2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方108【鑑たれ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 03:13:10.57 ID:q4mszjNL.net
道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない

「誇り高き自転車乗り」はどう車道を走るべきか、について議論を

・自動車・歩行者視点のレス歓迎。ただし基準は「危険」かどうかでお願いします
・チラシの裏(○○で恐かった・喧嘩した等)歓迎
・まっとうな自転車乗り全体のイメージも上げたいので初心者の質問には丁寧に答える
・安全性に問題がない限り道交法違反は御法度

前スレ
【自転車乗りの】公道車道の走り方107【鑑たれ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1471182880/

136 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 13:49:27.02 ID:ygtCtsof.net
>>135
流れ知らないけど道路特定財源の話がでたら勝ち目ないのよ吾々は

137 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 13:55:42.49 ID:2VacUkWK.net
>>136
しかし、道路交通法においては圧勝なのよ、我々は。

138 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 14:46:04.99 ID:2pRG17xG.net
英なんかでも自動車、自転車が揉めてるけれども、自転車のRighteousnessすら殊更否定する人間もいないがね
https://youtu.be/wCCWwjb43jw

自転車に乗ることは正しい
今より多く自動車が走る社会と、今より多く自転車が走る社会、どっちがいいかってのを考えればね
まぁ交通行政に限った話じゃないが、日本は昔から目先思考が強くて、そういう理念的なモノの味方は弱いよね

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 15:29:27.83 ID:+p55n7df.net
134が正解

140 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 15:40:18.21 ID:/EK6bHAv.net
>>134 >>139
君らが自動車免許非保持者であることを切に願う

141 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 16:51:03.05 ID:ygtCtsof.net
>>135
でも少しは援護射撃してあげたぞ
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1472255420/118

142 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 23:22:13.41 ID:QFS19vW3.net
山田く〜ん>>37に座布団百枚!

143 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 00:25:59.55 ID:GLfTgkzw.net
>>142
冬眠した直後のギャグはすべるぞ

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 00:29:43.16 ID:G/fbyrHX.net
相変わらず「鑑たれ」ってスレで、屁理屈捏ね回して「こういうのはOKなんだよな」ってのばっか。
「こういうのは明文化されてないけどやったほうが安全だよな」な意見はぜんぜんでてこないやん。

145 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 01:04:13.07 ID:tbOKP6Ul.net
>>144
だって利便性は大切だろ。面倒なことは極力減らしたいし。
そういう立ち居振る舞いをスマートに出来るのが鑑なんじゃねーの。
融通の利かない道交法原理主義じゃなくてさ。

146 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 01:23:08.17 ID:hY3EB2EH.net
>>144
気持ちは分かるんだけど,「家から出るな」が解になりうるのも違うと思うから,
全面的に賛成はできない。
もちろん,貴方はそんな極論を言いたいわけではないのは,
重々承知の上で。
悲しいことにそうじゃない人がたくさんいる。

147 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 01:25:26.72 ID:tbOKP6Ul.net
たかが安全に車道を自転車で走るだけのことを大袈裟に考えすぎだよ。

148 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 05:43:13.72 ID:QQK0pO6Y.net
ほんとにそうだよ
逆走が原因の事故なんてほんの僅かしかおきないのに目くじらたてるとかガキっぽいよな

149 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 05:56:50.42 ID:Osa2+Wrs.net
>>144
どうぞどうぞ
ご意見をお聞かせ下さい

150 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 08:08:14.57 ID:GLfTgkzw.net
逆走してるバカチャリは轢いても良し

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 09:42:28.94 ID:7+Urr+jJ.net
>>145
安全が最優先
倫理がその次
利便性はその後

安全と倫理を前提として守った上で、利便性を考えるべき

152 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 10:38:33.94 ID:MZV0TX2A.net
立ててみた
バカ「自転車は歩道を走れ」←こういうヤツいるの日本だけだよな恥ずかしい [無断転載禁止]©2ch.net
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1472358529/

153 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 16:14:43.57 ID:O/iy4jqi.net
>>36
恣意的かつ強権的だぞ、欧州は
イメージで語るなよ

