2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール156

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 01:26:26.92 ID:zrIfhllx.net
ロードバイクのホイールを語るスレです

◇実測重量サイト
http://weightweenies.starbike.com/listings.php

◇完組ロードホイール実測重量まとめ
http://www21.atwiki.jp/partsweight/

◇前スレ
ロードバイクのホイール155
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1469678342

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 23:38:27.46 ID:TdYQgT9Q.net
ID○○で煽るだけの雑魚はスルーで

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 23:39:30.18 ID:dtHSnrKc.net
肝心の本人は会話が一部噛み合ってないことには気づいてるんだろうか

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 23:40:44.80 ID:dtHSnrKc.net
いや、気づいてなさそうやな
単発で自演擁護始めちゃってるし

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 23:42:36.71 ID:2V8bXYOa.net
あたし達は日本語が不自由な貴方でもスルーはしないよ?
なのに酷いんじゃないの?

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 23:47:40.59 ID:sltZkSI8.net
>>553
Felt完成車ホイールから履き替えてみたけど、違いが正直分からなかった
走りに期待するならもっといいホイールにするべき
見た目は赤ニップルでかっこいいと思う

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 23:54:10.29 ID:92i7YpY/.net
「のむラボとかも」

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 23:57:28.57 ID:sltZkSI8.net
>>604
http://www.cyclingweekly.co.uk/videos/cycling-tech/how-much-faster-aero-wheels-video

ディープリムにしたらざっくり+2km/h

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 00:00:16.17 ID:gvaaAGKv.net
>>701
ID:QOiTgkmQちゃんID変えすぎやでw
少しは落ち着こうやw

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 00:09:42.41 ID:/PoACfXt.net
同じ人間がID変えて書き込んでるに違いないとか
あるメーカーを褒める人は全員同じ人間だとか
危ない思考の奴が多いな

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 00:12:42.21 ID:HyXE+3PR.net
>>704
それ以前にトンチンカンなレスするのはどうかと思うよ
頭に血が上るのもわかるけど落ち着いてね

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 00:16:33.65 ID:7kwqAAeW.net
自分がID変えて連投しまくっているから相手もやっていると思い込んだり
自分が特定メーカー叩きまくっているからそれを褒める奴は全部敵に見えるんだろうな

っていうか、こいつGVOLTくんだろ?

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 00:27:34.81 ID:xgP/dGvk.net
そういやGVOLT君とかいたな
確かに言われればよく似てる

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 00:37:29.24 ID:u3WTvi6L.net
こいつまだやってたのw
日をまたいで自演するって相当やばくねーか?

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 00:38:57.68 ID:C8yoRPrM.net
ここまで擁護は単発だけ
後はわかるな?

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 00:40:11.13 ID:C8yoRPrM.net
元々いたIDは突然姿を消して単発擁護が始まった
たまたまだよな?

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 00:41:39.66 ID:tmoLLUoK.net
IDがどうのこうのしか言えんのか

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 00:49:15.24 ID:0KYoHSfk.net
もしかして今まで自演だって言われてたのネタじゃなくてガチだったのか…?

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 00:55:29.45 ID:jLMVrwgk.net
剛性不足らしいけど勝てたよってクリスが言ってたよ

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 00:58:14.63 ID:/cP/3rBb.net
そのクリスさん使ってなかったみたいだね
c35やc40使ってた

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 01:20:08.84 ID:0g4ypiGd.net
ちょっと使ってみて自分で剛性不足と思えば手放せばいいし、大丈夫と思えば使ってればいい話だな
それほど高くないし試しやすいだろ

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 01:41:51.32 ID:HyLVpqx/.net
primeって安いね
興味あるけどイギリスの自転車雑誌で満点って雑誌名と何と比較した点数か気になるな

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 03:01:15.49 ID:e4bIk7pt.net
ホイールの剛性ってフレームだとかクランクが違うと感じ方違うの?
アクシウムとC24clってどっちが剛性高い?

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 04:29:49.61 ID:/3ragpHd.net
ところでR-SYSってなんて発音?すればいいの?

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 04:37:23.61 ID:2g53aoJS.net
アースィス

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 04:37:58.74 ID:8TT+C3eH.net
あーなるしす

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 05:47:21.19 ID:A8HSXk52.net
C24が柔らかいとか感じない奴が存在することに驚愕してるわw

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 06:59:44.68 ID:W3K+QIU5.net
転がり抵抗重視してチューブレスにしました\(^o^)/



こうですか?

