2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【πPT】パワーメーター29watts【SRM/STAGES】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 10:05:55.01 ID:PHUCtDk4.net
前スレ&過去スレ
【πPT】パワーメーター28watts【SRM/STAGES】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1466159504/
【πPT】パワーメーター27watts【SRMSTAGES】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1460370793/
【πPT】パワーメーター26watts【SRMSTAGES】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455356376/
【πPT】パワーメーター25watts【SRMSTAGES】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1450509837/
【πPT】パワーメーター24watts【SRMP7M】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1445313486/
【πPT】パワーメーター23watts【SRMP7M】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1439635699/
【πPT】パワーメーター22watts【SRMP6M】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1433061125/
【πPT】パワーメーター21watts【SRMP5M】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1425690755/
【πPT】パワーメーター20watts【SRMP3M】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410920072/
【πPT】パワーメーター19watts【SRMP3M】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1393949533/
【πPT】パワーメーター18watts【SRMP2M】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1390002292/
【πPT】パワーメーター17watts【SRMP2M】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1384339286/
【πPT】パワーメーター16watts【SRMP2M】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1382521341/

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 15:53:29.36 ID:svp40dS0.net
まあπは遅れて参入したから日本で使ってるやつはたまにみるけど世界じゃ皆無だからな。このままだとガラケーや猫目サイコンと同じ運命辿るよ

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 15:55:51.02 ID:1gBGSJir.net
ケースだけ白くしてゴールドムンドで売ればOK

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 16:13:50.81 ID:lupIx+Z5.net
パイオニア社員がステマしてるんじゃないよ

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 16:31:13.95 ID:v+xck6PZ.net
シマノのパワーメーターの詳細を見てから決めようと思っていたけど、もうパイオニア買うわ。

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 16:54:57.84 ID:ABzpFwzW.net
オランダチームもドイツチームも使ってるから皆無じゃないじゃん

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 16:56:44.77 ID:c31o5PCm.net
確かに後発で知名度もないんじゃ>>604ぐらいのことは頑張らないとねえ

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 17:25:52.81 ID:3b0Myh9G.net
>>624
歪ゲージなんてムッチャ安いから溶かして剥がしたゲージプローブだけ取り替えれば本体のほとんどの部品は使えんじゃね?コストは工賃がほとんどになるでしょ。

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 17:26:01.62 ID:SxLSSTqW.net
パイオニアが日本企業じゃなかったら買ってないかもしれない

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 19:09:55.34 ID:G+S8h5oJ.net
体重バランスとか足首の角度とかのセンサーって開発中なの?それとももう実装してるのかな?それってCA500で表示出来るのかな?サイコンも新しくなればいいのにな

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 19:51:36.97 ID:1Chm7asi.net
>ケースだけ白くしてゴールドムンドで売ればOK

パイオニアのDVDが100万円で売れるんだっけか?
http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_goldmund.htm

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 22:09:54.20 ID:DjLby7dA.net
シマノの左クランクってティアグラからデュラまで共通の規格(?)ですか
105の片π買って複数台に付け替えて使いたいです

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 22:11:53.29 ID:S5n+2rCq.net
>>635
互換表みれば?

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 22:19:49.66 ID:d6xBqAlV.net
グレード違うのに合うならシマノが儲からねえだろ

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 23:18:31.28 ID:CaQyjvso.net
>>635
ロード用かつhollowtech2なら互換性あるかと。

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 01:00:06.62 ID:2E7FAWZj.net
>>635
着けられるか着けられないかで言えば、着けられる
ただパワメとして信頼できる値が得られるかどうかは誰も保証できない
おれはπじゃなくstagesで同じようなことやってて正しい気がする値を得られてるが、気のせいかもしれない

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 01:12:10.66 ID:44IFlynJ.net
>>631
溶剤を使っても接着面に浸透させていって剥がすのってかなりの手間のような気が。

そういう技があるなら、個人的にはチューブラータイヤを剥がすときにそれができるといいなあと
思ったり。リムにもタイヤにもダメージを与えず素早く&綺麗&簡単に剥がせるなら。

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 01:20:43.70 ID:fW+mFluK.net
ゴムにはダメージでかいだろ

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 01:26:10.96 ID:RVc8xPyq.net
>>639
うむ
自分は右79+楕円ギアに左90STAGESだけど
値が低い気がするなぁ

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 02:42:40.12 ID:PiYwFdo5.net
気のせい

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 06:08:50.23 ID:1BxO7H00.net
>>634
それ耳が悪い人

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 06:10:14.40 ID:NPUFmKU/.net
結局、Quarqって日本で買えるんかね?
DZero買う場合、公式サイトから注文するか日本で買うか迷ってんだけど
サポートは幾らインタマでも日本の方がよいのかなと迷っている

