登って来ました。

あとやっぱりディープになると迫力あってハッタリ効いてて良いですねw自分は貧脚なのでw

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 07:29:10.27 ID:1OOEzgaB.net
色々使ったけどスポークテンションが高すぎると逆に重さを感じる気はする

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 07:55:59.61 ID:8eBceYU4.net
レーゼロカーボンやっと発送された
結果的には為替的に良い時期になったわ

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 08:03:34.82 ID:3LViZF//.net
>>455
レイノルズって今はポールルーだろ
最近のは悪いと思えないが
おまえらが大好きなレーゼロカーボンはレイノルズのOEMだよ

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 08:10:57.72 ID:PSBfpj3B.net
シマノのカーボンリムもレイノルズだしな
やっぱりフルクラムのも作ってるのか
カンパのもレイノルズだったよな

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 08:14:05.07 ID:qkoB57nB.net
>>461
(思った程)変わらないって感じだと思うよ
流石に重さ違いすぎるし

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 08:15:13.17 ID:AyLNRZno.net
アタックとレーゼロカーボンのリムでが同じって話もあったよな
推測の域を出ない話だったしリムが同じでもホイールが同じわけではないが

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 08:18:31.51 ID:ZGNcSQio.net
Edcoのリムがレイノルズのやつ使ってるけどすこぶるよいよ

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 08:19:38.12 ID:ZGNcSQio.net
レイノルズがシマノのホイール作ってたのは昔の話でレーゼロカーボンの件はブロガーの妄想だよ

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 08:39:32.45 ID:LKFJy1Bg.net
そんな中私はイーストンをポチりました

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 08:42:33.01 ID:DQVq9k2B.net
レーゼロレーゼロ言われながらもc15の旧シャマルウルトラポチりました
ワイドリムじゃない方はもう手に入らないだろうなと思い軽量さを重視

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 08:47:08.14 ID:ByWf/hVn.net
>>136
東西チャレンジカップや車連主催の各レースやJCRCでもええんやで

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 08:47:28.56 ID:igbpxQdZ.net
旧レーゼロだろそこは

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 08:48:29.70 ID:rKyUFt3Y.net
>>472
そんなに差ないから大丈夫
おめ

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 08:57:20.42 ID:DQVq9k2B.net
>>474
ポンド建てで65000と安かったのとレーゼロ売り切れてたんだ

>>475
d

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 09:34:14.56 ID:wr5hHZ9m.net
ゾンダ2017地味過ぎる・・(´・ω・`)
今のうちに現行買うね(*´ω`*)

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 10:11:01.81 ID:Ie8Mg+qg.net
俺プロだけどやすいホイールはリムの中に鉛入れてわざと重くしてる
高級ホイールは鉛を外しているから軽いんだ

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 10:21:08.15 ID:a0cpgmJU.net
>>468
リム形状が全く違ってアタックはTL用のハンプがある

誰だよそんなデマ流す奴は(´・ω・`)

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 10:24:37.36 ID:hABusTdX.net
>>461
同じような重量差のレーゼロとバレットウルトラは漕ぎ出しの差が大きいけどね

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 10:59:17.24 ID:2IMFaicyL
レーシング7に4000S25CとC24CLに4000S23Cを使ってるけど大垂水峠での自己ベストはレーシング7で出した8:24秒…
うーん…

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 11:03:27.41 ID:Jx+ZQ8G6.net
>>472
おまおれ

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 11:15:35.94 ID:ZnboPqOo.net
舗装がきれいな日本じやワイドはいらんよなあ

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 11:22:30.15 ID:/Dm6i2kI.net
最近オークションで熱で変形したアタック出てたけどな

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 11:23:35.60 ID:noOzClLn.net
>>483
ごく普通の日本の舗装道路で普通に実感できるレベルで乗り心地よくなると思うけど体重にもよるかもしれん。

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 11:35:02.76 ID:lqXrggaH.net
舗装が綺麗って本当かねぇと常々思う
サイクリングロードなんてむしろでこぼこだったりするし