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 07:00:15.69 ID:VyUNS8L2.net
ちがうよ

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 07:51:07.17 ID:7gRzKZK/.net
過疎ってる板、返事が無さそうなんでダブルけど
初めてホイール組んでみた
後輪DT240ハブ24HストレートでDSとNDS共クロスで35mmカーボンTUリムにCXRAY使用
テンションがDS130kに対しNDS60Kくらいで半分以下しかない!?
こんなアンバランスで大丈夫なんだろうか?

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 08:50:11.53 ID:sEch1oRC.net
マルチは死ね

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 08:57:57.99 ID:8c9dj7Mr.net
有人の駅前駐輪場でタイヤを前後とも刃物で切られてた
1本9000円のチューラータイヤなんて使うんじゃなかった

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 08:59:04.74 ID:o7Z9JNA4.net
なんかうまそうなタイヤだな

728 :801:2016/08/12(金) 09:14:35.16 ID:aEmVWx5q.net
チュロスかな?

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 09:14:42.55 ID:cZwXe6RX.net
返事がない?知らんがな

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 11:42:09.55 ID:7/hg3sok.net
C24のクリンチャーが欲しいんだけど、買い時はいつがいいかな?やっぱり9100発売後?

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 11:54:39.01 ID:vI0CnyHX.net
あんなふにゃふにゃホイールやめとけよ
コーナリングでたわみまくって危ないよ

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 12:08:51.68 ID:nQBoaw8U.net
初心者が真に受けるからその辺にしとけ

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 12:53:41.01 ID:cZwXe6RX.net
コーナリーングでブレーキ・シューする男になりたい
アルミスポークぽきぽき折る男になりたい
いつでもギア一枚軽い男になりたい

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 12:55:09.76 ID:aVU4Udma.net
>>730
買い時はすでに終わった。今でも十分だからなくなる前に買っとけ

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 13:15:26.64 ID:qmRVcOY2.net
7900以降のC24は7850C50より剛性あるのに
バカな奴らばっかだな。

シマノのデータだと200kgの荷重をかけて横方向への歪みは0.05mm以下だ。
これはシャマル、R0の0.15mmより三倍も剛性あるという結果である

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 13:30:20.95 ID:clmSD0pv.net
200kgって…
このスレの剛脚のみなさんなめすぎ

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 13:34:11.71 ID:slhXZXEA.net
マジレスが散見されるけど2chでマジレスして何かいいことあるのかしら

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 13:34:53.70 ID:2pIqkchf.net
つまりシャマル,R0は能力不足ということか。

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 13:45:34.54 ID:G9+HNHdZ.net
マジかよ
シマノホイールダサくて使った事なかったけどc24買おうかな

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 14:34:06.88 ID:uKPtapuX.net
>>730
今が買いどきじゃね?60000前半ちょいちょい出るし、運いいと60000ぴったりまでいけたし
いまを逃すと在庫はけたら値上がりしそう
>>735
え、フォークとリムを手で握り込むだけでも露骨に数ミリ動くんだが。。
多分10キロかけなくても2〜3ミリ動くぞ

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 14:35:40.88 ID:T8jNV3Xz.net
>>735
ソース頼む
それだけ剛性あれば乗り心地いいも嘘になるな

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 14:39:49.22 ID:jkPp3rTr.net
歪みの量が3倍だから剛性が3倍って言っちゃうって
どんなトンデモ理論だよ

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 14:43:48.60 ID:vwmWtA8j.net
9000c24が横剛性の塊とか未だかつてない画期的な情報だけどマジ?
じゃあ乗り心地いいとかやわらかいってのは縦剛性の話なのかな

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 14:49:27.27 ID:D/jX9dwm.net
縦剛性無かったら進まないクソホイールじゃん

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 14:56:29.98 ID:cenDnlX3.net
シマノマジック

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 15:33:09.41 ID:mP3caquQ.net
ソースソースってばかじゃねーの
マヨネーズでもかけてろ

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 15:33:11.00 ID:6NKQOxc8.net
>>740
ホイルのベアリング有効軸間100mm、リム径を600mmと仮定
内径10-18mmのベアリングでC3のクリアランスが0.004mmなので
ベアリングのクリアランス由来のガタがリム位置で×600/100の0.024mm
ホイールが完全剛体でもこのくらいはリム位置で動いておかしくない
実在のホイールでリム位置横荷重200kgfでその倍程度しか動かないとか有り得ないわな

