2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part84【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 23:29:05.40 ID:AWdVCZWT.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/

荒らしには反応せず放置でお願いします。

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part83【ROAD】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1469469059/

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 22:35:55.20 ID:JXg7G342.net
>>547
>まさかカンチェの引退レースが日本
やはり違うらしいぞw

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 23:04:50.04 ID:MCcfk8bf.net
俺はむしろボントレガーを避けてる

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 23:30:23.44 ID:rG0nOFSa.net
BB90の人はパワーメーター何つけるのが正解なの?
教えてエロい人。

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 23:36:27.17 ID:SdmfIWZV.net
パイオニア

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 23:51:03.11 ID:rG0nOFSa.net
パイオニアかぁ。だったら新デュラエースまで待つのもありか。

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 00:11:47.11 ID:WzPShsiL.net
エモンダのs5とalr5ならば皆さんの評価求めます。2017年モデルでよろしくお願いします。

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 00:56:12.49 ID:KEVDykHC.net
>>553
ソースはよ

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 08:11:26.91 ID:gwM8lHkz.net
トレックのロードを検討中なんだけどトレックストアで買うのと取扱店で買うのはどちらがいいのかな
取扱店だとメンテが永久無料とか値引きできない分のおまけつけてくれたりするみたいなんだけど
トレックストアの方が家から近いから何かあった時に便利かなっていうのはある
トレックストアで買うことのメリットって何かありますか?

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 08:14:53.81 ID:OqaI4qDi.net
>>560
店による
うちの近所のプロショップは車体買えばメンテ、工賃パーツ代以外は無料
店行ってキッチリ聞け

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 09:14:21.19 ID:v/GaGAcW.net
>>561
>メンテ、工賃パーツ代以外は無料

つまりメンテのとき工賃とパーツ代は有料ということか。何が無料になるん?

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 09:50:53.44 ID:S0063esd.net
そんなのに突っ込まなくてもよくね?

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 09:51:39.38 ID:XYKdUnOT.net
おれはトレックストアで諸々買ったけど、ちょっとした小物とか走って失くしてもタダで新しいのくれた。
ケイデンスとかスピードのマグネットとか。

あと転んだ時に折ったハンガーとか。

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 09:57:11.49 ID:UZnro9+u.net
>>562
スマイル?

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 10:59:41.82 ID:LlA+AnQ7.net
凡のライトは保証期間過ぎていても、どんどん交換してもらえたな。今も同じかわからんが。

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 11:21:03.47 ID:AG7VoWjH.net
>>561
逆に何が無料なのか気になる。点検料?

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 11:27:56.04 ID:hEPm5LGP.net
マジレスすると、「メンテの料金は(パーツ/工具代以外は)無料」ってことかな。

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 12:23:16.65 ID:s7TM4Jyy.net
おいらのつかってるお店は、チェーンの掃除は無料でしてくれる

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 16:00:16.43 ID:FCAp88bY.net
購入してるからパーツ交換なしのメンテとかは無料だな
トレーニングのプログラムとかも一緒に考えてくれたりもする
そのぶん、なるべくはショップで色々と買うようにしてる

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 16:45:35.04 ID:PX3nOxAs.net
ドマーネ4はママチャリ(褒め言葉)

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 21:42:40.71 ID:gwM8lHkz.net
皆さん色々体験談を有難うございます
トレックストアも交換やなんかではサービスしてくれることもあるかもしれない…ということですね
一応簡易メンテは無料でやってくれるようだし完全初心者なんでビギナーズライドもあるしやっぱりストアで買おうかな

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 21:45:58.83 ID:lZkW7e/8.net
>>561
メンテ、工賃、パーツ代以外は無料って、何が無料になるの?

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 21:47:26.67 ID:m8xkbTyr.net
プロショップだから接客料取られるのかな

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 21:48:14.76 ID:lZkW7e/8.net
ちなみに俺が行くショップはコーヒーが無料で出るよ

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 22:41:04.13 ID:fM2qH/aN.net
ギアこうやって動くんだすげーって思いながら弄ってたら戻らなくなったでござる

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 22:50:52.91 ID:4tVY5b66.net
sl6 proとか言うのが出てるな

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 23:12:25.78 ID:KEVDykHC.net
Domane?