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 16:39:02.55 ID:njJNThH4.net
欧州つっても色々、北欧のコーポラティズムみたいな協調主義すらあるし
一般に言われるのはフランスは中央集権的、ドイツは連邦制で分権的、みたいな
とは言えフランスはデモ(マニフェスタシオン)がパリ名物って言われるぐらい、国民も黙ってはいないがね

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 16:42:39.26 ID:Ottmpzl0.net
わかりました
もうその話は結構です

156 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 18:24:11.70 ID:6LPVj7Iz.net
スレチ脱線軍団はお帰りください

157 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 19:57:17.11 ID:IO/aEJrH.net
>>151
安全性最優先なら自転車なんて乗らないのがベストチョイス。
何が優先じゃなく普通の能力ある人なら安全を確保しながら利便性は追求できる。
それは法を完全遵守って意味ではないけどな。

158 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 21:46:26.85 ID:Y/RMywMM.net
いつも通りバイトに自転車で行ったら雨降ってきた…仕方なく自転車で雨の中走ってたら視界悪くて段差で転んだ…
雨の中走るときはいつも以上に気を付けなきゃ駄目ですね(´・ω・`)

159 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 22:06:12.02 ID:gcUxrP4w.net
>>157
自動車を安全運転してたって無謀運転に衝突されることがある。
鉄道だって脱線するし、飛行機だって堕ちることがある。
歩道を歩いてたって事故に遭う時は遭う。
外は危ないから家に引きこもってても火事や地震で命を失うかもしれない。
いや事故や事件に遭わなくったって不治の病に掛かることもあるね。
つまり、生きているのをやめるのが一番安全。

160 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 22:22:43.01 ID:YpGmfsZT.net
>>158
雨や夜の段差は怖い
無闇に車道から歩道に乗り入れてはいけない

161 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 22:22:58.77 ID:2Pa8rXXD.net
リスクの少ない経路を選択すれば良いんじゃないの?

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 23:53:12.91 ID:G/fbyrHX.net
経路の選択っていうけど、実際は意外と選択肢無いか、
もしくは実用上不可能か、のどっちかだろ。

163 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 00:26:59.85 ID:YT030JGh.net
>>157
ゼロリスクは有り得ないから、リスクの見落としを避けた上で、各自が必要と思う安全性を確保するということ

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 09:36:20.56 ID:iaARolY8.net
>>163
その通り、結局各人の必要と思う安全性を語っているだけなのだ。
それを>>151みたいに自分の基準で

>安全が最優先
>倫理がその次
>利便性はその後

と言っても意味がない。そもそも各人において基準が違うのだから。

165 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 09:37:44.93 ID:iaARolY8.net
最優先とか言うなら結局自転車なんて乗らないのがベストチョイス。
そうではないのは、結局各人の基準で利便性と折り合いをつけてるだけなのさ。

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 11:34:52.28 ID:cLq76Npc.net
>>164
各人で基準が違っても優先順位はその通りだろ。
というか、各人で違うのはその割合だと思うんだ。
順番に70%、20%、10%だったり、35%、33%、32%だったり。

とにかくまず安全、そして「なにあいつw」と思われない事。
その上で自分の都合、だろ。

167 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 13:19:40.84 ID:Hi0UMQz1.net
自転車道路が整備されていない日本では、自転車は車道での歩道でも邪魔者扱いされるのはしょうがない事で、これを受け入れて謙虚な気持ちで乗るしかないんだよ。
それなのに車が悪い、ママチャリや歩行者のマナーの方が悪いだのイチャモン付ける奴が多すぎる。
しかもどこか最近解散したバカ垂れ集団と同じで、何かにイチャモン付ける自分がカッコイイと思ってる奴もいるようなので始末が悪い。

168 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 13:36:27.73 ID:Ax9gaFVg.net
まぁ「自転車消えろ」も「自動車消えろ」もどっちも同じ穴の狢なのは確実

169 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 14:34:14.65 ID:VhNRL97V.net
自転車道は自歩道という形で何10年もかけて整備してきたのにご破算にするんだからそりゃ居場所無くなるわね

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 17:58:19.55 ID:u0Fnvmkd.net
>>166
1. 自分にとっての35/33/32 が,他者には,30/40/30に見えるかもしれない。
2. 35/33 の比率で安全>利便性だと主張しても,納得してもらえないかもしれない。
(余裕をもっともたないと,優先しているといえないのでは?)
3. 現実の行動は,数値化できない。

