2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古いMTB乗ってる人 33人目

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 20:04:40.30 ID:3nGz8KOL.net
前スレ
古いMTB乗ってる人 32人目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1458041752/l50

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 13:45:46.12 ID:ST5nMM/+.net
2ゲット
1乙
ぬるぽ

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 21:44:43.79 ID:Smu+nJzC.net

クソパーツをもう一つ買って二枚ガッさねで使ってはどうか

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 21:56:50.00 ID:oyJQYDeQ.net
折れるよ
http://livedoor.blogimg.jp/cb50jx_honda/imgs/0/f/0fbd1e8c-s.jpg


こんな部品を使う人は、細パイプ構成のディスク対応のエンドに
なぜ補強が入ってるかなんて、想像すらしないんだろうな...
http://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2010/08/29/curtis16.jpg
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/s/u/r/surva/DSCF1474.jpg
http://www.s-rinten.com/blog/files/200609241656_6.jpg

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 22:37:37.51 ID:qv1Vi0RE.net
実用例
油圧キャリパーはやめた方が無難
http://kuma-mtb.xyz/wp/wp-content/uploads/2016/08/daiza.jpg

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 22:48:26.05 ID:Smu+nJzC.net
油圧かどうかがそんなに関係ある?
メカニカルだって引いた時に抵抗が強いだけで
状況で必要なだけ制動かけたらかかる負担は同じだよね

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 22:56:46.47 ID:qv1Vi0RE.net
>>6
メカニカルだとレバー握りこんでも、効き過ぎないように調整できる
マジでガツンと握りこむとプレートが曲がる
一度、曲げちゃえばどのくらいの力で曲がるか理解できる
現状では指はさむまで握りこんでも、後輪はロックしない設定
買わないのが一番なんだけど、買っちゃってたので

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 23:02:50.87 ID:kICyWuCT.net
油圧かどうかが一番問題だよな
かんたんに壊せるパワーあるもの

そしてカンバックトゥカンチ

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 23:29:48.11 ID:oyJQYDeQ.net
油圧もメカニカルも思いっきり握ればタイヤがロックするので
かかる負荷は変わらない

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 00:09:02.14 ID:058d6+R3.net
>>7
> メカニカルだとレバー握りこんでも、効き過ぎないように調整できる

油圧だってできるじゃんかw
どっちだろうと誰も握り込んでもロックしないように調節なんかしないがな

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 00:29:14.03 ID:chquyHJP.net
油圧でそんな調整したら、スピードコントロールもできなくなるんだなー
私が調整が下手くそなのかもなー
まー、誰もそんな調整しないと言うのは正解だ
やらん方がいい

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 01:25:08.58 ID:cU8vgr3Q.net
そう、おまえさんが下手。
皆、普通に調整してる。

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 01:40:56.93 ID:h3E6nTmv.net
>>8
油圧ディスクに誇大妄想を抱く未開人。
70年代のサイクリング車も含めると40年以上前から自転車に採用されてんのにw

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 02:19:04.88 ID:szP6bbK8.net
いや、あの頃とは性能が全然違うだろ

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 03:14:20.84 ID:PKowELlO.net
>>6
感触が全然違う。 だがw ブレーキなんて制動力さえあればいいだろ?って人には
油圧式も機械式も関係ないわな。 

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 06:25:52.51 ID:Mfqomg2B.net
しかし、ここまでしてディスク化したいもんかね。

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 06:34:14.04 ID:IlzrTq4k.net
同感

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 08:09:30.49 ID:lWLxmFoI.net
今普通に買える完組ホイールを使いたいんじゃね?

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 10:12:36.14 ID:h3E6nTmv.net
>>4の補強は日々の無数のブレーキによる負荷で
エンドとシートステイの溶接部が金属疲労で破断するのを防ぐのであって
1回の制動力の問題じゃないんだけどな、油圧/メカニカル関係ない。

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 10:21:06.87 ID:0tK7XGW9.net
ディスク対応したいなら、プロに頼んでキッチリ造り込まないとな。

貧乏人がゴミ部品を買ってゴミ自転車につけてゴミを増やすとw
クルマでもバイクでも自転車でも何でも、
貧乏人の中途半端な改造や修理が寿命を縮める大きな要因。

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 10:58:33.23 ID:hRoUBmoh.net
>>5
トルクロッドにしてるターンバックルはホムセンで買えるもの?

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 11:06:09.81 ID:7BRV8rfQ.net
>>21
買えます
1500円くらいでした
モノタロウとかでも売ってます
ただ強度が足りないので、あまり伸ばして使うと曲がります

金の問題ではなく、工夫していじって遊ぶのも楽しいものなのに
趣味の合わない人が多そうなのでこれにてROMに戻ります

これからも20年選手のMTBを大切に乗っていきますわー

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 11:19:43.09 ID:hRoUBmoh.net
>>22
ありがとう、探してみるわ
思いつきで買った部品を発端にいろいろ参考に
なる話聞けてうれしかった。

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 13:51:44.64 ID:058d6+R3.net
>>15
>>5は感触の話じゃない

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 14:27:30.03 ID:IlzrTq4k.net
>>20
マシンの寿命が縮むのは仕方ないが
人間の寿命が縮むのはまずいからな

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 14:53:55.52 ID:+xPlKYYe.net
例えば古いクロモリのUブレーキgtのエンドが曲がって交換するのに
ディスクブレーキ台座対応のエンドをロウ付けしても大丈夫なのか?

長いから普通のエンドを差し込むスリットを深く削ったりするのか?
リヤバックの強度は持つのか?気になる

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 15:42:25.25 ID:F7Eqm4JZ.net
溶接してもステーが弱いとひん曲がる

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 16:00:03.94 ID:rgW+oRFx.net
古いGTなら頑丈だから保つかもしれんが、補強は入れないと不安だな。
まあそれ以前にエンド修正してあるがままの方が良いとは思うが。

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 16:43:03.12 ID:PKowELlO.net
>>24
あー。 ブラケット使ってる時の話か。。 それなら全然関係ないや。w
>>26
本当にエンドを交換するくらいの大改造をするなら
>>4 みたいな筋交いみたいな補強を入れればいいじゃん。

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 16:58:23.57 ID:s8kRQDdb.net
今のディスク前提のフレームはリヤ太いのかな?

補強入れるとしたらターミネーターみたいなパイプ状?
それとも三角の鉄板ガゼットがいいのか
まあまだ曲げなおして乗るか決めてないけども

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 17:50:41.31 ID:F7Eqm4JZ.net
太さもあるけど厚さも必要みたい
鉄でも90年代後半の軽量追求したようなのだと補強入れても曲がるらしい

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 19:28:15.20 ID:CZskNuQX.net
構造はもろちん使ってるパイプのバテッドまで考慮して
作れるのがメーカークオリティ
ディスク後付マウントは付け焼き刃の補強入れたって
どうしても不安が残る。

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 17:44:03.04 ID:gA1XOOFs.net
ヘッドパーツをキングのに変えたんだけど付属の樹脂ワッシャは
どの位置に入れるべきなの?ステムと擦れて刻印が消えないよう一番上?
それともダブルナットで擦れる間の部分に挟み込むべき?

ロックナットの内側に凹みがあるんだけどここはOリングを入れて
防水するためのスペースかな?としたらなぜOリングが付属しない?
王様おしえて

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 20:35:40.73 ID:s/y6Zt94.net
樹脂パーツはおれはステムとヘッドパーツ最上部の間に入れると
認識してる。あそこの防水目的じゃないかと。
でも気休めみたいなもんだろうなぁ。
キングは3つ使ってるけどあれは全部なくしてしまったw

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 06:39:54.21 ID:WG+W5nkp.net
あれは輸送や陳列中に、商品を傷つけないためのものだと思ってる。
一つも残ってないや

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 09:31:55.04 ID:PKlsPmW6.net
>>33
MTBは昔よりヘッドが寝てて均等に力かかってないし
スカッフワッシャーはあった方がいい
挟む場所はステムキャップの下、つまり上から二番目

ロックナット周辺については
昔からクリスキングは防水はあまり真面目に考えてないし気にしない方がいい
浸水問題を大きく改善したグリップロックモデルが出たのも5,6年前だったはず
グリスアップを頻繁にする必要がある古い設計のアヘッドセット
Enjoy Chris King life

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 14:49:58.64 ID:ikHqhpyi.net
> Enjoy Chris King life

うゎぁ……(寒気

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 18:56:13.52 ID:0zbsoiBg.net
Welcome to Underground

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 05:12:58.49 ID:Lvt0vUMe.net
クリキンのスレッド用は2種出てるけどやはり後発のグリップナットが
より良い製品なのか?とすると旧製品はなぜ消えない?
どんな違いがあるのか詳しく教えて

あと今はスペーサーといえばカラーアルマイト仕上げの円筒だけれども
かつてはスレッド用のスペーサーでチョボのある打抜き鉄のクロムメッキの
2mm厚程度のが普通じゃなかったっけ?

あれはもう売ってないのかな?
あれもアルミの2mm厚とかに置き換えられてる?
チョボはなくてもいいのか?

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 08:24:43.33 ID:TmNPyjOF.net
ヘッドパーツWTB Momentumにしてるな。
もう山には行かないし、グリス入れながら一生使える。

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 10:08:24.80 ID:039YoYiW.net
>>40
俺もそれ使ってる
グリスガードシステムいいよね

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 12:14:42.17 ID:G3dcrtir.net
>>39
パーツ供給は続けたとしても
新製品出してすぐに旧製品廃盤じゃ
堅牢ヘッドセットの名に傷が付くからじゃないか
>>41
外さずにグリスアップ出来るもんね

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 16:36:44.71 ID:hAaQfhyB.net
>>39
スレッド用のはスペーサーじゃなくて、玉当たり調整時のワンの供回り防止ワッシャーかと。

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 16:53:47.04 ID:6QPkGbQW.net
マイクロアジャスト方式のヘッドパーツなら今でも手に入るが?
昔の定番のRB661がカートリッジベアリングのRB661Cで出てる

45 :40:2016/08/30(火) 17:28:09.20 ID:TmNPyjOF.net
>>41>>42
フロントハブ(momentum)とBB(suntour XC pro)もグリスガードにしてるよ
グリスアップするときは全部いっぺんにやる。
楽しいw

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 21:44:53.00 ID:8SQNGXfp.net
>>45
にゅ〜ってなるの?

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 00:18:18.84 ID:XPiNdvR9.net
しかしBBのフィキシングボルトはクロムメッキでツルツルピカピカなので
緩みやすいという弱点がある

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 00:38:11.25 ID:rCFP41BZ.net
初期のWTBグリスガード付きヘッドパーツはクリスキングが作ってたらしいね
恥ずかしながら最近まで知らなかった

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 05:22:09.48 ID:XPiNdvR9.net
マニトウのエラストマを代用品で安価に復活させる方法を見つけてしまった
寿命がどんなもんになるかわからんけど…実験が必要だな

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 08:25:22.78 ID:bbxBWqOj.net
つ消しゴム

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 08:53:59.77 ID:DXkQ0AqX.net
>>49
何使うの?
うちにエラストマグズグズのジュディDHが眠ってる
んだけど応用出来るなら試してみたいな

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 10:23:26.78 ID:VArNrWuq.net
ホース

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 12:55:17.60 ID:bbxBWqOj.net
こんなのじゃね?
http://www.amazon.co.jp/dp/B002A5NWUI

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 13:28:06.14 ID:PYfyUNZt.net
きりたんぽ

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 13:30:28.77 ID:CLDgAKBD.net
>>52
うお!バレた!

>>53
それもホムセンで頼んで試したけどカットと穴あけが問題だわ
断面や穴が綺麗でないとそこから割れてそのうちザラメみたいになる

ミスミで特注してサイズ、穴指定で作ってたんだけどホムセン行ったら
ホース見つけてこれ外径内径合わせて重ねれば使えるし安くすむ?
と思って4つのサイズを重ねて試してみた
ラッキョウシステムと名付けよう

これも断面が綺麗でないと使ってて割れるのでカットは気を遣う
棒に挿してデザインナイフで丁寧にカットしたけど不安はある
とりあえずテストで使ってみる
中性洗剤でホースを突っ込んでラッキョウを作り、流水で揉んで
洗剤を洗い流し完成

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 15:24:04.55 ID:XmGb5vZ3.net
ウレタン丸棒のカットはタミヤの薄刃ノコがいいよ。
穴あけは電動ドリルかできればボール盤で低回転で。
ビットは木工用を使う(木工用のビットは穴の円周を切り進みながら掘るので)。
仕上げに切断面や穴のバリをバーナーでサラっと炙って均す。
ビットはこういう普通の木工用ビット。
http://www.moritool.co.jp/images/material/item_XXL/7S-120-2.jpg
これで言うと、右から2番目、ほかはダメ。
https://vicdiy.com/assy_knowhow/018/image/Drille14_640.jpg

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 15:37:55.71 ID:XmGb5vZ3.net
丸棒の輪切りに正確に中心に穴を開けるには、紙に同径の円を
コンパスで沢山書いて切り抜き、それを丸棒を輪切りにしたものに糊で貼る。
コンパスの穴の箇所を>>56のドリルで掘り、掘った後、紙を剥がせばOK。

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 17:55:18.71 ID:XmGb5vZ3.net
ノコで垂直に切る自信がない場合、最初にパイプカッターで
全周に軽く切り込み痕を入れると切りやすい。

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 18:03:32.45 ID:yBkN1wNg.net
誰か工作してヤフオクで売ってくれ
小遣い稼ぎにもなるぞ
3年でだめになるから定期的に購入しなきゃいけないしな

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 19:56:12.95 ID:w8KAUBLO.net
ホースといってもゴム質の青や緑のやつもあれば硬質ビニールっぽい透明な奴もある
らっきょう作るときに外を硬質、中をゴム質とかすれば特性付けとかできそうだな

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 00:28:20.28 ID:Sqn5/sIJ.net
>>55
そんなのよりシリコンシーラントがいいよ、型さえあればどんな形にも出来る
直径12cmの止水栓の栓作った事もある
200円だし、バンプラバー位余裕でしょ

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 01:20:14.63 ID:sQvsngsQ.net
>>61
サスのエラストマ代わりには柔らか過ぎ

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 01:50:57.92 ID:GOvt9iO3.net
ウレタンパイプで検索すれば穴開きので長いのもあるけど、切ったのもあるから
取りあえずそんなの買えばなんとかなるんじゃないの?

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 01:53:17.06 ID:Sqn5/sIJ.net
>>62
あ〜リバウンドバンプ用じゃないのね
https://www.monotaro.com/p/3248/6097/
こう言うのもあるよ
ゴムだから耐久性はシリコンよりある

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 03:51:16.93 ID:qbh7Yj5n.net
結構多くの人がエラストマーなくなったマニトウを
タンスの肥やしにしてるだろうしキットで出せば売れるな

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 12:22:54.98 ID:Fx6sn0Bu.net
いいサスフォークが無いなぁ…

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 13:54:26.52 ID:r3+Sk7S1.net
>>64
ゴムでいいなら、定価売りのハンズですら穴開きのが税込み500円でサス1本分以上買えるから
整形、加工もしないととか考えたら、ソレはかなり高いな

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 12:39:08.15 ID:olhXrZ/x.net
JUDY SLに イングランドエアー てカートリッジ入れてるんだけど、
エアーが抜けてしまって、しかもポンプでエアー入れられなくなって。

カートリッジ外して、エラストマーに戻そうにも元のやつなくして。

どうにかならんかな?

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 13:06:27.67 ID:HLeAi9Ap.net
エラストマーってこれか?
https://karenevil.blogspot.jp/2012/03/rock-shox-judy-xc.html
乗り心地どうなん?

部品は全部廃盤でわ?

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 13:45:02.99 ID:HLeAi9Ap.net
こんなヤツおるよ



http://blogs.yahoo.co.jp/aqaid100/39165774.html

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 14:36:31.85 ID:pJtHTtrT.net
結局みんなエラストマー探してはいるけど実際には直してないのかな

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 16:20:05.40 ID:51WbTRdI.net
ヘッドショックは救われる方法ないん?

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 17:15:09.15 ID:vs41JceN.net
>>72
数年前まで通販でコイル化キット投げ売りしてたのに

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 19:47:58.77 ID:BOG7GG1F.net
>>68
カートリッジ直す方向には行かないの?

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 01:08:35.03 ID:dHiCMm2r.net
>>71
古いフォークは捨ててる
走行中に前輪行方不明とか怖すぎ

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 01:14:05.22 ID:OVaNVIen.net
https://www.suspensionforkparts.net/eshop/
でエラストマ買えばいいじゃん
俺のマイナーサスのものも買えたので、
大抵のもん、売ってるだろ

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 13:32:25.11 ID:hIPpyqZQ.net
モノタロウで1000円ぐらいのウレタンパイプを切っただけみたいのが5500円かぁ
まあ純正品もそのぐらいしたと思うけど

加賀屋でブロンプトン用エラストマー1個361円(税込み)でソフト、ハード、スーパーハードと3種あるし
MTBサス用も個数まとめて頼んだら作ってくれないかね?
http://kamoya.info/11_42.html

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 14:12:06.50 ID:OVaNVIen.net
>>77
それ、最初に考えたけど、モノタロで売ってるウレタンは硬度90しかなくて、
これじゃMTBサスには固すぎてね。ゴム通などで硬度70〜80のものを揃えると
かなりの金額になるので、suspensionforkparts.netで買った方が安いって結論。

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 17:12:04.84 ID:MHfPgx2F.net
純正は硬度50と70くらいだったかな

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 17:15:23.73 ID:MHfPgx2F.net
やっぱりみんな色々調べるけど直し切れてる人はほとんど居ないのか

81 :Judy:2016/09/04(日) 17:33:03.56 ID:cMfXnyOK.net
エラストマーはなんとかできても、オイルダンパーは諦めて使い続けるしかないの? (´・ω・`)

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 17:54:10.06 ID:MHfPgx2F.net
オイルは適当でいいしシールは汎用ので合うのがないかな
特に昔のはパイプも規格品とかだし

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 23:25:35.67 ID:Dg1tiOBy.net
あっさりコイル式のをレストアしたら

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:29:50.93 ID:xvjhXn/v.net
以前も書き込んだ気がするけど
マニトウ2に登山用ストックのスプリングを入れてみたら丁度よかった
当時マニトウ3以降しかスプリングキットがなかったんだよね

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 01:28:46.15 ID:1e4+T0uC.net
>>84
スプリング以外のウレタン部品はどうしたの?
上に出てたバンプラバーとか

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 15:00:17.06 ID:/06Hppli.net
>>84
車やオートバイのカムスプリングとか使えるのいくらでもあるんだろうけどね
スプリングの中にスプリング入れてダブルスピリングで硬さ換えるとかスプリング押さえるリテーナーも使えそうだし
原チャリスクーターのFサススプリング使ってる人もいるけど

>>85
ここまでレスあって自分でやるの面倒な人や、正確に作りたい・治したい人は
http://blogs.yahoo.co.jp/fumi_hara/36035355.html
作ってもらったり
丸投げ
http://www.takayamacycle.com/?p=1621
http://www.takayamacycle.com/?p=6043

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 15:56:36.12 ID:xvjhXn/v.net
>>85
適当なゴム製の物に交換した
その後10年近く使ってるけど不具合は出てなかったり

>>86
リテーナーはラジコン用を転用できた
ストック用のスプリングは軽量なのが利点かも

メンテ中の画像なので上下逆さですまん
http://i.imgur.com/eCck4a4.jpg

こんな感じにまだ生きてる
http://i.imgur.com/VdILppT.jpg

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 16:05:42.39 ID:1e4+T0uC.net
2と3は全然構造が違うんだな

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 17:04:25.28 ID:s/YkzcQR.net
金属バネだけのサスなら、ない方がマシ

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 17:15:23.35 ID:xvjhXn/v.net
>>88
2は完全に分解しないとエラストマーの交換出来ないし
自由長も短いからストローク感も悪くて剛性も低く
3以降とは外観は似てるのに性能的には雲泥の差だった

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 17:15:43.27 ID:1e4+T0uC.net
昔に他の人が出してた画像だとダンパーとして細いホースを併用してたかな
コイルスプリングだけだとギッチョンギッチョンと治まらないからね

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 17:18:53.33 ID:1e4+T0uC.net
>>90
そうなのか
2のマニュアルはどっかで公開されてないかな
構造知りたい

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 21:54:12.77 ID:QpJiblVm.net
>>81
JUDYのカートリッジダンパー新調したいならRisseのやつがストアで買える
ただし'95'96用のものだけみたいだけど

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 22:08:54.69 ID:coIFTGCB.net
>>92
http://si-phi.com/cycles/mountain_bike_parts/forks/manitou_2_fork/manitou_2_owners_manual.html

>>90
2とかは一回開ければ構造簡単だから楽だよね
磨くのにもバラスと楽だし、そのついでに中の具合チェックしたり

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 00:26:52.80 ID:yaZV4J+5.net
>>94
サンクス
え…インナーの中は空っぽ?
3と全然違う…シンプルすぎるなあ

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 13:03:39.69 ID:KCC0RWm5.net
一番いい修理法ww
http://www.cb-asahi.co.jp/images/sys/item/01/00/23201500001/23201500001-l0.jpg

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 13:26:04.13 ID:yaZV4J+5.net
以前リジッドに戻してみたけど純正の2×4フォークが案外重く
しかし意外なほどしなって段差を吸収してくれる

でもそっとかっこいいマニトウに戻した

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 15:14:28.58 ID:M+8HKPv8.net
そもそもエラストマーってフルストロークするもんなの?
オイルバスのコイルがメンテ頻度、自然な動きでいいわ
ただし、体重の軽い人はバネ換えないとまともに動作しない
基本外人向けに80kg前後用のバネだからね

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 17:30:37.97 ID:rIUGaU0q.net
>>96
流石にスレッド式は勘弁
と言ってもそのくらい古いのに乗ってる人が多いのかな

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 17:58:55.11 ID:CUd9Lc9b.net
冗談抜きでエボリューションサイズのスレッドレスのリジッドでって・・・・・・
この世に存在するのだろうか?

101 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 18:13:12.13 ID:yl550qvC.net
タンゲのリジッドのフォークって良かったよな
さすがに中古単体では出なさそうだけど

102 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 18:15:55.00 ID:FZNxWspw.net
>>96
性能的には問題ないが、外見が糞すぎるw

103 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 19:57:44.84 ID:OsA0xM0E.net
そこでmossoですよ

104 :Judy:2016/09/06(火) 20:40:15.80 ID:1pPNoZre.net
>>93
情報ありがとう
でも残念ながらXCです orz

105 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 21:04:47.07 ID:7jaL94e7.net
>>99
所有してる中でこのスレ的なMTBだと
OSのマニトウ2がスレッド
去年中古で買ったやつが1インチ-スレッドのリッチーロジックフォーク
初代AMPはAヘッド(そろそろ寿命をむかえる)

106 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 23:11:23.56 ID:baU+cVVN.net
CPメッキって塗装の下地なんだけどね
補修用として売られてるフォークがメッキなのは
塗装前提だから。

107 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 00:37:33.91 ID:9iWAekax.net
くそー
小売してくれてたシール工場行ったらもう小売やめましたと…
なんでや
以前は現物持ってきたら同じの出しまっせお気軽にって書いてたのに
もう小売しませんって張り紙に変わってた

108 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 01:02:13.60 ID:4SJrurz8.net
>>99
ちゃんと そのフォークのアヘッド版もあるから ありがたい。
29インチ 27.5インチ化のおかげで こういうパーツもなくなると思うと
恐怖だな。。w

109 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 19:32:47.56 ID:tiNUnr54.net
>>104
JUDYちゃんはカートリッジ交換でXCの50mmからSLの60mmやDHの80mmと同じストローク変更できたようなできなかったような…

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:19:27.87 ID:ZgXqzkKC.net
あのカートリッジダンパー、オイルが漏れまくるよな

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 13:51:48.24 ID:Lg+89uvk.net
>>108
27.5のリジッドフォークの方がジオメトリ的にはいいかもね

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 07:34:39.63 ID:hYUIMRVu.net
>>109
ストローク変えるならダミーレッグ側のシャフト長も合わせて変えないとダメ

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 16:24:33.96 ID:IQIBbcEG.net
>>111
26用でサス無し、50mmぐらい、100mmぐらい用のリジッドフォークがすでにあるでしょ?

114 :Judy:2016/09/11(日) 18:56:48.25 ID:gsC/y7rX.net
>>109,112
ありがとう
諦めて程度のいいMAG21とか探すのが正解なのかね (´・ω・`)

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 21:09:25.58 ID:lIHfhw9c.net
いやいやw

116 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 21:22:35.62 ID:c6KoFsrE.net
スウィッチブレードを本当にスウィッチして使ってた人いるの?
普通のストレートしか見たことないけど換えのブレードにはどんなんがあったの?

117 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 21:57:21.85 ID:4EsKOuFo.net
換えのブレード?なにそれ?

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 22:49:59.51 ID:c6KoFsrE.net
交換できるのが売りじゃなかったっけ?