ま、単位系もわからんアホが数字持ち出して「剛性」語ってる時点でお察しとしか

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 15:37:56.92 ID:qmRVcOY2.net
>>747
ダセー

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 15:40:05.72 ID:ggvYr4tT.net
ソースの無い情報はゴミだとあれ程…

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 15:41:27.37 ID:PrpCtmM1.net
日本中のC24集めても>>735並の剛性あるのは一つもないどころか100倍動いてもいいとしても一つもないと思う

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 15:42:41.10 ID:uKPtapuX.net
c50ですらそこまでの剛性ないのにc24がそれだけ剛性あるなら7万以下で一番のホイールだな

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 15:42:44.68 ID:3BeAqIIm.net
c24のクリンチャーは縦剛性は十分あるけど横剛性が低いって話だよな?
ふにゃふにゃは流石に無いけど低いのは確かだと思うよ。

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 15:45:28.18 ID:gyMbncS0.net
シマノホイールが剛性低いって話はかなり有名な話なのになんで今更荒れてんだ?

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 15:45:55.55 ID:uKPtapuX.net
縦剛性も横剛性も低めな気はするけどいいホイールではあると思う
特に登りでは軽さは正義だし

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 15:52:44.88 ID:j2pH4Y8Q.net
でもc24clって1300g台後半でたいして軽くもないじゃん…

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 15:57:48.42 ID:uKPtapuX.net
リムが軽いのは大きいよ
まぁ剛性落ちる分のロスとどっちが大きいのかはわからないけど

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 15:59:15.01 ID:cenDnlX3.net
>>755
値段考えたら

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 16:02:30.88 ID:2RNZDQ38.net
リムテープ込みで400g越えてしまうから他社比較で軽い方だけど言う程軽くはないよ

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 16:03:41.03 ID:ftrI+J0/.net
>>757
5万で買えるならほしいかも

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 16:30:47.30 ID:R/5RJ7JG.net
質問失礼いたします
当方186センチ72キロなのですがゾンダとレーシング3ならどちらの方がいいでしょうか?
見た目はどちらでもいいのですが体重が70キロを超えているので心配です
一応自分でも調べてるのですが剛性があるのがレーシング3で柔らかいのがゾンダということのようですが

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 16:32:00.47 ID:OfA44cW5.net
C24が剛性低いってソース0 高いというソースも0

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 16:38:37.99 ID:iAoT3/Jx.net
>>761
とりあえず使い比べてみれば君でも剛性の低さを実感出来ると思うよ
鈍感過ぎなければね

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 16:43:52.13 ID:gwvIjmaD.net
>>760
その2つならスポークの組み方以外殆ど同じ物だからデザインの好きな方でいいよ

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 16:44:41.18 ID:cdcLl1D0.net
柔らかい感じがするのと実使用に支障をきたすレベルの剛性不足とは別の話なんだよなぁ
俺の脚には柔らかすぎるぜって言いたい気持ちも分かるし
そんな気がするだけで精神的によろしくないのも事実だから無理に使う事ないとは思うけど

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 16:44:42.00 ID:O1LSsRiC.net
>>735
>シマノのデータだと200kgの荷緒dをかけて横方血への歪みは0.05mm以下だ。

うける

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 16:54:31.43 ID:009Mn2Vs.net
あんまり妄想データを晒してやるなって可哀想だろ

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 16:54:33.20 ID:FsQzrxpG.net
うける前に日本語書けよ

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 16:55:24.55 ID:nipieLDq.net
>>767バカにされて悔しいのは理解できるけどソースも貼れよw

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 17:03:03.92 ID:R/5RJ7JG.net
>>763
質問に回答していただき有難うございます。そうなんですね。ありがとうございます!

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 17:28:00.45 ID:G3doFx1r.net
C24の人気に嫉妬しちゃうぜ。

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 17:32:40.03 ID:1ZF22+jX.net
初心者が初めて買うようなホイールだから人気はあるだろう
なまじフラッグシップの名称だからかそれしか持ってない人が沢山いるんだろうけど

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 17:47:12.97 ID:ZUSHYhSC.net
レーゼロ無印とレーシングスピード無印ならどちらがおすすめですか?