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 09:14:55.04 ID:m6oL99d4.net
>>645
公式って発送先がアメリカとカナダだけっしょ。
海外通販でいいならもっと安いところあるし。

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 15:30:31.69 ID:1npyY12V.net
>>645
ベラチでいいよ
日本語で対応してくれるし

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 15:32:49.91 ID:1npyY12V.net
>>640
有機溶剤はゴムも溶かすやつがあるから、やるときは慎重にな

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 16:18:31.86 ID:B9bWjV7i.net
渡良瀬遊水地周回20km走ってきたけど
ave36.5km/hでave165wとか…TTバイクとはいえ低すぎるよSTAGES

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 16:23:36.11 ID:luZuwotW.net
>>649
空気抵抗の低いTTポジションを短時間頑張れば、そんなもんでしょ

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 16:24:23.74 ID:3ox36fSu.net
>>649
単なる物差しだし、それをベースに練習すればいいじゃない。

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 16:33:35.90 ID:2mnwznNN.net
そんなものでしょ

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 16:45:32.33 ID:1BxO7H00.net
>>649
>ave36.5km/hでave165wとか

絶対低すぎるね
と polarのチェーン式パワーメーター使いの俺が言ってみる
でも低すぎる

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 16:54:48.44 ID:B9bWjV7i.net
マジっすか!
これだったら40km/hを210wくらいで走るじゃないか!
STAGESスゲーよ!

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 17:01:35.50 ID:R4Lf4/cV.net
>>649
正直、4iiiiの方が良いよ

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 17:18:19.43 ID:cJ2m6M24.net
>>649
ねーなw ・・・と思ったけど、、
今、巡行出力計算のサイト見たら案外それに近いかも。。


だけど俺のPowerTAPだと160wなら時速30q/hちょいくらいな感覚なので違和感あるな

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 17:20:10.04 ID:KEwzjBDW.net
平地ノンストップでTTポジションがきっちりできていればあり得るかもなー。

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 19:15:56.80 ID:934HDq1H.net
自分の下手加減を知るためにも買うなら両π+サイコンですかね?
予算的にstagesにしたいんだけど、単純に数字だけ見てもなぁ、とか

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 19:23:19.74 ID:vvfqBnD/.net
単純に数字を上げていけば強くなれる
パワートレーニングはシンプル

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 19:32:47.75 ID:i/4GYNKV.net
>>658
予算以上は出せんのだからStagesしかなかろうが。

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 20:15:49.25 ID:934HDq1H.net
>>660
お金貯めてから買うって概念はないの?

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 20:22:19.37 ID:1BxO7H00.net
パワーなんて片方だけで十分だろ
そんなちぐはぐな踏み方で気付かずに乗ってるようじゃ
意味ないよ

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 20:41:08.90 ID:yj1e3Yoa.net
>>661
概念あるなら貯めろよw
自分自身に説教してどうすんだお前w

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 21:14:49.83 ID:X5c+AsyK.net
>>658
片πからではダメメなの?

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 21:22:41.49 ID:W8EENzE0.net
>>663
ワロタ

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 21:28:32.95 ID:934HDq1H.net
なんかセット割引きが大きすぎる気がして
別々に買うと差額でサイコン買えちゃうくらいじゃなかった?

あと、怒られるのを承知でいうとアルテには付けない風潮っていうかデュラじゃないとなんか見た目がっていう

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 21:30:32.97 ID:qGqGM8uQ.net
JPTプロとかアルテにつけてる人が多いイメージ

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 21:33:25.35 ID:wohYEGvc.net
>>667
自腹組が多いからかな?

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 21:37:03.77 ID:1BxO7H00.net
>>666
>アルテには付けない風潮っていうかデュラじゃないとなんか見た目がっていう

自転車乗りってこういうとこあるよな
素人なのにプロ以上に機材へのこだわりが

俺はアホとしか思わん

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 21:41:16.93 ID:hFd8QR7p.net
プロは与えられる機材へのこだわりなんかない。
素人は自腹で趣味なんだからこだわりあるだろ。
ガチ小卒なの?

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 21:43:55.19 ID:snlIW7lC.net
めっちゃ怒ってて草

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 22:11:50.32 ID:I+2jWr7x.net
沸点低すぎだね

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 22:15:57.27 ID:NpQ4Kt8j.net
機材スポーツを趣味でやってんだからとことん拘りたい

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 22:34:27.14 ID:Cd+0XEIM.net
フレームもホイールもパワメも見た目で選んだわ

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 22:43:40.89 ID:0D4+ABdl.net
趣味なんだから自分の納得できるものを使うっていうことになんで疑問が生じるのか分からん

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 23:00:22.95 ID:pWHmZGAG.net
シマノ発売が近づいてイライラしてるのπ?

