2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】 - ロードバイク購入相談スレ【104台目】

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 08:15:12.81 ID:CCZJNdDe.net
>>196
デザイン優先なら実店舗に行くしかない
とにかく色々な店でバイクを見て回って、納得したデザインの現物を買うのが正解
カーボンバイクはカラーリング黒が多いから、白色が希望ならアルミで考えた方が良いかもね
アルミなら予算20万あれば色もデザインも概ね選びたい放題だ

アルミは予算的にも選びたい放題だからカーボンについて述べておくと
スクルトゥーラ4000以外でその価格帯の白色カーボンバイクだと思い浮かぶのはトレックのエモンダS4,S5、ルイガノのLGS-RCN、ビアンキのインテンソティアグラあたり
今の時期なら2016年モデルは在庫処分で16万ちょっとまで落ちているだからサイズあればお買い得
あと、アンカーのRL8がフレームモデルチェンジするらしいから、型落ち在庫処分で割引が大きくなるようなら狙い目だと思う
即納希望でないなら2017年モデルで新登場のカレラER-01にしてフレームから1台組むという方法もある
用途を考えるとスクルトゥーラ4000のブレーキとホイールは必ず交換になるから、それを考えるとフレーム組みで最初から良いブレーキと良いホイール付けておく方が結果的には安く済む

ただ、白いフレームは乗り始めるとすぐ汚れるし汚れが目立ちやすい
雪が降りやすい地域で乗るならマットカラーは避けた方が無難だし、キレイに乗りたいなら購入時に1万円くらい追加出費してでもガラスコーティング処理を頼むべき

総レス数 1000
341 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200