2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DURA ACEについて語ろう 【デュラエース】 Part37

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 09:42:32.79 ID:zeIHNxRJ.net
前スレ
DURA ACEについて語ろう 【デュラエース】 Part36
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467929289/
公式サイト
http://dura-ace.com/
ディーラーマニュアル / ユーザーマニュアル
http://si.shimano.com
コンポーネント一覧、各パーツ性能、各パーツ互換性
http://productinfo.shimano.com/#/
旧モデル
http://velobase.com/ViewSingleGroup.aspx?GroupID=39a19876-a37a-4d36-bf31-f592f8dcf118
電動シフトDi2に関する話題は↓のスレで
【Di2eTapEPS】電動シフト総合 11速目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1460006722/
新型R9100系DURA-ACEの発売開始は、機械式変速/リムブレーキ仕様が2016年11月、電動変速/リムブレーキ仕様が2017年2月、油圧ディスクブレーキ関連部品が2017年春の予定。
http://www.cyclowired.jp/news/node/202794
http://www.cyclowired.jp/news/node/203237
https://www.youtube.com/watch?v=prvNjrLZpx0&feature=youtu.be
https://www.youtube.com/watch?v=-ynvOMnyw8g
https://www.youtube.com/watch?v=PRu7OeQRCCE

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 00:42:53.68 ID:GF41S60m.net
遠目だから良いけど…クランクもつや消しの方が良いな

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 00:51:42.87 ID:AM7q0NA1.net
>>656
個人的感想はTwitterかブログにでもか

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 00:52:37.79 ID:/9x34qTV.net
その後、>>658の姿を見たものはいなかった

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 00:54:41.21 ID:yDA2qGBN.net
カーボンが黒いのは当たり前だし別にいいんだけど、アルミを黒く塗りたがる風潮は何とかならんかな。
金属はその金属らしい色であってほしいのだ。

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 00:56:45.47 ID:/9x34qTV.net
>>660
それカンパでよくね?

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 00:56:47.99 ID:A330liDi.net
塗装じゃなくてアノダイズド加工だぞ

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 00:57:50.25 ID:ouKV/eZy.net
新デュラクランクってフル金属ではなかったよね

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 01:01:30.33 ID:yVieZDpE.net
気に入らないなら古い物を有難がって使ってればいいし、そのうち供給量も減ってくるだろうから、そういう奴らがどんどんシマノを卒業していってくれたら嬉しいな。
こいつらが消えたところでシマノ的には痛くも痒くもないだろうしな。

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 01:06:43.25 ID:Xb1n0VJM.net
>>662
違うから、アルマイトして出来た穴に塗料入れてるだけだから。

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 02:39:26.76 ID:24tV2mqz.net
カーボンをメッキ調にすれば…
質感が違うからダメか

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 06:37:31.00 ID:feeYo7aS.net
別にシマノでなくてもいいのだけど、カンパもSRAMも黒っぽいのばかりだよ。アテナが廃盤になってアルミ地のシルバー基調のコンポはベローチェくらいか。

ベローチェ。うーん…って感じ。

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 07:02:07.45 ID:RC/sPGjT.net
黒基調があまり好みではないんで
9070を買おうかと思うけど
Di2に限れば、間違いなく
9100が良さそうだし

悩むなあ

実物を見ればまた違うのかもしれないけど

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 07:54:21.81 ID:38/qjIQf.net
性能の差を重量しか見ないから
メーカーも塗装しない方が軽いし楽だよねって流れになるのだわな

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 08:09:11.38 ID:Vq6vXe3K.net
>>668
9100Di2が間違いなく良いってなぜ??

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 08:12:37.38 ID:38/qjIQf.net
もしかしたら9070が良いかもね
願うのは自由さ

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 08:59:12.14 ID:V2nc41tx.net
>>655
ほとんどこれだわ。
dogma買って新しいDuraが出るって言うから待ってたらこんなに事に。
しかしクランクのアームが太いなぁ。

>>670
シンクロシフトちゃうの?

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 09:45:19.86 ID:2RLKHsz4.net
FD-9100の実物画像、どれ見てもワイヤーが速攻で産毛が出ていてワラタ

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 10:03:50.67 ID:piPJnDSJ.net
>>673
取り回しがいままでと微妙に違うらしいな
試行錯誤してる感じなんだろうねw

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 11:37:41.38 ID:GZQj8vMG.net
>>667
POTENZAもシルバーあるだろ

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 11:43:44.13 ID:fZXIR1p9.net
>>673
オプティスリックでいいのになぁもう
違いわからんし

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 12:17:36.97 ID:MDbxHwKJ.net
BONSAI

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 12:20:50.78 ID:PoQ/3PAZ.net
ポテンザ?ブリジストンかな

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 12:23:47.73 ID:MDbxHwKJ.net
TOKONOMA

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 14:48:12.72 ID:r6RQNisc.net
9000の時はRDの辺りがほつれまくってたなぁ

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 14:53:09.51 ID:MDbxHwKJ.net
OKIMONO

