2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIANT ESCAPE R3 144台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 18:58:07.71 ID:wNzg9L0z.net
国内クロスバイクのベンチマークとして名を馳せる、ジャイアント名代のベストセラー「エスケープ R3」。
フレーム、フォーク、ホイールまであらゆるパーツにこだわり、快適性を損なわずに軽量を達成。
28Cタイヤの快速性能とワイドレンジな24段変速で、自転車通勤から週末サイクリングまで幅広く対応。
グラビエなど派生車種やシリーズ過去モデルの話もこちらでどうぞ。

▼ESCAPEユーザーズ webマガジン
http://escapeusers.net/
▼CyclingEX
http://www.cycling-ex.com/escape-r3

■前スレ
GIANT ESCAPE R3 143台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1469724944/

■関連スレ
GIANT ESCAPE RXシリーズ 39台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1469561164/
GIANT ESCAPE AIR ★6
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1406813948/

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 10:43:22.40 ID:XjQLfO5M.net
>>331
同じだっつーの

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 10:54:11.59 ID:aor8eCcc.net
>>319
MTBがいいよ。

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 11:11:53.12 ID:0bdd4T+N.net
食べながら乗っても痩せるわけがない

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 12:15:19.30 ID:ctqOjxdO.net
>>328
>>331
取説に書いてあるだろ

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 12:41:19.73 ID:oP6jFWAo.net
日本にはR1がある

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 15:04:01.74 ID:N7zeoETT.net
ワロタ

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 15:52:19.79 ID:pYem5YsO.net
>>330
メタボ対策ってのはメタボになってない人がメタボにならないためにすること
解消されないってことは既にメタボなんじゃん
食事減らせよ

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 16:03:45.93 ID:9JvsH4IF.net
エスケープに改造費6万くらい使った挙句ロード買った俺は馬鹿すぎる…
ノーマルに戻してエスケープは売りに出すよ…TREKのクロスにしとけば良かったわ…

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 17:00:54.30 ID:/I2+Infy.net
>>336
いや食べながら乗っても痩せる。
食事制限なしの常時ドンブリ飯で79kg→63kgまで減ったよ。体脂肪26%→18%ウエスト89→75になった。

平日自転車通勤片道15km土日は50km)を1年続けただけなんだけども。

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 18:09:57.06 ID:rKbKqkNe.net
>>341
まだ言ってんのかよお前・・・

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 18:23:01.52 ID:ZXSOMhF2.net
>>341
くっさ

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 19:16:58.72 ID:6VtcPMEC.net
2017モデル買ったんだけど、バーエンドバー付けようと検討中。
2017モデルってグリップどこから外すのかわかる人居ます?

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 19:20:22.54 ID:+UUcfrT5.net
そもそもロードに合わない人はロード見てもかっこいいと思わないから
というかアレ見てかっこいいと思ったらクロスはやめとけでいいっしょ。

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 19:40:15.23 ID:mebtT8dG.net
お前ら格好良さで載ってんの?

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 19:42:28.28 ID:8oypFGC5.net
>>345
切って外すか、パーツクリーナーを隙間から噴いて外すか、自転車屋でエアーで外してもらう

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 19:44:02.88 ID:+UUcfrT5.net
少なくともロードで走ってるの見て変な人と思ったらマネしないでしょ

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 19:56:28.49 ID:fmDOoFGc.net
>>346
クロスもロードも大好きな俺はどうすれば…
紋切り型で語るのは止めようよ

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 20:13:39.36 ID:DIUXA15N.net
>>345
ボルトオンじゃないグリップは切り裂いて外すのが一番楽よ。

352 :345:2016/08/30(火) 20:33:04.87 ID:6VtcPMEC.net
>>348
>>351
ありがとう。
ググってたんだけど、ボルトない奴はそれでいいのか。
購入店持って行って外してもらいます。

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 20:53:44.25 ID:I0j/3mq/.net
2016のグリップは簡単に外せるの?

