2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嘘つき違反厨】点滅は違反とは言えない【アテント爺】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 16:24:22.00 ID:rk4wxzAH.net
違反厨による「点滅は違法!犯罪!」という大嘘がついに破綻。
60スレもの恥の巨塔がついに崩壊。

警視庁 犯罪抑止対策本部 自転車総合対策担当TEL 03-3581-4321(警視庁代表)に問い合わせました。
Q1 夜間、点滅ライトのみで走るのは違反か?
A1 違反とはいえない。(違反となる可能性はある)

次にこの質問をしました。
Q2 点滅ライトは前照灯か?
A2 前照灯ではありません。
1と辻褄の合わない曖昧な組み合わせの答えです。

追加で質問しました。
Q3 前照灯ではないと答える理由は?
A3 尾灯を点滅させている人も居る
  点滅ライトすべてが前照灯ではないのでこういう答えになる

要するに点滅ライトの”全て”が前照灯という訳ではないので、点滅ライト=前照灯 かという質問にはNOで答えるそうです。
1と2の辻褄、他の方が問い合わせた結果に関するモヤモヤが線で繋がり理解できました。

さらに突っ込んだ質問で、
Q4 点滅ライトを前照灯として使う場合それを違反ですか?
A4 違反だとする明文化は無い。
という回答をもらいました。
こちらも繋がる答えですね。

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 18:12:05.22 ID:GtQK9uAi.net
最初にコメントした内容の下書きが出てきたから貼っとく

↓ここから

虎刈坊主さんこんにちわ

ブログとても参考になりました。
ですが気になる点があります。

まとめの、「東京と千葉は否」、「埼玉は合」という部分です。

これは否=違反というニュアンスですよね?(このブログをご覧になっている多くの人がそう思っているようです)

実は点滅=違反ではないのです。
もちろん、虎刈坊主さんの問い合わせ内容が間違っているわけでもありません。
どういう事かというと... (説明少し長いですがご容赦ください)


私も03-3581-4321に問い合わせました。 (2016/7/28)

Q 夜間、点滅ライトのみで走るのは違反か?
A 違反とはいえない。(違反となる可能性はある)

との事です。
そして、同時に

Q 点滅ライトは前照灯か?
A 前照灯ではありません。

です。

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 18:12:22.34 ID:GtQK9uAi.net
ここから先が少し違います。

Q 前照灯ではないと答える理由は?
A 尾灯を点滅させている人も居る
  点滅ライトすべてが前照灯ではないのでこういう答えになる

要するに点滅ライトの”全て”が前照灯という訳ではないので、点滅ライト(という集合体)=前照灯 かという質問にはNOで答えるそうです。
碑文谷警察署への問い合わせでは「前を向いてないから」という回答でした。
要するに定義として、点滅ライト=前照灯ではないというだけらしいのです。

さらに突っ込んだ質問で、

Q 点滅ライトを前照灯として使う場合それを違反ですか?
A 違反だとする明文化は無い。

という回答をもらいました。
繋がりますね。

今回の話は価格コムでもレスさせてもらっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20058311/#20073847

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 18:12:41.10 ID:GtQK9uAi.net
もしよろしければ、虎刈坊主さんにもう一度問い合わせていただいて僕の言っている事と同じ回答を得られたならば、このブログ記事を更新(追記?)していただけますか?

現在、このページは点滅=違法と勘違いしている人達のソースとしてあちこちで使われてしまっています。
まとめ内容として正確ではない(ニュアンス的に)記事だとおいますのでぜひご協力おねがいいたします。<(_ _)>


↑ここまで

総レス数 60
22 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200