2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part84【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 23:29:05.40 ID:AWdVCZWT.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/

荒らしには反応せず放置でお願いします。

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part83【ROAD】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1469469059/

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 02:39:55.88 ID:vPJRkMJF.net
>>472
車でしか通ったことないけど確かに時間さえ取れれば何とかなりそうなコースではあるね
往路に関しては新潟は終始下りになりそう

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 05:26:15.88 ID:IUHni0P0.net
>>458
おめでとう〜
私も二カ月前にSL5を検討していたけど、セール対象の在庫が52しかなく、当方54だからと諦めて、同じくセールしていたALR6を選んだよ。

満足しているけど、たまにサイズちょい無理してSL5を選べば良かったかな?と思う時がある。

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 09:06:45.48 ID:UIYHM1Gb.net
いやいや、無理をするのはサイズじゃなくてお金にしなさい
いくら良くても自分に合わないと意味が無いよ
そのちょっとの無理がロード(ロングライド)では致命傷になる

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 10:54:20.96 ID:IUHni0P0.net
>>475
確かにお金を無理しておけば良かったかも。
サイコンをガーミンやら選ばずに予算回せば良かったかも。
7月からのセールを買う理由にしてたから、考え回らなかったw

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 10:57:34.91 ID:qPUa42dU.net
まぁALRのサイズ合ってるならそれを使い倒すでええんやない?

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 12:03:44.65 ID:03egiHwg.net
うん、そのつもり

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 16:02:44.68 ID:Gl3Ua+ip.net
ガーミンより余ってるスマホのアプリに青葉のハートレートとケイデンスセンサーをペアリングさせた方が使い勝手よくね?

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 16:43:19.65 ID:W89sF25T.net
良くねぇなぁ。
スマホのバッテリー消費が激しいのと、万が一何かあったときにスマホのバッテリー少なくて役に立たなくなると困るのでガーミン買った

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 16:46:04.56 ID:Gl3Ua+ip.net
バッテリーなんて陽が出てる時間フルで使っても60%ぐらいしか減らんけどな 
真夏で走行風が無いときに直射日光当て続けると熱で落ちることがあるぐらいしか問題を感じんけど

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 17:12:30.98 ID:sEa+tMsC.net
おまえら
ほんとすき

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 18:53:03.68 ID:pl5Ir1la.net
スマホはねえわw

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 18:57:11.55 ID:pm0Gy7lN.net
スマホw

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 19:02:03.02 ID:nqYhFB6T.net
よくこのスマホ関係で万が一っての良く見るけどどういうケースなんだろ…
電話なしで大抵解決できそうだがw

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 19:19:23.61 ID:zCGRZVRr.net
>>479
って思うじゃん?

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 19:20:38.83 ID:Gl3Ua+ip.net
高いくせにガーミンって全然安定してないじゃん 
スマホアプリの方が信頼性あるわ

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 19:25:08.22 ID:pm0Gy7lN.net
ガーミン最高だわ

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 19:32:28.11 ID:O8Vmxhdf.net
トレックバイクスレなんだから、付属品や補機類の話は、せめてボントレガーの話で止めときなよ。

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 19:33:05.68 ID:pm0Gy7lN.net
>>489
はぁ?

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 19:51:10.24 ID:mOhWyiB1.net
GARMINのサイコン買う金ないから、同社のランニングウォッチを履歴用に、スピードケイデンスメーターCATEYEの安物使ってる。

ランニングウォッチ使ってる人いる?

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 20:03:35.49 ID:nqYhFB6T.net
NODE1.1とスマホでなんの問題もないなぁ…
壊れたら25J買うかもしれんが、520とか買おうとも思わん

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 20:07:44.27 ID:O8Vmxhdf.net
>>490
はぁ?

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 20:14:05.55 ID:7iNjObNF.net
garminめっちゃ楽しいよね
nodeのボタンが反応しなくなってあっさり壊れたから買い換えたけど
最初からgarminにしとけばよかった

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 20:24:06.00 ID:dGJYsDvv.net
地図なんだよ地図
道間違える不安がないし
スマホは昼間に画面が見えないし、いちいち止まって確認なんてできないし
ガーミン無しではちょっと不安だわ初めての道は

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 20:31:24.64 ID:nqYhFB6T.net
いちいちナビや現在位置知らんと道も走れんのか…
道路標識くらい見れないのかこいつらは…

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 20:36:45.64 ID:dGJYsDvv.net
使ったこと無いんだね
使ってから判断したほうがいいよ
お金貸しましょうか?