休日ロングライド100キロ前後走るくらいです。

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 17:55:19.71 ID:fm2v1vZV.net
>>772
見た目で好きなほうでいい

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:01:36.89 ID:jE8CdCWQ.net
全然違う物なんだから見た目で選べとか無責任な事しか言えないなら引っ込んでろよ

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:13:59.37 ID:7kwqAAeW.net
リムにスポーク穴が空いている時点でC24のリムはマヴィック/カンパ/フルクラムの穴なしリムよりは剛性低いでしょう
でも、ホイールとして見ればC24は両面2クロスのスポークパターンが効いているためか駆動剛性べつに低くないしタイム速いよね
剛性ではカーボンディープリムには絶対勝てないし、レーゼロやキシリウムのアルミスポークみたいな縦剛性の硬さもないけど

>>758
C24のリム重量って前360g/後410gだろ?
アルミクリンチャーでこれよりリム軽いのってR-SYSだけじゃない?
400g超えるほどシマノのリムテープって重かったっけ?

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:16:02.25 ID:vI0CnyHX.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c9/8f7d72256161eb1051805123dbc47013.jpg
剛性が低いふにゃふにゃのアルミC24ホイールでクリテリウムに出場させられるシマノレーシング

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:19:35.46 ID:f/hItyA9.net
誰もふにゃふにゃとまでは言ってないのに…
被害妄想凄いなシマノ信者ってw

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:21:11.96 ID:u1L+/qOU.net
ディスられて火病ってるだけでしょ気にすんな

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:22:37.02 ID:+HzX/oIv.net
TCRとの相性良いんだな(適当)

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:24:33.20 ID:hUGf/AT8.net
シマノレーシングの公式画像見るとロードレースでもクリテリウムでも普通にC24CL使ってるね
前輪C24CL、後輪50TUなんて組み合わせもある

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:25:54.48 ID:O3f2HjIk.net
シマノレーシングってアマチュアだろ?
C24で十分なんじゃねーの(鼻ホジー

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:26:15.38 ID:eJlxVnGz.net
c35もそこまで剛性あるわけでもないし、重さとのバランスでc24選んだだけだろ
シマノレーシングだからシマノしか使えないし
ツールでは選手に脚力あるから重さあっても剛性とハイトのほうが大事になるからc35とc50が使われてるし

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:27:14.75 ID:uKPtapuX.net
>>780
リムハイトの恩恵減る後輪でディープリムって完全に剛性不足ってことじゃないか。。
やっぱ予算の問題に見えてきた

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:27:34.66 ID:pqMDvRX0.net
お前らUCIのプロチームだったのか

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:28:32.89 ID:vI0CnyHX.net
>>782
重さとのバランスならC35TU選んだほうが剛性も軽さも上じゃね?

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:29:47.73 ID:O3f2HjIk.net
C24TUも普通に使われてるんだな
やっぱりあえてクリンチャー選んでるのかねぇ?

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:30:26.51 ID:zK0N4jJG.net
つーかシマノのクリンチャーホイール全般が剛性低くてc50ですらアレなんだよなぁ

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:31:58.44 ID:ufbM4NU4.net
>>786
理由が思い浮かばないから多分負けた時の言い訳の為だろうな
シマノは弱いし

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:33:29.36 ID:qmRVcOY2.net
>>741
販売店用の7900ホイール紹介冊子に書いてあったよ。

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:33:47.33 ID:lnIQN/l/.net
ホイールスレにる俺たち剛脚と違って日本のプロ選手は貧脚だからC24で充分なんだろ

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:34:43.61 ID:2pIqkchf.net
http://www.jsports.co.jp/cycle/pickup/bike/Pinarello_sky.html
チームスカイはデュラエースホイールだね。
今年のツールドフランスの2位になってるんだけど、フルクラムにしたらぶっちぎりで勝っちゃったりするの?

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:36:21.14 ID:sWE/LTSI.net
あまり厨ブラ君を刺激しないでくれよ

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:37:46.66 ID:OflsyMhJ.net
チューブラーなら変わらないでしょ

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:38:55.06 ID:4daMZOMP.net
>>772
レーゼロ

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:39:05.78 ID:xVeQ1gP8.net
あまりc24信者を刺激しないでくれよ
現実が見れないんだから

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:39:52.43 ID:+HzX/oIv.net
C35たけえ

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200