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 00:15:06.81 ID:ckXOkOcv.net
ホイールが違うだけか

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 07:32:41.12 ID:OKbUUpTU.net
>>560
おまけと言う名の不良在庫じゃないといいね。

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 10:06:57.64 ID:Ygr7dDmh.net
>>580
バカにしてんのかテメー

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 10:41:05.76 ID:NZA0qXxd.net
はい。(´・ω・`)

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 11:10:41.39 ID:RYT/ruNz.net
>>580
不良在庫かは知らないけどヘルメットと何かもうひとつくれるって言ってた
でもトレックストアで買うことにしたからヘルメットは自分で選ぶわ

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 17:34:19.56 ID:fB2Bkm/g.net
Domame

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 17:36:45.47 ID:A4nMYbyq.net
maDone

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 17:52:53.32 ID:qznaTzAN.net
eMonda

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 17:53:18.85 ID:qznaTzAN.net
ごめん
emonDa

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 17:55:25.17 ID:XaD+6uBn.net
DOMAME

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 18:18:40.44 ID:MRmdqoBn.net
Daemon

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 18:33:19.28 ID:RUq9D5hI.net
http://i.imgur.com/BaFWbQC.jpg

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 18:33:54.46 ID:RUq9D5hI.net
途中で書き込んでしまった
このへシェダルのエモンダはH2かな?

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 18:54:46.16 ID:aNHPRqOh.net
え、マジで車名ってアナグラムで決めてたのか
知らなんだ

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 19:31:51.55 ID:dJgOKmT0.net
なにをいまさら

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 20:14:31.41 ID:CY48vSPK.net
スレ汚し失礼します
ちょっと前に臨時収入があったので遠くに行ける自転車が欲しくなり
いろいろ調べてDOMANEが最善という結論に達しました
現行機種ならば105コンポのDOMANE S5を考えてるのですが
可能ならほぼ同スペックの2016モデル、DOMANE 4.3を安価に購入したいです
セール開始からだいぶ経過してるので望み薄と思いますがDOMANE 4.3の52モデル
を安価に販売してるショップが都内にあったらお教えください
ワイズ、セオ系列だと近所に系列店があるのでなお助かります。

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 20:15:59.80 ID:m/XOpYJh.net
noDame

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 20:17:42.73 ID:Q+lJr4dl.net
Y'sとセオはTELして聞けばいいのに

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 20:18:13.13 ID:wa8y4SF9.net
>>594
ないです(´・ω・`)

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 20:18:13.36 ID:8Ey1Sn6F.net
ここで聞くより店に電話しろと言いたい

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 20:29:28.82 ID:CY48vSPK.net
初ロードなので常識を知らず、ショップはもっと敷居が高いと勘違いしてました
電話で在庫や販売価格聞いちゃってもいいものなんですね
明日やってみます

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 20:43:19.62 ID:0rUDHBMb.net
>>594
関西なら行き着けの店に在庫あった

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 21:02:40.20 ID:0iDPFZes.net
自分の足で探すしかないわ

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 21:04:13.55 ID:Mv/HCW3L.net
>>599
自転車屋なんてそんな大したもんじゃねーよ
気後れせずにどんどん聞けばいい
でかい態度とってきたらじゃ他で買うわでいいしな

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 22:11:01.55 ID:ncn6E6Uy.net
むしろセオワイズなんて気後れしないで行けるよ

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 22:29:16.27 ID:ckXOkOcv.net
ドマーネ4.3の52なんて、さすがにもう無いんじゃね

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 22:32:44.03 ID:HD/3Zcfj.net
そもそも高いのは敷居じゃないからな

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 23:24:43.54 ID:MRmdqoBn.net
こまけーことを言うと「敷居が高い」ってのは

○ 不義理なことをしてしまったので
その人の家を訪問するのに気が引ける

× 自分にはレベルが高すぎる

だからね?

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 00:00:30.06 ID:iHBgZXNe.net
もう浸透しちゃってるから無駄

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 00:01:02.89 ID:XGsxxG3S.net
Alberto Contador to join Trek-Segafredo | Trek Segafredo
http://www.treksegafredo.com/blog/alberto-contador-join-trek-segafredo

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 00:01:32.16 ID:3z98xFKT.net
池袋チャーリー行ってみたら?試乗車落ちまだあるかもよ、2017モデル3割引。

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 01:16:42.25 ID:oP+xQtpM.net
>>608
専用機開発してくれるんかね

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 01:17:44.99 ID:oP+xQtpM.net
>>594
東日本橋のloroは??

