2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part84【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 23:29:05.40 ID:AWdVCZWT.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/

荒らしには反応せず放置でお願いします。

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part83【ROAD】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1469469059/

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 21:26:19.92 ID:7n+wFyqL.net
お前がにぶいだけ

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 21:27:49.73 ID:X+SyF97b.net
よかった親切な店でw

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 21:29:06.58 ID:7n+wFyqL.net
それはない

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 21:29:08.97 ID:X+SyF97b.net
逆に店から試乗勧められたり

欲しくなっても知りませんよーとか言われながらw

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 21:29:37.69 ID:ZQjwoWxC.net
どんな風に嫌われるの?

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 21:30:58.56 ID:X+SyF97b.net
試乗繰り返してたら

ちっ、またかよ、くそうっぜーなー

とか思われるの?

最低だなその店w

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 21:34:04.30 ID:7n+wFyqL.net
嘘は顔だけにしとけ

ドマーネの試乗なんてねえよ

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 21:37:02.14 ID:X+SyF97b.net
俺がこの前チェーンルブ買いに行っただけで試乗させてもらったドマーネSLRはなんだったんだろう

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 21:37:23.03 ID:ZQjwoWxC.net
>>384
で、どんな風に嫌われるの?

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 21:39:54.70 ID:7n+wFyqL.net
 
個人情報抜かれてるからやめたほうがいいぞ

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 21:41:17.37 ID:v0HnmaCu.net
訳のわからんことを言い出す

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 21:41:55.77 ID:X+SyF97b.net
ワロタw

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 21:42:49.22 ID:7n+wFyqL.net
 
馬鹿にはわからなかったか

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 21:45:04.77 ID:ZQjwoWxC.net
>>390
で、どんな風に嫌われるの?

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 21:46:05.96 ID:7n+wFyqL.net
>>383
最低だよ

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 21:56:43.10 ID:/AFRqDfC.net
なんか変なの沸いてきてワロタ

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 22:21:14.43 ID:7n+wFyqL.net
まあトレック自体が詐欺だからな

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 22:29:43.67 ID:0poSJ6MX.net
クロススレの荒らしがいなくなったらロードスレに荒らしが沸くんだよなぁ

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 22:30:11.90 ID:D0RRDbyk.net
はい名誉損壊

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 22:32:35.08 ID:7n+wFyqL.net
詐欺やって名誉棄損とは笑わせる

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 22:42:50.98 ID:lECt1jnf.net
構うな

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 23:02:06.37 ID:qptuUscD.net
50万円出せるならマドン9.2なら2割引で売ってるとこもあるから(税込52万)、そっちのほうが満足度は高いと思う。

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 23:05:32.27 ID:NIwa+iZZ.net
ジャイアントのエスケープi5からエモンダALR5にしたら変わりすぎてビックリした。

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 23:14:23.26 ID:7n+wFyqL.net
悪いほうにな

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 00:16:53.98 ID:lmJROawu.net
また池袋チャーリーで試乗車下がりの赤のドマーネSL5台ぐらいあるで。2017モデル3割引。おそらくトレックワールドの試乗車と思われる。

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 01:02:20.65 ID:NL6g1A+f.net
>>373
そんなお店で、買わなければすむ話

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 02:09:21.95 ID:LVshH0O5.net
めいよそんかい・・・

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 07:35:28.52 ID:ihxsnRRG.net
本当だ
ワロスwww

406 :370:2016/09/08(木) 08:30:20.73 ID:c9YVE9vR.net
アドバイス頂いた数人の方はありがとうございました。
他の方は無意味に荒れてしまいすみませんでした。
とりあえず、購入店に一度相談してみます。小さい店でALRまでしか店頭で見た
事がなくて、その店で試乗は難しそうですが、安くはない買い物なので2時間ほ
どかけて街に出てみます。試乗しても違いが分かるかな・・・?