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 21:07:58.31 ID:7yHu24zM.net
>>353
ネジ1本で外せるよ
ネジ緩めて角度も変えられるよ

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 21:09:18.41 ID:7yHu24zM.net
ごめん俺のrx3だったわ

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 21:19:27.52 ID:XFcmCut4.net
2016R3だけどやっぱネジ一本だよ

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 21:25:27.77 ID:O9T6cWOV.net
2016モデルのエスケープいくらくらいで売れるかな?傷とかほぼ無しで状態はいい中々いい

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 21:39:00.12 ID:fmDOoFGc.net
>>357
鑑定してあげるから、写真うp

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 00:09:15.47 ID:NcLPd0Qz.net
>>345
馬鹿は余計なこと考えず黙って乗ってろ

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 00:57:06.77 ID:t8apRfnf.net
>>357
半額以下のゴミみたいな値段じゃね
買い取り店だと

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 01:02:30.29 ID:HTvS0+SN.net
>>360
2万手元に戻ればいいかなくらいには思ってるんだけど微妙かな…

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 01:08:29.34 ID:Covf1TMq.net
>>361
オクなら35000円くらいで売れると思う

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 01:23:48.29 ID:WJFx8pt3.net
>>346
そういう負け惜しみばっか言ってるからバカにされるんだと思うよ、エスケープユーザーは

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 01:25:21.60 ID:v8i+uuda.net
エスケープ 逃げ
それでいいんだよ。エスケープは

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 01:56:48.12 ID:WbVd1mC5.net
>>362
新品買えるじゃねぇか

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 04:04:22.71 ID:t8apRfnf.net
>>361
とりあえず、買い取り店に行って査定してもらえばいい

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 06:01:24.31 ID:XEDut1oy.net
R3買った。なかなか良いです。

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 07:48:44.29 ID:lr9afy3a.net
>>363
くさ

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 12:43:35.48 ID:QOlefbkd.net
悲報 ESCAPE AIR死亡...

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 13:06:11.49 ID:UkFi+/6b.net
どうした?

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 13:12:30.53 ID:WbVd1mC5.net
2017でラインナップ終了だと

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 13:18:06.97 ID:hrRmfGpT.net
クソスばっか。コンテンドとかいうクソスロードもあるし。

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 14:10:44.21 ID:PgvEEwSb.net
r3のエンド幅はなぜ130oなのだろうか?
純正のmtb用クランクからロードのクランクに交換しないのなら
デメリットしかないない

130mmなら、せめてロードのコンパクトクランクの付いたグレード
を販売すべきだと思う

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 14:46:47.11 ID:t8apRfnf.net
>>373
ほんと、それなー

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 16:38:34.18 ID:ihI7x+1+.net
>>373
だってそれがクロスだし

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 16:39:58.95 ID:GxZVLlmU.net
>>373
ロード買えよぼけ

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 17:10:23.10 ID:PgvEEwSb.net
>>375
mtbコンポメインのクロスはエンド幅が135mmでしょ(例、トレック)

>>376
持ってるよボケ

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 17:16:16.58 ID:MbwCSIhg.net
>>373
ガイジかよお前

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 17:28:58.29 ID:NcLPd0Qz.net
>>373
ママに聞いてみればいいじゃん

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 17:33:55.72 ID:t8apRfnf.net
>>379
>>359

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 17:46:15.51 ID:aFSU5JI9.net
夏休み最後だからかもう流れが完全にアレだなこりゃ
無駄に煽りたいだけでアドバイスもできないキッズだらけ

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 17:51:58.02 ID:v8i+uuda.net
それでなのか。ほかのスレもなんか無意味な煽りがひどくて
ギスギスして見てられなかった

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 17:53:25.96 ID:aFSU5JI9.net
煽り方ひとつとっても定型や短文ばかり使って煽りにすらなってないという酷さだからね

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:20:56.16 ID:snSWAjDz.net
夏休み明けは学生の自殺が一番多い時期。

