2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方107【鑑たれ】

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 22:29:34.49 ID:YzCC5KGH.net
>>444
すり抜けは合法です。
前に出る行為が禁止なんです。

>自転車は最低の権利しか与えられていないことが見える。

これを最低の権利というなら、ご自由に。
でも俺は、片側一車線、追い越しできない細い道で、後ろにずらっと車が並んでも、そのまま走り続ける。
交差点では左端を抜けて停止線まで行く。
駐車車両があれば、右に出る。
直進しているときは、右折車は待たせるし、側道から出てくる車もしかり。
右折が二段階になるのは、スピードが遅いのだから、合法であってもこの方法をとる。
サドル高さ・ビンディングペダルは保安基準に適合しているので、堂々と使わせてもらう。そもそも、危険と思わない。

これで満足しているんで、最低の権利と言われても、どうってことない。
むしろ、車道走ろうが歩道走ろうがファジーなところは、自転車有利と感じている。

総レス数 1000
340 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200