これだけの不確実さがある以上,主観的な優先順位を他者に納得してもらえない。

特に,優先ではなく「最優先」としてしまうと,どうしても「ゼロリスクか?」の
批判に堪えられなくなる。

171 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 17:59:20.34 ID:u0Fnvmkd.net
>>169
自歩道という名の歩道だからね
インフラは作るだけじゃなくて,運用まで考えないと,意味ないからね〜

172 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 18:51:35.48 ID:iaARolY8.net
>>170
単なる自己陶酔でしょ?
自らの利便性を犠牲にしてまで安全を追求する俺カッコいいみたいな。
上から目線で他人にアピールできるしさw

173 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 19:28:15.81 ID:/S2xOkk4.net
つべで動画探せば分かるが、海外の自転車レーンも取ってつけたような所が多いんだけれども
古都や田舎の道路なんてヨーロッパだと日本よりも狭いし、路側帯や歩道も無いとこ自転車が走ってる
ああいうの見てると日本のドライバーって文句言いすぎじゃね?って思うわ

174 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 21:09:49.01 ID:u0Fnvmkd.net
>>172
自己陶酔かもしれないし,認識不足かも。
この掲示板に期待したいことは,たくさんの具体例を挙げてもらって,
いろんな人の意見を出してもらうこと。
自分に合う意見を取り込んで,判断材料を増やしたいな〜。
あと,東京の事情は聴いてみたいな

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 22:55:16.70 ID:+OTZuNWV.net
>>173
日本人は合理的だからね。ヨーロッパみたいに無駄なことはしない。

176 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 22:58:15.27 ID:HI7tQctm.net
>>175
日本人が合理的w 何のギャグだよw

177 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 23:17:14.96 ID:VhNRL97V.net
>>171
運用も考えて自転車道の一種として整備したんだよ
それをなかった事にしてるだけ

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 23:19:54.08 ID:/S2xOkk4.net
そもそも都市部は自転車通行が多いから、自歩道程度だとオーバーキャパシティだって都合があるな
それ放置して今になって問題に気がついてもおせーよって

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 23:27:47.89 ID:VhNRL97V.net
下手な自転車道より広くて立派な自転車スペースがある自歩道もあるんだけどな

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 23:44:39.77 ID:pnYzOB6X.net
最初から混合にしなければ良かっただけなんだろうがね

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 16:35:06.08 ID:b0z2JLKG.net
自転車乗りの鑑はソクハイの自転車便
https://m.youtube.com/watch?v=Cha6wUubBeY

182 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 19:03:50.84 ID:afcd7Y7d.net
>>173
>ああいうの見てると日本のドライバーって文句言いすぎじゃね?って思うわ

日本のドライバーはヘタクソが多い印象。
ゆっくり走ったり止まるのが安全だと勘違いしてるところがタチが悪い。

車道を走る自転車の後ろをノロノロついてくるから、もしかして邪魔なのかと
左ギリギリまで寄ってやっても、モタモタしてなかなか抜かない。
さっさと加速して抜いてくれる方が安全なのに。
道幅狭いところでの離合でも、お互い速度を合わせれば
どちらも止まらなくて済むのにそれができるドライバーもほとんどおらん。

ヘタクソに簡単に免許やりすぎなんじゃない?

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 19:51:40.76 ID:JLo3zj1r.net
>>182
>ヘタクソに簡単に免許やりすぎなんじゃない?

それは100%同意。
自動車学校に金払えば、ほぼ100%が免許取得できる。
中には不適合者もいるはずだが、時間と金さえかければ取得できる。
免許与えないと、評判が下がり商売にならんからだろ。
試験官だけは、公的機関から派遣された人がやるべきね。

倉科カナが、免許を取った直後に公道で運転する映像を流したが、普通の人はこれをお笑いに受け取るんだろうな。
俺は、怒りと恐怖を覚えた。
倉科は乗らないと言っていたが、世の中には、乗る奴がいるもん。