677 :649:2016/09/25(日) 23:23:12.94 ID:B9bWjV7i.net
>>656
ROTOR POWER使ってたときにL:Rバランスが45:55だったから
STAGESとか左のみ計測だと1割減かもね

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 01:44:32.12 ID:5q/ZWjxP.net
>>675
がんばってください

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 06:31:03.64 ID:jhXt6+3+.net
機材オタの散財自慢すれ

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 07:21:39.00 ID:MQ/Az54C.net
まぁ機材はローン組んででも金かければ簡単にプロ級になれるけど、身体能力は毎日走ったところで、それほど急激には上昇しないからね
本人が満足するならどっちでもいいんじゃね?

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 09:03:01.12 ID:iQYjKe0l.net
猫ちゃんからもパワメ出るんだね
4iiiiよりちょい高いね

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 09:41:11.26 ID:FT69sTyY.net
パワーが計れるのは当然、ベクトルなんかいらん。
分析ソフトとサイコン、大事なのはこれだ。

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 09:43:07.52 ID:FT69sTyY.net
ベクトルは引き上げ足をすれば50%を軽く超えるし見かけのパワーは上がるけど、クリリンは「そんな数字上のパワーを上げるだけのトレーニングになんの意味もない」と書いてる。

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 09:43:29.41 ID:OOWxKNbK.net
女子で始めて数ヶ月の人がヒルクラ優勝したってマジ?何かやってたのかな?
そうだと言ってくれ

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 09:57:47.13 ID:2RLKHsz4.net
女子は競合人口少ないし、陸上や水泳それなりにやっていた人間なら速攻アマトップクラスでしょ

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 10:28:11.04 ID:8/pp2ESg.net
>>681
DCの言う通りcateyeの販売網で4iiiのを売るだけでしょ?

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 10:44:05.63 ID:ApEYO32+.net
>>682
分析ソフト大事に禿同 
最近これが気になる https://www.xertonline.com/

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 13:08:49.61 ID:J20ufrQi.net
分析ソフトはGCかWKO4でいいんじゃないの?

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 13:24:17.75 ID:0slTro86.net
Quarqで23km安部39.2km/h
信号5個ありの私TTでは210Wだった。大体安定してその数値。SRMでも殆ど同じ。
PTは少し高めに出るんだっけかね。

ちなみにロードバイクでの値なので、TTバイクだと数値が下がるのは間違いない。

フォームひとつで大きく変わるし、風向きの要素も大きい。
道路にはフルフラットは無いので勾配に対する戦略でも変わる。
加速度も考慮する必要がある。

世間一般の計算より低いからって気にしたことはないな。
むしろ自分は高効率なんだって自信がつく

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 14:50:06.06 ID:lt4iIAXk.net
>>687
それっていきなりログイン画面になるけど何なの?

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 15:01:46.69 ID:Kh4na/6K.net
>>689
チビ?

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 15:34:58.14 ID:ApEYO32+.net
>>690
スマン、こっちからだ、最初は。 
http://www.baronbiosys.com/

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 15:59:57.75 ID:XGHeCoOb.net
>>689
そんなに低いのか
俺はPTで280Wだしても良くてave38km/h

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 16:15:50.89 ID:wuour7rD.net
>>683
ベクトルが50%って…
中卒?

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 17:11:51.21 ID:FT69sTyY.net
>>694
もちろんペダリング効率のことだ。すまんな。

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 17:14:51.81 ID:FT69sTyY.net
>>688
いちいちパイオニアのサイトから変換してダウンロードするのがめんどいけど、そうしないと全く使い物にならないな。

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 18:00:01.97 ID:jfn1xNZj.net
training peaks使えばいいじゃん、自動連携だし

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 18:07:05.04 ID:wpWoh2xP.net
金がねえんだよ言わせんな

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 20:49:59.97 ID:KC6I1iDe.net
sportstrack

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 00:56:56.23 ID:AO7P7Pza.net
>>688
小柄な人がTTレースでどのぐらいの速度、パワーで走るか知ってるが、
それと比較してアレっという数値。ロードバイクって書いてあるし。

まあ何かしらの未知の要因があるのだと考える。逆に言うとそういう未知の要因入りの
データは参考にならんという。

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 01:04:57.97 ID:JjYEJqgU.net
大方ゆるい下りってとこだろ

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 01:06:53.09 ID:ZoOyszZG.net
トップチューブ漕ぎのパワーを体験してみようと思ったけど
トップチューブが短くてお尻が落ちないよ(´;ω;`)

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 13:04:58.71 ID:8D60zsDb.net
powertap mobileの更新来てた。
p1 full supportって今更なのか…