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 11:37:10.70 ID:/B80gaAK.net
>>479
機材音痴の機材オタな某有名ブロガーだよ
鯔栗にラテックス入れてバーストさせて少しは懲りたかと思ったら
今度はチューブレスタイヤ組んで絶賛してるらしいよw

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 11:45:30.59 ID:lqXrggaH.net
でも結構強いよねFJTさん
雑魚ローディが機材云々語るよりはよっぽど面白い

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 11:53:36.87 ID:/B80gaAK.net
まぁ機材の知識と強さは関係ないんだな、ってのを身を以て示してはいるねw

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 11:57:27.89 ID:vMiTqBkZ.net
実業団でばりばりレース出てる人とそこら辺のヒルクライムレースですら入賞できないお前らとどっちを信用するべきなのかw

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 12:03:51.84 ID:ZGNcSQio.net
でも飛ばし記事が多いのは事実だし

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 12:04:23.02 ID:Zz9baXRX.net
FJTさんがそこらあたりのヒルクライムレースでたら入賞できんかよw

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 12:05:40.33 ID:vMiTqBkZ.net
>>492
年代別で優勝しちゃってるんだよなぁ
まさにそこら辺のヒルクライムレース

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 12:14:37.68 ID:Zz9baXRX.net
そうなんだ
本人じゃないから知らなかったわ

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 12:22:54.57 ID:vMiTqBkZ.net
FJTになれるならなりたいよ..

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 14:05:22.72 ID:ZpX1FZg4.net
とんちんかんな知識をポエム織り交ぜながらダラダラ書く傾向がどんどん強くなって読むのやめた

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 14:27:22.77 ID:Zz9baXRX.net
FJTみたいなアフィブログは毎日記事を更新しないとSEO下がるから、クソ記事を連発しないといけないんだよな
そしてその普段の文章が壊滅的につまらない

飯食って練習しただけで読まさせるREとはなんか次元が違う

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 14:45:09.98 ID:osCXhLNo.net
FJTなんかFloのホイール購入日本初だとか嘘ついてるけど普通に1回目の販売実績に日本含まれてたよね?

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 14:47:44.98 ID:JsftMlpv.net
お前らより信用できそうな気がするバクわら

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 15:34:25.41 ID:+/h20WbL.net
読み込みつつ馬鹿にしてる姿が中二病w

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 15:55:24.33 ID:Zz9baXRX.net
ID替えてブログ宣伝擁護とか暇なんだな

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 16:25:26.60 ID:+/h20WbL.net
図星だから怒るなんて単純で子どもっぽくてとても可愛いぞ

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 16:50:49.08 ID:upHyVTPp.net
キモッ

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 16:58:42.30 ID:78JBEmfg.net
ここらのゴミより神楽坂つむりさんのブログのホイールインプレ読む方がよっぽどためになるし実際走ってるからね彼は
ここのエアインプレよりよっぽどマトモ

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 17:03:34.29 ID:lqXrggaH.net
財力も脚力も世間体もFJTさんに敵わないクズの嫉妬ってみじめだねぇ…w

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 17:06:50.51 ID:iYZGgqGt.net
久しぶりにアフィブログって言葉聞いたわ
アフィ云々言う奴が広告収入で成り立ってる2chに書き込んでるのが笑えるわ〜

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 17:07:13.53 ID:AKY1I7dy.net
つむりさんのおかげで最終目標をレーゼロカーボンに定めたわ

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 17:09:30.79 ID:vX7EbVFk.net
割とマジでつむりさんの財力どっから湧いてるのか不思議
カードは月に3桁使ってたり、転売ヤーだったりしてなw

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 17:17:12.57 ID:mI+JofIy.net
>>506
あたまわるそう

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 17:18:13.88 ID:l9ZRbZm7.net
ホイール検討してるんだけど評判いいの買うと量産型自転車の出来上がり感が出て躊躇してる

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 17:21:21.81 ID:oxlrX9P6.net
ロルフもアルミの黒リム出すっぽいな
ヴィガーはリムが550gくらいあるらしいけど、
エランαはどれくらいだと思う?