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 16:29:06.51 ID:RC/sPGjT.net
シルバーかチタンみたいな色や質感が良かったなあ

Di2はさすがにまだ進化する所あるんじゃないですかね・・・

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 16:31:22.45 ID:lAuIgg4M.net
むしろ電動になったら変速性能は頭打ちだわ

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 17:01:26.28 ID:79ZPCGzt.net
触ったら指を切ってしまいそうにギラッとしたデザインが好きだった

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 18:40:05.32 ID:4wFR6j0D.net
チェーンリングで手をスッパリ
てのを連想した

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 18:44:34.50 ID:J20ufrQi.net
これからはディスクローターであちらこちらをスパッとだな

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:08:49.64 ID:fZXIR1p9.net
ないないw

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:27:22.90 ID:4MhPa0CL.net
ワザとディスクの縁を研いでみたり。

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 21:09:06.52 ID:PGOYYp0v.net
>>655
フレームが真っ黒な方が飽きた
ソリッドなのなら白とかいいな
またはスペシャやBMCがやってるメタリックとかもいいな

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:08:08.86 ID:RGI85fmt.net
osymetric使ってるからクランクデザインは気にしないが、チェーンラインが変わるのが心配。
楕円使用者はみんなこの事気にしてると思うんだが…

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 16:53:23.14 ID:N7wbe2+G.net
シマノも意地を張らずに
Biopaceを
復活させりゃいいのにねw

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 18:16:47.01 ID:bqF8Nq56.net
バイオペースは糞だから。
お前使ったことないだろ

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 18:26:48.81 ID:epCerr1S.net
>>662 >>665
アノダイズドもアルマイトも同じだろ
どっちもアルミ陽極酸化処理の別称
本来無職だが、封孔処理前に色素で染色してるのが色付きなだけ

この手の染色部分を「塗装」とか言ってるのがアホなのは同意しておくw

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 19:19:50.94 ID:PXJ+QEri.net
>>693
一瞬仕事してないけど金属塗装にめっちゃ詳しいのかと思った

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 20:41:48.84 ID:3hr2dOxR.net
同じく、いきなり自己紹介しだしたのかと思った。

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 20:57:20.66 ID:bqF8Nq56.net
>>693
アホか、穴に色入れてるんなら塗装の一種だ。
それでわずかには重量増えてるし

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 21:07:44.24 ID:IWP+m3OO.net
>>696
カラーアルマイトは染料だから塗装とは違うでしょw

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 22:20:40.54 ID:MB2TlXEs.net
グラデーションアルマイトはなかなか難しいぞ
おそらく歩留まりはかなり悪いんだろう
その赤字分を価格に乗せるからヅラは高いんだな

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 01:55:11.31 ID:A891ZZpC.net
9100のリアディレイラー導入したいんだが、9000にカーボンドライのビッグプーリー入れてるんだよなあ・・
新型RDにもポン付け出来るだろうか?

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 09:25:50.50 ID:jcEs/AZ6.net
>>699
3ヶ月位前のサイスポに効果は?で評価されてたビッグプーリーまだ使ってるんだ?

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 10:07:15.65 ID:OTiTM+LK.net
見た目レーシング最高だろ。

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 10:45:34.54 ID:yiJdf71r.net
素人なんだし気分良くなればそれだけで効果有りよ

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 10:48:33.16 ID:uMxnYKzQ.net
ビックプーリーは拭きやすいから好き

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 11:18:02.80 ID:0RXWgtvh.net
そういえば9100系って、12-23Tとか11-23T無いんですね。
ギアレシオワイドにするのはいいけど、まさかリアメカ一種類だけに
なるとは思わんかった。

新しいシャドウディレイラー、フレームからの突出すくなくなるのは
大変いいと思うのだけど、まだ、デリバリに間があるので、
例えば、XTの11速とか使っちゃってもいいものだろうか?

重いけど、安いし、お手軽かなあと、、



アルマイト、面白そうだと思って探したらこんなのが、、、

http://www.sanwa-p.co.jp/report/al1.pdf

エグザリットも発見、、、

http://iworks.fc2web.com/hard_m.html

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 11:27:00.86 ID:Ak8XEzgq.net
>>704
MTB用は引き量合わない

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 11:34:41.15 ID:0sN/Q12x.net
>>704
9000もショートケージだけだったし、6900/5900世代はまだアナウンスされてないから
ケージが一つになったとかイミフ

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 11:42:42.02 ID:Ak8XEzgq.net
7900もSSだけだったよね

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 11:54:12.18 ID:9jzYcLmT.net
SSだけでいい
昔風にハンガーの長さを伸ばせばいいだけ。最近はリプレースエンドだからその改造は簡単にできる

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 12:24:06.19 ID:Ak8XEzgq.net
でも6800はケージだけじゃななくSSとGSで本体も違ってるんだよね
あとシャドーディレイラだとハンガーいじらなくてもディレイラ側のパーツ変更で行ける
http://www.wolftoothcomponents.com/collections/derailleur-optimization/products/goatlink

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 15:46:05.24 ID:9jzYcLmT.net
>>709
それならシャドーはいい事ばかりじゃないか。

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 17:04:22.13 ID:zj2vI0LH.net
煽りじゃ無くて

>>705
10速でシマノのロードとMTBで引き量変わったのは知ってるけど
MTBの11速もロードと結局引き量変わってるの?