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 03:27:28.33 ID:+fCTpq13.net
コンタくるかー
コンタのバイク乗ってみての感想を聞きたい
基本マドンで山がエモンダかな?

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 07:29:11.87 ID:2HcXjGJc.net
コンタってスペシャと個人契約結んでなかったっけ?

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 07:49:54.74 ID:xwGkwgAB.net
今年辞めるつもりだった奴が来てもなぁ

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 08:08:56.34 ID:kPBJn/3Z.net
>>594
Y'sロードなら全店舗の在庫を検索してもらって、購入すれば輸送してもらえる。
希望のフレーム、サイズ、カラーを伝えて検索してもらえばいいよ。
物によって35%引きの完成車とか沢山ある。

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 08:41:43.21 ID:MDL9sMd1.net
「敷居が高い」も「ごぼう抜き」同様にアレな用法が定着しちゃったねぇ

>594
岡山の京橋ってばしょにあるなかやまって自転車屋にもですね(ゴニョゴニョ

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 09:39:57.66 ID:ACQ7Z6Ta.net
892 :
ツール・ド・名無しさん
2016/09/16(金) 09:04:28.78 ID:oAhy0Mrw
2011
http://brimages.bikeboardmedia.netdna-cdn.com/wp-content/uploads/2011/02/trek-madone-ssl-team-leopard-trek-road-bike.jpg
2012
http://www.bikerumor.com/wp-content/uploads/2012/03/2013-trek-domane-road-bike-team-radioshack.jpg
スローピングフレームも・・・
https://static.evanscycles.com/production/bikes/road-bikes/product-image/969-638/trek-madone-4-7-c-2012-road-bike-EV154057-9999-1.jpg
2013 ダメになってきた
http://www.roadbikereview.com/reviews/wp-content/uploads/2013/02/Domane5dot2-700x441.jpg
2014 もうダメだ
https://static.evanscycles.com/production/bikes/road-bikes/product-image/969-638/trek-domane-4-3-triple-wsd-2014-women-s-road-bike-EV176668-9999-1.jpg

最近だとオルベア・オルカがかつての美しい微スロから、ダッセえ激スロに変わってしまい、メーカースレでも不満爆発

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 11:02:04.07 ID:cvAVLElN.net
>>617
そらH1,H1,H2,H3,WSDの順で並べたらそうなるよ
H1は金出せば買える分マシ

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 13:39:17.56 ID:zbPgVd7o.net
前輪を650cとかにしたらホリゾンタルに近づくのでは

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 14:15:36.08 ID:HWhhEiTd.net
何言ってんだいドク?
スローピングが一番カッコいいんだよ!

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 16:41:57.01 ID:eB9QyFaV.net
うっすっらとしたスローピングは確かにかっこよかったけど、
なにも大きなサイズのフレームまで極端な傾斜つけなくていいのに。

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 23:53:16.86 ID:+fCTpq13.net
やはり2013クラシックエディションはトレックの傑作だな
あの年はカンチェが北のクラシック完全制覇してたし特にスペシャル感あった

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 09:47:56.70 ID:N50lgJdY.net
ピナレロみたいにふくらみをもたせた上でのスローピングならまだ
まっすぐ傾斜がついてると、ちょっとな

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 09:56:05.61 ID:v2qZ/1Tr.net
そもそもピナレロってそんなスローピングしてなくない?

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 10:05:29.05 ID:Mi2XctyY.net
そう言いながら50とか52とかに乗っていて、今度はシートポストが出ないとか言うんでしょ

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 10:08:31.07 ID:L0n99LiA.net
F8とか小さいサイズはスローピングきつすぎて同じモデルとは思えんよ
トレックはH1選べるだけ良いと思う

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 12:33:36.09 ID:GVfbQUeZ.net
小さいサイズでもいうほどスローピングしてないから気にしたことねえわ
ホリゾンタルって背でかくないと似合わねえし、小さいのはダサい

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 13:35:09.46 ID:CNcv6hh3.net
完成車についてたレースからパラダイムエリートに替えようと思うのんだけど、実際に替えた人がいたら意見を聞きたい
漕ぎ出し、加速、登り、乗り心地、巡航のどれが良くなったとか