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 20:37:25.73 ID:7iNjObNF.net
道はコンビニ休憩のときに一応スマホ(笑)で確認するよ
初めて行くロングライドのときだけね

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 20:53:54.71 ID:XmKHYJVc.net
地図が肝とまで言ってしまうとそこは寧ろスマホの得意分野なんじゃ

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 21:17:57.18 ID:1Vw+1hcF.net
garminで楽しいのはGPSログ
garminコネクトの

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 21:49:19.02 ID:9e1DMDu7.net
garminもスマホも使うけどそれぞれ一長一短だろ
昼間見えない←いつの時代のスマホだよ
スマホは止まらないと確認できない←garminならできるとかおかしくね?
標識だけ見て目的地にたどり着け←エスパーかよ
ガーミンガーミンうるせー奴ってアメリカンバイク(笑)にはアメリカのホイールじゃないと〜とか言ってたクソニワカだろ

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 21:49:38.49 ID:i3Yzm454.net
初めて夜走ってきたけど涼しいし気持ち良いな

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 22:29:17.21 ID:thgbbovx.net
>>501
一行目で冷静な意見かと期待したのに何故デザインの話を蒸し返すのか…

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 22:35:35.35 ID:hex2BXzQ.net
臨機応変って単語を知らないんだろうなぁ。まぁそれはそれで。

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 22:37:34.02 ID:+0AIAyJs.net
ボントレガーのTRIP300使用しているオレは少数派なのかな
ガーミンは地図が出るやつだと8時間も持たなくない?
地図モードオフにしたり出来るのかな

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 22:44:52.56 ID:yjsCbPMP.net
>>503
そりゃデザインの感受性が低くて、物事の相関も鈍いからだろ
ガーミンよりスマホで十分というか上回ってると俺も思うが

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 23:05:10.04 ID:1Vw+1hcF.net
俺のガーミンはだいたい12〜13時間でバッテリー切れる

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 23:24:42.94 ID:rjmI89ne.net
ワイはTRIP300と25Jの二刀流やで

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 23:42:35.90 ID:2dQpO6ED.net
>>506
アメリカかぶれ発見www

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 23:52:37.23 ID:9e1DMDu7.net
>>503
極度に見下したり極端な意見が多くてつい…
蒸し返してごめんなさい…

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 00:05:30.49 ID:at/iUFu4.net
ハゲは寝てろよ

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 00:06:20.26 ID:kV8i78rz.net
ガーミンくらい買えよ貧乏人ども

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 00:17:17.94 ID:E5aai2rv.net
>>500
GPSログを取って後からPCとかで見返すだけならCATEYEにも出来る機種あるよ

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 02:16:32.76 ID:aQKuIOx/.net
>>505ガーミンにはEdgeだけじゃなくてeterkというのがあってだな

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 02:18:05.27 ID:aQKuIOx/.net
スペル誤入力 etrek が正解

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 03:29:01.91 ID:nC4uQLU/.net
nodeの高い方もってたけど、心拍計つかわないと
ろくにカロリー計算もできないからtrip300に戻した
まぁカロリーはおおよそとはいえ、
tripのほうが機能が少ない分、起動とか反応とか早いんだよね
気持ちの問題もあるかもだけど。

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 06:32:36.47 ID:lyW/PWxX.net
>>515
etrexじゃないのか

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 08:37:54.30 ID:4JdeCI6h.net
スレ違いだアホども

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 08:40:37.04 ID:VT6A/MA0.net
最近アルミのエモンダ買いました。周りから「最近のアルミは薄いな〜」とコンコン叩かれながら言われています
そこで耐久性が気になっています。走行距離にもよるんでしょうが何年くらい剛性保つんでしょうか
ちなみに年7000キロくらい走ると思います

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 10:21:21.25 ID:l15pEfap.net
caadは1〜2万でヘタった気がするとか言う人いなかったけ?
仮に同じぐらいの寿命だとしてあからさまに感触が変わったら、わざと折っちまえば安く次のフレーム買えるっしょ

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 11:52:46.72 ID:YprdEJNh.net
>>506がダサい事がよく分かるレスだな

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 12:50:46.26 ID:XG0neAOM.net
耐久性なんてホビーライダーが気にすることないよ

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 17:39:19.48 ID:fLrz8RYU.net
エモンダておしり痛くならない?

