2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロード】 Bianchi ビアンキ Part53【レパコル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 00:57:58.52 ID:9uTkJJHX.net
Bianchiのロードバイクスレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドを叩く行為は不毛です。自重しましょう。

次スレは>>970が立てて下さい

公式サイト
ttp://www.bianchi.com/
日本語公式サイト
ttp://www.cycleurope.co.jp/bianchi/index.php
2004年以降のアーカイブ
ttp://www.cycleurope.co.jp/bianchi/archives/index.html


前スレ
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part50【レパコル】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1464433797/
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part51【レパコル】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467208779/
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part52【レパコル】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1469201451/

関連スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part54
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1450830754/
【MTB】ビアンキ Bianchi【MTB】Part43
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442900167/

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 01:09:39.71 ID:xhPXQZD8.net
>>23
BORA ULTRA のリムハイト50mm ダークラベルだね

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 01:12:31.63 ID:M+1VDf8Q.net
このスレには鯔知らん人もいるのか

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 01:12:31.83 ID:xhPXQZD8.net
>>23
黒いホイールをこれから買うなら
http://www.boriko.com/weblog/wp-content/uploads/dura9100-1.jpg
このあたりもよく調べておくといいと思うよ

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 11:44:25.52 ID:tLqBWASI.net
>>25
ボラの何か?って事だろ。

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 13:54:39.75 ID:ISKAcIk9.net
いやいやいやいや
鯔知っててウルトラ知らんやつなんてそうは居らんだろ

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 14:05:49.86 ID:j/Abgq6T.net
これだからビアンキ乗りは…笑

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 14:12:18.44 ID:TVSgTnE3.net
ダークラベルだと聞かれる率が高いとか?

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 16:01:05.36 ID:RSIwOnDk.net
そもそもビアンキのXR4の紹介ページに OPTION WHEELS: Campagnolo Bora Ultra 50 と書かれとるがな…

http://www.bianchi.com/global/focuson/oltre-xr-4-342273

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 17:36:58.19 ID:EbbomIqw.net
25cが流行りの時代に、オルトレ完成車は何故23cなの?

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 18:28:17.67 ID:KDe1M1gu.net
CVが効いてるから23でも疲労が少ないってことかな?

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 18:32:19.57 ID:6BJG7g/n.net
流行で乗ってる人ってカッコいい

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 19:03:18.91 ID:CXOqm3yw.net
23Cが嫌ならホイールを買い足せばいいだけのこと
まさか履きっぱにする訳でもあるまいに

業界的にはワイドリム化で25Cのトレンドを作って
買い換え需要を作りたがってるように見えるけど
23Cでいいと思ってる自分にとってはむしろ23Cの方がありがたい
・・・つーか、オルトレを完成車で買おうとは思わんがな

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 19:12:36.30 ID:quUoLcE4.net
ビアンキのアルテグラって速いの?それとも軽いの?

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 19:37:50.66 ID:Xpsb3To7.net
>>32
2016年モデルのオルトレ完成車についてくる
ホイールはワイドリムじゃないからだろ

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 20:18:56.00 ID:Ua3L46AR.net
>>37
ちょっと意味わからない。
簡潔によろしくね。

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 20:24:09.79 ID:NtwH7ff7.net
ボラクリンチャーの注意書きには25c以下は使うなって書いてあるんだけどな…
ワイドリムのメリットがイマイチ分かんないからナローリムで良いや

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 22:28:26.76 ID:E5bGU65B.net
ボラもレーゼロカーボンも25c推奨だな。
カーボンクリンチャーはともかく
アルミクリンチャーのワイド化は疑問。

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 23:49:36.70 ID:K9hLIduU.net
>>37にげてんなよ

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 00:47:02.38 ID:RGtELIEI.net
>>31
マジかっけーな、新型オルトレ。
金貯めないと。

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 08:59:15.49 ID:lL7J2CDy.net
>>39
新しいホイールが欲しいと思っていざ買おうとしたら
ラインナップがワイドリム化されまくりでC25以外に選択肢がなくなってて
愕然とした俺ガイル

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 09:11:56.39 ID:2e2Fa9aG.net
ロード中の食料ゴミってどうしてる?
ずっと道に捨ててたんだけど最近看板で禁止されたから持ち帰るか悩んでる。

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 09:20:29.67 ID:RGtELIEI.net
コンバット臭

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 09:26:00.53 ID:PagSEnsS.net
>>45
その推理力は見事だね、でも違うよ。
序盤、中盤、終盤。隙だらけだね。
躍動する俺のコメントとは明らかに違うね。

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 10:01:19.89 ID:R0FMrUwm.net
お前実業団にいるのにパッケージごと食べれる補給食知らないの?