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 14:45:55.16 ID:b+KcJBL6.net
>>627
ダサくない

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 16:46:18.07 ID:h2DfVb93.net
Emonda SL6のマイヨジョーヌカラーの黄色を買おうと思ってたんだが、うちの財務大臣の承認が遅れ、2017年モデルになってしまった。
でもマットブルーも評判いいので現物を見て気に入れば買おうと思ってた近所の自転車屋に行ったら、メーカー在庫もブルーは品切れになってしまったので、12月初旬になると
言われたところ、2016モデルのマイヨジョーヌカラーが展示品特価で置いてあった。
サイズもドンピシャでボントレガーのサイコン・ボトルケージ付けてコミコミ総額30万でいいというので
即決してしまいました。
型落ちだけど個人的には一番いい結果になった。
そして浮いた金でガーミン買ったら財務大臣が激怒していらっしゃるww

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 16:50:34.22 ID:Dp+dnt5P.net
>>630
タダでオマケに付いてきたと言えばいいのに

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 17:07:31.72 ID:I0bt3iux.net
30万じゃ高いね

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 17:42:17.01 ID:XG3utHB3.net
おめでとう

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 18:13:39.91 ID:IccZnScd.net
それは洗脳が足りませんな
財務大臣と一緒にロード乗りになるしかありませんな

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 18:50:26.63 ID:SPv8g1W2.net
おっさんレス
ほんとすき

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 19:11:34.61 ID:T6jFCcrP.net
谷垣まだ顔出さない
相当重症だな

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 20:32:16.58 ID:fLcYBCU4.net
>>628
Emonda SL でパラダイムエリートを使ってるよ.
レースと較べると,少し軽くて,少し固くて,少し反応が良い感じかな.
「ちょっと軽くなれば良いか」ぐらいの気持ちで使い始めたけど,
意外に乗ってて楽しい.見た目も気に入ってる.

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 20:32:24.43 ID:KMpBtlnX.net
コンタドール、セガ入り

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 20:36:33.64 ID:rdibkQFQ.net
DOMAME ALR5買うたったwww

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 21:00:00.92 ID:KMpBtlnX.net
アホや〜

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 23:16:15.83 ID:OKCLkcg6.net
アウタートップでフロントギアが少し干渉するのは仕様?

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 23:17:58.88 ID:tXsVuFt+.net
アウタートップでFDがチェーン当たるならFDの調節ネジの外側回せば?

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 23:34:02.79 ID:JwfSYM1T.net
>>641
トリム操作やっても当たるようならショップ持っていく方がいい

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 00:01:44.73 ID:xid02jsb.net
>>642
>>643
ネジはどっちに回してもうんともすんとも…
調整自信ないから調整前に写真撮って戻した。
トリム操作するともっと当たってガリガリ鳴るんだよね。
ショップに行くか…
ありがとう。

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 00:11:18.77 ID:f6y2wSMN.net
>>636
コメント一昨日出したじゃん

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 00:18:44.81 ID:mIO4MEEo.net
コメントはそりゃ出せるだろう

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 01:13:06.22 ID:7Ml5DMVr.net
>>637
ありがとう
全体的に少し良くなっている感じかな
ドマーネでロングがメイン
デュラエースかレーゼロかパラダイムエリートで悩んでいるけど、レース自体悪くないからパラダイムエリートにするか性格の違いそうなレーゼロにするかか

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 03:12:43.41 ID:eWu7Gt0K.net
ドマーネs5欲しい
紺とオレンジの配色よくない?

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 03:21:02.54 ID:W3WpXCAS.net
カラーリングは好みだからなんとも…
でも趣味に合うなら他にあんまりない色だし良いと思う

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 04:45:59.69 ID:3M/KF3mI.net
>>647
主目的がロングライドだったらパラダイムエリート良いよ
乗り心地は抜群

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 06:05:15.80 ID:ZZjvGx3j.net
ロングライドでレーゼロみたいなアルミスポークはコワくない?
強度的な問題できしめんにならざるを得ないから横風に弱いし

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 06:58:05.37 ID:orIiW9f/.net
何がこわいんだかさっぱり

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 07:04:48.82 ID:SHifiy1S.net
饅頭コワい (´・ω・`)

総レス数 1000
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200