2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Cannondale】 キャノンデールのロード 82

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 23:09:59.82 ID:G1p/JwBb.net
新型デュラ完成車を299800円で、ってY'sが限定50台予約やってるけど
そのベースが2016のCAAD12なのね
アルミフレームに9100系デュラってどうなんだwww

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 23:15:10.82 ID:RdVdecv4.net
よっぽど売れ残っているんだろうな
9100買う気のある人でCAAD12のフレームなんて欲しがらないだろうから売れない気がする

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 23:18:32.84 ID:kBhJvFKA.net
caad12はどこでも余ってて処分に困っているよな。

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 23:24:58.05 ID:FS+w/0TQ.net
CAAD8が現役で10にする人も少なかろうし

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 23:31:20.48 ID:57h/jqy7.net
>>959
クランクもすればと思ったけどその前にアルテグラ完成車でやればいいのに

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 23:33:21.22 ID:FS+w/0TQ.net
デュラはスムースになるからいいんじゃない(適当

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 23:40:59.58 ID:pg/lKBP1.net
デュラって何か違うよなw
やるならアルテのクランクに良いホイール付けるとかね

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 00:07:15.35 ID:z8FiDihk.net
真面目なお話、余りに余ってるCAAD12をどう捌くのが現実的な解法なんだwww

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 00:11:40.48 ID:VedrbIA0.net
なんで12が余ってんの?人気ないの?

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 01:06:40.43 ID:vyxS1GKB.net
中途半端だからな
あの値段ならカーボン買うだろ普通

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 06:27:06.85 ID:/uGSQzWx.net
アルミ最高峰(在庫の山)

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 07:26:02.74 ID:CdDLipxU.net
EVOも新しくなったしホビットキラーの12を選ぶ理由が無いよな

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 08:19:57.24 ID:z30fnh+J.net
調子に乗って値上げし過ぎたな
一昔前なら最高の性能だったけど今やアレースプリントやTCRslr他アルミハイエンドの選択肢が増えた。
caadだけの殿様商売じゃないことを理解したほうがいい。

じゃ、店頭いって予約してくる

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 08:46:31.11 ID:7db7ZbX6.net
BB86のチャリを2台持ってるが、どちらも約2年乗りっぱなしで異音は無し

BB30は知らんけど。

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 09:15:09.51 ID:G7NK+O+A.net
去年モデル以前でリヤブレーキワイヤー通し穴の出口で思いっきり擦れてるよね。概出?
こんな設計ミスするメーカーも、そのまま組んで客に渡す店の神経も凄いなw

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 11:34:18.40 ID:BrCemu8F.net
余ってんのに値引きも大してしないしな
最初はアルミを考えてるビギナーが他と検討してくうちに冷めていくのは当たり前だ
よほどの好きでもない限りコスパ良くないのを我慢する人間はいない
デュラつき限定なんかやるなら乗り出しキャンペーンとしてペダル、メット、ウェアつきセットでもやるほうがダブついた12を捌ける

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 11:39:58.78 ID:NdidWyh4.net
caad10の頃と違ってエントリーカーボンが安くなってるから余計売れない罠。しかも胴長短足の日本人に優しくないジオメトリーだし。

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 12:24:47.60 ID:Yispagz1.net
S6 EVO HiModの2017年モデルはDiscタイプだけなのか・・・

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 12:54:42.67 ID:tiLeLv7e.net
>>976
このクラス買うならカスタムラボ使えという事でしょ。

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 12:59:34.88 ID:tiLeLv7e.net
>>973
店の問題だろ。
インナー式はどれもやっかいで調整は必要。
デローザなんて穴すら空いていないぞ。
http://ameblo.jp/derosa-protos/theme2-10093890658.html

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 14:01:55.95 ID:utS9BzX6.net
>>971
TCRはともかくアレーを買う気にはなれんな
買うならアレーよりエモンダだろ

