2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方108【鑑たれ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 03:13:10.57 ID:q4mszjNL.net
道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない

「誇り高き自転車乗り」はどう車道を走るべきか、について議論を

・自動車・歩行者視点のレス歓迎。ただし基準は「危険」かどうかでお願いします
・チラシの裏(○○で恐かった・喧嘩した等)歓迎
・まっとうな自転車乗り全体のイメージも上げたいので初心者の質問には丁寧に答える
・安全性に問題がない限り道交法違反は御法度

前スレ
【自転車乗りの】公道車道の走り方107【鑑たれ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1471182880/

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 05:14:20.90 ID:ijryp1C1.net


3 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 20:04:24.46 ID:G54AsowK.net
いちおつ

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 22:04:18.47 ID:ZlFHFiKs.net
一乙
ロードよりママチャリの方がよっぽどマナー悪いよな
逆走、歩道走行当たり前、無灯火、ブレーキ調整もせずに信号を無視し、2人乗り、イヤホン、スマホいじり

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 22:07:19.28 ID:hAUUh+qB.net
傘差し運転

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 22:30:05.17 ID:ZlFHFiKs.net
世間にはママチャリ乗りばかりが溢れてるから 多くの人が自分のために自転車乗りのマナーが悪い=ロード乗りのマナーが悪い、ママチャリは悪くないって脳内変換してるだけだろ

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 23:46:32.97 ID:VwXsAwgd.net
>>4

自分たちの違法に甘く、
他人の違法に厳しいローディー達。

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 00:05:22.57 ID:Bzg/eNTd.net
ロードは大勢が見てる複数車線同士の交差点で直接右折したり
自転車通行禁止の陸橋やアンダーパスに堂々と入ったり
違反が派手で目立つ

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 00:14:47.85 ID:xTLWfkf0.net
チームで集団走行してマナーの悪いのを養殖してるのもいるだろうしな

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 01:01:46.46 ID:+Sm7vw5u.net
大学の部活とか飲み会とかで未成年の飲酒とかさせることをわりと許容しているのみたいなもんで
悪事が慣習化しちゃってんだろうな

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 03:34:32.94 ID:84lsECGo.net
飲酒なんてたまたま日本が二十歳って決めてるだけで、国によってマチマチで合理性なんてないからな。
それに東北じゃほとんどの奴が10歳くらいから飲んでる。悪事とかいうこと自体がズレてる。

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 04:51:18.86 ID:fq36DXBz.net
マナーの悪いローディーのせいで
マナーを守る俺まで幅寄せを食らう。

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 07:17:55.58 ID:MUqe/8ty.net
>>12
俺も昨日経験したわ
相手はポルテに乗ったオタクみたいな小太りのおっさん
普通に左端走ってただけなのにな
結構危なかったからアクションカメラヘルメットにつけようかなと本気で考えてる

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 07:45:17.37 ID:iUdouCbr.net
そういや自転車って酒酔い運転OKなんだよな
(程度の軽い方のみ、程度の重い「酒気帯び運転」は車同様にNG)

自転車乗りの俺としても、あえて道交法で自転車を除外する必要無いと思うのだが。
自転車を規制すると「じゃあ車でも同じ違反だ」って感じで飲酒運転が悪化してしまうのだろうか。

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 07:54:16.57 ID:MUqe/8ty.net
逆だろ
酒気帯びはokで酒酔いはダメ

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 10:04:12.42 ID:M6j/b/HC.net
あほだろ
どっちもダメだ

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 10:12:30.14 ID:vg4KEtED.net
酒気帯びに罰則はないけどダメなものはダメ

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 10:15:48.19 ID:M6j/b/HC.net
他ので検挙される落ちだな
危険運転なんたらとかで

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 10:15:51.74 ID:eKz62fWP.net
酒気帯びで自転車なんか乗ったら、直進もままならず倒れて死ぬぞ

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 10:16:53.21 ID:GPfgshLv.net
>>19
どんだけ脆弱なんだ?

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 10:20:07.93 ID:M6j/b/HC.net
>>19
それはいいすぎw

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 10:21:29.31 ID:GPfgshLv.net
>>17
表向きはダメだけど大目に見ますよってことだよ。

>>18
そんな恣意的な法の運用をして取り締まる国は法治国家ではないな。

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 10:25:22.87 ID:1iY8IP5p.net
ルール守ってるロードのほうが少ない
まあ、信号の多い都内だからかな?
ロードの90%が信号無視してる
暴走族ですら信号守るってのにww

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 10:30:31.37 ID:qZBHkQnq.net
車路走る自転車邪魔
車路せまくて自転車追い越せない
歩道が2mあって歩行者なし
そう言う時は歩道走ってくれ

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 10:34:03.41 ID:M6j/b/HC.net
たまに信号守らん珍走族いまだにいるぞ

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 10:36:42.99 ID:M6j/b/HC.net
>>22
んじゃ実践して出頭するなり自己起こして務所送りになってくれ

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 10:44:54.96 ID:gtGwxxlY.net
>>24
まあ、車種問わず自分以外は全員邪魔だけどな

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 10:58:59.01 ID:MUqe/8ty.net
酒気帯びで自転車乗りましたって出頭したらお大事にって言って帰されるだけだろ

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 11:08:44.51 ID:F4uITioj.net
うん?酒気帯びも酒酔いもどっちも実刑及び罰金あるんだから逮捕だろ

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 11:11:51.85 ID:F4uITioj.net
多分勘違いしているのだろうけれど

酒酔いと酒気帯びとそれぞれ基準があって、さらに酒気帯びの基準未満の場合
罰則規定がないだけよ

総レス数 1000
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200