2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方108【鑑たれ】

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 13:43:23.37 ID:ZYn+roAf.net
>>567
要は例外が要るか要らないか、横断歩道に人がいようがいまいが徐行すべきか?っていう話だしな

現状歩行者一切見てないんだから、全面的に徐行させるようにした方が横断歩道で止まるようになるだろう
時速30`で走ってた場合、急制動ですら停止距離は14mで、普通はもっと速いだろうし、現実的にも見つけてからじゃとても止まりきれないことが多いだろうし

横断歩道での全面徐行が不条理かって言ったら、見通しのいい田舎の農道や踏切の一時停止、あるいは一切交通の無い深夜の赤信号とか、より大きな不条理も多いわな
むしろ不条理だらけの日本の交通法規の中でなんでこれだけ自由な判断が認められるのって気がするし、実際恣意的に捉えられているから誰も守らないんだろうし

総レス数 1000
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200