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 23:06:27.09 ID:w1YfFyUz.net
スウィッチブレードって飛び出しナイフの事なんだけど

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 11:13:32.84 ID:tviQt0Ni.net
giroのスイッチブレードならチンガード外して使ったこともある

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 14:25:20.02 ID:S5YdPNQJ.net
>>116
変えるのはフォークでしょ
チタン製
BMX用

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 14:26:09.20 ID:S5YdPNQJ.net
tange switchbladeの話ね
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4e/a7053475410b46c546466a4220bf6c11.jpg

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 15:50:08.42 ID:YDpEgwBH.net
タンゲ
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/g/r/e/greenandgreen/2012022011371709e.jpg

124 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 15:51:47.32 ID:ZnrkpdjU.net
こいつ嫌い

125 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 17:38:04.72 ID:K/zIaQWi.net
>>116
あれはああいう構造だから スイッチブレードと名付けられていただけで
ブレードを変えて(変えのブレードを売っていた)わけではないのでは?

126 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 18:27:38.04 ID:K/zIaQWi.net
↑替えて使えたわけではないのでは と書きたかったw

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 19:47:24.92 ID:kYVKTnjO.net
そんなもんなのか
ベンドした直進性に優れたツーリングブレードとか
環境に応じて数種類使い分けられるのかと思ってたよ

なんでわざわざ分解できる構造にしたんだろうか
売りは何なんだ?

128 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 21:55:01.26 ID:PZrd3sdq.net
ボントレガーが販売したフォークに答えが
http://www.retrobike.co.uk/forum/viewtopic.php?t=81339
http://forums.mtbr.com/frame-building/fork-building-input-bontrager-switchblade-style-623471.html
https://fotos.mtb-news.de/p/1084459
ブレード換えて売ってる
ブレードだけじゃなく、チタンにしたりし易い構造だからじゃね

マニトウ
http://red.ap.teacup.com/bikebind/img/1278771525.jpg

syncros
http://rage69.exblog.jp/7391864/

129 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 23:02:42.60 ID:kYVKTnjO.net
パテントはボントレガーが持ってんのか?
プレステージのもあるのか

もしや俺のマニトウもいよいよダメになったらビルダーのとこ持ってって
クラウン活かして差し替え式のリジッドフォークのパーツ作って貰えるだろうか

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 05:06:26.81 ID:MpqYklR3.net
それ考えるんだけど、わりと差し込み部分浅いよね?大丈夫なんかなと

131 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 05:34:33.69 ID:OgArO1mc.net
>>127
>なんでわざわざ分解できる構造にしたんだろうか

(当時の技術では)圧入にするのは色々と面倒臭いし設備や製造に金かかるから

132 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 08:11:24.99 ID:rd1rdZp2.net
これは差し替えることでリムブレーキからディスクブレーキに対応
さらにはクイックやスルーアクスルにまで対応できる夢のフォークが出来るじゃないですかw

133 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 12:35:23.90 ID:s50KDG+V.net
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b222950834
懐かしいのサイクルワールドのリンクショックです。
オーバーサイズのねじ切りスレッドになります。チタンだと思います。

質問1
初めまして、スターファングルナットは付いていますでしょうか?

ワロタ

134 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 13:01:37.21 ID:EhYzNAL8.net
>>133
スレッドって意味知らない人も増えたんだろうね…

新品だからストロークしたこともないので、動作は確認していません。と言いたいんだろうけど
「エラストマーだから今さら怖くて確認出来ない 今の状態で新品として売っちゃおう」ってのが本心だろうなぁ

135 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 16:40:21.95 ID:9JbWApDX.net
>>133
デザインがダサすぎてかえって斬新

関連商品にスイッチブレードがあるね
コラムも交換できるんだね
>>132
サス化したり2つ買ってダブルクラウンとか何でもありだな

136 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 17:22:40.88 ID:/xQmgR9q.net
エラストマなら特注して使えるな

137 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 20:46:10.36 ID:oJE91Uto.net
omanko kayui

138 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 21:47:46.71 ID:/xQmgR9q.net
現在34000円…これ以上はネタで買うには厳しいな

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 01:20:19.97 ID:3+tsrSlQ.net
高くて買えない人はこれで!

26インチ車用 ビンテージ ガーターフォーク スプリンガー
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f183097712

140 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 02:04:23.15 ID:JHGa00pD.net
は?

141 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 21:46:35.36 ID:Fusm/Ejz.net
>>139
かっけーんだけどブレーキつかない?んだよな。
クロモリフレームの色剥離して自然にサビ生やさせて
こういうフォークいれたらかっこいいかな

142 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 23:05:21.05 ID:NY1z9hZ4.net
>>136
エラストマー特注できるところを知ってるなら教えてはくれまいか

143 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 23:16:04.69 ID:+OIANo4x.net
>>142
ミスミ

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 23:53:27.09 ID:NY1z9hZ4.net
>>143
サンクス、でも単価高い・・・

145 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 01:03:51.03 ID:2iOoZSZD.net
めちゃ安いがな…

146 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 12:10:22.87 ID:o7ys735g.net
>>144
適当でいいやとDIYショップで買えるモノで自作よりは高いけど
メーカー純正ぐらいの金額じゃないかな?  前にあがった海外サードパーティより安いかと

安くするために複数作ってオクとかで売るとかね

147 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 13:23:07.26 ID:R1YuMtXq.net
エラストマーに500円以上出したくない

148 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 15:04:28.25 ID:2iOoZSZD.net
それこそ前出のホース重ねが一番安いね

149 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 15:40:01.16 ID:Vr0fA72+.net
5000円出してでも JUDY SL Ti を蘇らせたい。

150 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 17:15:47.44 ID:BaJqsJ++.net
http://www.yans.com/column/
一生こういう 人を小馬鹿にしたような ひねくれたものの言い方をして
生きていくんだね・・・。w

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 17:31:06.19 ID:BaJqsJ++.net
http://yans.jp/
リンク貼るのも難しいサイトだな。。

152 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 19:54:18.02 ID:2iOoZSZD.net
なんて書いてあんのん?
簡潔に頼む

153 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 21:35:52.22 ID:BaJqsJ++.net
IRC TIRE 90th Anniversary Cup
http://www.irctire90thanniversarycup.com/
面白そうなイベント発見。 
懐古イベントってわけではないようだけどw 行く人いる?

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 21:47:40.33 ID:80ppPZvj.net
>>150
なんかブーメランなレスだなw

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 22:16:31.58 ID:tbJa017q.net
ん?何で急にヤナギが吊るし上げにあってるの

156 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 22:56:21.22 ID:R1YuMtXq.net
>>150
深淵を覗くとき、深淵もまたこちらを覗いているのだ

157 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 00:27:37.26 ID:BM08E7z+.net
>>150
天に唾する、と

158 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 03:00:22.02 ID:tRvPo2Ul.net
何言ったの?

159 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 19:53:59.63 ID:IQndEc2t.net
オクにスコットSEが出てるな

SEブレーキ愛用してるけど中の螺旋が外れるんだよなあ

160 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 21:28:23.02 ID:MNXRUlt6.net
力のかかる所によくあんなギミック加えようと思ったよな

161 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 22:29:52.45 ID:87Z8djLH.net
ヤフオクではサンツアーのSEしか見当たらないけど
昔スコットのを新品前後セットを激安で買ったけど、リアだけ新品で残ってるなぁって思い出した

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 09:33:19.57 ID:w7ZRibMJ.net
これ いけそうな気がする

https://youtu.be/1YgC5gqV1FA

163 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 10:25:38.37 ID:/NwieNzk.net
イキスギィ!イクイクイク…ンアッー!(≧Д≦)

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 12:16:22.91 ID:TGsXgPo3.net
>>162
テレビでCM見た時から思ってたけど
女性の肩の重さだけで簡単に変形してるから、かなり柔らかいかと

165 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 15:20:31.72 ID:5bOVPDNA.net
本気にするなよ

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 05:24:20.91 ID:dy/CojQn.net
雨続きですが涼しくなってきたので
また狭山湖の集いでも企画してくだしあ

167 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 22:10:31.47 ID:kaLBaCH2.net
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k226885715
マニトウ2もボトムにあるダイヤル無いから、再生無理だな…

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h231921927
SID用カートリッジキット新品

168 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 22:35:16.20 ID:WDJzJ6HL.net
>>166
とりまとめ人が必要な雰囲気ってのもなんなんで
日にち時間場所を一方的に宣言すればおk
都合の合うやつがそれにあわせりゃいい。

169 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 10:06:14.88 ID:0I3z3847.net
XTC850は古いうちに入るの?

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 12:17:31.57 ID:PLhMzTNe.net
>>169
ATXなら入る

171 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 09:58:00.87 ID:PucmM1Uk.net
MTB world cup in ARAI 1998
https://youtu.be/1x7hi75T0Ks

すごいものを見つけてしまったw

172 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:48:02.36 ID:+wiYwdSo.net
凄いかどうかは知らないけど懐かしいな。
これオンエアー見た記憶があるわ。確か日曜の朝早い時間だったと思う。
この頃が日本のダウンヒルシーンのピークだったよなぁ。

173 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 09:53:01.64 ID:aDA1YIWb.net
>>172
1998年前後だっけガチDHバイクで街乗りが流行ったの。
サスがボヨンボヨンタイヤをブリブリさせてて見た目にも
走りにくそうだったけどなにがよかったんだろう。

174 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 10:22:02.89 ID:Q2o9nrc5.net
>>173
今のロードみたいにかっこだけで逝きすぎてたんだよ

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 13:59:55.58 ID:IWP+m3OO.net
今も街乗りロードが多すぎw

176 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 20:57:20.75 ID:tj4w9Gy8.net
ロードは同じアスファルトで路面が合ってるだけでもいいじゃないか
DHバイクで街乗りは明らかにおかしい

ただ谷垣みたいに人生変わるような事故起こすのは
同じ街乗りでもロードの方だよね
ポジションに余裕がなくて前ゴケするからね
街乗りDHバイクはそういう意味では安全w

177 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 21:20:58.91 ID:a39UZeaP.net
ロードに乗ってるとついスピードを出しすぎてしまうしな

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 21:22:22.22 ID:mufBzcEb.net
DJバイクで通勤してる

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 23:35:46.47 ID:a39UZeaP.net
ぶっ飛ばしてよDJ!エビバディゲッダン

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 23:48:17.89 ID:kbZUR6Cd.net
My Love〜♪

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 07:36:35.38 ID:qLOopf6Z.net
スクーターかよ

182 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 07:49:07.09 ID:RrjKsPRy.net
DJ1のCMか

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 10:03:41.77 ID:hYZJQmr+.net
呼ばれた気がした
http://imgur.com/a/262vB

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 11:00:01.26 ID:/kOuJTsY.net
>>173
オートバイなみのダブルクラウンサス、油圧ディスク、凝ったリアサスリンク、
凄く斬新で新鮮に見えてなぁ、当時、オレも勢いで買った。

>>176
>DHバイクで街乗りは明らかにおかしい

当時はそんな声はあるにはあったが、ブームに勢いがあったから掻き消されてたよ。
ま、一気に廃れたけど。いまだに当時の残骸がヤフオクで多数出てる始末。

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 14:23:47.22 ID:5e7Ix5Jo.net
競輪用のノーブレーキ自転車で街乗りがナウいってのと同じだな
『これ本物の競技用の自転車なんだぜ』というファッション小物扱いだろう

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 14:33:04.18 ID:y9kt5Vzt.net
ロードバイク乗りの悪口はやめろ!!

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 14:35:03.20 ID:Ak8XEzgq.net
ロードバイク乗りは別に悪くない
ロードバイク街乗りがダッサイだけ
街乗りw

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 20:49:27.36 ID:VSIEDXT4.net
大阪城公園でピカピカのダウンヒルバイクで集まって見せあってるの見たことあるわ
インテンスM1にスタンドついてた

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 23:37:00.58 ID:+kZJluhU.net
あーボクサー前後逆向きに着けて走ってるの見たなあ
その後BMXがちょっと流行ってショップコラボのクソフレームにクソパーツのポンコツも良く見た

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 12:34:07.85 ID:FKmDgTxH.net
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   老害の若者叩きがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 13:01:59.73 ID:u91i0pV+.net
ぴーひゃら、ぴーひゃら

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 17:35:25.83 ID:DV/wgdYV.net
いよいとマディフォックスMF26−USPRが走行中に
カンカンと音がなり始めた・・・

今のところ原因不明 フレームなのかリムなのか?
まあ寿命なんだろうが・・・

193 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 20:39:07.86 ID:I8Ex1o+j.net
>>192
生産は30年ぐらい前?

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 21:09:09.96 ID:+3eLU7Zb.net
お疲れフレームの臨終はリング側のチェーンステイのクラックが
多いけど、そこらへんはどうかな

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 23:18:23.67 ID:veNnQXpj.net
>>192
どうあがいても、絶望

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 00:26:44.61 ID:xmACeIbH.net
BB内のベアリングが割れても同じような音がする

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 00:40:44.81 ID:LF0Nn+4x.net
とりあえずダニエルしてみたらええ

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 00:51:31.58 ID:gSJT/xY2.net
ダニエル「やあ、僕のこと呼んだかい?」

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 12:31:36.89 ID:lqZbPp9A.net
>192
それ多分 カツンカツンとかカキンとかバキッての

ペダルの寿命かクランクとBBだと思う

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 12:52:54.29 ID:hFmNmwmW.net
ここで聞いてみ

【経験則】異音解消スレッド7【霊視能力】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1454728373/

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 17:12:41.06 ID:CGXFbjOp.net
ダニエル・ラドクリフ

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 19:06:17.87 ID:j5Rn+ELX.net
靴紐がクランクに当たる音

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 10:42:25.38 ID:hh3YFrtI.net
近所のマンションの粗大ゴミ置き場でブリヂストン マッドロックが捨てられてた
個人的には興味無い車両だけど、ワイヤーやチェーン交換したらまだ乗れそうだっただけに勿体無い

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 12:16:21.18 ID:keqLaWzX.net
マッドロックはルック車扱いだろうけどオレのMTBデビュー車だったなあ

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 13:44:55.29 ID:PcxjX+o2.net
マッドロック、現役で使ってるよ?

206 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 14:51:47.21 ID:9frS4nJ0.net
ルックレベルとは言え流石にきちんと作ってあるもんな

207 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 15:08:28.20 ID:PcxjX+o2.net
>>206

うん、いいものだよ。

208 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 19:22:27.09 ID:5zJvDe5n.net
20年くらい前のMTBにはルック車って概念はないよ
中国製の自転車が輸入され始めてMTBのような形の
ガラクタが出回るようになってからだろルック車って
アルタス、ターニーレベルのやっすいグレードでも
不整地禁止なんて警告はなかったはず。

209 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 20:01:16.27 ID:QlPcqwzP.net
何年か前にキクミミさんがミヤタのリッジランナー(サス無し)で王滝100km出てたよ。
しかも7時間切り。
昔のは本当に良く出来てたんだよなー、と。

210 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 21:40:08.31 ID:028/DbEO.net
>>208
1990年頃にオレ近所のチャリ屋が企画したGT風ってルック車買ってるw
すぐにニシキ、サンアンドレアス、マングースなどなど 1年毎に新しいの買ってたけど
当時のメーカー車にはもちろんルックって概念ないだろうし、マッドロックはルック車じゃ無いだろうけど

211 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 22:38:44.83 ID:l/KfGTli.net
>>210

まあ、しっかり作ってあるけど、流石にフロントのギア歯はひび割れてたり年式なりに色々ヤレてはいたけど、整備したらかなり快適に乗れてるよ・・・

ルック車ではないけど、当時最高グレードではなかっただけ。ハブとか本当に良く回るからね。

212 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 22:51:03.11 ID:l9278uuB.net
当時は
高いほどフレームが軽い安いほど重い
という差異のつけ方だったような
マッドロックはごっついラグで見るからに重そうだったな
まあその分頑丈で長持ち

俺はワイルドウェストのシャーク塗装だったかに乗ってたな
ゆず肌塗装をより荒くした感じの鮫肌っぽい塗装だからシャークだとかw

213 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 23:59:31.77 ID:9frS4nJ0.net
いわゆるブランド物のMTBに乗る前はガンウェルに乗ってたな
安いし種類も豊富でなかなか良かった
GT風もあったし素材もクロモリから超々ジュラルミンとか
いろいろあったけど全部自社製造だったのかな
競輪フレームも作ってるけども

214 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 02:27:37.18 ID:1y/o4IdY.net
うちにあったマッドロックはハイテンだったな

215 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 08:42:52.89 ID:dS3V15NK.net
>>193 その通りでございます
>>195 心の準備はできておりますが・・・
>>199 クランクBB周りではなさそうなのでフレームかと・・・

ほかレスをくれた皆様ありがとうございます

土日にかけて素人なりにあちこち見てはみましたが
皆目見当はつかず
今週末になじみの店で最後通告を受けてまいります

216 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 22:04:26.81 ID:+Q+J1bWY.net
95年製のTREK SINGLETRACK 950ゲットした。
自治体のリサイクルで1500円!
コンポーネントはSHIMANO STX-RC。
検索しても古すぎて情報がほとんどないんだが、どんなもん?
当時10万ぐらい?

まともな自転車初めてだが、めっちゃ軽いわ。
タイヤをスリックに変えたら、さらに軽いんだろうなー。

217 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 23:27:00.74 ID:kGctxyZu.net
http://image.search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RCL56laPJXCXkAVDSU3uV7?p=1995+TREK+SINGLETRACK+950&aq=-1&oq=&ei=UTF-8#mode%3Dsearch
スローピングきつく無い細身のフレームっていい感じだよね

当時LXの下のグレードにSTXが出て、レースしたいって人向けにSTX-RCが出たんだっけ?
950とか9○0シリーズってクロモリフレームだけど、10万じゃ買えなかったんじゃない?

218 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 00:30:06.57 ID:qlIX44RR.net
>>216
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
立ち位置的には今でいうDeoreくらいだったとか聞いた。
PCD94の5本アームだからチェーンリング探すのがだるい。
クランクアームが梨地じゃなくて無垢な感じなのが気に入ってる。

俺のはMARINのBareValleySEだから時期も近いね。

219 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 11:19:40.29 ID:afZtBEoM.net
STXの下はアリビオ、上がLXだったっけ
今のディオーレのポジションだね
7〜12万くらいの価格帯に使われてた
おれもSTXの限定仕様だったらしいブラックメッキ
のやつが使われてた自転車持ってたけど数年で盗まれた

220 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 12:25:22.24 ID:SCePm5FK.net
リジッドのMTB手に入れたけどいいよね
軽いしサスがないからメンテや交換に悩まなくていい

221 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 12:31:34.11 ID:Ql8W17XL.net
STX-RCが出た時はソッコーで買ったよ。
スプロケにシフトアップ用のシフトゲートを設けて、シフトアップ時の
ショックを和らげるというIGはなかなかよかった。
シフトダウン用のシフトゲートが減ってしまったせいでシフトダウンが
遅くなってしまったのはデメリットだったけど。
結局、シフトダウンもアップもスムーズではあるけど変速自体は遅かったから、
レースには向かないという理由で廃れちゃったね。
当時学生でツーリングサークルで走ってた俺にはこの上なく良いものだったけど。

222 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 12:50:12.89 ID:smZRuoOd.net
でも現在のレベルまで変速良くなるのは9sの750XTからだよね
そこからデザインの黒歴史が始まるんだけど

223 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 12:58:53.14 ID:wVIzMQlo.net
XT>DX>LX とあったのに
XT>LX>STXにして
XT>SLX>LX(クロカン向けだけどDeoreよりは上グレード)>Deore に
なんでDX無くしたの?
まあ下り系はすぐに名前変えたってか、無くなったのもあるけど

ロードって105からデュラまで変更ないよね(アルテは昔600だけど)

224 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 13:23:03.81 ID:irK4QvGI.net
DXは一時BMX/トライアル向け的な位置づけのコンポになって(赤がイメージカラー)
いつのまにかフェードアウト
DH向けのケージ付きSPDペダルもDXブランドで出したりとちょっと迷走気味だったしな

225 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 14:13:37.51 ID:afZtBEoM.net
>>224
赤いDXのリンクが変えられるブレーキレバーは現役ですw
あれLXのレバーとの色違いだったよね。
しかもLXの方は最近まで(今でも?)現行品w

226 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 14:23:47.80 ID:J9lLmRsV.net
STXを数年前まで知らなかったよ
暫く自転車から離れてた頃のコンポなんだな
そしてえらく評価高いんだね

227 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 14:25:14.62 ID:gpsccUhV.net
>しかもLXの方は最近まで(今でも?)現行品w

おいおい、LXのあのブレーキレバーは廃版になってからもう7年くらい経ってるぞ…

228 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 15:28:22.12 ID:tdrXnWbt.net
数年前にアサヒのサイトに残ってたな

229 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 16:50:49.00 ID:64NKdjF1.net
STX RCのFDRDとCN-IG90は予備として棚の中で眠ってるけど
サイレントクラッチ7速ハブの予備が見つからない

230 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 17:47:35.85 ID:KPiwFCYP.net
>>225
あの調整機構はサーボウェーブだよ。
上位のXTRやXTのサーボウェーブよりもスムーズに
作動するから俺は好きだよ。
初代のカクッとしたやつ(DXもこれ)とその後のデザインが少し
洗練されたやつ、両方持っていて後者は現在も使用中。

231 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 19:58:23.87 ID:ZKKGlA2G.net
>>223
SLX=MTB向け
LX=街乗り向け
では?

>>224
DXにトライアル用途が含まれてたかは?だけど、今はDXRで残ってるでしょ

232 :216:2016/10/04(火) 22:16:02.55 ID:Ul5/n88T.net
おおっレスがいっぱい。
今のディオーレクラスで10万越えぐらい?
新品で買うことはありえないな。
40倍の抽選に勝ててよかった。
みなさん、よろしく。

233 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 22:51:47.15 ID:DKc5ccgj.net
>>229
ラチェットにグリス詰め込んだらサイレントになるで

234 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:06:33.85 ID:irK4QvGI.net
ほい、96年カタログだけど
http://i.imgur.com/jNwtB9B.jpg
値段は9万だったよ

上位モデルの970との違いは
フロント三角以外にもトリプルバテットチューブを使ってるかどうかで、
重量差がだいたい0.5kgくらいある

235 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:36:57.20 ID:G1IDtj53.net
>>231
レースのクロスカントリーじゃなく、トレッキングって事っしょ
まあLXは街乗り向けじゃないよ

236 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 00:26:56.52 ID:81DmS60H.net
トレッキングは低価格のバイクのみで
高いのはドロハンのグラベルロードに切り替わってきたな
LXの行き場が無い(´・ω・`)

237 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 00:34:25.91 ID:HUJa3K9L.net
今は型番でマウンテンは○○-M○○○、トレッキングは○○-T○○○と分かりやすい

238 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 15:22:00.93 ID:yxgiX9u8.net
BB-M950の玉当たりって左ワンの内側にあるリングで調整するの?

239 :216:2016/10/05(水) 21:20:25.27 ID:g5cglmld.net
>>234
ありがとう、保存した。
9万が1500円か、最高だ。

240 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 21:26:17.19 ID:HUJa3K9L.net
>>238
BB-7700の取説を参考にすればいいんじゃね

241 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 22:46:18.03 ID:uEeGhAgo.net
>>234
96年モデルはRD、ラピットファイヤ、ブレーキレバー、ハブがLXになってるな

242 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 23:06:23.61 ID:ELW8HHiT.net
XT、LXって何の略?
デオーレは鹿だとか言ってたっけ?
DXはデラックスでええのん?

243 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 04:11:03.37 ID:8Rmvr1HC.net
>>234
trekに詳しいみたいなので聞きたいんだけど
古いクロモリロードの90年代末のロードのfast track 470のカタログは持ってない?
特徴が知りたいんだけど

244 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 05:50:38.06 ID:dMe8RE8i.net
>>238
普通のカップアンドコーンと一緒、内側のリングは玉当たり固定用。
本締めで少しズレるので、その分を見越してトライアンドエラー。
ちゃんと調整、メンテすればガタ無く良く回って長保ちするよ。

245 :232:2016/10/06(木) 07:56:09.97 ID:yWOgKMAU.net
>>244

ありがとう
ロックリングが外側にあるか内側にあるかだけなんだね
あとは専用工具をなんとかしないと

246 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 11:51:20.67 ID:YHCewBhy.net
明日の京王閣いきます?

247 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 13:42:41.71 ID:HF0Cy1kk.net
競輪?

そういや猪俣はどうしてんの?

248 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 21:51:36.03 ID:drMbwbTc.net
ギャンブルする金があるなら貯めて自転車パーツを買うわ

249 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 22:07:27.09 ID:e45VR1/B.net
明日の京王閣はフリマだろ
http://keiokakucyclefm.client.jp/

250 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 23:04:36.75 ID:drMbwbTc.net
遠すぎィ!