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 17:21:52.22 ID:xOXYgyT6.net
つむりさんて誰?実業団の選手とかなの?

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 17:28:46.65 ID:iq0M6FeU.net
ゴミって自分で調べようとしないいな

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 17:33:25.21 ID:oxlrX9P6.net
アルミスポークってそんなにすぐヘタるのかねぇ
レーゼロ2万キロ使ってるけど実はテンション落ちまくってたりするのかな
振れはないけど

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 17:36:40.64 ID:npT3E0dO.net
新しいホイール買うよりスポークテンションもとに戻すほうが良さそう

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 17:43:51.47 ID:wfXIrsm7.net
>>461
出発時にスプロケ1枚軽めに入れておけば漕ぎ出しの重さは補えるし
ギア1枚軽い分の速度差についても、最初の漕ぎ出しさえクリアすれば、リムハイト60mmオーバーならスポーク短くて剛性高い分だけギアチェンジで加速しやすい、とか?
あと、漕ぎ出しは後輪のリム重量の影響が大きいからじゃないの?
レーゼロ/シャマルはフロントは軽量だけどリアに関してはハイト高いのとスポークパターンのせいで結構重いよね
それでも>>457みたいにリムだけで100gも違えば大差あると思うけど

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 18:08:29.50 ID:hYjA0Th0.net
>>461
リムハイトの違いで、慣性モーメント込みの加速に必要なエネルギーがトントンくらいなんじゃない?

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 18:13:47.78 ID:EZFQ2bID.net
>>515
飯倉さんお疲れさまです

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 18:17:13.57 ID:732o6EaC.net
アメリカンクラシックのリム310gのキチガイアルミホイール使ったことある人いる?

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 18:23:26.32 ID:xOXYgyT6.net
キチガイとか言っちゃいけないんだよ?(´・ω・`)

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 18:33:28.89 ID:qcud/9tM.net
じゃあ精神が常に正常じゃないアルミホイール?

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 18:55:47.53 ID:Zz9baXRX.net
俺か間違っていたよ
俺は単にFJTさんに嫉妬していただけで、実は羨ましくて仕方なかったんだ
FJTさんには知識も見識も自転車の実力もかなわないよ

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 19:18:01.74 ID:VEMAqLIe.net
FJTとかいうのがどこのブログなのかわからない俺

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 19:21:55.69 ID:3MCwzSh/.net
海通でボーラウルトラのシマノハブ在庫ないところが多いからカンパフリー買って
シマノフリーつけようと考えてるんだけどFH-BO015X1ってやつは純正なの?

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 20:17:50.53 ID:IlmCIWXN.net
ゾンダの振れ取りしたいんだけど初めてだったら難しいですか?

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 20:19:53.84 ID:M7BUuzjJ.net
>>525
バイクスタンドで適当にニップル閉めていけばおk

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 20:50:58.82 ID:DFl6k9tl.net
>>525
安いホイールは耐久性とか、メンテナンスは無視してオケ。駄目なら捨てて新しいの買いましょう。その方が心が楽。
神経質な高級ホイールは、性能は高いと思うけど楽しめないでしょう。
物より思い出や。
玉当たりとかスポークテンションばっか気にしてワイルドな走りが出来ないでしょう。
あなたがレースに出てガチ勢じゃないなら。

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 21:02:41.59 ID:IlmCIWXN.net
>>527
今後レーゼロシャマルを購入予定なんでその練習としても経験しておきたいんです

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 21:15:00.42 ID:UUIF70By.net
zondaを安いホイールと言う人の意見なんて聞かなくていいよ

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 21:15:04.92 ID:DFl6k9tl.net
分かる。
練習ってか、勉強ってか。
完成車から外した鉄下駄をイジりまくるのも楽しいかもしれない。

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 21:41:06.65 ID:Atzmu4Ut.net
FJTに文系の字数制限の厳しい難関試験を受けさせてみたい

機材は内容があるように見せかけて、内容のない文章をダラダラ
練習、レースは俺より速い人は全て正しい、見習おう

他に何か書いてある?