>ゆっくり走ったり止まるのが安全だと勘違いしてるところがタチが悪い。

自動車学校や警察の指導は、それだからね。
「余裕を持ちましょう」 「スピードを落としましょう」 こればかり。
運転が下手な奴は、サーキットとかジムカーナとか走らせて、判断力とテクニックを磨くほうが安全運転になるだろ。
でも、こういうと、「飛ばすくせがついて危ない」だからな。

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 19:59:37.94 ID:YwYQoqJ4.net
人身事故の重大化と事故時の車の速度には明確な因果関係あるのに凄い暴論主張するよねw

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:02:43.83 ID:JLo3zj1r.net
>>184
ほらほら、
すぐこういう奴が出てくる。
俺は別に、サーキットやジムカーナで腕を磨いて、その延長で公道でも飛ばせ、って言ってるわけじゃないぞ。
判断力とテクニックを身に着けて「他のドライバーと同程度に運転できるようになれ」と書いているんだぞ。

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:08:19.03 ID:kXvCU/f2.net
テクニックが必要になるようなスピードを出すから危険なんだよ
大抵の事故はテクニックなんかなくても、危険予測さえ出来てれば防げる
テクニックがあっても危険予測できない奴は事故を起こす

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:09:12.82 ID:JbkYkgjq.net
自動車乗りとかイラつくんだよ移動するのに石油燃やしてバカじゃねぇの?
俺たちは石油なんて使わず生活してるのに

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:12:48.11 ID:8FxiVLar.net
>>184
事故の殆どは「注意散漫」と「漫然運転」で、速度は事故の規模が変わるだけ

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:18:04.60 ID:YwYQoqJ4.net
>>188
だからそれが重要なんだろ、なにいってんのよ

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:20:43.80 ID:YwYQoqJ4.net
>ゆっくり走ったり止まるのが安全だと勘違いしてるところがタチが悪い。

これに相づちうって
飛ばせって言ってんじゃないねえ
やれやれ

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:23:19.09 ID:JLo3zj1r.net
>テクニックが必要になるようなスピードを出すから危険なんだよ

世の中、普通のことが出来んでも免許所持しているドライバーが多いんだよ。

>大抵の事故はテクニックなんかなくても、危険予測さえ出来てれば防げる

残念ながら、危険予知できないのが多いいんだよ。
サーキット走行やジムカーナは、瞬時の判断を養うし、周囲の状況に目を向ける余裕を生む。

ウィンカー出すのがやたら遅い奴が多いだろ。
あれは、曲がる直前までそういうことを忘れているからさ。

世の中、トータルの技量に劣るドライバーがものすごく多い。
そういうのは、「ゆっくり走りましょう」で解決つけるんじゃなく、しっかり訓練した方がいいだろ。
危険予知なんて、いくら座学でやっても無駄さ。
頭の処理能力に余裕がなく目先の対処しかできないから、予知できないのさ。

そういう話。

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:24:54.13 ID:8FxiVLar.net
>>189
ゆっくり走ってても黄色信号で進入すれば危険運転だし
止まれの標識および停止線で止まらなければ危険運転

安全運転は君の想像以上に運転技量が必要

193 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:30:53.63 ID:JLo3zj1r.net
>>192
そうだよね。
停止するにはどれほどの距離が必要か?タイミングはどうか?
これはジムカーナでもやれば、一発で身に着く。
先の信号を見る余裕も生まれるね。

オフロード走行なんかもいいね。
視野を広くして多くの状況を入れなければ、走れない。

スポーツ走行で緊張状態になり、たくさんの情報処理をする訓練をすると、その後の日常運転が非常に余裕あるものになる。
MTBでシングルトラックを下るのなんかもいい。
余裕=安全だろ。異論ある?

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:32:57.14 ID:YwYQoqJ4.net
スピードが遅ければ遅いほどその判断に余裕が出来るんだよ
自信がなければゆっくり、止まる
これ否定するんだから大笑い
そもそも日本より免許取得が厳しい国どれだけあんの?