251 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 19:27:59.90 ID:TF3yvrof.net
>>246 >>249
今日は雨だと思ってたら、午後からやんだね

まあロジックパイプ使ったフレームにクラック入ってしまって、
剥離作業のため&補強込みの修理金額考えて行く予定じゃなかったけど

252 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 20:37:07.91 ID:SK9ligM0.net
どんな修理になるか見せておくれよ

253 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 21:05:29.14 ID:FreCNvON.net
ラグ組ならパイプ差し替えできるけど
TIGだとパイプそのまま補強で太くなるだろうね
そうすると極薄のlogic tubeの意味がないから・・・

254 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 23:41:15.50 ID:SK9ligM0.net
よその人だけどニシキかどっかのエレベーテッドをディスク化してる
のとか見てると本気になればどうとでもできるもんなんだなあと思うわ
アルミだと少ししんどいか

255 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 14:42:31.62 ID:7s8FjAL1.net
>>252 >>253
昨日は結局剥離の材料買ってきただけで終ってしまったのですが(猫の病院とかその他もあって)

海外で同じの乗ってる人の補修写真見たら、危なそうなところにかなりロウ盛りしたり、
私のクラック入った部分にガセット入れたりしてた…(自転車屋さんにもガセット入れる?とか言われてる)
まあもう20年前とかのですから、多少重くなっても長く乗れる方が良いんですけど

256 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 12:36:20.58 ID:kdf2/+9B.net
調子に乗って太めのタイヤでエアパンパンに入れたらブレーキブースターに
軽く接触して走るとブン!ブン!て鳴っとる

しかし高圧にすると舗装路は快調に走れるなあ

257 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 19:58:20.38 ID:3mElLPKy.net
それやるとリムが変形するでしょ
俺のリッチーのリムはタイヤがバーストしたかと思ったら
リムが変形してた

258 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 20:03:14.01 ID:twEIcSyc.net
どんなリムだったの?

259 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 20:05:02.28 ID:3mElLPKy.net
リッチーバンテージコンプだったかな
1.75インチ位のスリックに6気圧位入れたかなw

260 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 21:45:04.32 ID:twEIcSyc.net
把握したけどそんなもんなのか・・・
http://www.mtb-news.de/forum/t/ritchey-vantage-zum-trekken-geeignet.449738/

261 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 21:54:41.08 ID:M/Lrlq96.net
わしのバンテージコンプは裏の溶接箇所にビードの瘤が残ってて
グラインダで削り取ったわ…なんやこの品質と思った

262 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 22:00:43.98 ID:Z6FLFcE7.net
6気圧くらいで壊れるもんなのか
リブモとか指定気圧3〜5.5とかやったろ

263 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 22:17:46.11 ID:X+2kJoNj.net
>>261
信頼の日本メーカー、ウカイ製だっけ
でも凄い軽いのに硬くて良いリムだったような記憶

264 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 22:43:35.92 ID:3mElLPKy.net
>>262
タイヤが太くて高気圧だと
相当な負荷だと思う
パンッと大きな破裂音と共に
リムのブレーキ面が外側に広がって
タイヤが外れたw

265 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 22:45:37.41 ID:3mElLPKy.net
それと今思い出したけど
カンチ世代のリムはV以降のリムと違って
軽いけど、強度が低いはず

266 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 11:11:52.09 ID:bjD19Lio.net
>>264
太いと大変だね
1.4のスリックに規定MAXの6BAR入れてるけど普通だな、乗り心地もいい

267 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 12:02:19.89 ID:Hka1+SQA.net
>>263
おれのは使ったり使わなかったりで20数年経つが
未だリムブレーキ跡がほとんど着いてない。
表面の硬さは相当なもんだと思う

268 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 03:46:33.69 ID:KPVTDv9N.net
>>208
いやいやw
マウンテンバイクブームのおかげで ルック車ってのが生まれたんだよ。。
20年前はルック車全盛期だよ。 

269 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 06:02:57.04 ID:VedU+7db.net
>>267
表面は処理がしてあって硬度は高いけど
薄くて剛性は低い

270 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 09:51:03.33 ID:V9nsBiPD.net
>>268
1996年ならホームセンターの自転車売り場はルック車だらけだったね。CTBとかタウンヒラーとか言ってた。リジッドフォークなのにジャバラのフォークブーツが付いてるのとか意味不明で楽しかった。

271 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 10:04:55.32 ID:PbpV1n8m.net
>>269
2種類出てたでしょ
少し重い方のは凄い丈夫だったよ

272 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 11:05:50.96 ID:/Mmw45le.net
俺の古MTB(通勤仕様)
フロント:WTB power beam(ウカイ製)
リア:ウカイ EX-17
ウカイリムで固めてある^^
リアホイールは友達にあげたものなんだけど、大して乗られないで
俺の手元に帰ってきた。

273 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 13:31:35.71 ID:GvPaO3QF.net
>272
鵜匠 乙

274 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 13:36:43.13 ID:PbpV1n8m.net
鵜飼さん何で潰れてしまったの?

275 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 08:18:28.88 ID:YO3JONXm.net
ウッカイ潰しちゃったテヘペロ(・ω<)

276 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 11:55:56.32 ID:+OzGzOFR.net
財前五郎 「鵜飼教授!?」

277 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 03:52:34.80 ID:6hFexv59.net
マニトウ123あたりはプリロード1インチくらい取ってればよかったの?
ストローク量少ないよね

278 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 07:21:59.74 ID:eSMgZOso.net
amazonプライムビデオに豪華ゲスト出演のUKのMTBヒストリードキュメンタリー映画来た

Mountain Biking - The Untold British Story

279 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 15:30:43.45 ID:xCy+b2S0.net
>>277
マニトウ123あたりで1インチも取ったら残り1インチも無いでしょ…

サグ量は一般にフォークトラベルの15〜20パーセント位って考えても
1cmぐらいだったような?

280 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 18:17:07.60 ID:BRN4fAeS.net
80年代のMTBを組み立てているんだけど、
シフトアウター(ダウンチューブの方)にキャップつけないことってありますか?
受けの内径が小さくキャップが嵌らないんです。

281 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 18:19:35.51 ID:11/9DnT2.net
>>280
付けないと中のワイヤーが飛び出してくるよ

282 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 19:48:09.86 ID:AtP0s7gp.net
段付きのキャップがある
手に入るかどうかはわからないが

283 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 19:55:19.55 ID:11/9DnT2.net
>>282
こんなんだね
https://www.amazon.co.jp/dp/B00BNZDCGA

284 :280:2016/10/14(金) 20:30:15.15 ID:ui65/K+p.net
おお、ありがとうございます
SP50ってやつのが細いのでこれならいけるかも

285 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 20:32:57.02 ID:ui65/K+p.net
連投すみません、
40や50とか関係ないですね

286 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 12:42:32.80 ID:jcC9TSis.net
シフトケーブルのアウター外径って結構まちまちだから
細めアウター+付属キャップ使えばなんとかなるかも。

287 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 16:40:33.77 ID:+0ArxXT5.net
ブレーキケーブルも複縒りの太いのがあったから現行のをそのまま使うと
ブラケットがガバガバだけどキャップつければ少しマシ
これも段付きみたいなのないのかな

ラピッドファイア側はアジャスタに専用の削り出しのキャップつけないと
どうしようもないし他コンポのアジャスタを流用するしかない

288 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 13:58:59.24 ID:pCPXTF64.net
サビの出て来た25年前のニシキをRAWカラーにするために
剥離してサビ落として、今透明のエポキシ錆びとめ塗って乾燥中だけど
何度も見直したつもりなのに剥離残しが何ヶ所かあってガッカリ…

クリア塗装の途中残った部分にシルバーやガンメタでも上に塗って誤摩化すか

289 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 17:30:28.01 ID:TsHWKEiP.net
rawカラーてなんぞや

290 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 17:41:54.16 ID:F/Bl3P9j.net
鉄やアルミ地のまま
クロモリとかに下地無しでクリアのみとかで、使ってるうちにわざとサビさせたりってする人もいる

291 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 17:52:39.63 ID:WOS0r675.net
ダメージ加工ジーンズは糞だと思うけどそういうの結構好きだしラットスタイル目指そうかな
もちろん丁寧に塗装してあるのも格好いい

292 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 18:07:10.48 ID:TsHWKEiP.net
なるほど
塗装やないとアカンのか?油塗るのはアカンのか?

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 19:21:02.19 ID:gjbm42wo.net
は?

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 22:59:39.29 ID:ycj3FAOd.net
>>288
乾いたあとに残ってた部分をカッターかなんかで削って上から
エポキシをハケ塗りでいいんじゃね?
残りといってもちっちゃいんでしょ?

295 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 01:01:56.52 ID:fz3Ayi6g.net
>>294
そうだね
せいぜい2mm程度だからカリカリ削ってみる

296 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 00:55:58.07 ID:wLg1SbaW.net
Мシステムのブレーキワイヤとキャップってどんな製品だったっけ?
中にグリス封入で向きが決まってるとかだっけ?
他に何か特徴あった?他の年式との互換性は気にしなくていい?
細そうだし複縒りとは互換性ないよね

297 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 23:41:13.12 ID:G25JDgzX.net
もしいたら、ARAYAのRM20で手組みしたことある人ERDは何ミリにしましたか?

298 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 23:58:30.42 ID:VqNH0LKF.net
んな昔のこと覚えてない

299 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 12:07:13.74 ID:QZzxBkva.net
昔は日本メーカーのMTBに乗ってると馬鹿にされたよな
イエティとかクラインに乗ってる奴らがデカい顔してて不快だったはw

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 13:08:54.87 ID:JKxlyd89.net
cycleworld乗ってるけどあんまり知られてないだろうな

301 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 17:25:39.13 ID:/kcNi/s6.net
当時ムックとかの裏表紙にドデーンと1枚広告出してたくらいだし
有名ではあると思うけどなあ
なんか2重3重のメッキとかスゲー凝ってるよなあと思ったもの

亜鉛メッキでサビを防いでその上に何かのメッキで更に表面硬度稼ぐのに
クロムメッキ掛けて、とかだっけな

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 20:28:33.94 ID:YG1kWc0U.net
>>300
テンションディスクとかモトクロスで有名だった伊田 井佐夫とWサスバイク開発したりしてたり
岩岳でレース開催してたから、当時MTB乗ってたら知らない人の方が少ないんじゃね?
有名でも、cycleworldの自転車を買うかどうかは別だけど

岩岳のチャンピオンジャージ持ってるけど、派手でセンス無いからインナーとしてしか着れなかった…

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 20:31:52.97 ID:g/n3kd98.net
昔から鋼材に亜鉛メッキは特別でもなく、割と普通。
鋼材メーカーが出荷時に既に施してるやつ、ホワイト鋼管ってのがそう、安いよ。
鉄なのに白っぽい色した水道管とか電線管とかよく見るだろ。
トタン板なんかにも施してある。

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 21:22:49.13 ID:aY5NOa99.net
亜鉛メッキが錆止めに普通なのはみんな知ってるだろうけど
それをフレームにやって更にその上にメッキってのは珍しくないかい?

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 21:37:07.90 ID:fjRsi4bm.net
無垢のスチールパイプは保管が難しいから安い亜鉛メッキ管

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 22:40:59.20 ID:SIcvc2ld.net
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kuro815/20160720/20160720214312.jpg
これかっちょいい

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 22:51:11.39 ID:QN4ies90.net
んな20年も前のモノ
持ち出されても…

まぁ いいモンはいいわな

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 23:20:54.53 ID:PfqsVdEM.net
>>306
「選択を誤った」w

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 23:26:36.07 ID:vaSxJDTs.net
>>307
この時期のFD、RDとブレーキ本体、未だにランドナーで使ってるわ

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 23:56:00.47 ID:QZzxBkva.net
サイクルワールド846のテンションディスクが欲しかった・・・

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 00:19:43.11 ID:YwW/I1Uu.net
>>300
当時大阪駅のGAREに店あったような

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 00:46:04.89 ID:tecOAoKF.net
>>307
そういうスレなんだけど

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 02:30:25.47 ID:orBqt/m+.net
ampフレーム買った人はまずフォークを交換してたのに
わざわざ取り付けたのか
俺もフォークだけ買ったクチだけど

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 02:59:18.13 ID:DD8YwSb3.net
>>310
今でも持ってるけど、放ったらかしだから
経年劣化でダメだろうな、怖くて使えない

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 11:04:28.31 ID:zk7JDljH.net
>>311
GAREと一緒になくなったっぽいね
名前が変わったとこにはないみたいだし

>>314
直してみない?

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 11:09:45.04 ID:4aLsGW/G.net
>>301
何でもない普通のことを、さも凄いテクノロジーかのように謳うのはよくあること。
普通の塗装でも「超均一な微粒子のメタリック塗料を最新設備によって静電粉体塗装後、
職人的技術でクリアコートを施し、高温焼き付け仕上げでより強靭な塗装...」
とか書かれると、知らない人は「なんかスゲーよ!」となる。

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 12:38:21.17 ID:f50uRhdb.net
>>314
テンションディスクは今張り替えする人いるよね ショップ?でやってくれる所もあるし
繊維だけで、ディスクじゃなくなるけど

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 16:23:01.15 ID:tecOAoKF.net
ぼんぼんって音しなくなる?

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 20:18:47.48 ID:B/edHPmm.net
スレッドステムから、アヘッドステムに変えようかな。よいですか?

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 20:42:05.51 ID:a/4gw3cs.net
ダメです♪

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 20:45:56.63 ID:lb8AKzhq.net
タダチニ ソウビシタマエ!!

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 21:03:42.89 ID:YMojXrP8.net
>>319
よいよい
おれの趣味として懐古趣味でパーツを昔の不便なもの
使い続けてるより現代のものに換装してある自転車のほうが
生きてる感じがして好きだ

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 21:20:16.01 ID:lb8AKzhq.net
たしかにそうだけど古いパーツを手入れしながら乗っているのを見ても愛着を感じられて好きだ
無理はしないとか用途に合ってればよいと思う

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 23:15:40.00 ID:B/edHPmm.net
319です
ハンドルの交換しようと思ってたんですが、ほぼ取り付け部のクランプが31.8mmなのでスレッドステムだと付かないなあ、と。欲しいメーカーで探しても25.4mmがなかなか見つけきれず。

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 23:51:48.10 ID:nTjURQ2X.net
シートポスト換えたいなぁ

今どきので「これなら恥ずかしくない」のってあります?

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 01:14:05.06 ID:DRMYq7fM.net
誰もそんなの気にしてないと思うが
個人的にはひん曲がって下げれないリングレのポスト自慢してるのが痛かったなあ
デッドストックのXTRやチタン製の2ボルトのポストでも探してみたら

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 01:15:02.74 ID:adhqcKv8.net
室内保管だけどスピナジーもいつ経年劣化で折れるか判らんな。
ダニエルとかやったらバキンッって壊れそうw

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 03:39:24.96 ID:1i6Xvc07.net
>>325
THOMSON買っておけば、サイズも豊富だし良いんじゃない?
海外通販ならかなり安い

>>324
31.8の方がカッコイイのあるんだよね…  でも、25.4好きだけど

どちらも今のシンクロス人気無いのだろうが、サイズさえ合えば、東急ハンズが安い
31.8のハンドルなんか渋谷で1500円と激安

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 07:24:24.88 ID:2OIhCyZP.net
今のシンクロスの安っぽさは異常

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 12:26:24.42 ID:Zz4E1F1b.net
ブラックはなんとか誤摩化せるけど(昔の良さはやっぱり無いし、定価で買うほどでも無いけど)
ホワイトはなんなん????ってぐらい  ステムとかだとデザインとあいまって安っすい

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 13:22:14.24 ID:KFRkxcJG.net
取り付け部太いハンドルは理にかなってはいるんだろうけど個人的にはなんかブサイクに感じて好みじゃないんだよなぁw

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 23:38:17.78 ID:dyEjLSx6.net
日東の便利ホルダー的なの二つ使って、VROステムみたいにしちゃえば
強度は知らん

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 01:44:52.25 ID:2ZSvwIts.net
もう見慣れて久しい>31.8mm

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 11:29:38.60 ID:sbXT4wfp.net
俺も見た目は25.4mmの方が好きだな
実家のような懐かしい安心感を感じる

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 12:51:02.77 ID:ucVz1Kp5.net
長いハンドルで短いステムだと31.8mmでもなっとくなんだけど
60cm前後だと25.4mmかなぁ
まあフレームの太さとか全体とのバランスもあるけど

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 13:11:09.73 ID:3ETBgWjc.net
新しいバイクのほうで35mm使ってるけど剛性高くてカッチカチやでw
ハンドル周りがしならないことで正確にハンドル切ることができるし
フロントホイールへの衝撃がハンドル周りで吸収されないことで、サスにきっちり仕事をさせれるから良く動いてくれる

古いバイクに似合うかどうかは微妙だけどw
クラインやキャノなどの極太パイプフレームならいけるかもな

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 16:03:10.40 ID:7Croc99r.net
>>336
ヘッド周りの劣化早まりそうだけど。

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 16:46:22.85 ID:sbXT4wfp.net
35mmは俺達の肘にも負担が来そう

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 02:50:51.59 ID:CixAhb+g.net
たまに初代XTRを80年代のコンポだと思ってる人がいてビックリするわ

いや、初代XTRがデビューしたのは92年だから・・・
バリバリの90年代コンポだから・・・と突っ込みたくなる

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 06:12:44.77 ID:FMEYJfxd.net
年をとるわけだw

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 22:18:49.71 ID:sUYo74Qs.net
クランクもスクエアテーパーのBBじゃないと固すぎてヒザ痛いw

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 23:37:18.61 ID:omiqanae.net
自転車は何でも大径にしたがるけど、29erしかりbb30しかりやり過ぎて失敗する事が多いよな
モータサイクルのオフ車のハンドルが太い奴でも30ミリ以下で、OSコラムと同じ太さってのを聞いて
クランプ方式が違うとはいえ、やっぱハンドルもやり過ぎてるんだろうなとは思った

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 10:29:53.62 ID:TNwqiIKD.net
あっちは多少の重量増はどーでもいい世界でしょ
自転車は強度と軽さの両立が高いレベルで求められるから
キャノンデールのように大径アルミパイプでフレームを作るところが出てくるし
ハンドルクランプ部やヘッドまわりサスフォークのレッグなどあちこちオーバーサイズ化していったわけで

BB30は圧入がなんたら以前にベアリングを直接ぶっこむ的な構造自体に問題あったわけでさ
シマノの圧入BBのように樹脂スリーブかませば異音の発生はかなり減らせる

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 03:49:59.08 ID:TX1pGo34.net
https://www.youtube.com/watch?v=sl-vEIHvork
羨ましい・・・

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 13:31:41.64 ID:9k0pbcL1.net
>>343
オートバイだって、重量増どーでも良くは無いっしょ
レース車両の場合、レギュレーション以内ギリギリまで軽量化はして
その上で剛性必要なところはそれなりにしてるでしょ

>>342
車重が自転車よりもあるから、転倒でハンドル曲がらないためには
肉厚にした方が良いとか、クランプ部のいろんな問題とかあって太くし過ぎてないだけとかじゃね
あとは規格変更しないと儲らない自転車と、そんな所よりも車体全体買い替え当たり前のオートバイの違いとか

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 13:50:32.39 ID:hpHWVB3x.net
スクエアテーパーで昔ながらのクランクってあるかねえ
BBは今まで通りグリスガード使いたいけどいいクランクは
ポールホワイトくらいしかないか

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 13:58:29.11 ID:tIkVQ7AH.net
>>346
MTB用というわけでもないけど、スギノのマイティツアーとかIRDのDefiant Touring TripleかDefiant Wide Compactとか

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 14:00:27.08 ID:muvc3lMP.net
FC-M730の170mm
バイオペースSGギアの48-38-28なら手持ちがあるな

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 14:42:17.98 ID:BMb9fUQ+.net
>>341
そうなん?
ホロテク2のほうが望ましいと思っとった

自分のはカートリッジベアリングのスクエアBBだけど
なんの問題もない。

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 15:48:47.81 ID:l/V9mERO.net
BB、クランクの入手性は後発なのにオクタリンクの方がやばない?w

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 16:54:41.06 ID:800ShEi3.net
>>350
やばあるな
傲慢かまして他メーカーと協調せず突き通した規格なんて自分が飽きちゃったら
他に誰も助けてくれない
といいながらオクタリンクのXTを3セット使ってるオレw
2ピースになったXTが付いたキャノンデールに試乗してこれはなんの拷問器具ですか?
と思ったわ

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:04:02.46 ID:TX1pGo34.net
オクタリンクをゴツくしたISIS規格はまだ生きてるのかな?

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:31:56.13 ID:8EDWboNl.net
ISISはレースフェイスの24mmスピンドルクランクなどでまだまだ現役
剛性と緩みにくさでは今のシマノのチェーンリング側クランクとスピンドルの一体式がベストなんだよなあ

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:54:33.22 ID:EbIGoKeO.net
片付けたときに嵩張るのが難点だけどね

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:28:13.62 ID:8Rf0p6xP.net
>>344
オールドARCはクラックが怖いからなかなか手を出せないな
クラック問題さえなければへそくり全額下ろしてでも買うんだが

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:45:51.82 ID:glZ2lhgy.net
何言ってるのかわからん
四角軸しか知らぬ!ぬううん!

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:50:11.26 ID:muvc3lMP.net
The Times They Are A-Changin'
時代は変わる(ボブ・ディラン)

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:01:20.20 ID:glZ2lhgy.net
リメンバーザタイム(マイケル弱小)

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:27:19.52 ID:rpL/YZB3.net
>>343
>あっちは多少の重量増はどーでもいい世界でしょ

まぁ、そうだな。モトクロッサーのフォークのインナーを限界ギリギリ強度の
薄肉アルミにしようとか、スプリングをチタンにしようとか、そういうのないしな。

>>345
オートバイの軽量化の追求は20年以上前に一段落してるし、今は軽量化より重要なことが
多々あるので、国産SSとか10年くらい前のモデルの方が軽かったりする。

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 21:06:21.90 ID:sGRGRI97.net
そんなこと言いながらもチタンマフラーやマグネシウムホイールを有り難がるオートバイ業界w

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 21:26:14.72 ID:TX1pGo34.net
友人のS1000RRのマフラーはチタンとカーボン2つの材質を使ってたわ

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 21:52:28.91 ID:W7MwqYzW.net
鉄の純正からチタンマフラーに替えると5kg以上軽くなる事もあるからね。

ホイールとかの回転もののジャイロ効果による違いって凄いよ。ポータブルHDD持ってる人は動作中に振り回してみて。バイクは自転車のホイール交換より効果を感じるよ。

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 22:20:11.01 ID:NyN3I8j2.net
>>359
>>345は最低車両重量制限のあるレーサーの話してるんだが…
国産SSだってモトクロサーだってレースやるなら工場出たてのは素材でしょ
レースで最低重量上がってるから市販車も重量上がるの当たり前だし
おかげで20年前に無かったモノがいろいろ付いてるし、パワーも上がったが別に重量に無頓着じゃない

>>360
今時はオートバイも有り難がるホイールはカーボンだけど…

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 22:48:31.17 ID:rpL/YZB3.net
>>360-362
そういうのが一般に入手しやすくなったのも20年くらい前。
ゆえに今は新素材だなんだかんだと「追求するのは一段落」。

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 22:50:31.93 ID:W7MwqYzW.net
自転車一筋の人とバイクや車も好きな人と色々居るからねぇ。

MTBだとマグネシウム素材て
アラヤのフレームとリム、グリメカのホイール、グランジのペダル、他に何か有ったっけ?

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 22:53:01.05 ID:rpL/YZB3.net
>>365
>グリメカのホイール
懐かしいな

スペングルもマグだっけ?アルミ?

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 23:20:33.28 ID:bKxdpFRV.net
>>365
ロックショックスをなぜ忘れる

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 23:21:23.82 ID:glZ2lhgy.net
マングースのホイールもマグだっけ

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 23:50:27.11 ID:TX1pGo34.net
>>365
イーストンのマグネシウムステム

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 00:00:43.44 ID:29QeYy60.net
フロントフォークのアウターレッグは今でもマグネシウム使ってる事が多いな

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 00:41:32.70 ID:p/EE65Oj.net
>>365
メリダのマグネシウム溶接フレーム
アラヤのマグのホイールは通勤用にディスクハブで組み直してゴリラテープでチューブレスにして使用中

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 01:06:59.76 ID:lYkFFeBF.net
>>365
マグネシウムペダルはシンクロスとウェルゴも出してた

あとテクトロとAvidがマグネシウムVブレーキを出してたな
あまり売れなかったのか、すぐに消えたけど

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 01:38:01.37 ID:JFZj9Has.net
マグネシウム合金ったって強度が必要なとこはほとんどアルミなんだっけ

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 02:17:51.03 ID:p/EE65Oj.net
マグネラクランクもあまり売れなかったな
未だにサスペンションフォークのアウターレッグはマグネシウムが殆んど

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 08:43:03.02 ID:Wv6dCgPg.net
マグネシウムVブレーキは買おうと思ってたら消えてたw
実際に使ってた人いる?

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 14:17:41.94 ID:JOK5vNYP.net
バイクはのってねぇけど。

オッサンの感覚だと古いMTBというと

クロモリでリジッド以外考えられないんだがね。

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 14:46:22.96 ID:K3xtJwNm.net
妹『お兄ちゃんは視野が狭いね』

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 14:57:00.77 ID:9Uqy6q12.net
古けりゃなんでもいい、めんどくせぇ

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 19:25:12.25 ID:TE9eBmAf.net
>>378
よぉし、うちの妹(39)はおまえにくれてやる。好きにしろッ!