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 10:25:30.25 ID:OatK1/A0.net
躍動してるのではなく、日本語としてどこか壊れていて対話が成り立たないコメントは、間違いなくコンバット先輩
たぶん、リアルでは他人と対話できてないのだろう、もしくは一方的に話すだけ

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 10:39:37.63 ID:OHoZaub2.net
アホは放っておけよ
構うから付け上がる

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 12:57:21.55 ID:8i4qoWIo.net
食料ゴミってパッケージとかだろうけど、道に捨てるっていう考えがそもそもなかったわ

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 13:27:01.17 ID:YPOEGtUh.net
俺も道に捨てるなんて考えはないし理解できないただ理解できない考え方をするヤツが存在することだけは知っている

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 14:01:38.81 ID:G/YcZhXG.net
さすがにレースでもなけりゃ補給食のゴミとかは持ち帰るべきだとは思うけどな

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 14:09:26.37 ID:72zr6Gb/.net
道端にゴミ捨てたり小便したりするのは
もはや日本人ではないわな

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 15:42:03.46 ID:f29cSqRt.net
禁止されなくてもポイ捨てせんわな
どんだけ低民度なんだか

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 16:21:16.37 ID:y/Bw1+ho.net
俺は紙とか食べカスなら捨ててるよ。そういうものって自然に還るしね。

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 17:55:32.67 ID:f38nWuwo.net
インフィニートカッコ良いけどフレームサイズ55(最低53)は無いと
スローピングがきつ過ぎて本来のカッコ良さが台無しな感じがする
という俺は身長166pで50が良いところだから選択出来ない…

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 18:16:36.13 ID:16iTANqX.net
乗鞍出場してきたが、見た感じスペシャリシマは居なかった・・・
このバイクどこ走ってるんや・・・

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 18:21:13.96 ID:WWXhXzF3.net
見ない見ないと言われてるフェニーチェは一回だけ見たことあるけど、スペシャリッシマはオレも見たこと無いな

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 18:35:16.85 ID:izLQOJU8.net
ストアの2016モデルでセールになってるのはフェニーチェばかりな気がするフェニーチェ乗り

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 18:44:04.20 ID:lL7J2CDy.net
>>57
いいねえ乗鞍、いつか登ってみたいもんだ

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 19:35:04.15 ID:L9/xdpBn.net
>>57
金持ちが、スペシャリッシマ買って、市街地で乗ってるだけっていうパターンでしょ。
誰得なんだよこのフレームは。

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 20:34:30.41 ID:3q00wux2.net
グランフォンド富山でスペシャリッシマ見たこと有るけど他のイベントではオルトレも見ない事が多いかな
この前の鈴鹿はどうだったんだろ

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 20:53:09.97 ID:Yuam1I7M.net
同じく食べカスは捨てていい派

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 20:53:30.12 ID:mtrQOF0t.net
>>56
165cmでサイズ47に乗ってるおれに謝れw

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 21:11:48.93 ID:tCoD3EXh.net
>>64
おら47のセンプレ
気にすんなw

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 21:28:01.04 ID:f38nWuwo.net
>>64
レスありがとう
昔のホリゾンタルのメガプロフレーム51表記のトップチューブにまたがって玉が軽く当たるくらいなんだけど
やっぱりスローピングフレームと言っても53は無理があるのかなと

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 22:12:06.84 ID:5lQzow5l.net
>>61
>>57
俺は意識高い系()の小洒落たブログ()書いてる奴しかオーナー見たことない。

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 22:34:03.02 ID:Uqj95SiT.net
>>66
跨げるからってデカイフレームにしてもシートポストの突き出しが短くなったり
短過ぎるステムになったりで結局不格好になるだけだよ

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 23:43:28.53 ID:RGtELIEI.net
>>67
山走ってないって事だろ?
何のためのスペシャリッシマなのかね。

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 23:45:48.89 ID:OCWp8t8z.net
まー、良いんじゃないかな
どういう風に乗ろうと
と、オルトレの購入を検討してる初心者の俺は思う

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 23:46:27.23 ID:pvBfoXg+.net
ほんとだなー
せっかくアマチュアでレギュレーションにとらわれず軽量化できるのに
山行かないなんてスペシャリッシマ買う意味がないだろうに