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 18:18:59.49 ID:fnAaxY6H.net
なりません(´・ω・`)

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 18:24:11.96 ID:XDxdATE1.net
カーボンの釣竿で腰抜けは聞くけどカーボンフレームとかパーツの腰抜けは聞かないね

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 18:49:50.02 ID:2d5BLNEo.net
>>521
ダサくない

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 19:40:22.86 ID:XwRwJpz6.net
domane alr5 diskの重さ分かる?

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 19:57:32.08 ID:NqjpN4g0.net
56cm - 9.53 kg TREKの日本サイトから

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 20:53:44.67 ID:v5R3Vq0M.net
つい先日ドマーネALR5 disc が手元にやってきました
天気悪くてまだ乗れてないですけど、乗る日が楽しみです
初ロードなんで上手く乗れるか分かりませんけど

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 21:51:10.83 ID:E5aai2rv.net
>>529
おめ
ヘーキヘーキすぐ慣れる

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 07:09:11.56 ID:iWz+QONf.net
乗り始めてまだ間もないんだけど、STIレバー?の押し込みしたときの調整とかって出来ないの?
指が短いのか、ギア変える時結構押し込まないと駄目なんだわ。

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 07:50:12.88 ID:GrIUph0X.net
電duraに換装すれば解決

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 08:07:55.17 ID:Knsd4cdT.net
ttp://app.m-cocolog.jp/t/typecast/146912/130599/63664513
見たこと無いけど

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 09:52:47.65 ID:8ZJUqkp8.net
スポーツ用品店(笑)で自社ブランドバイクを安売りする事で、ブランドイメージを地の底にまで落とし、従来のオーナーからあきれられている、勘違いブランドの『スペシャライズド(笑)』

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 10:03:16.59 ID:+ja+mJNg.net
お薬ハゲでイメージ最悪のところもあるよな

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 10:08:20.55 ID:rss0hUi6.net
ビアンキはなぁ

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 10:49:44.59 ID:/eXjLOpk.net
スペシャがスポーツ用品店で安売りされてた頃はTREKも同じじゃないの?
今じゃ高飛車な売り方で小売店から嫌われてるのはTREKもスペシャも同じだし、お薬でイメージ最愛なのだってTREKも同じ
まぁそのランスが好きで今でもTREK乗ってるんだけど

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 10:50:22.53 ID:8ZJUqkp8.net
ビアンキは、スペシャライズド(笑)程、販売店に無理強いしてない。
スペシャライズド(笑)は、この数年、尻に火がついたように無理強いをして、数少ない取扱店からソッポを向かれ、強気の販売店切りをして、自社ブランド叩き売り(笑)

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 10:55:38.85 ID:8ZJUqkp8.net
>>537
トレックバイクが『スポーツ用品店(笑)』で販売されてるとこ見た事無いんだが。
むしろ、スポーツ用品店にトレックバイクがある所を見てみたい。

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 11:08:45.75 ID:9OEYNx88.net
偏屈な小汚ないおっさんが狭っ苦しい汗くさい店でクッソ高い自転車売ってるのもおかしな話
こんな高級品売ってて何で儲からないんだろうな

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 11:37:54.00 ID:8ZJUqkp8.net
>>540
それは、商売のやり方を間違えている事を考えない、認めない店主だからじゃないかな。
常に、魅力的な店づくりを努力してやってる所は、不思議な事に客が客を呼ぶ。
客を粗末に扱う店は、金を粗末にしている事に気がついていない。
値段を無理に落とさなくても、商売出来てる店はあるよ。
トレックバイクショップでも、それが出来ている店、やってない店はある。

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 13:48:29.42 ID:yOvL4qkr.net
>>539
新宿駅前のオッシュマンズに置いてあったで。
もう2年ぐらい前だが、1シリーズとdomane。

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 14:51:02.41 ID:rdvq30No.net
DOMANE SLの600カーボンがあれば買うのになあ。
新しいiso speed 可変式でなくてもいい。

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 15:12:55.41 ID:HNZQpwob.net
>>543に500を600って偽って載せても満足するんだろうな

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 15:57:22.76 ID:XIh7AOzg.net
http://www.cyclowired.jp/news/node/211310