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 20:59:31.73 ID:Jzh966XN.net
うちの朝青龍似の妹(42歳、たぶん処女)はどうでしょう?

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 22:47:46.42 ID:EG5MBXnc.net
ってことは380も朝青龍に似てるんだね

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 23:33:34.43 ID:f3kqfbaC.net
スズキのGT380?

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:38:41.58 ID:6v46oyId.net
>>382も朝青龍に似てるから話ずらしたのか?

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 13:21:03.70 ID:6ekrfXyT.net
スズキのGT380?

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 16:06:07.97 ID:eCOgwBT0.net
なんだこの糞みたいな流れは?

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 16:26:41.08 ID:AHmPV/vH.net
http://www.tirides.com/wp/fabricators/jkl/litespeed/model-history-litespeed-ocoee-suspension-mtb-frame/attachment/litespeed-ocoee-fs-1993-right/
これかっちょいい

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 18:56:12.57 ID:ju2o80W8.net
>>386
格好は良かったけど性能は良くなかったから、
Obed FSでampバックになったんじゃないの?
後でまたフルチタンのフルサスも作るけど。

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 23:41:49.74 ID:XOMw+fol.net
>>386
フレームで40〜50万円ぐらいしたような記憶。

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 02:04:48.55 ID:seJn7cOK.net
当時は輸入品のフレームやフロントサスは、凄い値付けをしてたな。

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 02:12:48.87 ID:sDLrR73F.net
今も一部のロードバイクがそんな感じのところあるけど
昔は代理店ほぼそんな感じだったから、店が買い付けに行ったりしてたよね

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 10:52:01.65 ID:gQVKXGMB.net
>>386
それってフルサスの一番初期のじゃね
たぶんFサスはバネのみでダンパーはいってねぇだろな

ROCKSHOXの初期のはそうだからな。

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 12:23:45.09 ID:yNb01r5x.net
クアドラ辺りと勘違いしてるのかな?
マグはスプリングはエアだしオイルの量とダイアルでダンピング調整出来た筈だが

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 12:48:37.27 ID:+a0f3a6A.net
litespeedはチタンフレームのイメージが強いわ〜

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 13:28:33.88 ID:gQVKXGMB.net
GAS/OIL DAMPENED SUSPENTION

これってガスオイルダンパーかな ROCKSHOXの型番は?

http://mombat.org/MOMBAT/BikeHistoryPages/Images/Litespeed-1993.pdf#search='%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89+1993+MTB'

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 15:36:26.60 ID:1Jv0QKAT.net
どう見てもMAG21
まあ後に出た廉価版QUADRAと同じような形だけど
40万ほどのフレームに付いてるFサスと思えば勘違いしないだろう…

ってQUADRAもノーマルはバネじゃなく、エラストマだっけ?

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 18:37:56.64 ID:yNb01r5x.net
>>395
コンプレッションはエラストマでネガティブだけコイルみたい
https://youtu.be/131xrlw99a8?t=347

後継のインディ使ってて太タイヤ履いてDHコース行ってみたらタイヤがクラウンに擦って怖かったわ(´・ω・`)

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 23:12:47.83 ID:C5qBGgg3.net
マニトウ2のエラストマ代わりに渋谷の東急ハンズで200円のスプリング2個と550円の30cmゴムチューブ、
25mmステンレスワッシャー使って直してみたが、街乗りだけならかなりいい感じ
ゴムチューブは自分で切らないといけないけど、税込みでも合計1500円しなかった

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 00:14:52.92 ID:jH6Vo3lk.net
画像もどうぞ

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 00:50:17.17 ID:La5evmee.net
作業してる時の写真無い…

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 01:33:51.49 ID:o8a8wQQb.net
バラすのだ

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 06:50:24.45 ID:FGpV7WYA.net
ヤフオクで負けた・・・。
もうちょい頑張ればよかったと今頃後悔。

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 12:48:01.93 ID:tIAgh5wv.net
>>401
頑張ってもどうせ後悔はする。

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 13:11:22.53 ID:mL3Jlof8.net
>>401
相手の予算が潤沢だったら結局負けるし、勝っても今回の終了した金額とはかなり差が出るからね
あらたに同じ商品が出品され、争ってた相手が安い値で落札したのを見てさらに涙目とかになるパターンも

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 16:17:07.88 ID:CiijTGwP.net
ベテランの人に聞きたいんですがバブル期のMTBブームのときってサイクルモードみたいなイベントはあったのでしょうか
初代XTRや74duraの発表会とかがあればそのときの昔話が聞きたいです

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 16:35:07.31 ID:94MsXXRx.net
あったよ、東京国際自転車展
ビッグサイトになったのは96年からだっけか
フィッシャー先生にサインもらった

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 21:20:50.71 ID:o8a8wQQb.net
ホイールを古いので新しく組んで、シューも新品にして快調に乗ってたんだけど
ひと月ほど走った頃からブレーキ音がゾウの鳴き声のように喧しくパオーン!!

エレファントカシマシと名付けた


アラヤのRM17はブレーキ面が平らでなく凹んだ独特の形状をしてるから
シューが減ってその凹みにぴったりの形になった瞬間からリムとシューが
貼り付くようになり派手な音が鳴るようになったのではないかと
考えるんだけど間違ってるかな?

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 21:45:34.18 ID:MyeVUQtj.net
>>406

ならシューを取り外して点検してみたら?

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 22:09:13.60 ID:QcXF8yOQ.net
どうだろうね。
シューとリムがフィットしたら鳴き出すなら、
平らなリムならもっと早く鳴き出すことになる。
カンチブレーキならトーインをつけてみたら?

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 00:46:29.71 ID:tivRTrUh.net
カンチです
外すと確かにシューはカーブしていた
お互いの凹凸のカーブが嵌り合うのが音鳴りのキモのような気がするんだ
感覚が根拠でしかないけど接触面積の増加のせい?
平らなリムに鮭の時は最後まで使い切っても音鳴りには無縁だった

あと関係あるかわからないけど強いブレーキで停車後フロントのシューが
リムに食いついたままかすかにロックする
トーインは今までつけなくても音鳴りはなかったし
つけるにしても原因解明してからにしたいなあ

なんかしょうもない細かい疑問でしかなくてゴメン

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 02:26:52.21 ID:yKevBI0f.net
セク-スしよ

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 07:12:49.01 ID:6D5UExYp.net
>>409
原因を解明するにはシューを新品に変えるかリム変更するか、トーインつけるかくらいしか方法がないように思うけど。
何もせず原因解明するのはムリじゃね?

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 07:28:45.54 ID:eN/4MZ2G.net
まずシュー表面を紙やすりで削れ

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 08:25:38.02 ID:RpIUXxhu.net
真ん中に溝彫ろう!

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 09:14:47.80 ID:2sTO0U8S.net
>>409
鳴きの原因はあなたが想像しているようなことでほぼ間違いないと思う。
トーインをつけることでシューとリムが密着する過程が変わるから、
鳴きがおさまる可能性は大いにある。
パラレルリンクのVブレーキにしてみるのもいいかもね。

415 :401:2016/11/06(日) 13:37:17.14 ID:kf7z1RlG.net
>>403 >>402
まあその通りなんだけど、自分が求める条件を満たしたフレームってなかなか出ないんだよ。
今通勤で乗ってるMTBのフレームが小さいように感じだしたから、パーツそのままで
乗り換える先を探している。
片道5qほどの街乗りだからそんなに高性能じゃなくていいから、サイズが合っていて
今のパーツがほぼ全部使えて、明るい色の、できればクロモリのフレームが欲しい。
サイズ以外を満たすものはヤフオクに結構出ているんだけど自分のサイズだとどうも・・・。
GTかルイガノになりそうだと思ってるけど、次はいつ出物に出会えるやら。

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 14:25:27.40 ID:o6eka+a+.net
身長165〜178cmの人はフレーム流通が多くて羨ましい
それ以外のチビと巨人は苦労するぜ

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 15:02:43.05 ID:WsnRuN+I.net
>>414
パラレルリンクのXTRとLXのVブレーキはトーイン付けなくても鳴き難いよね(トーイン付ける方が鳴く)
パラレルリンクのXTは鳴くけど…

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:00:38.96 ID:yazK99L2.net
Uブレーキを取りつけたのですが、ダウンチューブにそって張る
インナーワイヤーってピンと張るもんなんですかね?
なんか緩くなっちゃうんです

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:05:48.12 ID:rrW6gJPE.net
>>418
ウチのニシキは、ある程度テンション掛かってる感じにしてる

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:23:39.60 ID:yazK99L2.net
やっぱりそうですか、難しいです。
チドリのワイヤーの山は小さめですかね?
ちなみに僕のもニシキです!

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:38:27.56 ID:wsostcPT.net
http://store.shopping.yahoo.co.jp/buychari/2516110300037.html
出たぞ

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:13:44.41 ID:xUBH7VYG.net
ブレーキ鳴きの話題でパラレルリンクをすすめるやつがいるとはw
XTRとXT使ってるけどXTRはともかくXTはひどい、夜の住宅街走るのを
はばかられるくらい盛大に鳴いてた。
リヤに使うとあまり鳴かないでしょうがなくディオーレを一セット買ってきて
ディオーレフロント、XTリヤと混成にして使ってるわ。

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 19:18:13.53 ID:4xmVXeWX.net
ブースターを使おう

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 19:31:21.95 ID:VTWEigCq.net
XTはブースター使おうが何しようが、
鳴き始めるとどうしようもないよ。

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 19:40:20.57 ID:4xmVXeWX.net
マジで?パラレルリンクのXT積んでるんだよなぁ・・・
何しようがって、例えば何をしたの?

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 19:43:13.02 ID:eN/4MZ2G.net
XTは当たり外れがあって泣かないのと鳴くのがある
当時は日本製だったのに生産のバラツキ追い込めなかったんだね
パラレルが消えた大きな原因でしょ

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 19:43:38.64 ID:M+D/XS+a.net
今の切削リムより昔のリムのほうが効きがいいように思うが気のせいか?

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 19:46:02.74 ID:eN/4MZ2G.net
合金の材質にもよるよなあ
硬いリムは丈夫で良いけどブレーキの効きが悪い傾向あると思う

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 19:50:14.61 ID:4xmVXeWX.net
情報サンクス
じゃあもし運良く当たり個体を引けていれば悩まされずにすむかもしれないのか
あの構造に一目惚れしたから次組む時に使おうと思ってた

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 19:56:31.18 ID:D7fkmMMT.net
XTのパラレルはマジ効くからなぁ
鳴るのも仕方ない
剛性高すぎて柔いフレームじゃもてあます

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 20:00:16.81 ID:sjCBhDFX.net
>>429
そもそもリンクが増えれば剛性が低下し、無駄な共振が起きるだけ
最初良くても経年変化で更にガタガタに悪化する、完全に失敗のプロダクトだよ

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 20:10:21.23 ID:4xmVXeWX.net
そう、じゃあLXかXTRのパラレルを手に入れようがそのうち鳴くのね・・・

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 20:18:09.54 ID:LdJtN+eM.net
XTR950は大分ガタ増えて来たけど鳴かないよ、セッティングにちょと気を使うけど。
XTのアレは構造からして違うからな。

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 20:42:08.09 ID:4xmVXeWX.net
XTRはBR-M950?覚えておくサンクス

ところでチェーンのコネクティングリンク使ってる人ってどれくらいいますか
山は走らない方が無難でしょうか?

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 20:46:29.40 ID:eN/4MZ2G.net
950も960も970も基本同じでしょ
XTは格好いいのが739で良く効くのが750で微妙なのが760かな

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 20:59:57.03 ID:4xmVXeWX.net
追い打ちサンクス(ノ∀`)
自分のはBR-M750です、ありがとうございました。

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 21:06:01.79 ID:o6eka+a+.net
>>432
LXのパラレルは基本的に地雷
ただでも要らない代物

XTの初代パラレルは鳴きが酷いし、ガタが出やすいけどよく効く
XT2代目パラレルは色々工夫してるけど性能は微妙

結局、パラレル買うならXTR一択ってことだな
とくに960と970が完成形で良い

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 21:15:08.11 ID:YjbJw8B4.net
初代LXのVはもう20年ぐらい?使ってるが今だにガタも無いし鳴く事もないよ
最近貰ったXTではトーイン無くても付けてもダメだから、別の自転車のリアに使ってたLXを付けたらすぐに調整終った
グニーーッて効く感じなのはご愛嬌だけど、ちゃんと効いて止まってくれる
XTR/BR-M970は効き過ぎで前転したけど

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 21:25:10.47 ID:HBbBYsL6.net
BRーM739の美しさは異常

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 03:37:54.62 ID:qi4QjnV+.net
●M739
シマノ初のVブレーキ。
パラレルリンク。
リンクにガタがあったのでそれを埋めるワッシャーが発売された。
剛性はやや低い。
●M750
パラレルリンク。
どうしても剛性が低くなるというパラレルリンクの弱点を、重量増を
おしてまで払拭しようとした意欲作。
しかし設計不良のせいで、フロントに使うと盛大に鳴く。
●M760
パラレルリンク。
前作の反省から無難な造りに。
パラレルリンクのガタをごまかすスプリングが追加された。

こうだろ?
鳴きが酷いXTは750だけ!
739、760はトーインなしでも鳴いたことはない(リムにもよる?)。
全部買った俺が言うんだから間違いない。

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 08:09:26.43 ID:f1Baao8a.net
XTRを別にすれば、BR-M739は見た目がいいよね。
俺も1セット手元に残してる。
パラレルリンクじゃないやつならBR-M600が好きだ。
シンプルだしアルミの質感がいい。

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 14:10:49.68 ID:fk45HLLy.net
>>420
チドリとUブレーキの間にシートチューブ(ソフトライドなんで正確には違う?)が入るから
かなり鋭角に長くなってます

420さんはBB付近にあるタイプ?  Uブレーキはどこの付けたの?

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 17:47:45.21 ID:52GLDPVH.net
画像と共に載せてもらわないと品番だけではわからないな

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 18:06:02.56 ID:yZyPtfIE.net
>>442
おもしろい形ですね。ってニシキのソフトライドかっこいい!
場所はBB付近のチェーンステーです。
ダイアコンペのAD990ってブレーキ取り付けたんですが、
なかなかチドリがいい感じおさまらんです。
広いタイプのチドリも売ってたのでそれにしようかと考えています

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:32:33.03 ID:omvuWnnY.net
>>444
http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=シマノ+Uブレーキ&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa#mode%3Dsearch
の中でチドリを使わないのがありましたよ
http://blog.toxicworks.net/?eid=820185

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 23:04:05.30 ID:P2nAIFZd.net
チドリの代わりにチェーンを介して直引きかよ!面白い事考えるなあ

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 23:47:35.12 ID:1joPYpQn.net
片効きしそう

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 23:53:57.87 ID:LqHUC9Pq.net
カンチでもこんな見た目のパーツあったな
パワーハンガーだっけ

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 16:14:12.00 ID:OXPrVV8m.net
>>445
こんなのあるんですね。情報ありがとうございます
とりあえず、現状のもので粘ってみたいと思います

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 20:15:38.42 ID:RiUYSZxk.net
Uブレーキのアーチワイヤ(?)はUの字にまっつぐ引くより
シートチューブに受けを取り付けて8の字で引く方が効率いいよね?

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 22:11:35.74 ID:9kJ3x3om.net
>>450
GTだけそうしてたけどどうなんだろう? GTは結局シートチューブ邪魔で引けないからだけかも
今時のロード用UブレーキはVブレーキのようにサイド引きだし(445のチェーン介しての引きと同じ)

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 19:46:05.71 ID:plC2yAEu.net
>>450
Uブレーキの力点側のアームの形による
力点と支点を結んだ直線とワイヤーが直角になるのが効率がいい
>>445のワイヤー末端側はUブレーキという枠組みの中でも最低の部類
救いなのはチェーンのコマ使ってる側は結構いい角度で引っ張れてること

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 19:05:22.35 ID:2uhyLSll.net
ほっしゅ

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 23:10:11.58 ID:tfofUedW.net
最近のコンポとか観ると時代を感じるけど、
フレームはあまり変わらないというか、パッと見でドコのメーカーか分からんようになったな。

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 01:07:03.82 ID:k+nn1drY.net
メーカーがほとんど無くなって只のブランドになっちゃってるからな
ブランド名を管理してる会社が工場に名入りのフレーム作らせてるだけ

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 03:13:18.98 ID:R2ExQvYz.net
メリダの工場見学してみたい
いろんなメーカーのMTB作ってる工程が

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 10:39:47.77 ID:SNOt8o1l.net
>>454
最近XTのシフター、デオーレが壊れたので仕方なく入れたけど
親指プッシュだけで変速できるの地味にいいね
変速もカッチリしてていいけど、何故かフロントはデオーレの方が良かったな、ディレイラーがデオーレのままだからかな?

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 05:08:48.05 ID:PYdlpTR4.net
フレームのチューブ銘柄って前三角だけ使ってれば後ろは
ハイテンとか他のチューブでもブランドシール貼れるんだっけ?

例えばGTアバランチェとかプレステージのシール貼ってあるけれども
実際は前三角だけプレステージでバックは無銘柄とか聞いたけど
そんなもんなの?

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 07:42:09.59 ID:ZJ5HxePL.net
そう
ダブルバッテドが後ろハイテンはよくある

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 10:16:52.84 ID:0FaJ/zA5.net
アバランチェはさすがにフルタンゲでしょ、バテッド無しはあるかもだけど。

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 11:17:20.43 ID:vIHORxwe.net
前が高級ブランド管で後ろは普通のクロモリってことでしょうね

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 17:41:04.17 ID:mGc/hRog.net
公表されてない以上、確かめる方法はないからw

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 18:19:43.13 ID:x7xheLsr.net
当時の雑誌の記事で読んだ気がする

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 00:44:40.20 ID:P44xzj5b.net
まあクロモリよりもハイテンの方が溶接のクラックが入り難いから
それはそれでいいかもw

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 02:59:27.46 ID:ktK5K0Zv.net
あの長くて溶接箇所多くて先の丸いシートステーもプレステージ?
だとしたら特注か?

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 18:22:04.03 ID:x5OfFGIg.net
例えば、全スレ(荒らしのスレ除く)に

「毎日夜7〜8時頃は、アンチ自転車の駄スレ保守age荒らしが出没します
あなたの大事なスレが消えて困らないように
その時間は保守書き込みをするようにしましょう」

とか告知されまくったりするほうが
この荒らしには有効打撃になる

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 13:28:10.74 ID:cNH+Z4rc.net
GTのトリプルトライアングルフレームのバイクに乗りたい!
ザスカーとか贅沢言わないから、どこかで安く売ってないかな・・・。
ヤフオクとeBayは最近チェックしてるんだけど、出てこないんだよね・・・。

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 14:53:46.25 ID:QhNLOECo.net
出る時はまとめて出たりするから、マメにチェックするだね。
もうザスカーでもそんなに高くならないと思うけど、
欲しいモデルがあるならとことん探すのが吉。

そう言えば、ほぼ新品のチームカラーのサイクロン寝かせてた人いたなw

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 15:09:47.52 ID:WnFo09nH.net
旧シャイザンとサイクロンは希少だし、良い値段になるね
チームアバランチェは独特なカラーリングが多いから意外に安く落札されてたりする

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 18:40:12.33 ID:/EsBsg0r.net
キャノンデールのトリプルトライアングルフレームだけど、
KillerV500を入手してこのスレを見つけたw
26インチのリムブレーキ用ホイールもガイツーでゲットできたし、
ボチボチ組むつもり。

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 18:45:44.21 ID:uDPwpD8G.net
キャノは三角2つに四角1つなんじゃ

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 23:40:14.48 ID:gbuCbT/v.net
フレーム買って組あげる時「サクサクやるぜ!」と思うが
あとチェーン付けて終わりとか思うと寂しくなって作業が遅くなる

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 00:00:34.01 ID:EMYpvRdY.net
シフターの調整でチェーン付けないの?

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 05:04:42.17 ID:q6d+lken.net
>>472
玉当たりだのホイールのフレだの追い込む所はいっぱいあるよ。
カートリッジならカップ&コーンに全交換とかw

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 09:17:29.85 ID:UREk448V.net
>>472
チタンのボルトは揃えたか?
良いぞ〜チタン。 一見ノーマル然としながら、錆びずに軽いし。

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 10:51:56.21 ID:q6d+lken.net
あ、俺もボルト類は99%チタン化してるな、殆ど転造64。
まあ無駄と思いつつ、Vブレのスプリングまで。。。馬鹿だな。
ディレイラーの調整ボルト迄換えてるから重くなってるしw

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 15:43:52.07 ID:OH2tKbi1.net
>>473
シフターってチェーン前に調整やって、チェーン付けて最終でしょ?

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 16:57:07.29 ID:pCKxbJFM.net
チタンボルト割れるから嫌い

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 17:50:58.70 ID:pkpJgH/9.net
ステン中空ボルトが一番カッコええわ

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 18:55:43.13 ID:EMYpvRdY.net
競技仕様目的の一時的なものならチタンやアルミボルトの使用もわかるけど
長期的な使用を前提にしてるのにチタンやアルミボルトを選ぶのは靱性の点で疑問

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 19:07:59.90 ID:gtWveQJG.net
スチールボルトを定期的に交換するのが最強

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 19:45:30.75 ID:NgJw4T2I.net
ステンレスがベスト

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 21:29:05.94 ID:6vAHopPs.net
なんだかんだでスチールが正解

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 00:43:11.05 ID:vCHhEArc.net
普通の鉄ネジ(SS400,S20C,S45C)は強度区分が低い、ステン以下
特に強度区分表示のない普通のSUS304のステンネジが強度区分4.8〜6.8あたり、
強度区分8.8以上のネジはクロモリや炭素鋼、一部のステンネジ。
最強の12.9になるとほとんどが熱処理したクロモリ(SCM435かSCM440)のネジ
ステンレスにも強度区分10.8以上になるBUMAXなる高級ネジがある。
強度区分管理がなされたネジは、ネジの頭に小さな数字の刻印が入ってる。

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 00:51:04.79 ID:vCHhEArc.net
ホムセンで売ってる強度区分の無い鉄ネジは強度区分3.6〜5.6あたりの無刻印ネジ。
自転車の場合、ブレーキなんかに使わなければ特に問題はない。

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 01:15:51.42 ID:5kk75Rwi.net
スチールをサンポールメッキして使うてる

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 01:23:45.16 ID:dBzubVjv.net
>>484
勉強になります

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 04:33:42.66 ID:EbxmXH7y.net
ま、ホムセンじゃテーパーキャップや六角のボタンも売ってないからね。
あと、メーカーがそんなハイスペックボルト使ってるワケじゃないし、あんま気にしなくてよろし。
自転車パーツの締結トルク考えると、負担もたかが知れてるし。
M2racerのカンチ台座で樹脂のブツとか、本格的にヤバいのはそのあたりから。
カンパのレコなんかもブレーキピボットにアルミナット使ってたし、慎重過ぎもいかがでしょ。

>>480
じんせいの点で疑問だぁ?
まだやり直せるよ、リセットすれば&#9825;

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 10:43:30.71 ID:/ydCpM3c.net
ホムセンで売ってる黒染めのヘックスは普通SCM435だよ。

安全の為に強度が必要なのはステム、シートポスト回りくらいだな。
あとは古いサスはインナーチューブがボルト固定が多いからそのへんか。
アルミと純チタンはボトルケージ固定くらいにしか怖くて使えないけどね。

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 16:06:22.79 ID:JO7Ll1Ha.net
バイク用品店で売ってるキタコのコンビニネジシリーズ愛用してる

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 20:48:03.48 ID:ihJCRqmZ.net
アルミネジを泥除けの固定に使ってたけど折れたことあるよ。
街乗りしかしないけどリジットでスポークもキンキンに張ってタイヤも空気圧を6気圧くらいにしてたから段差越える衝撃に耐えられなかったみたい。
今はステンレスにしてる。折れないね。

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 00:49:53.16 ID:sItnCuCu.net
ブルブルくる場所だもんな
5ピンはデュラエースのアルミのにしてる

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 01:19:09.18 ID:HfZV4B4j.net
ステンレスボルトはかじり易いイメージがあるんだけど大丈夫なのか?