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:34:31.74 ID:8FxiVLar.net
>>193
残念だが殆どのドライバーは前走車のテール見て運転してる
(典型的な漫然運転)だけで、周りは殆ど見てないんだよ。

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:36:12.22 ID:8FxiVLar.net
>>194
北欧の運転免許は雪道を安全に走れる事が前提なのでものすごく厳しい

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:40:59.14 ID:JLo3zj1r.net
>スピードが遅ければ遅いほどその判断に余裕が出来るんだよ

訓練をして、それでも判断力に余裕なければ、スピードを(周囲のドライバーより)落とせばいい。
それは否定しない。



>自信がなければゆっくり、止まる
>これ否定するんだから大笑い

訓練を積めば、実力に裏付けられた自信が生まれるだろ。
そうしなさいって話さ。
訓練による技量アップを、事故防止策としてまったく考えていないところを問題視しておる。

>そもそも日本より免許取得が厳しい国どれだけあんの?

制度は知らんが、これほど下手なドライバーがあふれている国はないだろうな。
それと、金と時間さえかければ誰でも取得できるのか、それもわからん。
誰でも取得できる状況を、「厳しい」とは言わんだろ。「面倒・手間がかかる」と言う。

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:44:13.73 ID:YwYQoqJ4.net
>>196
北欧は知らなかったな
でもまあ日本も世界トップクラスの厳しさでしょ?

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:44:34.00 ID:JLo3zj1r.net
>>195
そうみたいね。
それこそ、サーキットやジムカーナやれば、緊張状態で運転する習慣がつき、良いこと三昧。

俺は前のドライバー(というか、路上の全ドライバー)を信用していないから、前が事故ったら自分も事故るようなことは、絶対にやらない。
(危険予知とは、こういう心構えから生まれる)

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:48:53.33 ID:JLo3zj1r.net
>>198
免許取得におけるプロセスの煩雑さで比べるんじゃねえよ。
取得できる割合で判断しろ。
日本はほぼ100%取得だろ。
これのどこが、世界トップクラスだ?

教習所で教えているのは、主に、いかに要領よく試験に合格するか、ばかり。
それを長い時間かけて手取り足取り教えてもらうだけだ。
実際にタイヤが滑ったときどうするかなんてのは、経験させてもらえん。
それが、世界トップクラスか?

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:49:18.91 ID:8FxiVLar.net
>>198
最短時間・最小費用で取るのは厳しいが、時間と費用を掛ければ誰でも取れる。

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:55:15.89 ID:YwYQoqJ4.net
>>201
諸外国は取れないのか?
例えばどの国?

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:56:08.41 ID:JLo3zj1r.net
>>198
俺は、県の試験場で技能試験受けて免許取ったんだよ。
自動車学校の検定も見学したが、「あの運転を試験場でやったら不合格」てのが7〜8割。
その大半が合格していた。
お前の言う「世界のトップクラス」とは、その程度。
自動車学校から金で免許を買っているんだよ。

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:57:04.17 ID:JLo3zj1r.net
>>202
日本みたいに、金さえ積めば誰でも合格できるのが異常と思われるが・・。

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 21:04:18.44 ID:YwYQoqJ4.net
>>204
知らないのか
まああいや、
はぐらかすより俺みたいに知らないことは素直に認めた方が楽だぞ

206 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 21:08:28.82 ID:JLo3zj1r.net
世界トップクラスの難しい過程を経て免許取得したはずが、
実際の運転では、見ているのは前の車のテールのみ。
いくら自動車学校で一生懸命座学やっても、実態はこれだからね。
これで危険予知なんて、期待するほうが間違いだろ。

危険という概念を頭からできるたけ離して運転している。
だから、事故するんだよ。


漫然と運転しているから、不意に自転車が左に現れると慌てる。
で、「自転車は(自分が漫然運転するのに)邪魔だから歩道を走れ」と言ってくる。

サーキットやジムカーナで、緊張状態で運転する訓練をすれば、少しは改善される。

207 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 21:12:15.93 ID:JLo3zj1r.net
>>205
あらゆる試験は不合格者が出るのが普通であり、普通のことはわざわざ公表しないだろ。
だから、どこそこの国では免許取得できない人がいる、なんて話は出て来ない。
残念ながら、「金さえ積めば取得できる」って話は聞いたことないんだ。日本を除き。