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 14:33:02.13 ID:SDD3MYYf.net
ALRまでしか店頭で見たことない、、、
買う店考えた方がいいな

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 15:20:15.77 ID:Xj+eETF9.net
ロードバイクは基本取り寄せみたいなもんだぞ

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 15:53:18.49 ID:SDD3MYYf.net
ALRしかないんだったら店頭には何があるんだよ?
クロスか?ママチャリか?
ちゃんとロードメインでやってるとこにした方がいい

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 16:28:19.23 ID:8C6kg307.net
他のメーカー置いてるのじゃない
神戸はトレックストアが充実し過ぎ(人口比)

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 20:20:24.87 ID:R8dJXwWc.net
トレックジャパンあるからな神戸

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 20:23:30.75 ID:DBAtbC26.net
>>411
ないよ

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 20:31:12.92 ID:XBntdzb0.net
あるのは六本木

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 20:54:13.85 ID:SDD3MYYf.net
あ?

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 20:55:30.94 ID:Kx2AwRcg.net
さくら夙川

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 21:48:19.22 ID:6spl9+x3.net
>>411
本社は西宮

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 22:16:09.15 ID:UlvW9Fq1.net
本社までは歩いてすぐなのに、ショップまでは遠い。

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 23:30:38.21 ID:TCrDnB2w.net
初ロードにトレックが欲しくて、
公式サイトでいろんなモデルをみているのですが、
各車種ページ下の方にあるサイズ表が、
44からのものや47、50からとマチマチなのですが
表示してあるサイズからしかないのでしょうか?

自分は160cmしかないので44がほしいのですが
気になったモデルが47からだったので。

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 23:33:32.64 ID:SDD3MYYf.net
ない

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 23:47:06.73 ID:LVshH0O5.net
女子用をどうぞ

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 23:50:44.67 ID:KXTmST+W.net
160cmで44て小さいでしょ
50か47がいいんじゃない?

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 23:54:50.35 ID:bX3cZF5F.net
>>418
女で160cmですが、シルクの47乗ってますよ
ジオメトリにもよるんでしょうが、44は小さすぎませんか?

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 23:56:24.68 ID:EgW5RrxU.net
おれ164cmで50だから160cmだと47か50でいいんじゃない?
一度店でみてもらいなよ

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 00:06:57.89 ID:XHQRVNC2.net
私は165cmで、47。50でも乗れたが、ハンドルとサドルの落差を出したかったから47。47だとハンドルとサドルの落差がでないかも。

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 00:29:25.32 ID:r+lXpU05.net
身長よりも股下、リーチ、柔軟性の方が大切だとどんだけ言えば

426 :418:2016/09/09(金) 00:48:48.83 ID:2SbWsVm2.net
皆さんアドバイスありがとうございます。
初ロードなので、店行く前にある程度目星をつけとこうと調べてたのですが、47でも問題ないですかね?
お恥ずかしながら股下68しかないのですが…

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 02:41:51.65 ID:YQ6nqd8J.net
ドマーネでハンドルを遠く低くするためには長く角度がきついステムに変えるしかないのかな

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 03:16:05.50 ID:AawpUAJI.net
はい

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 03:45:15.99 ID:vsz7mB0j.net
水平ステムにしてレポお願い

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 06:47:40.98 ID:6xiFH5d9.net
>>427
コラムスペーサーを全て抜く。

ヘッドトップカバーを標準装備の厚さ15mmくらいあるヤツから薄いものに換える。
http://biwakocycling.blog.fc2.com/blog-entry-434.html

ステムを標準装備の7度のヤツから17度とか25度とかあるヤツに換える。
http://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/p/12937
http://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/p/12938

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 22:30:19.87 ID:0qnre67I.net
domane SL6が納車されたので、300キロほど習熟走行をしてきました。
全車は4.3だったので比較しながら感想なぞを…
今まで400カーボンだったが、こんなに違うとはというのが印象です。山でもダンシングすればグイグイ上るし、12%程度の勾配ならば50×22Tでグイグイ上っていけるし。今まで500や600に乗っていた周りはこんなに楽してたんだというのが正直な感想です。
4.3の時はリアは25や28まできっちりと使っていたことを考えると軽量&剛性の影響は偉大ですね。
フロントISOSPEEDは、正直よくわからない…ただ、ポジションが出てないのに長距離を乗っても腕がしんどくないので、効果はあるのでしょう。
それよりもびっくりしたのが、本当にカーペットの上を走っているように音もなく走っていけることですね。
Sシリーズも良いバイクだと思います。ALRも魅力的ですし。値段は張りますが、SLにして良かったです。
ここで、SLを勧めてもらったことを感謝します。