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 07:41:51.25 ID:0eVEQSvB.net
メーカー純正でステンボルトなんざいくらでもあるだろw
そこまで人に聞かなきゃ安心できないようなら、煽りじゃなく自分で弄らない方が良いよ。

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 09:54:17.47 ID:TZPVeVIa.net
>>493
かじらない 原理的に

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 10:00:12.85 ID:NuYzxOpM.net
カジり防止剤か、なければモリブデングリスを塗っとけば概ね大丈夫

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 16:55:29.38 ID:EqA4wSab.net
>>495
電食

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 17:59:32.52 ID:TZPVeVIa.net
>>497
原理的に起こらないのよ

【電位差腐食が発生しない条件】
電位列が高位の金属の面積>電位列が低位の金属の面積
従って、面積の非常に小さいステンレスのネジを、面積の大きなアルミニウムに取り付けた場合、
電池作用による局部腐食の問題はない。
http://www.kanafuji.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%81%AE%E7%95%B0%E7%A8%AE%E9%87%91%E5%B1%9E%E8%85%90%E9%A3%9F-2/

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 18:28:45.82 ID:mY3jVLpG.net
ケージ用ボルトはプラのにしてる

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:08:29.71 ID:nsGxyerj.net
ネジ穴にゴミが入ってたり、ネジ山が潰れた状態でネジ込むと、冷間圧接って罠もあるが…
テメーが悪いんだよ、ボケw

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 23:24:46.43 ID:uYsoap0B.net
いまだにステンボルトやチタンボルトのかじりを信じてる奴がいるのか…
あれは迷信だぞ
信じられないなら機械関係の仕事してる奴らに聞いてみろ鼻で笑われるからw

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 00:34:03.46 ID:1nsqSqoq.net
サルサのチタンクイックは見事に齧り付いたが

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 00:44:30.71 ID:uo/Gmo8Q.net
>>502
ファッ!?(驚愕)

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 00:57:35.94 ID:1nsqSqoq.net
>>503
アルミのナット部分が輪行や車に積んだ時の繰り返しでアルマイトが剥げた所為かも知れん
念の為チタンプレップ塗っておけば良かったわ

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 04:41:21.34 ID:ZLeDc7ku.net
そんなにトルクかけてないのに装着した途端パリッとか聞こえて
割れてしまったチタンボルト…

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 05:14:02.77 ID:qazIY+rk.net
チタンボルトが割れたり折れたりした事なんてないな。
ベータチタニウムの6-4使うと良いよ、専用品はSRP。

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 16:58:39.42 ID:ZLeDc7ku.net
買ったばかりの64だったのに

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 18:07:57.71 ID:r6HzJxbg.net
エスケープに続き、ジャイアントがまた新たな次代の主役を生み出す
その名は、エニーロード
http://www.giant.co.jp/giant16/bike_datail.php?p_id=00000078

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 14:11:12.79 ID:1ad/kVdD.net
>>508
いろんな所に貼ってるな

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 06:47:11.24 ID:+2a7b0i+.net
>>508
若い頃 伝説の名車ロードマンwに乗っててドロップハンドルに乗ったことがある
とかなら分かるが
年取ってからドロップハンドルに初めて乗ったって人は素直に尊敬する。。

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 09:46:11.51 ID:OAM4k0uL.net
ピンクのタンゲMTBのシールのパイプってシートポスト26.4ですかね。
色々あるもんなんでしょうか

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 10:14:14.99 ID:RlX+YlGU.net
>>511
昔のは色んなサイズがあるよ、ピンクのタンゲだけじゃ分からんけど。

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 12:19:51.23 ID:+2a7b0i+.net
>>511
何種類かある。 車種を書けば 詳しい人が来るかもしれない。
外径が30.0なら 内径は26.4だと思う。

514 :511:2016/12/09(金) 12:57:22.70 ID:OAM4k0uL.net
80sのNISHIKIです。外径は28.6だったような。
現状すり減ったような26.4のを入れてるんですが
クイックのせいかずり落ちくるんです。
新品の26.4ならいいのか、または26.6もありなのか
といった感じです

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 15:27:31.35 ID:RlX+YlGU.net
>>514
シートポストは0.2違うと入らないから、自転車屋さんで計ってもらった方が良いかな。
0.2もすり減るって事はまず無いだろうから。
クランプ部に隙間が無い状態だったらポストのサイズが違うって事になるけど。

516 :511:2016/12/09(金) 16:24:31.93 ID:OAM4k0uL.net
0.2ミリは大きな違いなんですね。
じゃあ隙間ない感じなんで26.4かもです
ありがとうざいます!

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 19:20:28.84 ID:UquAZYFO.net
0.2mmっていうと小さく感じるかもだけど、お札1枚の厚みが0.1mmだよ。結構大きいよな?
シートピラーの精度が足りないケースもあるし、クイックのナットの締め付けが甘い可能性も。

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 20:36:36.00 ID:n3FoOij4.net
0.2mmの違いは誤差でなく、別物

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 02:30:01.63 ID:sTQnZzrC.net
俺もフレームだけ手に入れたとき自分でノギスで測ってポスト買いに行ったけど
念のためショップでも計測してもらったらサイズ違ってたわ
危なかった

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 09:30:06.51 ID:vt4O3p0p.net
その程度の誤差なら空き缶でも切って突っ込んどけばまokだろ。

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 15:18:56.02 ID:sTQnZzrC.net
シムは入れたくないな

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 16:19:02.30 ID:iruiSo11.net
今夜18時の
NHKBS1のチャリダーは見たほうがいいぞ

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 17:21:29.65 ID:v2/QiXz0.net
マルチうぜー
チャリなんていうクズ番組見ねーよ

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 19:07:52.68 ID:lyokguIJ.net
ハハハ
ぜってぇ観ねえ

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 19:17:46.47 ID:tbvkhm+U.net
>>523 >>534
BSが見られないって 素直に言おうね・・・。w

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 20:15:55.32 ID:Fr4Myrhh.net
チャリダー(笑)

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:26:34.08 ID:L9FXUP/S.net
ここの古老に今さら初心者番組見ろってアホだろ

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:32:21.40 ID:82daMNCl.net
うんクネゴが相変わらずイケメンだったな

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 02:00:48.62 ID:ySHnkQSa.net
見逃してしまった…
古いMTBは出た?

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 18:14:10.31 ID:xjjoQXt5.net
知人が前後セットでシフター・ディレイラー・ホイール・Vブレーキ・ブレーキレバーを譲ってくれた
クランクはチェーンラインが合わなかったので、ちょっとお高いクランク・リングセットを注文した
20年以上XTの7sサムシフターで乗ってきたMTBが突然10sに、ちょっとワクワクしてる

MTB購入時の「定年退職するまでこれに乗ろう」という誓いを守れたらいいなぁと思う

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 18:34:49.68 ID:Iq2i2nsl.net
いいねえ

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 18:38:05.47 ID:CBZjUWti.net
>>530
エンドは135填ったの?

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 22:30:10.07 ID:xjjoQXt5.net
>>532
もともと135mmなのでぴったり

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 12:30:32.64 ID:H1+DcWot.net
昔のリッチー(リッチー製、東洋製)ってヘッドパーツSTDだけど、
クラウンレースってJIS?イタリアン(イングリッシュ)?どちらなんでしょう

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 14:07:34.54 ID:2PuUuQnD.net
友人に古いクランク貰ったけどインナーリングを留める長いボルトは
シマノ現行を注文すればいいとわかったけどスペーサーはまだ出るの?
それとも何かもっと安い流用品とかがあるのかな?

今まで使ってたクランクから外して使ってもいいんだけど
クランクセット丸ごと交換できたほうが楽だなあと思い

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 14:49:07.44 ID:8dOtWdBK.net
>>534
P-20からの外し部品(スレッドレス)によると伊・英ぽい
http://i.imgur.com/oYTQc2l.jpg

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 15:03:14.38 ID:8dOtWdBK.net
>>535
安くないけどWheels Manufacturingってとこから色んな厚さのが出てる
https://www.amazon.co.jp/dp/B001AYMJOK

538 :534:2016/12/13(火) 15:39:16.35 ID:yqBQYvH5.net
>>536
ありがとうございます。
現物で違う事もあるかも知れないけど、参考になりました!

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 19:13:17.53 ID:JmoOTIj5.net
rockshox mag21 のブレーキアーチ?ブレーキブースター?というのですかね。社外品に換えたいけどどこかに販売無いかしらん?検索しても…。

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 19:27:54.94 ID:9hsekdRy.net
カンチ用ブレーズ?

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 20:54:37.88 ID:rvRgEbuT.net
アルミフレームの長期的耐久性ってどうなんだろう?
アルミは疲労がたまって突然折れることがあると聞くし。

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 21:09:06.04 ID:5T5niUsN.net
壊れた時が寿命です
トライアルでもやらない限り使用中にトップチューブとダウンチューブが同時に折れる事は無い
逆にジャンプでゲシってヘッドチューブ破断なんて今の高剛性カーボンフレームでも有る

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 22:15:55.94 ID:Q3/vgToj.net
>>540
ですー!

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 22:40:11.74 ID:fnSHSTVY.net
>>539
たまにヤフオクに出てるけど最近見かけないな
俺は初代と2以降用のマニトウブレーズ余ってるわ

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 00:04:04.30 ID:nZWb3G+y.net
ヤフオクくじのポインヨ還元ありがてえ

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 00:05:44.09 ID:nZWb3G+y.net
新品スプロケは気持ちがいい

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 00:23:14.34 ID:7NGNJeGB.net
最近7sの限界を感じてカセットボディを交換した。
長らく続いた9s時代のパーツが使えるって助かるわ。
思わずアルミのスプロケ買っちゃったよ

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 01:22:09.01 ID:hYj4tstq.net
そこでサンツアーMD化してしまった俺がいる

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 20:30:21.99 ID:+pMpv4UN.net
古いホイール、リムの部分は未使用ながら白くサビてる。リムブレーキで使う場合、サビとったほうがいいんかな。

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 06:38:42.46 ID:bOl+ekaT.net
一回乗ってブレーキかけたりしてれば取れるだろ
あれこれ考える前に乗れw
その後は水拭きした方がいいかも知れんね。

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 09:47:36.49 ID:dDlCiNC8.net
オクにAMPLIFIERとAMPRESEARCHが同時期に出てるのは珍しい
まあ両方とも吊り上げ疑惑がある出品者だがな

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 04:48:54.08 ID:3Sih5anl.net
アウターリングが46t48tの頃のfdはコンパクトの42t44tでは使えないの?
fdのガイドの長さがコンパクト時代になってから短く幅広になってるし
やはり適合しないのかな?

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 05:29:04.89 ID:LACpAFv3.net
>>552
使える。
変速性能は多少落ちるだろうけど、8s 9sをチャンポンにしなければ大丈夫(RD以外)
例えば24(26)-34(36)-46(48)と22-32-42(44)って事だよね、取り付け位置だけ注意。
型番が分からないので参考程度に。
900XTRのFDにIGチェーンは地雷だったりするし。

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 08:09:29.70 ID:IbVi+XO6.net
なんで地雷?

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 08:46:56.32 ID:AOzPcMcM.net
FDなんてチェーンを横から押してるだけなんだから、イレギュラーな組み合わせでも案外使えるよ。
羽根の間隔と、レバー比が周りの環境(シフターとかクランクとか)とマッチするかどうかがキモ。
チャランポランな組み合わせをどうにか使えるようにするのも楽しい。

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 09:06:05.34 ID:LACpAFv3.net
チェーン幅がHGよりIGは薄いのと相性が悪くてサックしやすいんだ。
逆は問題無いんだけどね。

FDは確かに融通効くけど、油断するとチェーンサック祭りになる恐れ有り。
特にサードパーティのチェーンリングは変速ピンや引っ掛け歯の形状によって削ったりしなきゃならん事も。
理屈が分かっててやるのは良いんだ、自分も950FDで22-38のフロント組んでるし。

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 09:25:32.55 ID:Vz3emC07.net
FDなんて新しい方が格段に性能良いんだから
97XTRとか付けた方が良いだろ

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 11:55:53.58 ID:3Sih5anl.net
サンクスです
7sXTの車体のクランクをコンパクトに交換します
コンパクトクランクとレースフェイスのトップ44tリングのセットを
取り付けるのに今までの7sXTのfdを使うか中古の8s(?)用の
太短いfdを探すか迷ってました
このまま位置調整してみます

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 12:25:13.97 ID:LACpAFv3.net
>>558
なら大丈夫そうだね。
7sXTと8sXTってそんなに形状違ってたっけ、7sDXと8sLX、900XTRはほぼ同じだけど。
8sの太短いFDってなんだろ。

7sXT組の車体も気になったりw

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 12:55:11.36 ID:FxLkRQQ6.net
950のディファレンシャルプレートのやつか?

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 21:15:01.79 ID:noNACPSf.net
ようやくマビックのホイール買おうかと思ったんだが、
1000‐2000キロごとに専用ミネラルオイル補給しないといけないのか。
一気に萎んでしまった。

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 21:27:48.96 ID:v49lGcCR.net
タチコマかよ。

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 21:54:55.10 ID:P+OedZym.net
>>561
海外のメンテ動画で見たけどシマノの油圧用のオイルで代用できるってよ
ノンドライブ側外せば簡単に分解できるし思ったより楽

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 01:06:18.88 ID:FXKeOY/w.net
サムシフターの7sXTを先日譲り受けた10sXTに入れ替えてみた・・・うまくいかない
スペーサーの数が左右逆なのか?いや、違うか

今日は寝よ

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 21:54:08.30 ID:MWJDWNfL.net
10Sシフターの1〜7速を使おうとしてるなら、そりゃ無理だわな。

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 00:03:20.43 ID:CRT1yotv.net
書き方が悪いね、コンポ総入れ替え
なんかリヤが落ち着かない、勝手にダウンしようとカチャカチャしている感じ

今日は寝よ

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 00:51:51.47 ID:0L0EGnGX.net
>>566
530さんでしょ?  565以外はみんな分かってるから

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 21:49:19.43 ID:8hIr8TI3.net
>>566=>>530な訳か。
ちゃんと名乗ればいいのに。

569 :566:2016/12/24(土) 20:51:49.10 ID:gVNm3YVr.net
気になっていたカチャカチャ感の原因はアウターがスタンドに干渉していたためだった
調整時と試乗時で状態が違っていたのでアウターを調整、うまくいったようので報告まで
ttp://i.imgur.com/DcRFrmI.jpg

>>567
530です、言葉が足りなかった

>>568
ちゃんとしていなくてすまない

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 21:43:41.53 ID:2/JQk73y.net
おっ、その特徴的なリアエンドはキャノンデールのデルタVか?
いいなぁ〜

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 23:05:37.22 ID:ESd8uCNT.net
あのエンドって樋籠でブチ折れそうで怖いんだけど、そんな事は起きないの?

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 00:23:15.96 ID:Vpogyi1S.net
なんや段数多く見えるぞ

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 00:36:25.84 ID:ywxamJhw.net
俺のKillerV500も10速にしたいなぁ

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 09:32:01.59 ID:JBAJz2s9.net
>>571
欠陥品じゃないんだから…

575 :569:2016/12/25(日) 09:56:36.41 ID:7b31xgv1.net
>>570
これはデルタ以前のM2000で購入は92&#12316;93年だったかな、車体も乗り手ももういい歳

>>571
変わった形状のエンドはお気に入りだが、確かにエンドとしては良い形状とは思えない
折れたという話は聞かないがメーカーがやめたということは・・・そういうことなのかな?

ストロークが1チンチ程度しかないSHOWAのサスで山を駆け回った頃を懐かしみながら
今は元のペペロニフォークとオンロードタイヤでポタリングを楽しんでる

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 07:22:16.00 ID:1MgCCkNd.net
ロックショックのアウターレッグオイルシールが死んだので交換したいんですが、規格がわからない。
もう売ってないですかね?

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 08:04:11.09 ID:g8/mktuQ.net
「トヨタのタイヤを交換したいんですが、規格がわからない」

って聞いてるのと同じ類いの質問

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 08:16:56.65 ID:1MgCCkNd.net
あぁ すんません。JETTです。

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 09:07:26.66 ID:3jbexXQi.net
へーJETTはオイルダンピングのも有ったのか

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 09:21:04.93 ID:XDhAeXNr.net
ファッ!?

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 09:40:50.86 ID:1MgCCkNd.net
えっ何?違うの?
今までロードだったからよく分からん。
マジで交換したいのでよろしくお願いします。

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 09:45:55.93 ID:1MgCCkNd.net
アウターレッグ ダストシールでした。

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 14:06:05.53 ID:dU5sJbUV.net
ロックショックス 部品でググりゃリペアキットなんぞ出てくるだろよ。
どのモデルかわからんし、自分で見てみそ。

しかしバイクの部品と比べると高いね。
汎用のシールで合うのないのかしら。

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 17:16:51.51 ID:R5N2ACri.net
昔のは規格パイプそのまんま使ってるのが多いし汎用でありそうだけど
その汎用シール売ってるとこがわからないという

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 17:29:34.22 ID:dU5sJbUV.net
悩んだらモノタロウかミスミでOK

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 06:34:38.97 ID:cunObeRq.net
10sXTコンポを組み込んだらこんなパーツがあまったのだけど
チューブ状のゴムパーツで長さは40mmぐらい

ttp://i.imgur.com/ws60Ud5.jpg

いったいどこに使うもの?

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 11:35:31.77 ID:gmDQxoth.net
ブレーキかシフトケーブルのダストブーツだな

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 12:39:55.88 ID:lCDo6V94.net
>>587
ありがとう、ジャバラタイプだけではないのね
次の調整時期に取り付けてみます

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 17:26:08.78 ID:AHJbhJO+.net
>>586
こういうキャップに被せる用だよ ズレやすくてあんまり良くない
http://www.bikeahead.com/v/vspfiles/photos/JAG25987-2.jpg

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 22:36:57.80 ID:b+N9TSaS.net
また一年MTBも人間も古くなって行くんだな。
みなさん、良いお年をー。

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 21:33:59.89 ID:jdTH8YvZ.net
暇だったのでいつかバラそうと思ってたxtデカペダルを分解洗浄
グリスアップしたけどどうやっても少しゴロゴロするなあ
やはり玉交換しないとアカンか
まだ出るサイズの玉なのかな

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 07:46:53.28 ID:n/TDY6mI.net
ゴリ感の原因が玉押しの虫喰いじゃなきゃ、ベアリング屋に行けばバラ玉なんか余裕で入手可能だよ。
年代物だし、G3とか入れてやって玉押しの負担下げてやると良いかも。

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 08:42:31.68 ID:erp1hijh.net
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s500673488

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e207501692

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 13:16:51.79 ID:22/t9XPT.net
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e207501692

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c583062188
色がちょっとなぁ、10000円なら買ってもいいかな

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 14:20:06.63 ID:UIODzY0R.net
新車でもその値段はないわ
当時ならともかく

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 14:32:46.69 ID:LyMFh5iJ.net
ヤフネコ!(ネコポス)送料全国一律:205円(税込)で送ってくれるらしいけどなw

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 14:49:32.43 ID:+e48PUkh.net
きっと届くのはカタログだなw

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 21:05:38.75 ID:jTDMoUbJ.net
>>592
純正はアカンのか?
調べたら最近のは12玉ずつなのか?
手元のは10玉ずつだけど玉を増やすことでどんな利点が?

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 21:18:21.98 ID:qphUGg0r.net
>>598
純製でもええんやで。
ただ、バラ玉なんかベアリング屋で買えば安いだろうし、等級の高いモノなら玉押しに変な力かけないから勧めただけ。
玉押しも長年の使用で虫喰い発生しやすくなってるだろうし。

玉数増やすと耐久性up、高荷重への対応ができるようになるだろうね。

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 23:36:05.32 ID:jTDMoUbJ.net
>>599
なるほどサンクス
サイズは5/8とかいうのでいいのかな?これを増やせれば増やして
注文してみます

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 23:56:06.63 ID:K2sPB2zt.net
>>600
バラ玉持ってけば、店で見繕ってくれるよ。都市部在住なら、意外とベアリング屋はあるもんだ。
それと、玉同士の間隔の事もあるから、数はデフォで良いかと。

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 11:35:23.84 ID:3thiB1Ia.net
>>594
低評価で高額出品って今はできるのか?

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 13:39:05.99 ID:R/hogWsh.net
大晦日の朝7時頃、都内某所でAMPのFサス付きMTBを見かけた、、、気がする
運転中で一瞬横目に見えただけなんだけど、あのサス形が好きなんだよな

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 14:53:21.96 ID:ds/si9Xn.net
srサンツアーであんなタイプの安いのあるじゃない
あれはアカンの?

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 18:51:16.77 ID:hWpwyhoU.net
>>604
SRサンツアーのSF10な。
基本はシティサイクル用の安物だけど、
実際に使ってみると街乗り用には意外に悪くないよ。
ダンピング調整とか無いし定期的に注油しないと
音が出たりするけど、結構ちゃんと動いてくれる。
変にフニャつきもしない。
トップガンのLINK-4なんかよりずっといいよ。
さすがにampのF3と較べるようなもんじゃないけど。

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 20:49:16.35 ID:ds/si9Xn.net
俺はクロモリのampフォークだけどツインダンパーだからあんま動かない

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 23:48:33.45 ID:sSc6Vxjs.net
>>594
>値下げ交渉ですがドシドシ容赦無くお願い致します!こちらもできる限り勉強はさせていただきます!
33,500円で落札したものを198,000円で出品しておいてよく言う。面の皮が厚いなぁw

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 00:11:21.48 ID:hrokBqI0.net
前回の落札価格を提示してやろう

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 01:25:14.14 ID:Rayti5oP.net
最初25万で出してたし…w
正直33500円でも案外上がったなぁ…って印象だね。
単なる量販車で名車でもなんでもないし。

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 07:20:15.34 ID:2D91sTct.net
送料込み2980円なら買う

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 08:15:08.81 ID:6zFfVlla.net
タダでもいらんw

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 12:25:02.23 ID:ijtzPvm6.net
いや、タダなら普通に欲しいわ

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 13:10:07.84 ID:GbG7hR5Z.net
マディフォックスとかリッジランナーを片隅で腐らせてる人って多そうだよね

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 16:22:49.86 ID:WOsAikLO.net
知り合いにマディフォックス乗ってる人がいて欲しいなって思ったけどまだ現役で乗ってるって聞いたので満足しちゃった

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 17:31:24.44 ID:hrokBqI0.net
まだ普通にそのへん走ってるおっちゃんいるもんな
特に自転車趣味って感じでもないし整備やなんかは
全部ショップまかせなんだろうか

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 20:24:44.33 ID:PGOF3o3v.net
>>589
ありがとう、ずいぶん遅くなってしまったけど
そのキャップならリアディレイラーに使っているよ

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 23:31:44.47 ID:j+5C5x+J.net
俺にとって新しい、古いMTBに乗りたいなぁ・・・

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 23:44:18.62 ID:30X160kn.net
>>617
わざわざ新たに買い求めるほどのものでも無いと思うよ
思い入れがあるならまだしも

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 09:26:55.66 ID:31DSRkHE.net
確かに27.5の走破性はいいけど
操縦する楽しさから言ったら26がいい
しばらくすると回帰すると思う
業界のステマは続くだろうが

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 13:01:19.82 ID:yUJu+oVU.net
仮に26が復活してもブーストハブになるから
アダプターの販売が期待できない様なメーカーのホイールは使い潰した方が良い

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 14:26:35.01 ID:njze/tIm.net
ブーストハブ?なにそれ?
車のタービンみたいにブースト圧をかけるってこと?

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 14:36:24.56 ID:MvcsYXPO.net
>>621
俺も知らなくてググっちゃったw
ヘッドパーツやらBBやらハブやらいろいろ規格が出てるんだねぇ。

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 15:38:15.42 ID:o9SOyksi.net
興味が出てググってみた

142
148Boost
157Super Boost Plus
157DH
New157DH

こんなにあるとは、どの規格が生き残るのか・・・135についで142は無くなるのかな
メーカーはずいぶんとユーザーを惑わすなあ

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 17:02:01.98 ID:tAZsRraC.net
>>623
メーカーの考えてる事は、「早く古いチャリ捨てて新しいの買って」
これだけだからな

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 17:33:25.74 ID:yUJu+oVU.net
個人的な予想だけど、ブーストにしたら剛性足りないからフロント20ミリスルーにするわとか
メーカーが言いそうで((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 17:56:04.71 ID:ptIgh2fk.net
リサイクルショップで90年モデルくらいのマングースが5000円で売ってたから
買ってきた。 
ボロボロだから乗る気はなけど パーツがLXだから部品取りにしようと思って。
買ってきてよく見たら・・・ リアハブは交換してあってエクセージじゃねーかw

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 19:28:55.44 ID:j2XvfM1v.net
雪・・・スクランブル発進の予感が止まらない

>>623
闇雲に増えると規格化の意味が・・・

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 19:43:29.15 ID:Q1i1al22.net
昨年末にゲットしたMTBを年末年始に組み上げたけど、
26インチの良さげなスキンサイドタイヤが無いのが辛いっす。

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 20:04:36.34 ID:8SyCc/RU.net
貰い物のクロプラ使ってるけど個人的にサイクリングロード以外は怖くて使えないかな

>>623
メーカー<売れ行き伸びないからまた新しいの考えるかー

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 20:10:22.00 ID:yUJu+oVU.net
>>628
街乗りなら有るがちと細いかな
http://www.jensonusa.com/Maxxis-DTH-26-Skinwall-Tire
後はこれぐらいか
https://www.universalcycles.com/shopping/product_details.php?id=39981
https://www.velogear.com.au/bike-parts/bike-tyres/26-tyres/26-beach-cruiser-tyres/gumwall-cruiser-tyre-26-x-2-1.html
http://shop.parksider.com/?pid=51560836

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 20:56:07.61 ID:pvJu3fPN.net
>>625
ファットバイク乗ってるけど、
タイヤのグリップが高すぎるのでフロントは15mmスルーアクスルでもガチでよれるしなる
ファットのロングストロークサスでガンガン走るなら20mmアクスル化はむしろやってほしいくらい

まあそれはともかくいっそファットにまで行ってしまえば、
これ以上ハブ幅を広げるのは自転車という乗り物ではいろいろと物理的に無理があるので
規格変更に悩まされず長く乗れると思うぞ

632 :628:2017/01/08(日) 21:12:42.03 ID:Q1i1al22.net
>>630
Vブレーキだから、あまり太いとワイヤー解放してもタイヤのサイドがシューにつかえるから
太さは2.1くらいまでで探してたので丁度良いかも。
街乗りだけど、マキシスDTHのトレッドがもう少しだけゴツければって思ってたので
3番目とか良いね。ちょっと評判とか調べてみる。サンキュー!