704 :689:2016/09/28(水) 10:43:41.83 ID:L5/1luSt.net
>>693
他の場所で5kmや7kmのTTやってるけどどうやってもそんなもん。登り基調のTTでも傾向は同じ。
PTは他と比べて少し高く出るようだし、フォームでかなり変わる。
パワーの値は低いけど本人はかなりきつい。フォームを固めてほとんど動かさないから。
昔の俺だったら250Wは出てたと思うけど、今のフォームでその値を出すのは無理。
超エアロフォームのこのキツさで300W超えられるトップ連中って人外レベルw

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 00:04:09.27 ID:2e2tYBeM.net
stagesのトラブル率12%だとか。

https://www.powermeter24.com/blog/langzeiterfahrung-stages-powermeter-probleme/?mc_cid=c20e0184d1&mc_eid=f429cec114

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 00:11:55.96 ID:wjUgCz7G.net
12%とか誠実に対応してたら会社傾くなw

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 00:23:16.96 ID:QhOHFRQa.net
305時代のガーミンが怒涛の不良率の印象があるけど、それでも転売似非主婦曰く「3%くらいっすよ」という話だったので、
12%なんて(購入者の印象としては)全部ダメなレベルじゃねーか。
というか物作りで不良率1%超えたらもうダメよ

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 01:09:15.04 ID:jTMOXET3.net
Cateyeのスマート系のサイコンなんてほぼ100%だと思うぞ

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 03:00:01.87 ID:htQetuWj.net
その12%のおかげで次世代のトラブル率が減るんだよ!!

・・・・・そうだよね?(´・ω・`)

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 08:37:46.56 ID:U/tqmuvW.net
4iiiiもかなりトラブルが多いな。
自分の4iiiiは今のところ無事だけど週末雨の中走る事になりそうなのでテープでぐるぐる巻きにしておこう。

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 08:40:23.44 ID:nbsNAYzt.net
>>710
Gen2ではトラブってないでしょ?

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 08:41:56.46 ID:xqwMlnLp.net
エティックスみたいな北のクラシック狙うチームが4iii使ってて問題ないんだろうか
プロ向けは市販品と違うのかな

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 08:44:39.88 ID:efjZRQ9F.net
>>704
ある意味210W程度でその速度が出せるあなたが人外レベルw
身長150cm以下とかそんな感じ?

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 08:48:28.87 ID:Zxh98j1B.net
ローラーの上じゃね?

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 09:02:49.80 ID:QhOHFRQa.net
>>708
キャットアイはCC-MC100Wで嘘スペック吐いたまま売りぬいたから信用ならないわ。
電波が60cm届くとか言って40cmも届かなかったってやつな。小径車だとロストするケースが多く、普通に使ってても飛ぶ。
サービス対応だけは人当たりが良いけど信用のために繕ってるだけ。自社製品の初歩的なチェックがなされてない。
だからUIが変だったりトピークのように欠陥を抱えたまま永く売られたりする。
日本人に日本の企業だと思われてないのも分かる気がする

パワメ関係ないごめん

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 09:17:54.88 ID:EjwTON4N.net
>>713
若干下り基調(´・ω・`)

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 09:26:05.89 ID:OvIjD1yY.net
公道だと車に引っ張られると超楽
俺は貧脚だから加速の鈍いトラックが好きだけど
お前等なら乗用車の加速に余裕でついて行きそうだしな
バイクが前に居るとやる気なくす

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 09:31:31.91 ID:QhOHFRQa.net
>>713
べつに外れてないよ。巡航速度計算で39.5km/hとして、CdAをTTバイクの0.23にすれば221Wになる。
ぼけーっとドロップの下持ってるだけだと260W。ブラケットだと…知らん
サイトにある0.23は仮数値だし、ロードバイクでもTTバイク並みにすることは可能。
それを人外呼ばわりするのは全く構わないが。。

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 09:33:05.56 ID:QhOHFRQa.net
あ、39.2km/hなら215W程度だな。計算とピッタリやで。

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 09:34:00.07 ID:U/tqmuvW.net
>>711
第2世代でもトラブルはあるみたい。このスレでも軽く回して1万ワット出てたという報告があった。
ただstagesよかマシなのは電池蓋の防水パッキンが面に置いてあるだけではなくて上蓋に巻き付けてある所。締めていく時の手応えが緩いのでちょっと不安だけど。

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 10:15:40.62 ID:RCe+DHqn.net
ったくパイオニア潰れる君が潰れる潰れる言うからStagesにしたのによ。

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 12:14:12.70 ID:toW/TRil.net
Stagesは潰れない。
パワメ業界のトップに君臨し続けるだろう。

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 12:14:38.23 ID:toW/TRil.net
壊れるけど。

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 12:35:29.23 ID:+kmoyzl1.net
4iiii雨の中で半日以上走ったけど問題なしでした

総レス数 1000
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200