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 22:44:05.95 ID:zYez16Lo.net
いいってことよ

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 22:52:06.62 ID:6jVwcf36.net
ギア一枚のコピペがないやり直し

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 23:34:13.21 ID:jEln3mEP.net
>>431
4.3乗りですが、そんなに違うんですか・・・
買っちゃおうかな!

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 01:42:06.70 ID:tr/s91xs.net
>>431
なっ俺の言った通りだろ?

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 01:48:37.25 ID:TK6vKdr9.net
私は165cmでmadoneの52に乗ってます。
水平ステムを使って落差は5cm位 

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 07:36:18.60 ID:/M8Xzci9.net
トレックのフレームサイズってホリゾンタル換算ですよね?

エモンダslかs なら、165センチ股下72の俺は50でいいですか?

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 08:23:28.82 ID:hiJ4Cfsu.net
そんなもんだな
169の俺は52でジャストだし

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 10:30:23.90 ID:CV6+R963.net
436の者ですけど165cmに対して52は正直でかいと言う気はしてます。
水平ステムと薄いヘッドキャップに変えた上での落差5cmなので通常のセッティングでは落差は出ないです。

かといって50と52ではヘッドチューブ長に対した差がないですね。

手足が長い人は47まで検討しても良いと思います

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 12:16:53.97 ID:SuQ68WQG.net
>>417
本社行くと車でショップまで送ってくれたぜw

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 12:41:19.81 ID:34yhOYZi.net
>>439
シートポストどれくらいでてる?
シートトップまでで

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 15:33:11.52 ID:4RoB77XZ.net
エモンダalr5の2017年モデル買ってきた

乗り方が下手なんだろうけど尻周辺かなり痛いな

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 15:53:16.66 ID:e8Nhmzgg.net
そうだな。
その通りだ。

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 16:02:51.29 ID:p9PhHmzx.net
>>442
ロードバイク初めて?
自分も夏に買って乗り始めたけどすぐに馴れた。
ハンドルの振動には正直、
殺られてドマーネにすれば良かったと思ったが、
今はどーって事無い。

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 16:04:54.94 ID:X6UvOrdL.net
俺はレーパン無しじゃ10qもむりだわ

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 16:41:04.60 ID:w8ehLqOR.net
165なら落差5cmは普通の範囲内だと思うけどな。
それ以上さげたいんだとしたら超レーシーじゃない?

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 18:09:39.66 ID:i/XHQ9S3.net
>>446
落差5cmはツーリングポジションでしょ
レーシーなら最低8cmは欲しい

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 18:16:49.94 ID:RH46sSF5.net
今時落差でポジション語るバカがまだいたとは

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 18:27:00.39 ID:RsuB91lb.net
笑えますな。
レーシー。

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 18:28:45.02 ID:i/XHQ9S3.net
あくまで見栄えの話なw

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 18:40:38.38 ID:ygCZtFl8.net
ALR5購入予定のロード初心者です

ドロップハンドルが好きじゃないので、フラットハンドルに変更を考えています。トレックストアの人に言ったら応じてくれますか??