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 21:36:34.40 ID:y23QnYQ+.net
今年はこのスレに再デビューできるように、寝かしてたフレーム組むわ

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 21:38:33.43 ID:iA+NNCaZ.net
シマノの昔のペダルは軸共通なのかな
チタンの軸がほしい

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 21:48:17.94 ID:5ASCcQ9X.net
シマノでチタンシャフトなんてあったっけ、サードパーティから737、747用、ヅラ用はあったと思うけど
どれもも精度悪くて駄目だと評判だった。
カップアンドコーンだしチタンは向いてないんじゃないかな。

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 21:57:17.20 ID:ZwCwc2dP.net
グリップ、サドル、ペダルと
触れるところは最新のがやっぱええよ

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 22:21:47.52 ID:XS/AjdCz.net
小手先でリニューアルしてもSPD規格はもう限界だろ 基本部分が古すぎる

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 22:51:36.95 ID:yUJu+oVU.net
>>636
イタリア製造時代のAVOCETのO2は凄い柔らかい
尾骨に合ってるからだろうが、手に入るなら今の山用のバイクにも着けたい

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 23:16:49.49 ID:MvcsYXPO.net
>>634
シマノじゃないけどCRUPIのチタンシャフトのペダル持ってるわ。
シールドベアリングがガタ出てきたみたいなんだけど、売ってる店がなかなか見つからなくて放置中。
スピナジーのベアリングも放置中w

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 00:24:51.10 ID:T3m9Lojg.net
やっぱカップンコーンでチタンはアカンか

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 01:59:09.22 ID:Zv/a6GfI.net
>>640
純チタンはスゲー柔らかいよ、時計バンドの純チタンとかすぐ傷だらけになる
http://www.kobemfg.com/titanium.html
チタン合金の強度は高いけど、切削加工が難しい

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 08:11:18.69 ID:N4OT1SFf.net
メルカリでゲタ代わりの古いMTBを3千円で買ったらMtゴートだったのでたまげた

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 09:49:31.66 ID:j8XLOKPx.net
転売しちゃったらw

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 10:09:50.43 ID:K/5bfiX7.net
そんなことしたらこのスレでボロクソに叩かれるだろ

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 11:33:20.52 ID:CzKUm7+k.net
商魂丸出しの非常識的な値段で転売するから叩かれる。

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 13:13:55.22 ID:EIALDUM+.net
ヤフオクじゃなく、メルカリってのが盗んだ自転車?とも思えるけど

>>644
まあそれなりの値段付けなら売っても文句言われる筋合いは無いっしょ
低価格からスタートで値段上がっても出品してる側には問題無いし

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 01:45:03.31 ID:bRhZoYsv.net
俺は常識的な値段でも叩くけどね
転売を許すとろくなことにならん

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 09:27:03.96 ID:k2uNwiwf.net
農業や製造業を除けば、この世は転売だらけだけどなwww

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 10:46:03.94 ID:yU5IQ9we.net
許す許さん言っても現実問題、あるわけで。
海外の入手難パーツの叩き売りを安値で転売してくれるなら、むしろありがたい。
っていうか、国内代理店なんぞアフターも無いし、実質転売屋。

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 13:17:26.53 ID:qoKckSQe.net
オクで買った部品とか、装着出来なかったり、機材の変更で
けっこう頻繁にオクで売却するけどな。

許さないんだとさ、恐い恐いw

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 15:15:18.29 ID:A2wCCzUg.net
許さない!でもなにもできない!くやしい!
よし!2ちゃんのスレで転売してる奴や
転売を容認している奴等を叩いてやる!

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 15:41:24.91 ID:ExhCL9MO.net
>>650
それは転売じゃないww

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 16:01:00.21 ID:Mj09VDaC.net
>>646
善意の第三者を装うためのメルカリ盗難品仕入れとしか思えんよな

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 21:11:30.02 ID:wnxBqDfC.net
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41HeUwvpNoL.jpg
https://www.amazon.co.jp/TANGE-%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B2-%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8-OV/dp/B018R94DLM/ref=pd_sbs_200_1?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=R1Q6PN34T1WPR86R3GGX

貴重なパッセージOVですが・・・。 
これヘッド上側のパーツが樹脂性になってしまったのか!?

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 21:22:01.99 ID:IV9fkzLs.net
>>654
玉押しのこと?樹脂ってことはないでしょう
おそらく塗装でそう見えるだけかと

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 21:38:20.58 ID:meDrebTA.net
>>652
650は装着出来なかった=中古で買って使って無い
んじゃ自転車本体も乗るつもりで買ったが乗らないで売ってもいいんじゃね?ww

まあ642が売るとも言って無いのに647がなんか盛り上がってただけだけどww

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 21:48:32.25 ID:bRhZoYsv.net
盛り上がってるのはあんたでしょ
いちいち草生やして馬鹿みたい

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 21:58:12.75 ID:wnxBqDfC.net
>>655
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41zrN1yX9HL.jpg
こっちを貼ればよかった。
樹脂なのは間違いないです。 ただ樹脂のカバーが嵌っているだけならいいけど・・・。

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 23:00:19.08 ID:dwPdg2WI.net
>>658
スレッドの安ヘッドパーツなんか他に幾らでも有るだろうが

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 23:08:15.07 ID:UkVVKY7E.net
>>657
バカだなぁ
いちいち草はやしてる652を草はやしてバカにしてるんだよ

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 23:46:41.84 ID:G1+RebU0.net
wの数は知能の低さを表してると聞いたことがある

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 02:32:29.57 ID:Sg+dlc+/.net
>>658
この画像ならわかりやすい
http://i.imgur.com/5bbiX5N.jpg

上側の形状が変更になったのかな
これなら力はかからないし、雨水の侵入防止のためだけなら樹脂製でも問題は無さそう
ただ上下で外径が変わるかもしれないのと耐候性の不安、あとは見た目が安っぽくなるかもね
ところで、このヘッドセットって貴重なの?

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 03:00:47.55 ID:dUtlwwgW.net
なんとなく安っぽい感じがするけど
バイクのヘッドパーツもこの辺樹脂になってるのあるよな

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 06:35:05.43 ID:GIUGjb8A.net
>>662の画像でネジが下まであるのは確認できるけど、玉押し部はどうなってんだろ

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 06:43:05.90 ID:mnSc+3Ir.net
リテーナーが玉押しを兼ねてるのかね?
だったら、ちょっと嫌な感じ

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 12:54:14.65 ID:Sg+dlc+/.net
下側がひっくり返って上に付いた感じなのでは
フォークコラムに圧入するパーツと同じものを樹脂パーツと一緒に上側玉押しに圧入していると想像

だとするとお椀のように膨らませてから上部を八角に切削して内側にネジを切るという面倒な加工がなくなるのか

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 17:22:36.67 ID:1GZAvsBv.net
ただのシールだろ。

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 17:28:59.22 ID:jSzAAx99.net
900XTRを引退させてドロップハンドル+105(5800)で行こうと思うのだが
カンチブレーキはそのままでもいけますかね?

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 17:44:18.30 ID:mnSc+3Ir.net
>>668
大丈夫じゃね 効きが悪いと思ったら前だけミニVにしても良いかも

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 17:52:27.03 ID:lQM8ksLs.net
ミニVはタイヤが細くないと使えない
MTBには多分ムリ

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 17:56:06.87 ID:mnSc+3Ir.net
シマノとかの90mmくらいの長めのミニVなら2.1とか入れても使えるよ

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 18:15:32.94 ID:jSzAAx99.net
どうもありがとです。
Rハブにスプロケットが合うのかとか11速オチョコがどうとか全く知らんもんで。

ttp://vigore.co.jp/

このサイトを見て真似てみようかと思ったのよ。

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 23:43:21.74 ID:qwSEgvrw.net
>>668
5800はミニVじゃなく、コンパクトV対応だろうから(シマノは対応と言って無いが)
引き量は通常Vとカンチの間ぐらい 調整でなんとかなるんじゃね?

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 14:46:51.62 ID:LGgVE0h2.net
突っ立った棒二本でリム挟むだけっていうVブレーキの無粋な感じが好きになれない
見た目って大事よね

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 15:05:29.19 ID:rW6GHi/V.net
リボンでも付けとけ

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 21:21:01.08 ID:h2jcuEiT.net
俺も何も考えずVブレーキ付けたけど、せっかくだからカンチに変えようかと思ってるわ

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 22:14:59.57 ID:8nW2/LtT.net
Vと同じシュー使えるタイプならいいけど、古典的カンチブレーキのシュー調整はもう縁切りしたいよ

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 22:47:04.70 ID:RAs2kuC2.net
カンチと言えばセクース

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 00:02:41.02 ID:mCvX92gz.net
微調整できるのが利点や内科

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 00:20:21.72 ID:1cT7VQUY.net
>>677
スパナが必要なシマノ方式が糞なだけじゃね
吉貝やリッチーみたいなアレンキーのみで調整出来る奴は何の問題も無い

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 08:38:39.65 ID:iJeDbhFk.net
Vを取り付けて数週間だけど、もうforce 40に戻る気はないかな
調整もタイヤの取り外しも楽だこと

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 23:02:21.19 ID:C5kmFKgp.net
>>677
シューの突き出し、角度、トーインをいっぺんに決めるやつな
(とは言っても他のブレーキも角度とトーインは同時に決めますやね)。
ギロチン構造によってシャフト(?)が潰れるから、2回目以降のセッティングでは角度が自由にできなかった。
でも上手くセットできた時は凄く嬉しかった。

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 12:23:41.10 ID:TKPuPsUO.net
調整者のセッティング次第で効きが良くも悪くもなるのが旧来カンチの特徴だね
ユニットリンクや金属スペーサー使っていつも規定値に収まるシマノのCXカンチみたいなやつは楽だけど試行錯誤出来ない点つまらないと感じる

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 23:22:05.92 ID:oA/GoyL5.net
セッティングの自由度高すぎだよなカンチって
チドリワイヤーを短くすればダイレクトなタッチになるかと
思ってタイヤに擦れるギリギリまで短くしたり
パッドの当たり角度を変えてみたりいろいろやった
ホイール脱着に支障あったりして結局は説明書通りが一番という結論になるんだが。

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 23:22:42.93 ID:oA/GoyL5.net
セッティングの自由度高すぎだよなカンチって
チドリワイヤーを短くすればダイレクトなタッチになるかと
思ってタイヤに擦れるギリギリまで短くしたり
パッドの当たり角度を変えてみたりいろいろやった
ホイール脱着に支障あったりして結局は説明書通りが一番という結論になるんだが。

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 23:43:48.29 ID:OJMX0PYk.net
基本は色々なサイズのフレームに対応させるために自由度持たせてるんだと思うけど、
結果的にリアはタッチ重視、フロントは効き重視とかセッティング出来て楽しい。
あとカンチはレバーを握った時にシューがリムを挟んでる感がダイレクトだな、握力いるけどw

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 05:02:10.12 ID:CZxGYfqe.net
ユニットリンク便利だし今も使ってるけどランドナーの店では
戦犯みたいな扱いされてたな…

『こだわり』って言葉は元々悪い意味なんだと再認識させられた

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 19:36:53.68 ID:lXOQadcI.net
年末からボチボチ組んでたのがやっと完成した。
ほぼ新品パーツ使ったから、知らない人が見たら
20年前のモデルとは思わないだろうなぁ。古臭いけど。

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 21:49:46.56 ID:gD2LYSfz.net
>>688
何故モデル名を書かんのだ、出来れば写真もー。

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 22:34:56.13 ID:lXOQadcI.net
>>689
キャノのV500です。
ポタリング用なのでタイヤはスリックにして
とりあえずこんな感じ。
http://i.imgur.com/CJJDVw5.jpg

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 22:58:02.46 ID:SpL88jaW.net
>>690
20年モノなのにフレームの塗装綺麗ですね

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 23:12:26.20 ID:eRVQ1v/r.net
やっぱり右側から撮って欲しい

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 23:17:10.38 ID:sS38DZod.net
>>690
もしかして470の人?良い色だね、とても綺麗。
デルタVは見たことがあるんだけど、細部がちがうのか。

こんなに状態の良いフレームがまだ手に入るんだね、
この間もヤフオクで綺麗なMフレームが出てたし。

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 23:27:25.29 ID:lXOQadcI.net
>>691
>>693
そう470です。
フレームも年末にネットで、中古フレームで出てたから買ったけど
展示車かデッドストックか分からないけど走行歴が無い状態でした。
最初は手持ちの余ったパーツで組むつもりだったけど、
せっかくだからパーツも新しいの買い集めてかなり予算オーバーです…。

>>692
右はこんな感じ
http://i.imgur.com/QDN0EYk.jpg

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 23:30:14.81 ID:gD2LYSfz.net
>>690
ををー、きれいだなー。
昔友人が乗ってて、試し乗りさせてもらったらスッゴク進むんだけど、自分には固過ぎたw

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 23:44:28.53 ID:DEvvy2Tj.net
>>694
カンチのシューのボルトの位置からすると
650Bホイールで1.5インチのタイヤぐらいなら入りそうだな

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 23:45:11.55 ID:xPfOE/EX.net
やっぱりMTBは古いモデルの方がかっこいいな…

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 00:02:13.47 ID:296DVpqC.net
>>694
ディレイラーハンガーがまだMフレームと同じ形なのか、エンドの形状はだいぶ変わっているのに。
山でコケるとここが心配だったな。折れたことは無いし予備もあるけど、これからはもう無茶はできない。

ポタなら心配無いし、たっぷり楽しんでください。

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 21:17:01.59 ID:SlTP67Q+.net
最近なんかヤフオクに8速時代のXTの未使用品よく出てるね もちろん数点落札したw

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 21:32:54.38 ID:8QCPt3WS.net
質問スレで完全スルーされたんで
2000年代のK2のMTBのフレームってどこのOEMでしょうか?

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 03:19:55.78 ID:vbHefZ/k.net
K2・・・どこなんだろね

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 09:26:47.54 ID:B2ktbPQg.net
K2はジャイアントって聞いたことがあるようなないような
確かに似てる感じがする

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 11:29:19.15 ID:aJdVlo6y.net
>>701
ネパールかインドだろ?

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 11:46:21.36 ID:UZWuh3a3.net
当時のK2なら自称フラットバーロードのクロスバイク持ってるよ
定価でエスケープ辺りより更に一万円安いという激安バイク
確かにパーツは安物だけど、フレームはしっかりしてるので今も改造しながら使ってる

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 12:10:22.59 ID:2sDTNQwu.net
プロフレックスの親会社だったかな
2000年ぐらいのロックアウト付きのフルサスなんか良く出来てたな

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 12:51:34.34 ID:TpRgyEXn.net
おまいら何に乗っているのか言わんのか!
ちなみにおいらマングース

いつ買ったか忘れるぐらい前に買って部屋に飾ってあった(笑)

で、最近乗り始めた…

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 20:51:53.81 ID:Ac3vwAPk.net
>>706
GTとサンタクルズ。
両方20年ぐらい前のだからちょっと古いくらいだけど。

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 22:17:16.41 ID:3zks7nkO.net
>>690
いいねぇこれから新車同様で乗り出せるって羨ましい。
cityjet俺も履き替えようと思ってオールブラックの奴買ってあるんだけど
こんな感じなんだね。これは2.0かな?

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 23:24:09.41 ID:s0Nn/i9A.net
>>708
26x1.95ですよ。幅は実測47mmくらい。
一応MTBっぽく見えるようミシュランCountry Dryも買ったけど、
こっちの方が車体色とマッチして気に入ってます。
本当は昔のイエティが履いてたような白いタイヤが欲しかった…。

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 18:05:22.49 ID:IZDO64Q6.net
>>706
オレも定番の?リッジランナーを久し振りに部屋から出して(笑)乗り始めました。

経年劣化か、シフトチェンジ?のプラスチックが割れていた!
それだけ替えたいんだが、売ってないのねぇ〜

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 20:56:38.96 ID:S2F7xhkx.net
昨年末に路上でこけた時、ディレイラーハンガーが曲がっててびっくりした。
プライヤーで直せたけど後ろ三角も歪んだかな・・・

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 22:32:49.93 ID:gJheIL9e.net
クワハラのカスケード乗って毎日通勤しとる
コメンサルのアブソリュートCGやトレックの4300も有るけど サビサビのクワハラが一番乗り味がイイ

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/28(土) 20:12:06.08 ID:BlAotIVO.net
ターボサドルってなんでターボなんて名前つけたんだろうな
友達に『TURBOってw自転車なのにw』とか言われたよな
旋風とかそんな意味だっけ?なんでだ?

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 11:15:32.62 ID:qTKJueR9.net
リッチーおじさん溶接技を披露するの巻
http://www.pinkbike.com/news/old-skool-meets-new-school-tom-ritchey-video-2017.html

リッチーさんとフィッシャーさんは石仮面でも被ったのかここ20年ぐらい体型が変わらん

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 21:20:35.58 ID:e8lUl65x.net
ターボって本来は車とか発電機とかのエンジンで
排気ガスの圧力を利用して風車を回して空気の吸入量を増やす装置

なんとなく速そうってことで乱用されてるけどw

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 21:39:42.82 ID:9Y17J7xg.net
スーパーターボもあったよ!

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 22:05:51.77 ID:TEET33RG.net
ドイツ語ではツルボだよ!

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 11:57:13.64 ID:TBrdQnoI.net
スーパーチャージャーかツインターボじゃないの?

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 12:21:56.65 ID:GVNGsr3Z.net
>>714
重力でロウが流れるのに合わせてフレーム側を手で持って自由に動かすのがリッチー流やね
フレームを固定して行う普通のやり方と全く違う

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 13:50:29.84 ID:FLK/lysC.net
>>718
ラムエア「俺も仲間に入れてくれよ〜」

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 21:13:46.75 ID:Nb7B7O3G.net
はじめましてMTB初心者です。
去年地元のリサイクルショップでキャノンデールのレイブン2000を一目惚れして購入しました。
ビジュアル的にレフティというものに変更したいと思い貯金中です。
そこでお聞きしたいのがレイブン(調べたら1998年発売の2000でした)にはどんなレフティのサスペンションでも取り付け可能なのでしょうか?
レフティにも色々種類があったりでストロークなど全く無知で困っている状態で( ; ; )

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 01:58:57.02 ID:tOStThiQ.net
( ; ; )

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 02:08:33.42 ID:QmQBy4JZ.net
レイブンのヘッドがどうなっているかなんて想像もつかない

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 02:35:09.15 ID:NxYqgok5.net
>>723ベッドとはあなのところでしょうか?

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 02:40:48.93 ID:RQZGupej.net
穴はホールと言います
英語でアスホールと言うとケツの穴という意味ですね

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 03:29:45.70 ID:9OSIBLhA.net
キャノンデールサイズっていつまでだったっけ

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 03:47:20.49 ID:Y5zmJPQk.net
>>721
幾らだった?

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 08:29:15.05 ID:culwgwx0.net
98ならHSサイズじゃないの?
どっちにしても、HPで対応できるっしょ

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 13:37:42.91 ID:IxJstU7o.net
>>721
当時のキャノのヘッドパーツは独自だろうし、レフティフォークも年式でいろいろあるのかも知れんので
キャノンデールジャパンか昔からやってるショップに聞いた方が早いかと


何年か前にレイブンがリサイクルショップで激安で売ってたとか
年式によってロゴがルック車のようなのがあるから店の人分からなかったのか?
http://ameblo.jp/junky-smile/entry-10852810209.html
他にも?3万円代とか…
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1250175992?__ysp=44Kt44Oj44OO44Oz44OH44O844OrIOODrOOCpOODluODsyDlibLjgow%3D
倒産前の製品なのになぁ

それはそうと、レイブンってBBあたりで割れるとかで問題になってたような?

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 14:06:00.32 ID:pNdQfoOq.net
>>729
初期のやつはリコール対象でダウンチューブにエポキシ流し込んで割れ防止したとか聞いたな
それで大丈夫なのか?

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 14:18:00.21 ID:SRkMzaFw.net
それはレイブン2だろ

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 16:07:55.14 ID:culwgwx0.net
充填必要なのは後の方で、それすると重くなるんよね

うちのも対策済みで、なんかはみ出てたわ

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 16:59:49.49 ID:tIdSpKgY.net
9速なんだけど、10速のクランクに交換しても大丈夫なのかな
最低でもチェーンは10速必要?
浦島太郎状態だからよくわからん

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 17:22:10.23 ID:QmQBy4JZ.net
>>733
10sはFD・RDともシフトレバーの引き量が9sまでとは違かったかと
10sのチェーンは「HG-X」なのでカセットやリングの形状も変更になっている
メーカーが言うには9sと10sに互換性はないとのこと、なので混在させるは難しいのでは?

使えるかどうかを実際に確かめたことはないので参考までに

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 17:24:49.56 ID:4ePDviYb.net
チェーンの内幅というのかな、歯がかかる部分の広さは9〜11で同じなので、

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 17:25:02.54 ID:4ePDviYb.net
途中で送信してしまった失礼

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 17:26:40.77 ID:4ePDviYb.net
>>733
その場合なら、10速チェーンにすれば10速クランクは使える
ただ外幅が違うので、ダブルならまだしもトリプルだと
FDのセッティングがかなり難しくなるのでそのつもりで
フロントシングルで使うならなんの問題もない

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 20:05:10.29 ID:YOgX+cN3.net
フラッと寄ったリサイクルショップにSRAM X7 9速のグリップシフターの未使用品ものがあったので買ってきた
フロントシフターのクリック感がリアと同じで8回あるけどなんでだ?
フロントも9速にしろってこと?w
インジケーターが1・2・3の数字じゃなくてHとLなんだけど

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 20:19:07.44 ID:y82IrvCZ.net
フロントはワンクリックでバシッと変速が決まるわけじゃ無いよ
カチカチカチって回して行ってきちんと変速できたとこで止める
昔のフリクション式みたいなもの

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 20:23:51.49 ID:YOgX+cN3.net
なるほど
今使ってるシマノ互換のATTACKのグリップシフトはクリックが2回なんで
なんでだろうと思った次第です

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 21:26:26.55 ID:O1jzJ2uR.net
スラムやマイクロシフトのグリップシフトはシュッとして格好いいのにグリップシフト=ダサいみたいな認識が広まってるのが悲しい
最大手のシマノが腫瘍みたいに醜いグリップシフトを売ってるせいでイメージが悪いのか

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 21:48:22.53 ID:psiK5dke.net
でも実際に使ったことあるのかな
握る部分が太い方が変速する際に力要らないってことを
ださいけどシマノは実用性高いよ

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 23:49:31.66 ID:sQmKFjlr.net
>>721
去年の夏にSuperVを組みなおした時に色々調べたけど
古いLeftyはすっぽしと付け替え可能
ステムもHeadShokのがそのまま使える
http://www.stenger-bike.de/download/2011_Cannondale_Lefty_Manual.pdf
こっちのタイプのやつが着くかどうかはわからない

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 00:47:23.86 ID:mJODLsjT.net
>>741
グリップラバーがすり減ったり、ベタベタになったりでシマノ以外交換品どうすんの?ってのだから
スラムのは昔は売ってたようだけど、今も手に入るの?
9速用ロケットのロング持ってるから復活出来るならさせたい

あとロックオングリップが普通になって使われなくなった感もあるかも
(グリップシフトで使えるのもあるけど)

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 12:33:24.51 ID:6Tk08y6K.net
コーキング剤でモリモリして制作

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 16:21:45.54 ID:zC4fSyvO.net
薄手のバーテープで良いんじゃないかな

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 05:47:48.03 ID:QkJqqvJZ.net
今日も寒い・・・昨日のうちにエンドバーにテープ巻いておくんだった
手の横に当たっていると手袋の上からでも冷たくなってくる

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 08:28:44.72 ID:XqMlt/Sp.net
そしてやがて全身に回って死に至る

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 04:22:16.44 ID:NTMQKxT7.net
持ってないけどロックアウトしたサスってシールに全負荷が掛かるの?
いめーじでしかないけれども

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 04:46:11.46 ID:d/JY40ht.net
ロックアウトしても動くし

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 16:40:37.50 ID:M01CV6kO.net
ブローアウトが無いサスだとシールが飛ぶ事も有るんじゃないの?