いずれにしても、日本の免許制度なんて全く役立っていないのは、十分わかっただろ。
何しろ、  誰 だ っ て 取 得 で き る の だ か ら 。

208 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 21:12:34.34 ID:YwYQoqJ4.net
>>205
あ、当人じゃなかった
失礼、取り消し

209 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 21:14:59.01 ID:8FxiVLar.net
>>206
30〜40km/hで車道左端を走ってる自転車を
追い越せない下手糞ドライバー多いよね。

210 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 21:17:19.77 ID:YwYQoqJ4.net
>>207
あのさ、日本の教習所でも少ないだけで実技落ちて取れない奴はいるんだわ
まあ一割くらいなんかな
なんか金さえ積めば100%なんて断言してるけどどこで間違って覚えたかなあ…

211 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 21:18:32.05 ID:JLo3zj1r.net
>>209
そう。
本人が下手なんだよ。

下手なこと、苦手なこと、やる習慣がないこと、
これらは、それ用の訓練をして補うのが普通の解決法と思うなあ。
でも、>>186とかID:YwYQoqJ4とかは、そうじゃないらしいんだ。
別に、テクニックを得たら飛ばせ、と言ってるわけじゃないのに。

212 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 21:20:22.83 ID:JLo3zj1r.net
>>210
倉科カナの運転見たら、そうなるわ。
あれで合格するはずない。

免許取らせない良心的な自動車学校もあるだろうね。

213 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 21:28:20.90 ID:8FxiVLar.net
>>211
雪道とか走らせると運転技量がはっきり出る。

テールが滑った時のカウンターが当てられない
何でもない上り坂で発進出来ず立ち往生。

214 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 21:31:59.54 ID:CTH50Yuw.net
つーか免許制度に夢見すぎじゃね
あんなもん元から公道運転するための最低限の足切りでしかないでしょ

215 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 21:39:20.43 ID:JLo3zj1r.net
>>214
そうなのに、
自動車学校で言ってることが正しく、ドライバー本人の技量とかは無関係という奴がいるもんで・・。
日本の免許取得は世界トップクラスの難しさ、とは、よほど免許取得に苦労したんだね。

>>213
本当は、そういうとこで訓練したほうがいいんだよね。
自動車の限界が感じ取れるし、限界超えたらどうなるかを身をもって知っておける。
これは、一般道を普通に走る場合も、絶対に役立つ。

216 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 21:43:54.13 ID:pWMrmZjS.net
サーキットやジムカーナで上手くなるのは限界付近の挙動とその対応だけだろ
自転車でいえばピストで魂磨いちゃって上手いって言ってるようなもん。

知り合いのおっちゃんにダートラで全日本レベルの人が居た
ジムカーナも「なんでこんな速度で小回りできんの?」ってぐらいすげー上手かったが
公道でスピード出しすぎで事故った話ばっかりだw

217 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 22:07:20.15 ID:JLo3zj1r.net
>>216
だからさ、
挙動つかんだりハンドル操作したりが上手くなれば、普通に走ってる分にはそれだけ安全になるじゃん。
ジムカーナの走りを公道でやれって話ではないのだよ。
いい加減、わかってくれや。

218 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 22:10:17.19 ID:hdFv6G6s.net
事故起こした時の罰則が緩いってのは思うな
人殺しても100万以下の罰金か執行猶予付きだしね

219 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 22:32:25.13 ID:NtzC4OhJ.net
>>217
でどうすんだよ
もっと厳しくするんかよ
日本より厳しい国なんて殆どないのに更に厳しくするのか?
て話だろ
話の流れもよめんやつやなあ

220 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 22:40:42.77 ID:cDKKYFRK.net
>>182
>ゆっくり走ったり止まるのが安全だと勘違いしてるところがタチが悪い。

その手の勘違いはこのスレの自転車乗りにもいるね。

221 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 22:43:11.80 ID:8FxiVLar.net
>>219
少なくとも自動車学校でのスキッドコントロールの教習必須は必要かな
実現したら50%くらいは免許取得を諦める。

222 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 23:05:33.78 ID:pWMrmZjS.net
>>217
だから限界付近の挙動とか、ハンドルを素早く操作する状況が
すでに事故直前ってわかってくれや。