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 21:57:26.70 ID:hCcle8xY.net
自治区見てきたらZONDAよりレー3のが安い
デブにはレー3なのか?

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 21:57:30.88 ID:ZpX1FZg4.net
外通でキシエリ見ると大体4.5万から5万くらいだけどこんな安かったっけ
付属タイヤがどうしても気に入らんから届いたらすぐ捨てる!とかいうんじゃなきゃ
安いときのゾンダには敵わないにしてもR3辺りと比べても全然ありだな

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 22:11:07.72 ID:cXMMcY8x.net
>>532
shimanoハブ売り切れじゃなかった?

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 22:21:14.08 ID:PmG61J2T.net
FJTって奴クリンチャーリムにチューブレス使ったりしてるけどアホなの?
パンクしたらタイヤ外れるかもしれないリスクを考えないの?

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 22:26:16.62 ID:rlEAf4Os.net
あのすいません。
ここにかきこんでるみなさんてほんとにほいーるもってるんですか?
いつもうえからめせんでらいとうぇいとがぞんだがとかいってますけど
にちゃんねるやってるひとなんてそとにでたこともないにーとばかりでしょう?

そんな人が本当にホイールなんて持ってるんでしょうか。
仮にロードバイクを所有していたとしてもどうせロードルック車しかもってなくて、
ろくな経験もないんでしょう。
はなはだ疑問に思います。

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 22:26:43.52 ID:rlEAf4Os.net
ああん?

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 22:27:31.93 ID:rKyUFt3Y.net
週に1〜2回は家から出るから引きこもりちゃうし

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 22:27:51.84 ID:ao30UcVd.net
安いと思ってチェックするとみんなカンパハブや
もうシマノ羽生だけ売ればええのに

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 22:29:35.44 ID:hXBbe+4V.net
>>538
ガイジを相手にしてんじゃねーよ
テメーはガイジ隔離施設の職員かよ

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 22:29:50.29 ID:rlEAf4Os.net
>>538あなたはりっぱなしゃかいじんです
これからもはたらきながらがんばってロードバイクにのってください

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 22:30:12.03 ID:iPIpS9h0.net
COSINE 32mmてペアで1485gだし安くて良さげだね
剛性とかハブ性能はどうなんだろう

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 22:30:35.25 ID:rlEAf4Os.net
>>540
あなたのあたまははっぴーせっとです

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 22:33:44.23 ID:rlEAf4Os.net
>>540
そもそも不特定多数の人がチャットするところで暴言を好き放題吐く時点で
その人のひととなりがはっきり見えてきます。
なぜ彼はこうまで荒々しい書き込みができるのでしょうか。
彼は普段からストレスがたまっていて、そのはけ口に2chをやっているのでしょうけど、
見ていて憐れみを感じるほどですね。

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 22:34:38.64 ID:rlEAf4Os.net
低能な猿がやっとこさ頭を振り絞って書いた文章がこれですよ。
ああ、哀しいな。
彼の人生に幸あれ。

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 22:36:08.44 ID:rlEAf4Os.net
さあ気をとりなおしていくっぞー
きえええええええええええええええええええええええええ

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 22:40:57.10 ID:wfXIrsm7.net
>>533
海外通販マヴィックは買おうとしても日本には配送不可で売ってくれなかったりする
売ってくれるところは送料が高い

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 23:05:47.26 ID:hCcle8xY.net
>>534
ありがとう
見間違えてたみたい

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 23:23:34.46 ID:uiP54VH+.net
マビック安い外通知ってるぞマンは定期的に湧くけどどう相手すりゃいいのさ。

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200