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 18:42:02.57 ID:4RoB77XZ.net
>>444
初めて乗ったよ
そっか、そのうち慣れるならいいか

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 20:09:11.15 ID:DJaoew9H.net
>>451
フラットハンドルに交換済みのこちらをどうぞ
http://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/p/1341000-2017

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 21:31:54.87 ID:uEzuwbbO.net
わざわざ交換しなくても手で曲げてフラットバーにできるよ

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 21:54:51.55 ID:4beObSzz.net
ドロップハンドル俺も嫌いだったけど、今じゃドロップハンドルじゃないと乗りにくくて仕方がない。
フラットハンドルにバーエンドとかwwwwww
って思ってたけど、今じゃバーエンド付いてる。
そういうもんだよ。

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 22:13:58.02 ID:RH46sSF5.net
結局どっちだよ

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 22:36:07.61 ID:J30FINUM.net
>441
15cm出てますよー
手足が長い人は落差が出しやすいからフレームサイズ大きめでも行けますね

フレームはmadone4

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 00:33:36.63 ID:y3YIukPH.net
EMONDA SL5納車したよー
初ロードだから嬉しいよー

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 00:43:15.01 ID:S2w9fFlA.net
よし、マドン9買いに行くぞ

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 00:44:16.83 ID:DqWJ3YkR.net
>>458
おめでとうございます!
素敵なトレックバイクライフを!

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 00:47:15.23 ID:DqWJ3YkR.net
>>459
何故、スピードコンセプトではダメなのかね?
個人的には、マドンシリーズは、前モデルが好きなんだが。

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 01:01:13.43 ID:sEa+tMsC.net
>>461
そんなの俺の勝手だろう?w

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 01:08:07.81 ID:DqWJ3YkR.net
>>462
お、そりゃスマンかった。

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 01:09:10.05 ID:HQ6yK99a.net
>>455がじわじわくる

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 01:09:34.03 ID:+ZiiBdLx.net
スピコンて、TTバイクじゃんw
ノーマルバイクとは別物だし

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 01:09:47.40 ID:ea1u6tXr.net
パラダイムエリート欲しい
R4履かせて東京〜直江津を爆走したい

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 01:14:05.28 ID:DqWJ3YkR.net
>>465
スピコンいじめんなよ。
ドロップ化すると、マドン並みに面白いバイクなんだぞ。
(個人的な感想)

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 01:15:53.11 ID:8ndhGkHK.net
>>466
東京〜直江津って17・18号経由
そりゃまたごうぎだね

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 01:17:22.48 ID:HQ6yK99a.net
>>467
お前最近いるバカだろ?

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 01:19:27.08 ID:8ndhGkHK.net
>>468
おっと、17・18号経由?って聞きたかったのが脱字した

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 01:25:58.09 ID:DqWJ3YkR.net
>>469
全く関係ない話の上に、残念ながら違う。
すぐに噛みつくと、バカな犬だと思われるから、やめておきなさい。

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 01:58:42.47 ID:DqMtXl9T.net
>>468
そう
一度碓氷峠を越えて軽井沢まで行ったときに時間があればなんとかなるかもと思って
今まで最高で富士山往復の250キロ程度が最高距離だけど、獲得標高的には問題ないしね

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 02:39:55.88 ID:vPJRkMJF.net
>>472
車でしか通ったことないけど確かに時間さえ取れれば何とかなりそうなコースではあるね
往路に関しては新潟は終始下りになりそう

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 05:26:15.88 ID:IUHni0P0.net
>>458
おめでとう〜
私も二カ月前にSL5を検討していたけど、セール対象の在庫が52しかなく、当方54だからと諦めて、同じくセールしていたALR6を選んだよ。

満足しているけど、たまにサイズちょい無理してSL5を選べば良かったかな?と思う時がある。

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 09:06:45.48 ID:UIYHM1Gb.net
いやいや、無理をするのはサイズじゃなくてお金にしなさい
いくら良くても自分に合わないと意味が無いよ
そのちょっとの無理がロード(ロングライド)では致命傷になる

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 10:54:20.96 ID:IUHni0P0.net
>>475
確かにお金を無理しておけば良かったかも。
サイコンをガーミンやら選ばずに予算回せば良かったかも。
7月からのセールを買う理由にしてたから、考え回らなかったw

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 10:57:34.91 ID:qPUa42dU.net
まぁALRのサイズ合ってるならそれを使い倒すでええんやない?

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 12:03:44.65 ID:03egiHwg.net
うん、そのつもり

総レス数 1000
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200