何かあった時に限界域で立て直せるのは決して無駄じゃないけど、
事故直前よりもっと手前で備えるのがずっと肝心なの。
結果ゆっくり自転車の後ろを走ってもいいんだよ、
公道はタイム削って走る競技でも自他の命を賭ける勝負でもないんだから。

自分も競技やってたけど、何が一番安全運転に寄与したって
公道じゃスピード出してもつまらないって知った事だなw

223 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 23:07:55.87 ID:cDKKYFRK.net
あと、テクニックは必要ないとか言ってる馬鹿は乗り物に乗らない方がいい。

224 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 00:00:03.92 ID:kRATpHGu.net
市内幹線道路を80km/hで巡行して事故るようなヤツには免許やらなくていい。
低速だから安全と慢心してるヤツと緊張感を持って高速走行するヤツを
比較したら後者の方が安全に決まってる。
だいたい交通安全なんて、他者に迷惑かけない、自分より速いのが接近してきたら
即座に道を譲る、これぐらい守ってれば十分に保たれる。

225 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 00:35:29.61 ID:GRNSGJu7.net
>>223
このスレのどこにも居ないみたいだけど
病院ちゃんと通ってる?
サボると悪化するよ

226 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 01:42:27.80 ID:B0KvETW6.net
>>224
緊張感持って高速走行が「安全に決まっている」とは言えないかな

まず死亡率で見ると速度で全く違う、
50キロ以下での死亡率は2%以下なのに
80キロ超では33%程度、事故の3回に1回は誰か死ぬ。

80キロの死亡率を2%まで落とすためには事故原因の9割以上を潰さなきゃならん、
事故原因のうち脇見・漫然・不注視・不確認は確かに多いがそれでも5割程なので
80キロ出す以上は完璧な注意力を発揮しても足りない事になる。

227 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 03:15:18.36 ID:TNNolRKY.net
>>225
メクラか低能のどちらかだな。君は。
無理しなくていいよ。

228 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 05:35:56.79 ID:O/e3w7jm.net
またGVOLT君のトンデモ理論全開してるのなw

ゆっくり走るのは安全ではないwww

229 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 05:58:50.03 ID:/cJzSUrz.net
>>219
安全教育に反射神経や極限の自動車操作法や自動車の挙動を習得させる実技をやれ、という話。
方法はいくらでもある。砂の上で加速減速旋回をやるとか。
ホンダがスズカサーキットの施設でやっていたね。今は知らん。
「ゆっくり走りましょう」といくら言ったところで、事故は減らん。

>>222
事故するときに車の限界を知るのと、それ以前に知っているのでは全然違うのだが。
限界を知っていれば、普段の運転がどれほどの余裕があるかもわかる。
普通の人は、タイヤグリップの何%使って走ったか、操作能力の何%使ったかなんて、まったく意識してないだろ。
だから、停まれる距離とかも判断できないし、事故寸前までいっても、全然反省しない。

高速道路で前に車にぴったりつけるのは、静止画像を作りたがる作用があるからだってさ。
俺は、運転中に安心しきるのが一番危ないと思っているが、そうは思わないドライバーが大半だってこと。
自分や車の限界を知らないのが、一番の事故要因。

>>225
いるよ。
探せや。

230 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 08:07:23.82 ID:B0KvETW6.net
>俺は、運転中に安心しきるのが一番危ないと思っているが、そうは思わないドライバーが大半だってこと。
>自分や車の限界を知らないのが、一番の事故要因。

一番はどっちだw

231 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 08:52:18.51 ID:Yk1OOffM.net
>>230
言葉上は違うけど,意味はそんなに変わらないんじゃない?

232 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 12:29:29.80 ID:15W/ox51.net
単に勢いで言ってるだけだろ。

233 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:00:48.07 ID:/lH4si4g.net
>>224
緊張感を持って低速の人と、
緊張感を持って高速の人。
両者を比べるとどっちが安全かな?

234 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:20:19.77 ID:aAKxMRMt.net
仲間同士で争って何になるんだこのスレ

235 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 22:53:02.39 ID:DuHeLxm4.net
自動車なんか持ってるクズは仲間じゃない

236 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 23:51:23.97 ID:LuYx92eP.net
携帯電話しながら安全運転できけど、傍から見て危険なことはせんことよ。

総レス数 1000
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200