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 23:49:00.99 ID:pvBfoXg+.net
>>70
うむ、どんな風に乗ろうと構わないと思うよ
そしてどういう風に思うかもまた自由なわけだ

服を後ろ前に着て歩くのは自由だが周囲からは「変な目」で見られる
スペシャリッシマでショッピングに行くのもOKだが、山に行かないなら周囲からは「もったいねーな」って思われる

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 00:05:42.73 ID:/SNwkkmx.net
クルマとかバイク趣味でもあるけど「ふいんき(←何故かry」を楽しむ乗りかたもアリだと思うで、脳筋体育会系と頭でっかちヲタクの多いこの趣味では理解されがたいかもしれないけどなw

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 00:25:44.89 ID:GRC5aMOt.net
てか街中でもスペシマほとんど見たことないんだけど。
あ、いた!と思っても大概ローマ。
ちなみに千代田区在住。
単純に売れてないだけなんじゃないの?

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 00:47:47.73 ID:RZ2LiDeN.net
ツイッターのプロフィールに「ビアンキ乗り」って書いてあると「お?インフィニートか!?オルトレか!?」ってなるけど大概ニローネとかの低グレード車だから悲しい

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 00:53:33.77 ID:/SNwkkmx.net
逆にそこら辺乗ってる人は「ビアンキ乗り」とは名乗らないかもね。

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 01:19:38.30 ID:scaFDdbn.net
また来たのかコノヤロウ
さっさとハイエンドスレに行きやがれ
盛り上がらないからってこっち来んな
ローマでもなんでも
ビアンキに乗ってりゃビアンキ乗りなんだよボケ

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 01:21:52.64 ID:LozEY92R.net
>>77
その通りだがちょっと落ち着けw
>>74
一度でもリッシマみたらローマとは間違えないと思う
つか色がぜんぜん違う

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 01:24:26.46 ID:/SNwkkmx.net
ここは総合スレ何だし別に追い返す必要も無かろう

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 01:39:19.03 ID:ecXEBzAX.net
総合スレならビアンキ全てを愛してもらわないと
それが出来ない奴は専用スレに行くべき

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 01:44:23.04 ID:iQXbUm19.net
ビアンキ乗り(ニローネ乗り)がブチ切れててワロタ

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 01:53:32.02 ID:ecXEBzAX.net
オトルレ乗りのブタか?
スペマかXR4以外はブタだ、もはや型落ちw

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 01:53:38.70 ID:LozEY92R.net
ニローネとオルトレに乗ってる俺に死角なし、と言いたいとこだが
使うのはもっぱらニローネなんだよなw
やっぱトイレに気兼ねなくいけるのはニローネだ

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 01:54:49.47 ID:LozEY92R.net
>>82
リッシマ乗っても鍵でニローネより重くなるような気がするんだよねw
あれは完全にレース機材だろう

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 03:21:28.73 ID:vXXaiggk.net
俺もオルトレ(XR4)とニローネの二台持ちだけど、気軽に乗れるのはニローネかな
XR1で自慢してる奴ら見てると哀れに見えるよ
たかが廉価版だろってなw

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 08:29:39.84 ID:O/iy4jqi.net
>>44
ネタではなくてマジか?

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 09:25:01.43 ID:CPCYjqzg.net
>>86
こんなとこでネタ言うかよ

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 10:36:02.06 ID:o6NLYD1s.net
規制された道路でレース中の選手(ゴミは大会スタッフ等が回収する)ならまだしも、一般道でポイ捨てする選手気取りのバカがいるんだな

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 10:48:29.23 ID:O/iy4jqi.net
>>87
ポイ捨てとかあり得んだろ
どんな育ちしてんのかと
こういう輩がロード乗りの評判に繋がる

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 11:06:25.73 ID:LozEY92R.net
ポイ捨てはありえんな、>>88の言うとおりだよ
レースの場合ゴミ拾う係がいるからポイ捨てしていいことになっているが
そのレースですら、
ポイ捨て禁止レギュレーションなんかがあるのもある

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 11:07:23.66 ID:ecXEBzAX.net
ましてや我らビアンキ乗り
美しくないことはしない

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 11:18:49.19 ID:lzXsAFix.net
Roma4乗りが指をくわえながらちょっと通りますよ
乗って走れる公式ビアンキグッズだと思って乗ってる

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 12:53:30.00 ID:/SNwkkmx.net
良いじゃん、俺もカメ持ってるよ