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 02:08:40.17 ID:XOIh/Jjd.net
馬鹿に限って「夏休み」とか「煽り」とか使いたがる時期がある

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 02:21:03.32 ID:2PWB7LMQ.net
あまり強い言葉を遣うなよ。弱く見えるぞ

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 02:48:15.95 ID:/J4uSKkK.net
せやな

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 05:48:58.41 ID:FAX30LaA.net
弱い奴はすぐ癌を切る

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 07:44:37.57 ID:rusFtU4U.net
ドッペン君の妬みかな

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 20:07:46.84 ID:34pEuRI9.net
>>385は身に覚えがあるのか真っ赤に見える

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 20:27:33.94 ID:zsg9jsOF.net
夏休みだからマジ基地が多いな。煽られて顔真っ赤にして腹たぷたぷ鳴らしてると
禿げますよ?禿げますよ?禿げますよ?

あ、メットしてるから禿げてても隠せるから自転車なの?

だからそんな遅いの?ノーマルエスケープでも

アベレージ27は出してくれよ。マジで

禿げてるから空気抵抗少ないだろあんたら

あ、メットしてるから関係ないかw

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 20:44:56.70 ID:2/fZrAf8.net
無駄な改行入れている奴は例外なくキチガイ

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 20:58:00.71 ID:QBFV6NXy.net
やっぱクロスはノーマルで乗るに限るよな…エスケープならブレーキ変えるくらいか

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:04:47.78 ID:8lCxnQeh.net
なんでエスケープで速さを求めるのかわからん

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:18:20.62 ID:S3SZLvQ1.net
んだな。
そんなにいじくり回したいならプラモ作ってろと思う。

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 22:05:27.86 ID:/J4uSKkK.net
禿げますよ の後の?がバカっぽくて笑える

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 22:09:05.47 ID:J0jmso0J.net
>>394
おれは一度通った道なので、生暖かい目で見守るぞい

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 22:31:31.29 ID:Bi9m6vV4.net
普段10qしか乗らない人はママチャリもクロスも一緒だからね

速さを求めなくても
1日で50kmぐらい乗ると、ポジションを改善する為にあっちこっち
改善したくなるんだよ

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 22:52:58.29 ID:QBFV6NXy.net
完全ノーマルでも10kgくらいだっけ?そこにボトルケージくらいつけときゃいいよな…後はまあタイヤくらいは変えてもいいかもね

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 23:02:59.78 ID:/jJMSR/V.net
あとBBとブレーキは変えたい

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 23:09:14.02 ID:J0jmso0J.net
そしてケツに合うサドルに換えたりしていると、いつの間にかオリジナルはフレームだけってのが、はじめての完成車を買ったときの通過儀礼みたいなもんだからなぁ

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 23:14:31.86 ID:LxxaY9ki.net
あと、シート換えるならシートポストも換えたいな

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 23:16:52.09 ID:hTYdn7rQ.net
シートポストは設定でクッションなし状態になってる(´・ω・`)
やっぱりシートポスト自体変えた方が良いかね(´・ω・`)

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 23:20:37.06 ID:LxxaY9ki.net
>>403
ノーマルのシートポストとハンドルバーの重さは異常だった
外してみて驚いたよ

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 23:22:09.45 ID:hTYdn7rQ.net
>>404
にゃるほど、試してみる(`・ω・´)

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 23:43:28.00 ID:LxxaY9ki.net
>>405
アルミのは安いから試してみるのも良いよ
ただ、平地を走るだけならあまり差は感じないかも
今までで一番感動したのは、ハンドルバーをカーボンにした時で、メッチャ振動吸収してくれるので驚いた

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 00:03:37.77 ID:tFAAaZ9S.net
高い方の値段を見て、恐怖に駆られている((((;゚Д゚)))))))

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 00:11:10.09 ID:O252dBvH.net
Ritcheyとかは買うの無理だったんで、Tioga買った