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 14:43:07.12 ID:V+K0/u/X.net
頂き物のでデオーレFハブをバラそうと思ったらサイズが12と17だった
ハブスパナはシマノの13×14しか持ってないのに

外側の17はモンキーでいいとしても12は買っておくか

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 14:54:42.99 ID:V+K0/u/X.net
訂正、デオーレFハブのナットはノギスで測ったら13と17
シマノのハブスパナが精度悪すぎでした、連投失礼

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 01:45:36.31 ID:Xor2AYeyJ
ジャイアントのHARDLINE7200 のBBをシマノのカセットにしたいんですが
換装した人いますか?
どのサイズと型番を買えばいいか参考に教えてくださいませ。

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 06:10:08.27 ID:8uNjDqXI.net
リフレクター(反射鏡)を探しています。

シートステーにこんなのをつけてますが
”キャプテンスタッグ オッフル シートステイ用リフレクター”
かかとにひっかっかるので
サドル下のものにしようとおもっています。
軽くて大きすぎないもので良さげなのありませんでしょうか

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 06:32:28.74 ID:Lk0PNQDD.net
>>755
再帰性シート好きな大きさに切って貼れば良いのでは?

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 17:05:53.00 ID:svwS8mGP.net
>>741
20年前くらいのMTBルック車のほとんどがスラムの激安グリップシフトで、
しかもそのモデルがよく壊れたから印象がとても悪かったwシマノの安物もダサいしよく壊れるねw
もちろん安物じゃないモデルは違うんだろうけど

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 17:46:51.67 ID:7m7MdStf.net
回して止めるだけ、っていう構造に無理があると思う。
というより初めて見た時からそう思ってる。
軽さと操作性のメリットでレースでは成績を残したけど、強度や耐久性はないよね。

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 22:27:14.69 ID:8uNjDqXI.net
>>756
なるほど、その手がありましたか
アリガト

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 01:39:05.45 ID:U9m/VZKm.net
シフトチェンジに際して親指を離す必要がないってのは山中でのハンドリングに安心感あるよね
インデックスの曖昧さは否めないけど

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 11:39:50.07 ID:cWSkhECT.net
発掘したサイロレースなんだけど、シールがいかれてエア漏れしてた
何か合うスプリングでも突っ込めたら良いんだけど

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 12:02:28.05 ID:OIJ2JRRH.net
リッシーに送れば直してくれるよ

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 14:04:26.61 ID:cWSkhECT.net
>>762
ありがとう、まだ直してくれる所が有るんだ
もう一つ聞くけど、リッシーって何処?
調べてみたけど分からなかった、良かったら教えて下さい

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 14:18:59.18 ID:cWSkhECT.net
多分自己解決だと思います
Risse Racing なのかな、アメリカなんですね
送料とかいろいろ考えると難しいかもですが、改めてありがとうございました

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 15:04:48.02 ID:zrCQ1eot.net
サイロは20mmスルーアクスルでリムブレーキ対応という
ヘンタ…、希少モデルがあるから好きだったわ

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 19:53:19.62 ID:5j1E8zkZ.net
>>764
今でも古いサスを昔のままの品質で()作り続けてくれてる
有り難いメーカーさんでこざいます

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 19:32:19.92 ID:osr7S2qK.net
マルゾッキのXC400とか、オイルバスとエアの組み合わせのサスペンションだと、エア圧低めにした方がシールに優しくて長持ちするでしょうか?

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 19:35:20.51 ID:nt11iysI.net
エア圧、ほぼ関係ない
シールを痛める原因は潤滑不足や微細な砂埃や素材自体の劣化

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 23:17:26.50 ID:uPEMSWW3.net
>>768
なるほど、どうもです。
18年ほど乗ってオイル漏れが酷くなってきたので、一昨年シールを交換したのですが、その後のケアはどのようにしたら長持ちするのか考えていました。
潤滑上げるためにスリックハニーなんかのシールを傷めないグリスを使っても、今度はそのグリスが砂や埃を集めるので、どちらがシールに優しいか微妙なところですね。

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 00:12:39.94 ID:dpb6VR7e.net
サスが駄目になった時に備えて、26インチのリジットフォーク買おうと思うんだけど
バズーカのクロモリハイクランウンと、MOSSO FK26MD5 どっちが良いかな
フレームは2000年前のリッジランナーだから、どちらも行けそうで悩む

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 04:48:53.26 ID:2s3aVheq.net
中古のチェーンリング漁ってるとたまに変速スパイクがあったのであろう
穴だけ残ってるものがあるけれどもあんなもんほんとに脱落するもんなの?

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 05:41:54.95 ID:T+ZE0nwt.net
>>770
オーパーツ来た

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 07:00:48.64 ID:TjaJatoF.net
>>772
ほらさ、少し前は26インチのフォークって幾らでも有ったけど、もうだいぶ少ないんだよね
しかも自分の場合リムブレーキの方が好きだから更に選択肢が無くて
お手頃価格で使えそうなの見たら、バズーカかMOSSOぐらいしかないんだ
26インチの人はこれから辛くなる一方って気がしてるよ

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 08:07:27.02 ID:f8bAWoMH.net
2000年…

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 08:32:32.05 ID:vIINJJFP.net
1990年発売のマディフォックを今でも乗ってる
ジュラルミンフレームなので何時折れるか心配

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 09:10:03.08 ID:o7eWOf44.net
2011年に買ったキャノンデールの26インチのマウンテンバイクもあと15年くらいしたらレトロバイクとして格好よく見えるのかなぁ
とりあえず大切に乗ろう

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 12:08:06.84 ID:iY4FuZmt.net
>>771
圧乳してあるだけだから工具で挟んでちょっと捻ると呆気なく外れる
ネジ式のだと付け外しも可能
軽量化沼にはまった廃人や、ママチャリのチェーンケースと併用したい変人にとって邪魔なのよねあれ

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 12:16:48.21 ID:i5WyNs3P.net
>>771
ガード取り付け用の穴の場合もあるよ

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 12:40:57.01 ID:ZowMbvC2.net
1992年製カーボン・アルミフレームのリッジランナーのクロモリ リジットフォークをアルミコラムのカーボンに変更中だが、200gくらいしか軽くならない。意外と優秀なクロモリフォークだった。900g→700g

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 12:51:03.75 ID:C1RqxsgV.net
>>770
俺はbike24でsurlyのフォーク買った

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 13:14:21.06 ID:tngO+UMD.net
8年くらい前のマグラのmenjaなんだけど、リバウンドアジャスターノブがもうどこにも売ってない(ていうか、昔走行中になくしてからそのままにしておいたw)
意外と他社のパーツでも合いそうな気がしないでもないがどうだろ

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 13:47:00.23 ID:CdTUAvrh.net
>>774
ブリヂストンのワイルドウエストの方が古かったんだけど
あっちは数年前に割れちゃったんだよね
それでフレームだけになってた今のリッジランナーを組み立てた
今のリッジランナーは1995年ぐらいの物らしいけど、はっきりしないんだよね
一番古い写真だと97年に撮った写真が有るんだけどさ

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 13:47:02.71 ID:BcnqeCuP.net
>>773
>>772がオーパーツと言ってるのは「フレームは2000年前の」と書いてるから

MOSSO FK26MD5だったか忘れたが折れるってのがあったような
でも2009年までのV台座付きメーカー公表640gから今は実測730gになってるようで改良されたのかな?
(シマノ以外のメーカー公表値ってあてにならないから変わってないのかも知れんけど)

テスタッチでもリムブレーキ用クロモリ1.8万(カラーオーダー可)とカーボン2.5万
グランジのリジットカーボンフォークでディスク/リムブレーキ兼用ってあるでしょ
肩下420〜425mm            って値段的に外してるのか

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 13:53:25.09 ID:CdTUAvrh.net
>>780
surlyに良さそうなのありますね
MOSSOだとしても、外通を考えていたので参考になりました
ありがとうございました

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 15:12:36.69 ID:Xsf8PjdG.net
まず今のサスフォークの肩下は何ミリなんだ

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 15:35:50.30 ID:CdTUAvrh.net
今はマニトウのSX−Rで、肩下45センチですね
肩下で選んだらバズーカの方になるんですけど
90年代半ばのフレームなので
フレーム的には肩下42〜3センチぐらい合ってると思うんですよ

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 16:47:23.87 ID:JJ2vGx6z.net
一億年と2000年前から乗〜って〜い〜る〜

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 20:41:16.91 ID:ZowMbvC2.net
>>782
フレームの記号で判断出来ますよ

http://nagareyaman.blog49.fc2.com/blog-entry-113.html?sp

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 20:45:32.66 ID:T+ZE0nwt.net
surlyのLHTフォークは硬いよ
吸収悪い
ローライダーキャリア付けて重い荷物装着
さらに100kgザラのデブ米人前提の設計になってるから
当然だけど
disc truckerはさらに硬いw
両方試した俺の結論

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 13:18:48.17 ID:UD4JD0SD.net
オイラのDaggerがようやっとこ20週年だ
長いこと放置中だけど現行パーツで組み直してみようかな
このスレ的のは邪道なんだろうけど

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 14:25:46.82 ID:fMf3AVTe.net
>>790
んなこたーない
ここは古いMTBに愛情かけて乗り続けようぜってスレ
時代考証ガーとか言い出すコレクターとは似て非なる
人が集まってる

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 17:32:12.69 ID:CaweiglK.net
サスペンションってどの程度の重さから計量の部類に入るんでしょうね。
マニトウ2って何gでしたっけ?

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 19:25:43.00 ID:X9C+E3Qg.net
>>790
自分の自転車の当時のコンポなんか
早々に壊れて使えなくなったから随時入れ替えてたよ

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 19:53:21.09 ID:UmD2Qjj9.net
>>790
92年に買ってXT7sのままだったバイクに10s組み込んだよ、とても快適
オリジナルもよし最新もよし、好きに乗ればいいと思う

頂き物のホイールのゴロ感が気になるのでバラしたらひどい状態、特にフロント
締めすぎたんだろうけど、使っていて気にならないのかな?と思った
http://i.imgur.com/rTcYnNu.jpg
http://i.imgur.com/gAAFyoO.jpg

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 00:27:17.10 ID:Onz2XLhQ.net
俺も古いMTB貰いたい

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 00:41:52.48 ID:bhN4nm1E.net
>>794
一枚目、漫画でゴリゴリに削られた金属の表現の絵そのまんまだな

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 08:13:21.07 ID:4Bz19sL/.net
>>795
放置自転車を売る即売会みたいなの、自治体でやってない?
そういうのに行けば面白いMTBに巡りあえるかも

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 20:30:54.37 ID:C0yVp0x/.net
>>797
放置するような使われ方したMTBなんて、とうの昔に朽ち果ててるんじゃ?
買った奴が無頓着な息子に譲って、たまたま放置してくれるとかじゃないとなかなか良い常態のモノには巡り会えなさそう。

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 21:26:23.01 ID:EV92oxA5.net
オンボロをレストアしてまあまあきれいぐらいにするのも楽しいものやで

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 21:47:40.94 ID:X6V+WsOq.net
年を経て錆びてるけど、手入れされてて今も毎日走ってるって感じの自転車はすごくいいね
工業製品然とした新品には無い人間くさい温かみが出てくる
ブレーキレバーに指の形のアルマイト剥げがあったり、サドルが持ち主の漕ぎ癖を表してたり
そういうの好き

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 22:19:01.88 ID:l2ljh/qP.net
cncの削り出しパーツが好きな世代さ

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 23:41:56.75 ID:orVfZydM.net
放置自転車の販売とか有るけど、パイプの中に気を付けた方が良いよ
レイダックのペイントを引き受けた事が有るんだけど
ばらしたら、パイプの中がぐずぐずに腐食してて手が付けられなかった
具体的にはヘッドパーツ外して、トップやダウンの継ぎ目がぽろぽろ&#21085;がれて来る状態
知人が近隣の家から引き取った時は、ガレージ内の放置だったそうだから
そんなに悪くは見えなかったんだけど
自分としては保障出来ないから捨てなさいとしか言えなかったよ

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 08:00:59.96 ID:Ba1JdIAe.net
>>802
最近この手の文字化けを目にする機会が増えてる気がするけど、
変な専ブラでも流行ってるのか?

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 08:11:38.25 ID:r3RKzg/q.net
俺のスマホから見る分には化けてない

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 08:31:05.97 ID:C5+XB9+C.net
最近アルマイトカラーのフレーム見なくなったな

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 10:12:38.08 ID:dkNt/sHH.net
>>803
はがれるって書いたんだけど、化けちゃったね、なんでだろ

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 13:37:54.03 ID:Ba1JdIAe.net
>>805
塗装より下地の良し悪しがバレやすいし、
なんだかんだでコストかかるし、
色も塗装ほど選べないし。
一方の塗装はクォリティ上がってるから、
まあ、普通は塗装で済ますよね。

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 13:49:33.09 ID:HYst1z/3.net
アルマイトって色あせしやすいしな

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 13:51:36.71 ID:2R4lCP+y.net
染料だからね

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 14:01:24.15 ID:+kXIBiVc.net
レイダックて接着剤でくっ付けたフレームだから経年劣化はロウ接やTIGの比じゃないだろうな
アルミのくせしてまるで振動を感じない良いバイクだけど、最近ご無沙汰なアイツに乗るのがちょっと恐くなってきた…

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 17:39:59.27 ID:7rEQ23Hw.net
>>802
パイプがバイブに見えた
ちょっとツタヤ行ってくる

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 18:58:19.95 ID:L4+MU5Zj.net
アルマイトがアルトマンに見えた
ちょっと精神科言ってクラ

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 20:50:36.18 ID:drCoaWrf.net
リッジランナーも接着剤だっけ?

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 21:30:34.04 ID:dkNt/sHH.net
>>810
フォーク外して中を見たら、トップとダウンの継ぎ目がもうやばかったんだ
ぱらぱら表面が剥がれ落ちて来たんだよね、しかもそれが次から次へと
あれはもう終わってましたね
心配なら面倒だけどフォークを外してみれば、何となく分かるかもです

>>813
リッジランナーも接着ですね
でもリッジも何台かレストアしたけど、同じ様なのは見た事無いですよ
ちなみにミヤタのシティ車で使われた接着フレームは
パイプ抜けのトラブルが有ったみたいです

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 21:36:38.44 ID:6JXc8IR/.net
外れたのはステンの接着ママチャリだっけ

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 22:24:04.66 ID:dkNt/sHH.net
ママチャリは抜けたみたいですね
あれは確かステンレスパイプとアルミラグだった気がするんですが
相性が悪かったんですかね

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 01:16:06.04 ID:cZHU7oaY.net
外れたら今のエポキシ接着剤で貼り直せばヨシ

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 01:17:08.04 ID:cZHU7oaY.net
あ、構造用エポキシというヤツな

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 02:03:36.71 ID:X6sIuYwl.net
>>816
イオン化傾向の違いによる電蝕がどうのこうのって話だったな
放置したクロモリフレームにアルミシートポストが固着しちまうあれと同じ反応らしいが、化学はよく分からん!

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 06:19:59.64 ID:9nwRI+R2.net
>>819
金属には錆びやすさの序列があるんよ。
違う種類の金属が接した状態で濡れると、錆びに強い方が弱い方の金属に、お前漏れの代わりに錆びとけ…ってな状態になる。
ピラーの場合は錆びて外径が増えても、クロモリパイプに密着するようになるのに対して…

アルミラグの場合は差し込み穴内部がグズグズに錆びて、固定力が減っていく。
ピラーの場合と違って、咥え代が少ない事もあって、かかる力もピラーと段違い。
グズグズ穴に硬い棒突っ込んで、コジッたら、どんどん穴広がるよね?



ふぅ…真面目な話させんなや、おちんちん。

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 06:51:39.35 ID:d2FeBHPz.net
http://www.mountainbike.es/media/cache/original/upload/images/imagegallery/imagegallery-186-529c72a55718e.jpg
これかっちょいい 

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 08:51:41.74 ID:+9bHlG5Q.net
同じ時代だとこっちの方が欲しいかな
http://s.bikesale.de/images/pictures_sellbike/o8bGxmRvA0MlvzfYSIp40tlNd7EKWP99_zoom.JPG

スコットは今も良いバイク作るけどこの頃は色々ぶっ飛んでた
http://www.galeon.com/fbclassic/images/scott.jpg

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 08:53:12.38 ID:fbZmPauS.net
>>821
現行のサルサのウッドストックににてる

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 12:41:00.01 ID:ULm/v7Zx.net
>>821
同じ頃のアンカーXCPもかっこ良いよ

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 13:37:57.87 ID:IJ1xoZ2H.net
俺的にはこれがたまらん
ttp://i561.photobucket.com/albums/ss57/donny70/photo2-1.jpg

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 14:25:38.14 ID:1CNQT3J2.net
スットコドッコイのスコットということで呼ばれた気がした
http://i.imgur.com/dZObWbg.jpg
このスレには10年以上に渡って何回か貼った自転車
キングのヘッドパーツにしてサスフォーク付けてた時期もあったけど
今はLXのスレッドにノーマルフォーク。
チェーンの長さ合わせて無理やりシングル化で街乗り快速仕様。
春になったらマルチに戻して山に行くつもり。

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 19:20:22.36 ID:jIfFXZuD.net
>>821
これスゲー欲しかったな
今でもebayとかで見かけると一瞬落としてみようかという気になることもあるんだけど
確かサーモプラスチック製とかだったから経年劣化とか考えると怖くて二の足を踏んでしまうw

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 21:48:27.44 ID:+9bHlG5Q.net
そういやそのトップチューブに名前貼ってあるホセ・ヘルミダがまだ現役で驚いたなあ

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 01:14:24.47 ID:mNHOQuAP.net
ミッシーの近況が出ないな
Facebookフォローしてんのに

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 01:49:29.88 ID:9xiRVuo1.net
>>829
奥さんが癌患ってるって事は知ってるがその後どうなったのかね

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 18:29:48.88 ID:hvFSXRLG.net
VOODOOっていまどうなってんだろ。
とんと話を聞かないが。

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 19:33:44.74 ID:fpz1sK00.net
>>831
何年か前に代理店がつぶれて国内取扱いがなくなったけど、最近復活したとかじゃなかった?

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 20:12:37.90 ID:sQm1LXQJ.net
>>823
woodsmoke?
http://salsacycles.com/bikes/woodsmoke

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 22:14:56.53 ID:d8IRm0a+.net
ミッシー ジョーヴィー?
最近また捕まったんじゃなかったっけ?

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 22:23:29.68 ID:9xiRVuo1.net
昨年は元気に走ってたけどそれから何かあったって事?
https://www.youtube.com/watch?v=vPTkDuIfvkw

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 22:30:00.52 ID:9xiRVuo1.net
すまん貼る動画間違えた
https://www.youtube.com/watch?v=YNOD3ZdZk5M

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 04:41:15.20 ID:hV2DveG/.net
納屋に放置してた泥狐を最近復活させたわ
フロントリジッドが楽しくて、毎週乗ってる

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 11:58:05.68 ID:CHBNK84S.net
眠ってる機体発見→菓子折りと交換→レストア→しばらく乗る→売却


ただいま6台目
やっぱ素材的には95年前後が面白いっす
この頃って、メーカーの自己主張がハンパないんですわ

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 17:06:39.31 ID:d24QTyc1.net
Vブレーキにしたらステーのたわみが気になる

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 18:00:44.77 ID:Usz2SZ2E.net
そこでブレーキブースターですよマダム

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 18:45:03.52 ID:K+RSPgyU.net
ディスクブレーキにしたいなと思う今日このごろ

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 20:52:40.41 ID:Txlb4YMc.net
>>825
これ、リアシートにユニットが当たるんだよなぁ
シートさげられない

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 21:40:47.27 ID:e4/wF5d0.net
フレームが古いとディスク台座無いし
アダプター経由で着けたらフレームが折れそうだし
カンチは調整が面倒だから嫌だし、もうV+ブースターで良いかなと思うよ

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 21:50:33.26 ID:d24QTyc1.net
>>840
古いPAUL製のを付けっぱなしなんだけどね、Vにはちょっと薄いみたいだ
とりあえずフロントに付けてるゴツいのを移設してみる

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 23:03:36.93 ID:Sm6+OTFG.net
そんなにカンチって調整めんどいかね
一円玉2枚とゴムバンド一本あれば、シューの位置決めなんて一発だけどな

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 23:11:59.71 ID:e4/wF5d0.net
今のはVと同じだけど、それでも昔の思い出が有ると避けちゃうかね

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 23:14:44.87 ID:3sC+CoYo.net
スパナが必要なシマノのが糞だっただけで
リッチーや吉貝のはアレンキー1本で簡単に調整出来た

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 23:55:56.74 ID:mQoMVdjt.net
シマノのユニットリンク用ゲージがあってよかった

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 01:05:32.98 ID:49YS3HNM.net
貴重なオールドクラインとかオールドイエティで山走ってる人は尊敬するわー
俺なら壊すのが怖くて街乗り仕様にしてしまうw

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 01:17:52.06 ID:1/lrPNyL.net
傷も汚れもマイナスと捉える日本の価値観は独特

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 01:56:27.98 ID:FpkX56eJ.net
日本ほど極端ではないが、アメリカでも傷がついたものは価値下がるよ

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 07:35:34.53 ID:QH8u0X9s.net
>>849
なんかあったときのダメージは街乗りの方がでかくね
車に当たったら一発で歪み出るでしょ
山なら少々の崖から落としたとしても無傷の場合多い

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 09:27:04.23 ID:wyH7JXU0.net
崖から落として無傷は言い過ぎでしょw

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 10:45:18.37 ID:00DqL9Hy.net
ゲーリーは壊れないイメージ
フィッシャーもターナーも

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 11:15:53.67 ID:LdCA72h0.net
昔乗ってた古いYETIのARCは乗れる状態で保管してあるけど
もうこれで山を走ろうとか思えないわ
もったいないとかじゃなく、今時のMTBと比べるちゃうと色々心もとないというか
よくこんなのでダウンヒルとかダージャンとかやってたなと思うわw

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 11:19:04.73 ID:wBTPHMK2.net
>>849
山走るからいいんだよ、
そういうのを街乗り仕様にしてる方がコレクタ臭くて激しくカッコ悪い

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 12:01:50.71 ID:/I7L/Acl.net
ATBなんだし、自分の好きな自転車に乗るのなら 街乗りでも山でもなんでもいいよ

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 14:17:43.07 ID:49YS3HNM.net
>>854
ターナーはクラックが入りまくってたイメージしかないw

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 15:30:37.64 ID:wyH7JXU0.net
>>855
うちにもYETIのARCあるけど、フロントのJUDYに入れてるイングランドエアーカートリッジが抜けてて
放置したままになってる。

最近のフロントサス事情が分からんから、どうしたもんかと10年。

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 17:24:41.00 ID:DxufXi+9.net
BB外そうと思ったら道具のかみ合わせの部分を舐めてしまったああ
パーツ全取替しようと思ってたけどダメだああ

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 18:23:09.99 ID:uVHD+875.net
カートリッジBB?

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 00:07:11.97 ID:VRZTOMyH.net
>>842
STS-DHだともっと調整幅が少なくなる…
シートポストかなり切ったわ。

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 20:28:04.74 ID:2bkueu5V.net
確か2005年あたりに組んでちょこっと乗ってから、かれこれ8年近く乗ってないVENTANA X-5を復活させようと思ってるんだけど、軽く注油した程度で山に持ち込んでも大丈夫かな?
フォークはバニラRLC、リアユニットはフロートRP3.、ホイールはクロスマックスXL、ブレーキはBR-M756で、いずれも乗らなくなってから。
軽くバラして必要な箇所に注油するくらいは当然できるんだけど、フォークやユニット、シマノ以外のハブはバラせなくて不安。油噴いたりユニットパンクしたりベアリング焼き付いたりしないかと。。。
もうママパパって古いユニットのオーバーホールはやってないんだよね?
どこか店に持ち込んで安全な状態にオーバーホールしてもらった方が無難?

864 :862:2017/02/18(土) 20:33:15.88 ID:2bkueu5V.net
あと、タイヤ入るなら27.5ホイール入れたら幸せになれるの?
27.5専用設計じゃないからジオメトリが変わっちゃって乗りにくいとか、やっぱりあるのかな?

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 20:59:47.94 ID:zInazAMJ.net
お前の自転車の状態なんぞ知るかw
ここで誰かが大丈夫って言えばお前は信じるのかw

866 :862:2017/02/18(土) 21:16:31.11 ID:vQgiHSeK.net
>>865
そりゃそうですね。
一般論として各パーツのシールや注入されたグリスなどが室内保管で10年程度放置してても使用に耐えうるか聞きたかっただけです。
すいませんでした。

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 21:20:21.04 ID:4iMycoXV.net
山に入る前にCRとかで100km位試走すればいいんじゃないの?

