2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Campagnolo_カンパニョーロ Part54

147 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 18:32:56.97 ID:Lvfi/IDA.net
>>145
硬いリムをしなやかに回すのが車輪の理想であって、鯔のG3やハイペロンがそれをよく体現してる。
カッチカチのリムを作って細いスポークでドライヴするってスタイルね。

硬ければ硬いほどいいならどのメーカーも苦労していないし、レーゼロカーボンなんて代物は
ハイペロンのリムを組み合わせることでカンパとしてはいつでも実現できた。
昔に当然試してボツにしてると思う。

レーゼロカーボンはレーゼロの上位ではなくて、カーボンリム化によってリムの硬さが減ってしまう
という壮絶な劣化を起こしている。ヘナチョコなリムをあのスポークでガッチリ支えるなんてアン
バランスもいいとこ。中華カーボン車輪と同じで硬くて進まない車輪になってしまうま。
短時間のヒルクラなんかだといいかもしれないけど(ライターインプレでもそういう記述がある)、
平地主体の用途だと進まない感覚に陥って結構きついかもしれない。

レーゼロはあのパーツバランスがあってこその名車輪だから。
なおレーゼロナイトのリムは中華エキノックス製。最近のカンパの闇を感じる

総レス数 1000
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200