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 00:17:04.60 ID:9mwQe9me.net
カーボンのハンドルバーを気楽にすすめるなよ〜
扱い方を間違えると割るぞ

滑り止めを塗って締め付けトルクを少なくしないとひびが入るよ

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 00:33:07.29 ID:O252dBvH.net
そこまでビビりながら使う様な物じゃないよ
使ってみれば分かる

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 00:33:17.61 ID:8wUjd5RL.net
ひびを気にしなきゃいけないハンドルバーて怖すぎ
レースやるわけでもないだろうに

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 00:34:58.01 ID:EJJYAnBL.net
男は黙ってクロモリ

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 00:36:41.75 ID:O252dBvH.net
カーボン使うと恐ろしい祟りに合うってかw

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 01:12:29.78 ID:ueMIK3vY.net
ボコボコやんけ

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 01:44:12.45 ID:bQG4scP2.net
>>391
馬鹿に限って「夏休み」とか「煽り」とか使いたがる

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 05:44:17.99 ID:3U4iQZW+.net
プロでもカーボンハンドルは怖いからアルミが多いんやで

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 05:57:18.75 ID:as+n1ME7.net
ロード変えないから似ても似つかぬクロスを改造して似非ロード化
おめでたい脳w

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 06:16:20.09 ID:3N1+H56d.net
見えない何かと戦ってるんだね。偉い偉い

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 07:24:45.32 ID:sdc8zPQv.net
>>417
毎日ご苦労さん

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 11:05:58.59 ID:3LJVBuxC.net
毎日エスケープ相手にいじりの練習?
芸人でも目指してんの?

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 12:44:29.34 ID:86GdrxsH.net
必死すぎてキモいわw

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 15:23:02.38 ID:7aHc3lDG.net
>>417お前って、あれだろw

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 15:25:45.02 ID:xmz0LTZg.net
>>416
プロは剛性を求めてアルミにする人が多いだけで
耐久性だったら軽量アルミよりカーボンのほうがマシ。

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 19:14:00.98 ID:xjDE80MB.net
>>406
アルミのシートポスト買ってきたお(・ω・)ノ
明日交換♪(・ω・)ノ

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 19:19:03.55 ID:zXjKTvnI.net
アルタスガチャンガチャンと変速するけど
どのレベルのディレーラーからスムーズに変速する?

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 19:19:30.46 ID:O252dBvH.net
>>424
おつおつ!
行動が早いねw
交換したら、どんな感じか教えてね^^

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 19:23:25.28 ID:O252dBvH.net
>>425
RDの変速だよね?
アルタスでも、ちゃんと調整すればスムーズに変速するんじゃないかな
RDの調整は、手順守ればそんなに難しくないよ

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 19:28:01.26 ID:9c/162+b.net
愛車の写真貼り付けたいけど
批判されるのが怖い、、、

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 19:29:40.90 ID:425YCnOB.net
>>425
取り敢えずワイヤーかえてRD調整してみたら?
そこちゃんとできてないんなら、たとえDURAにしても同じじゃねえかな。

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 19:32:28.86 ID:Lqxv6+xZ.net
変速がスムーズじゃないのはカセットがワイドだからだろ

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 19:39:39.33 ID:O252dBvH.net
>>428
そんなの気にすんな
君の相棒は、どんな感じかな チラッチラッ

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 19:45:53.63 ID:zXjKTvnI.net
先週買ったばっかり
変速自体には問題ないけど音がガタンガタンとするのが安っぽくて気になって
調整が上手く行ってるみんなのは鳴らないの?

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 19:49:24.53 ID:O252dBvH.net
>>432
トルク抜いて変速してもダメ?

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 19:55:22.22 ID:/qMmPiBE.net
2010年のR3なんですけど
クランクをALTUS FC-M311に変えたらえBBの軸長は何MMにしたら良いのでしょうか
か今付いてるのは113mmです。

総レス数 1000
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200