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 21:31:57.86 ID:nT2VQKtq.net
そんなのより高めの段差飛び降りてみるとかパンプトラックで酷使してみた方が良いんじゃないかな
駄目だったらオイル吹くだけ

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 22:05:54.10 ID:MS4/p5j6.net
古いバイクじゃ無いし問題無いんじゃ無いかね

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 22:07:43.94 ID:p5Idq2Ay.net
駄目そうならリッシーに駆け込め
どんな年式のだろうがオーバーホールしてくれるぞ

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 22:17:48.35 ID:v5Jo/eVw.net
リッシーブラックモア

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 22:47:35.34 ID:Naa73y/f.net
>>866
20年間室内保管されてたMTBに乗ったことあるけど
グリスが硬くなってたが、ちょっとオイルを足してやったら軟化して普通に使えるようになった
水が混入してなければ、10年くらいなら変えなくてもいけそうだが。
不具合はおきてから対策すればいいってのが俺の持論。

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 11:35:42.10 ID:4Y4fH6j2.net
乗ってみて不具合出たら治せばいい。
FOXならそうそう自走不可みたいなひどいことにはならんだろ。
フォークの擦り合うとこのホコリを巻き込まないように払うくらい
でいいんじゃない。

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 13:07:37.76 ID:vuFoCOAU.net
せっかくだしバラして古いグリス拭おうぜ

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 14:58:58.46 ID:bI1q6C5e.net
良かれと思ってやった分解でバネが折れたり劣化した樹脂部品が割れたりするのが目に見える

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 15:59:58.26 ID:PEzaqGdR.net
片面spdやめてBM-7にした、やっぱりこれいいな
うちの自転車のペダルはみんな三ヶ島になった

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 21:14:15.30 ID:O9yOHeNu.net
>>875
解る気がするw
ゴム部品、プラスチック類は要注意だよね。
壊れるまで余計なことはしないっていう人も居るよね。

878 :862:2017/02/19(日) 21:15:35.25 ID:fOWEhe45.net
皆さんありがとう。
今朝早起きして埃まみれの自転車の清掃と注油、リアサスのサグ出しだけして乗ってました。
70センチくらいの段差を何度か飛んでみたんだけど、特別問題なさそうかな、山を走ったらわからんけど。
タイヤだけはカチカチになってて使えなさそうなんで早々に交換するつもり。
富士見かフジテンか、オープンしたら走ってこようかと思います。ハンドルバーバッキリとかならなければいいなあ。

ところで、先にも質問したんだけど、現状26インチのホイールに2.3のタイヤは問題なく入るんだけど、27.5装着できるかな?
2.1のタイヤ履かせればいけるかなあ。

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 23:08:40.21 ID:Mv5m2MBh.net
>>878
リアは分からんがフロントは2.25から2.3は入るんじゃないかな
RSの旧パイクだけどミシュランの2.25は問題無く入った
偶にアーチに小石当たって嫌な音するけどね

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 10:38:30.20 ID:/0SBMqoZ.net
20年くらい前の中古のホイール買った。
フレとりして軸回りの古いグリスを洗ってグリスアップ

とくに問題ない気もするけど
フリーボディも清掃してゆるいグリスを付けたほうがいい?

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 12:29:02.01 ID:/0SBMqoZ.net
シマノです。
フリーボデイはメンテフリーみたいだけど流石に20年はと。

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 12:59:29.94 ID:rystBZ99.net
シマノだったらフリー側に多めにグリスを入れておけば、
フリーの中にもグリスが回っていくよ。
あんまり固すぎないグリスがいい。

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 13:01:29.51 ID:9a7tx4bR.net
もし自分だったら「乗る前にバラす」、そういうの気になる性格なので
水切り円盤が必要なら適当にゴム板で代用かな

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 13:54:49.50 ID:/0SBMqoZ.net
>>882
そなんだ、パークツールのグリスです。
とりあえず様子見かな。
ボケてる、よく考えたら10-12年ものくらいだった。

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 15:30:34.33 ID:9a7tx4bR.net
10年前のシマノ?
だったらフリー裏側のシール外してボールの隙間からグリスアップで十分かと

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 18:47:17.31 ID:lI3QgR4X.net
10年前の物と聞くと古く感じるが
2007年の物と聞くと全然古く感じない
不思議だ…

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 18:55:55.84 ID:mrPKBpWU.net
>>886
歳を取るってそういうことだ。

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 21:02:28.79 ID:NJeOdial.net
2000年を超えていると古いとは思えない

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 22:14:07.66 ID:+D2pOUh+.net
10年くらい前の26インチフレームって、ハブ(というかフリー?)が対応すれば今時の1×11とか1×12とかに対応するんだよね?
古いバイクを1×に変えるのに支障があることがあったら教えて欲しいんだけど。

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 22:43:15.93 ID:eL2Kw+bC.net
>>889
リアは問題無し

フロントを一枚のナローワイドにする場合少しややこしい
チェーンリングだけを替える場合、どのトリプルクランク用のナローワイドのリングが合うか、
アダプターやワッシャーが必要かとか調べなきゃいかん
クランクごと替える場合はBBのベアリング部がBBシェルの外側に出る事になるので、
BBのカップが当たる面をフェーシングしなければいけない場合が有る

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 00:02:27.12 ID:Hi1IAQCd.net
>>889-890
新ディオーレとかに丸ごと変えちゃうのが余計なこと考えず良い鴨ね
http://www.pinkbike.com/news/shimano-announces-affordable-deore-m6000-group-and-11-x-46-cassette.html

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 01:09:28.33 ID:k177v7zK.net
MTB用のフロントトリプルはもうすぐ消えるのかな?

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 07:33:55.27 ID:aPubzgZG.net
XTRがやめたら消えるかもね
スギノあたりはしばらく続けそうだけど

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 13:01:35.04 ID:Ar9E7Lnw.net
やめるならレース向けのXTRで最初に消えるような?
他のグレードも状況によって消えるグレードもあるけど
シマノは10万以下の完成車に付けるようなデオーレ以下とか、トレッキングコンポでは残るんじゃね?

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 22:25:08.55 ID:LjOKoFmo.net
>>891
トリプルは104なんだ

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 22:38:02.54 ID:2jWZ2y48.net
シンクロシフトを武器にXTR押してるシマノがフロントシングルに舵を切れるとは思えないな
正直時流を読み違えだ感がある

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 00:56:31.38 ID:8ED3tGrO.net
891からの流れは「トリプルが無くなるか」って事だからダブルとかは残るって事で
フロントシングルに舵を切れるとかまでの話はして無いような?

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 01:04:54.42 ID:jaZTadm0.net
そもそもXTRでフロントシングル出してる時点で舵は切ってるだろ DCEなんてナローワイドまで出してるのに
リアだけだったら必要性の低いDi2まで消したくないから、シンクロシフトだのフロントダブルが残ってるだけで

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 02:09:27.84 ID:N24iQ1f1.net
意地でもトリプルで通してやる

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 11:23:30.06 ID:J61gY2Ng.net
最近のハンドルバーの定番は何だろう?
昔の定番はXC系ならアンサーハイパーライトやイーストンEA70
落っこち系や飛び系ならアゾニックダブルウォールって感じだったけど

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 11:27:33.60 ID:30CJuGH4.net
TENGAとTANGEは似てるよね

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 13:02:49.54 ID:30CJuGH4.net
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r180915203
このフォークのコラム、オーバーサイズかなあ
出品者が自転車知らない人みたいで、質問に答えてくれないんだよな

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 14:21:45.05 ID:mKYacafC.net
>>898
理解力無いのね…

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 14:56:18.29 ID:CKoiVI/w.net
シートポストの刻印見てもらえないの?
シートポストが27.2なら、コラムはオーバーサイズっぽいけど
プロストラッツ使ってた経験から言うけど
エラストマーだけのサスなら、エラストマー死んでる可能性も高いよ

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 16:18:04.23 ID:N24iQ1f1.net
エラストマは代用品でなんとかするのがこのスレの人

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 16:50:14.15 ID:/9Tht8B4.net
女子がベッドの脇でバットを振り回してカキーンなやつな

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 17:02:47.72 ID:30CJuGH4.net
エラストーマの代用品は、このスレの上のほうで勉強しました
シートポストとかコラムとか、そういう言葉がわからない人らしいので困ってます

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 18:34:39.60 ID:CKoiVI/w.net
じゃ、椅子に着いてる
銀色のアルミ棒の部分に書かれている文字を全て教えてくれと言うのどうだろう

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 20:51:04.60 ID:YwxtRunz.net
とりあえず落札して、サイズがあわなければ転売すれば?

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 21:44:10.94 ID:KugIBJnJ.net
スーパーオーバーの可能性もあるのでノギスで測ってもらわないとね
それよか 非常に悪い 出品者ですので 縁がなかったと諦めるのがよろし
得体の知れないフォーク買ってステ管折れて某幹事長のようになってもしらないよ

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 23:07:40.09 ID:CKoiVI/w.net
ガッキーコラムが折れたの?

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 23:08:10.69 ID:jipf50Sg.net
コラムオーバーサイズだけどスレッドのWPのカンチ対応のFサスならそういや持ってたなぁ
シールにヒビ入ってていつか直して使いたいと思ってたけどそのままだったわ
コラムは付け替えできそうな作りだったら交換すればアヘッドにできそう
箱取説付属品全部とってあるけどオクに100円とか1000円で出したらお前ら誰か買うか?w

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 03:15:05.77 ID:xXzwC6Np.net
>>907
エラストマとか駄目でしょ、すぐヘタる
オイルバスのコイルサスに耐久性で勝てるサスは無いよ

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 04:07:55.66 ID:ZseKnDa5.net
>>902
出品者の悪い評価の内容がひどいな
その人はやめておいたほうがいいぞ

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 09:15:43.29 ID:wNO8CAoe.net
>>903
重量がちがうぞ
エラストマサス<コイルサス<オイルサス

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 11:20:44.64 ID:+AmQAxD8.net
>>907
エラストーマって新種の腫瘍か?w elastomerな

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 11:25:21.04 ID:xEqynRjn.net
ザ・クラッシュのヴォーカルかな

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 11:55:11.05 ID:9psGgDTp.net
>>913
俺達がエラストマーサスを選ぶ理由は見た目でしょ
耐久性や性能でエラストマーサスを選ぶ馬鹿はいない

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 12:27:49.46 ID:cLRoVjO8.net
>>902
ゆうパック着払いって、送料の方が高くつきそうだね…
サドルいらないならそう言って梱包小さくしてもらった方が良さそう

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 12:40:47.17 ID:wNO8CAoe.net
>>919
そういう融通を利かせる相手だとは思えないな
他の出品からみるとリサイクルショップらしいから、面倒なことは嫌うだろ

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 12:42:24.14 ID:wNO8CAoe.net
>>916
えらの張った人工肛門(ストーマ)

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 12:49:43.35 ID:wNO8CAoe.net
スーパーオーバーサイズってスペシャの古い規格だったような
スペシャライズドから外したものなら、オーバーサイズより太いかもしれないね

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 12:54:35.21 ID:wNO8CAoe.net
この手の出品には、サイズの問い合わせが複数来てるはずなのに
いっさい質問に答えてないから、ちょっと、たちが悪そうな人だよ

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 12:55:23.69 ID:RpFKpRxl.net
>>922
ゲイリーフィッシャー「は?」

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 12:57:18.09 ID:wNO8CAoe.net
え、生きてたの?
3人目の奥さん、元気?

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 13:03:25.25 ID:xEqynRjn.net
このゲテモノDHバイクのクランク周りの構造がやっと理解できたわ
https://www.bikerumor.com/2017/02/23/cannondale-headquarters-tour-part-2-wild-prototypes-team-bikes/

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 18:55:19.90 ID:YNU1rBEe.net
大して古くないけど通勤MTBを盗まれた!
取り回しがいいから、フレームを換えながらずっとMTBで通勤してたけど、
パーツ一式ないんじゃMTBでの通勤は卒業かな・・・。
次からはロード(通勤用に組みます)で通勤することになると思う。
次のフレームや、次のホイールのハブ、リムまで用意してあったんだけど(T_T)

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 20:05:45.35 ID:ZfY1GVRb.net
>>927
ちなみにどういう状況で盗まれたの??
鍵かけてても外置きでワイヤー鍵程度じゃ、新調したロードも危なくない??
それともちょっとの買い物の隙にやられたとか??

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 20:24:15.72 ID:WJ02aWjg.net
やったな 新しいの買えるな

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 21:05:54.03 ID:vX7LY/j6.net
ロードのパーツがあるならそうすればいい、無理するこたない
盗まれたMTB見つかるといいな

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 00:18:52.52 ID:IAXOXm5c.net
ロードを組む → MTB見つかる → MTBももう一台組む

これで3台増えたな

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 00:28:56.78 ID:5reP3GSF.net
いやいや、それじゃ部屋に自転車増えて困るだろ?

ロードを組む → MTB見つかる → ロード盗まれる → MTBを組む → ロード見つかる → MTB(

永久に買えるな うらやま

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 00:54:32.03 ID:rpzDL1+9.net
古くてもセンスよくまとめてる奴はカッチョいいから
盗まれやすいよな

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 01:05:03.36 ID:cGXOAUkW.net
複数自転車組んであっても実際乗る自転車って決まった1台なんだよなぁ

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 01:22:19.14 ID:IAXOXm5c.net
盗難よけに、サドルにコンビニのレジ袋かぶせておくって聞いたけど
効果あるのか?

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 01:26:30.21 ID:4X53ZLA1.net
そうでもない
新しい27.5+のフルサスが快適過ぎるんで昔のバイク山に持って行ったり
DJ用のバイクで立ち漕ぎで買い物とか行ってる

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 05:48:49.57 ID:IAXOXm5c.net
自転車や車バイクなど、乗り物を複数持つ男性は、
愛人を複数持ちたいという願望がある

これ、心理学の知識な

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 07:39:08.67 ID:DIE6RR++.net
>>937
じゃあ、一台改造派はどうなの?

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 07:46:26.99 ID:IAXOXm5c.net
>>926
https://www.flickr.com/photos/chirosangaku/5629846449/in/photostream/
これもよく分からん構造

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 08:00:10.80 ID:DIE6RR++.net
>>939
これはカブと同じやん

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 08:00:45.44 ID:DIE6RR++.net
>>940
て言うかハーレーのスプリンガーフォークと同じか

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 08:57:54.34 ID:KZ4RETnY.net
俺は車1台、バイク1台、MTB 3台持ってるが、女は結婚してからは嫁一択だな。

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 11:44:12.40 ID:wAzpL/cu.net
自転車を複数持ってる奴が急に数減らしたら女が増えてる可能性が!!!

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 12:58:54.58 ID:blUjYEP8.net
>>926
missyのこと?
これはレース当日にフロントチェーンリングの歯数変えたくなったけど
チェーンデバイス周りの調整面倒くせーよって用途のキワモノだよね

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 13:01:20.49 ID:4FpsY/qx.net
自転車は入手したらほとんどお金掛からないが、女は入手してからお金が掛かる

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 13:03:54.34 ID:iHwrBmps.net
どちらも消耗品のゴム製品が必要

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 13:43:21.89 ID:hKcrRLlv.net
>>946
古さも限度超えたらゴム不要。
しかし…その頃には乗るどころか見るのもイヤになる法則w

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 13:46:16.36 ID:4X53ZLA1.net
>>944
うん、右のシルバーのチェーンリングじゃなくて左側のクランクがギアに固定されてるのがやっと理解できた
左側のリング1枚とチェーンを替えれば良いのか

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 16:16:51.58 ID:B0uhdcib.net
>>948
チェーンリングはBBの軸がベアリングで受けてるのかね
どのくらいの径になるんだろ
めっちゃ重そう
BB内の内装ギアで対応した方が良さそう

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 17:14:12.66 ID:ddnGtLkr.net
BB内蔵ギア、108ノッチフリー、パワーメータ
とかあってベアリングも規格品なら色々捗るのになあ

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 17:32:46.78 ID:4X53ZLA1.net
>>949
昔48T使ってた記憶有るんでプロの人は50以上使ってたんじゃないかな

続編はGTのゲテモノバイクだった
https://www.bikerumor.com/2017/02/24/cannondale-headquarters-tour-part-3-insane-gt-prototypes-concepts/
もう少し軽かったら買ってたかも知れん

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 05:23:56.55 ID:X15rzZQZ.net
フルサス7s26MTBを11sXT化でもしようと思ったら
今付いてるFDチェーンステイアングル63ー66度だった
付くの使ったことないEタイプしかXTに無いじゃんコレ

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 10:20:52.46 ID:nQuYHACP.net
新しい酒は新しい革袋に

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 10:31:36.24 ID:fcZ1zkgh.net
>>952
11Sならシングルじゃ駄目なの?

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 11:27:19.28 ID:yoRPRr2N.net
EタイプのFD、好きだけどなぁ。

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 12:12:24.50 ID:tGlid4nR.net
フロントもリアもシングルにしよう

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 12:36:44.03 ID:yv5n0Z+d.net
年取るとシングルはキツい

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 13:49:01.53 ID:WqK3dgvX.net
>>957
いい加減所帯を持ちなよ

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 14:19:13.42 ID:nQuYHACP.net
ギアがついているとキツイ登りも頑張って漕いじゃうけど
シングルだともう最初から漕いで登ろうとか思わないので気楽でいいよ

人生も同じかもねw

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 14:34:35.58 ID:rd1gYKxt.net
EタイプのFDは、フレームの方に受けが要らなかったっけ?

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 14:38:18.37 ID:fcZ1zkgh.net
>>960
後付けも可能
http://www.wiggle.co.uk/dmr-hinged-clamps-1

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 14:53:09.27 ID:anXwu5z6.net
>>960
マウントと分離してるから
このスレではむしろ好ましい
マウントをワンオフで何とかなる

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 15:39:17.47 ID:GuD6E7oc.net
こんな風にしたい。
http://i.imgur.com/9DxOGS9.jpg

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 17:23:01.13 ID:N9N5GQlC.net
>>957
きつくないギア比に変更すればいい
普段走るコース(山)は決まってるんでしょ?

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 19:15:29.77 ID:rd1gYKxt.net
>>961-962
後付けアダプターが有るんだ
知らなかった、ありがとう

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 20:03:30.88 ID:ZeKafCEd.net
>>963
カンチとディスクの台座付き
クロモリ
トップチューブフラット
リアセンター長い
フォークオフセット多い
どういう目的のフレームなんだ
もしかしてアンダーガード付きでストリートなのかな?

バルブライトワロタ

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 20:56:48.99 ID:fdDssRiw.net
>>966
町中でたまたま発見した。
なんかゴチャゴチャしてるけど
今の自分のマングースが28年前ので前のめり過ぎて乗りにくいから
今度こんなのにしたら乗りやすいかな?て思ってたから。
ステムはTIOGAのブロックタイプ用意できたけどBMXハンドルが幅とライズと値段が良いのが無いわ
クワハラのやつは安くて良いが
狭すぎるしなかなか難しい。

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 21:16:07.49 ID:fcZ1zkgh.net
>>967
一層ママチャリにしたら?

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 21:16:25.44 ID:em4Rfa+6.net
>>944
チェーンリングでかくしたくないっていう理由だったような
やめた理由が整備めんどくさいだったような

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 21:29:14.82 ID:fdDssRiw.net
>>968
ママチャリも電動アシスト自転車もあるよ。

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 22:33:00.71 ID:TFjdBP7Q.net
>>967
クルーザー(24インチのレース用BMX)用のハンドルならライズも丁度良いんじゃないかな
ハンドル幅詰めた場合はその画像のバイクみたいに専用のレバーが必要になるが

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 22:46:02.84 ID:fdDssRiw.net
クルーズ用ハンドルてハンドル単体だと高いのが難点ヤフオクでも無いよね。

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 23:07:40.33 ID:TFjdBP7Q.net
>>972
ええ?ガイツーだと30-50ドルぐらいだけど?

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 23:31:31.43 ID:spJqgeDw.net
>>963
ダッサw
さすがにネタだよな?

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 23:32:59.33 ID:4zifz7AT.net
2002年のHARO、ハブ周りのグリスアップと玉押し調整したらディスクを摺るしゃっ、しゃっ!な音がほぼ消えた。
ディスクの曲がりやパッドの当たりを気にしてあれこれ調整してた俺の努力はいったい何だったんだ…。

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 00:15:32.01 ID:DpqnkrdH.net
>>967
ピストから来た今時のシングル乗りがこんなハンドルのやプロムナードハンドルにしてるから
そっち系の店いけばパーツそろうんじゃね?

しかし>>963のって、フロントのキャリパーブレーキはリムじゃなく、タイヤにシューが当って止めるのか?
サリーとかのフレームでインチサイズあってないような?(リアはディスクだからいいけど)

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 00:24:53.78 ID:wM3F8L/m.net
街乗りったってBMXだからね フロントブレーキは簡易的なものでしょ
ちゃんとしたのを付けようとしたら、フォーク換えるしか

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 00:38:20.86 ID:AtDhZVKW.net
ゴミすぎて全てが許せないw

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 00:40:22.98 ID:fnWkthnU.net
>>976
デイスク台座が有るからマッドガード用の穴みたいだな
そのまま普通のキャリパーブレーキでは停車時でもタイヤに擦るから無理矢理アーチの長いブレーキで誤魔化したと

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 00:58:35.71 ID:wM3F8L/m.net
http://delmarbmx.blogspot.jp/2012/11/sunday-bike-co-c-am-24bmx.html
本来BMXって前ブレーキないんで、誤魔化したのは法律的なところ
まあ効くけど、ブレーキかけるとアーチたわむんだよね

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 01:05:46.37 ID:fnWkthnU.net
>>980
レーサーはともかくトリック用だったらジャイロ着けてフロントブレーキ有りとか前後ノンブレーキとか色々だろ

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 01:11:22.92 ID:wM3F8L/m.net
トリック用とか分からないんだけど、フラットランドってこと?
ジャイロはハンドル回すためのもので、その場合にもフロントブレーキなんてつけないでしょ?
確かに色々だけど、基本的にBMXで前ブレーキだけはないのよ

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 01:16:38.66 ID:m5EO78Gh.net
>>979
よく観ると後ろはブレーキとは穴の方向が違うか

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 01:19:46.40 ID:m5EO78Gh.net
>>982
今は自走なら付けるでしょ
ダブルジャイロにするか
フォークの中通すか
凄く長くするか
最後のは着いたら外せばいいし

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 01:20:08.87 ID:AtDhZVKW.net
何言ってんだこいつw

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 01:26:39.58 ID:wM3F8L/m.net
>>984
何言いたいのか分からんなあ
だから、基本的にBMXは前ブレーキがないけど、公道走るんなら法律的に前ブレーキ必須だから、
>>963みたいなショボイのしか付けられないんだよ
だ、ダブルジャイロ? いや、だからね? ストリート用でもいいけど、ジャンプなんかでハンドル回し終わって、
ブレーキかけたときに後ろじゃなく、前ブレーキがかかったら危ないと思わないかい?

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 01:28:53.06 ID:AtDhZVKW.net
ゴミを貼った>>963が悪いってことで

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 01:44:47.07 ID:fnWkthnU.net
>>982
ああごめんフロントはコラムの中通すのね
ハンドル回すだけだったらワイヤー長くするだけでOK

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 01:46:21.89 ID:8K93nVOs.net
>>963はこのスレの住人がいちばん嫌うタイプの改造じゃないか?
街乗りファッションピストの連中が好みそうな改造じゃん

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 01:50:51.03 ID:fnWkthnU.net
>>986
前ブレーキをかけるトリックも有るよ
http://www.vitalbmx.com/community/canapobikes,2514/setup,81648?ptab
こんな極端バイクの人は概ね変態だけどね

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 01:55:27.37 ID:wM3F8L/m.net
まあ少しでもBMXのことを知ってくれたなら、それは喜ばしいことだ

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 01:59:12.12 ID:AtDhZVKW.net
>>989
錆びだらけなのも許せん
もうこの話題は終わりにしよう

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 02:20:59.42 ID:K0oZdemN.net
>>986
> 公道走るんなら法律的に前ブレーキ必須だから、
> >>963みたいなショボイのしか付けられないんだよ

法律通り止まれなければ付いててもアウト

994 : 【だん吉】 【24m】 :2017/03/01(水) 02:42:32.76 ID:nO7w9/D6.net
次の候補挙げたよー

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 08:26:45.22 ID:u29b8PZI.net
ただのざっくりこんなハンドルポジションいいなてだけ

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 10:30:56.64 ID:S29+DPdA.net
>>966
カンチはなくない?

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 14:07:43.75 ID:F6fZ7hnO.net
「BMXってー」 とか言ってるけど、>>963ってBMXじゃ無いっしょ?
FOLKのGAMBLERみたいなの+クロスライズハンドルにしたオールドMTB風シングルスピードじゃない?
http://www.hakkle.jp/mtb/gambler.html

フロントのディスク用の穴にサビが出てるし、フロントホイールもディスク対応のハブで、
リムがリムブレーキ対応じゃなさそうだし
機械式キャリパー盗まれたんで、適当なキャリパーブレーキは急場しのぎとか
(リアのブレーキワイヤーエンドにはブルーアルマイトのキャップつけてるけどフロントは適当だったり)

>>996
カンチとキャリパー間違えたんだろうね  SURLYとかも見た事なさそうだし…

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 15:08:30.26 ID:JxvCyMsY.net
左右のレバーが同じじゃないから、デフォで前ブレーキ付いてなかったんだろうなってことは分かる
あと、このクランク形状も見たことがない カートリッジBBじゃないよな? どうやってチェーンリングとか止めてるんだ?

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 17:18:30.78 ID:S29+DPdA.net
>>997
そこ間違えてるのか
あとトップチューブフラットってのも引っ掛かるw

>>998
圧入でしょ
チャーンリングはBMXのクランク見てきたら構造がわかるよ

1000 : 【小吉】 【19.9m】 :2017/03/01(水) 18:36:47.96 ID:Y/2KON3G.net
ならばよく似てるスレがある

1001 : 【大吉】 【7m】 :2017/03/01(水) 18:37:11.18 ID:Y/2KON3G.net
移行させる!!

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200