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 16:01:24.17 ID:JAQUeRTe.net
カンチェさん、これが最後かもと思いながら一昨年、去年と観たのにまた来るのか

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 16:11:10.47 ID:Y8FWatgs.net
よくやってくれた餃子
まさかカンチェの引退レースが日本だなんて思いもしなかった
個人的にスタイヴェンが来るのが嬉しい

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 16:17:35.36 ID:XIh7AOzg.net
>>547
スタイヴェンってだれだっけ?ってググったらトナカイが出てきたw

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 18:06:01.77 ID:/okQ3im9.net
正直OCLV300でも分からん自信ある

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 21:19:17.86 ID:ntA077uk.net
トレック乗りはハンドルやステムを交換する時はボントレガーを選ぶものなの?

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 21:26:21.65 ID:4p4uZLq2.net
自分はとりあえずボントレガーで見てピンとこなければ他のでもって感じ

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 21:40:59.18 ID:SdmfIWZV.net
>>550
それはない

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 22:35:55.20 ID:JXg7G342.net
>>547
>まさかカンチェの引退レースが日本
やはり違うらしいぞw

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 23:04:50.04 ID:MCcfk8bf.net
俺はむしろボントレガーを避けてる

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 23:30:23.44 ID:rG0nOFSa.net
BB90の人はパワーメーター何つけるのが正解なの?
教えてエロい人。

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 23:36:27.17 ID:SdmfIWZV.net
パイオニア

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 23:51:03.11 ID:rG0nOFSa.net
パイオニアかぁ。だったら新デュラエースまで待つのもありか。

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 00:11:47.11 ID:WzPShsiL.net
エモンダのs5とalr5ならば皆さんの評価求めます。2017年モデルでよろしくお願いします。

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 00:56:12.49 ID:KEVDykHC.net
>>553
ソースはよ

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 08:11:26.91 ID:gwM8lHkz.net
トレックのロードを検討中なんだけどトレックストアで買うのと取扱店で買うのはどちらがいいのかな
取扱店だとメンテが永久無料とか値引きできない分のおまけつけてくれたりするみたいなんだけど
トレックストアの方が家から近いから何かあった時に便利かなっていうのはある
トレックストアで買うことのメリットって何かありますか?

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 08:14:53.81 ID:OqaI4qDi.net
>>560
店による
うちの近所のプロショップは車体買えばメンテ、工賃パーツ代以外は無料
店行ってキッチリ聞け

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 09:14:21.19 ID:v/GaGAcW.net
>>561
>メンテ、工賃パーツ代以外は無料

つまりメンテのとき工賃とパーツ代は有料ということか。何が無料になるん?

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 09:50:53.44 ID:S0063esd.net
そんなのに突っ込まなくてもよくね?

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 09:51:39.38 ID:XYKdUnOT.net
おれはトレックストアで諸々買ったけど、ちょっとした小物とか走って失くしてもタダで新しいのくれた。
ケイデンスとかスピードのマグネットとか。

あと転んだ時に折ったハンガーとか。

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 09:57:11.49 ID:UZnro9+u.net
>>562
スマイル?

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 10:59:41.82 ID:LlA+AnQ7.net
凡のライトは保証期間過ぎていても、どんどん交換してもらえたな。今も同じかわからんが。

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 11:21:03.47 ID:AG7VoWjH.net
>>561
逆に何が無料なのか気になる。点検料?

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 11:27:56.04 ID:hEPm5LGP.net
マジレスすると、「メンテの料金は(パーツ/工具代以外は)無料」ってことかな。

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 12:23:16.65 ID:s7TM4Jyy.net
おいらのつかってるお店は、チェーンの掃除は無料でしてくれる

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 16:00:16.43 ID:FCAp88bY.net
購入してるからパーツ交換なしのメンテとかは無料だな
トレーニングのプログラムとかも一緒に考えてくれたりもする
そのぶん、なるべくはショップで色々と買うようにしてる

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 16:45:35.04 ID:PX3nOxAs.net
ドマーネ4はママチャリ(褒め言葉)

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 21:42:40.71 ID:gwM8lHkz.net
皆さん色々体験談を有難うございます
トレックストアも交換やなんかではサービスしてくれることもあるかもしれない…ということですね
一応簡易メンテは無料でやってくれるようだし完全初心者なんでビギナーズライドもあるしやっぱりストアで買おうかな

総レス数 1000
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200