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 14:23:38.53 ID:G7NK+O+A.net
>>978
http://imgur.com/a/AAhfy

ブレーキアウターが刺さる出口(リヤ側)のキャップの角度が引張方向に対してずれてる。
で、ブレーキインナーワイヤーがキャップに接触して削れてる。
当然レバーの感触は引っかかりがあってゴリゴリする。
角度を変えるワッシャーみたいなモノを自作するか穴を広げるかフルアウターにするか。

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 15:45:43.41 ID:tiLeLv7e.net
>>980
こんなところでごちゃごちゃやっていないで購入店に相談すればいい。
俺は初期不良を認めてキャノンデールがフレーム交換してくれたことがある。
もちろん正規代理店で買った。

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 16:24:01.86 ID:WOCJqRR4.net
そう言うのに気づくまでどのくらいの期間なら応じてくれんの?

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 16:48:48.67 ID:G3A7Wmzn.net
保証はフレームしかないんじゃね?

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 16:58:07.98 ID:/EJ4UfGf.net
>>972
そりゃシマノがネジ切り以外に唯一BB出してるBB86規格と
シマノが完全スルーしてるBB30みたいなウンコ規格比べたらイカン

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 18:34:38.37 ID:qF5b67Xw.net
やっぱさーキャドテンって名前の響きが良かったと思うんだよね

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 18:40:00.32 ID:jr738bLp.net
一番は値段じゃない?105で16万くらいだったんだっけ?

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 23:24:53.74 ID:r/0+5v5t.net
CAAD12は値段高めなんだからフレームの溶接もうちょっと頑張ってもよかったんじゃないかなぁ

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 00:21:23.22 ID:K8DOonik.net
フーリガン、CAAD10、リクイガスエボでキャノンデール大好きだったけど、スベシャに推し変する事になりそうです。
サガンが戻るまでさよならノシ

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 00:53:11.25 ID:+HZBPFWb.net
>>986
最初の定価で21万+税みたいね
某Y'sは改定前の定価から3割引き(147000円+税)で売ってるけど

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 04:28:37.64 ID:IPJKCqE1.net
2016supersix evo hi mod アルテグラがサイクルショップカンザキ上新庄店で30万切って買えるのか、安いw2017の素evoの値段で買えるなんてほしいけど、もう自分サイズ売り切れと対面販売で大阪までは、行けない

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 05:24:24.40 ID:5MFaBC/J.net
CAAD12の17年モデルの第1便デリバリーが11月と欧州ブランドかよ!ってぐらい
遅いのも16年モデルがまだかなり余ってるせいなんだろうな・・・

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 06:22:38.95 ID:NezEq26h.net
次はもうあったからな。

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 06:24:33.38 ID:+HZBPFWb.net
16年モデルを各小売店は捌く必要あるんだけど
最終的にどのへんまで値崩れするんだろうね
対面販売必須という事で更に捌けるスピード落ちるけど

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 06:45:25.50 ID:wU/P7yit.net
>>993
俺はトレだったけど2年落ちのトレックジャパン在庫を買った事がある。
その時は40%引きだった。定価で20万円位だったけど。

けど、輸入代理店の経理や体力の関係もあるだろうから、
普通は販売店に次年度モデルが出たら安く流して終わりじゃね?

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 07:17:17.22 ID:yp3q91Wm.net
>>990
宣伝乙
あたいもcaad10discほすぃー

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 07:58:18.03 ID:aHFh6rXL.net
>>925
バリバリにいじったHi-mod

997 :1:2016/10/08(土) 08:08:16.47 ID:mKcLT84c.net
次スレたてますねー

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 08:09:39.91 ID:mKcLT84c.net
たてましたー
【Cannondale】 キャノンデールのロード 83
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475881727/

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 08:13:52.85 ID:dXXxExyj.net
>>998
おつー

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 08:35:09.88 ID:xv4MCziL.net
CAAD1000

総レス数 1000
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200