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 13:11:20.96 ID:PCxnsVCy.net
>>72
勿体無いと思う気持ちは分からんでもないが、床の間やリビングに飾って目で楽しむ盆栽ロードも
ロードの楽しみ方の一つとして確立されてるわけで

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 14:31:16.30 ID:kUKLhSL6.net
オルトーレとインフィニート乗りはハイエンドスレ行けよ
邪魔


向こうは結構盛り上がってんだろ?
何しに来たの?
いちいちニローネ乗りを煽るなよ

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 14:45:04.50 ID:n65+F2M4.net
え…ここは総合スレなんだからハイエンドもエントリーも仲良くしようよ

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 16:33:09.43 ID:ecXEBzAX.net
仲良くする人はいていいよ
でもハイエンド乗りは馬鹿にしにくるからな
ビアンキ乗りに有るまじき性格
総合スレはみんな仲良しスレなのだ

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 16:54:03.54 ID:iQXbUm19.net
XR2乗ってるけど、ニローネもいいバイクだと思うよ

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 16:56:35.36 ID:651eqdI2.net
>>85
ニローネ乗りの嘘つきかな?
XR4はまだ発売されてないぞ

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 17:10:40.35 ID:3C9+S4yc.net
>>85
完全に嘘ついてる。
XR4まだだろ。

まあこういうこと書くと注文済だとか言いそうだけどな。

101 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 17:11:38.89 ID:hNJ4az1L.net
釣られすぎだろ

102 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 18:26:34.18 ID:m/rRwQaF.net
>>85
まだ売ってない。嘘つき。

103 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 18:27:30.72 ID:m/rRwQaF.net
>>85
まだXR4は売ってない。
嘘つき

104 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 20:09:26.78 ID:CWeyl46f.net
夏休み終わってないからキッズが多いねw

105 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 20:16:58.65 ID:CPCYjqzg.net
ポイ捨てするしないは個人の自由だろ、しかも俺も自然に還るゴミしか捨ててないわ。

106 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 20:17:25.62 ID:CPCYjqzg.net
途中でレスしてしまった。
一応ビアンキのりとしてのプライドがあるんでね。

107 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 20:18:45.39 ID:Wxhqcmmy.net
自由と身勝手を履き違えてる

108 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 20:26:18.55 ID:CPCYjqzg.net
>>107
具体的に

109 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 20:29:15.82 ID:TcEMT2sx.net
コンバットだ

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 20:40:26.65 ID:JIgFWJi6.net
枯れ木も山の賑わいとは言うが…
枯れ木じゃねぇ、ゴキブリだw

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 20:41:21.99 ID:m1uWPQsQ.net
>>57
乗鞍にスペシャは居なかったとして、他にビアンキは何がいたの?

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 21:02:24.48 ID:9kIlmmjs.net
>>111
XR2・XR1・センプレ・インプルッソ・ニートCV・928・かなり古いパンターニモデル・ニローネ
これぐらいはざっと見た

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 21:09:22.31 ID:60PxNisa.net
>>112
ニローネも居たのかよ…。
それはそれで、勇気あるなぁ。

114 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 21:18:28.76 ID:iFBU+Mbb.net
んなぁコタぁ無い

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 21:29:40.06 ID:m1uWPQsQ.net
>>112
ありがとう
そうか俺の愛機と同じニート(無印)はいなかったか…

116 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 21:47:02.65 ID:QRrBZY3d.net
黒注文したけどかっこよすぎワロタ
http://epic-cycles.co.uk/bianchi-oltre-xr4

117 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 22:11:03.59 ID:iFBU+Mbb.net
2015フェニーチェ乗ってるけどどこ行っても珍しがられる、逆に嬉しいけどなw

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 22:19:33.64 ID:kUKLhSL6.net
>>116
De rosaのピニンSKの劣化だよな オルトーレって

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 22:27:58.50 ID:/SNwkkmx.net
>>116
いいねぇカッコ良すぎw
俺は今オートバイと迷い中だorz
両方買っちゃおうかw

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 23:01:42.22 ID:60PxNisa.net
>>116
貯金して、来年っすわ。

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 23:17:25.91 ID:9kIlmmjs.net
ブエルタ
ヘーシンクすらXR2乗ってるんだけど・・・
XR4とは何だったのか

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 23:22:40.38 ID:lG/PUcTU.net
>>118
流石にSKは無いわ。アレは中華臭すぎ。

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 23:32:27.57 ID:9kIlmmjs.net
アカン眠い

結局逃げ容認っぽいタイム差になったな

総レス数 1000
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200