>>908
9000系の事ならグラデーションじゃ無くてツートンで塗り分けでしょ
染色工程で銀に残すとこマスキングするからコストはその分上がるけど
デュラの値付け自体にはそれ程影響無さそうな気がするw

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 17:52:12.40 ID:d56eI5Uc.net
>>704
12-23Tは9000にもない。
11-23Tって、17-18-19あたりのギア「比」の飛びがそれら以外のギヤと比べて
小さすぎて、使いにくい感じがする。

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 19:52:58.82 ID:yKw47B0j.net
>>712
18Tは普通に便利だぞ、12sになって12-28に18T入ったら嬉しいし。
カンパにも12-23は無いから、細かくなりすぎるのは20Tくらいからなんだろう。

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 11:02:07.23 ID:DueoDYU3.net
11-21とか12-23とかが昔は走れる証拠みたいな物だったが、単なる見栄だってことがわかってきたな。
プロでもワイドギア使ってるから。

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 11:05:15.69 ID:KdOSevP5.net
>>713
11Tトップと12Tトップだと少しずれる。11Tトップの方が小さいコグ側でのギア比の飛びが
大きいので、大きいコグ側での詰まりがより感じられる。

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 11:22:04.40 ID:LOM7d7Fi.net
昔は段数が少なかったから意味はあった

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 11:31:06.81 ID:Urr7RMPr.net
スラムはすでに10Tを投入している
シマノも9Tを投入する技術は持っている

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 11:35:41.88 ID:9DjuHjsy.net
>>716
まさにそれだよね、今は段数が増えたからワイドにできるって流れなんだよ

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 11:54:32.59 ID:+kxIo8hl.net
12sになったらロー23Tのスプロケが無くなったりするのかもね。
53-42、12-30みたいな構成で走ってみたい。

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 12:09:32.50 ID:xr4u1r4F.net
>>717
技術を持ってるも何も、小径車用にもう何年も前に売ってただろ

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 12:41:27.30 ID:YcgWB4pL.net
>>714
別に見栄ではない。昔はそれくらいの重さのギヤで超低ケイデンスでアルプスとか登ってたんだから。

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 15:22:08.25 ID:H3b//9HR.net
10s時代に11-21とか凄いのがあった筈
確か持ってたんだけどなぁ
クロスレシオがとにかく欲しくて

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 15:24:49.75 ID:gzBOrSva.net
昔は低ケイデンスでも重いギアを回して筋肉を使って登ってたけど
今は高ケイデンスで心肺を使うほうが回復が早いから軽いギアを
使うように変わってきた。

ロードレースの解説で飯島誠さんや栗村修さんが昔の重いギアを「漢ギア」などといい
軽いギアで回すのはダサかった的なことをよく言ってるので半分以上は見栄でしょ。
未だに小さいギアを「乙女ギア」などとする表現でもわかる。

コーチや監督をしてる(た)彼らは、解説ではそれらはすでに古臭い考え方だから
なるべく自虐的に今はそういう時代ではないとすごく気を使った言葉づかいをすることが多いけど。

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 15:28:45.08 ID:3Wuj2dgn.net
>>723
何言ってんの
高回転はドーピングとセットだろ

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 15:29:10.57 ID:IDG5M+Uz.net
ハイケイデンスの時代に移行するのと、
ドーピングが筋肉増強剤から呼吸器系に移行するのが
わりと重なっているのが興味深い

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 16:11:30.82 ID:9DjuHjsy.net
>>723
だからそれは全て段数が少なかった前提の話だよ
今はワイドレンジでもトップ側の半数以上は昔の漢ギアなんだから

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 16:54:31.69 ID:T8tFKao9.net
自己輸血は昔からやってたんだから呼吸器系に移り変わった訳ではないのでは

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 16:55:59.17 ID:9DjuHjsy.net
向こうはお国柄的に
50で引っかかるドーピング検査に49で通れば潔白って国だからなw
検査官が来た時数値を下げる方法があるならなんだってやってるだろう

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 17:45:24.25 ID:YcgWB4pL.net
>>722
俺の90年くらいに買った7402はその構成だ,昔はそれでどこでも行ってたし富士山も登れたが今じゃ絶対無理。
53-42×11-21

今は39×28乗ってる。

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 18:17:53.94 ID:JPYzk0i5.net
お薬を使うと心肺能力が向上します
高ケイデンスでは心肺を酷使します
つまりそうゆうことです

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 18:43:13.36 ID:+kxIo8hl.net
>>723
プロは勝つための選択肢として低ギア比にすることがあるというだけ。
それに低ギア比構成にすればワイドレシオになって繋がりが悪くなるというデメリットを抱えるのだから、クロスレシオが漢ギアで古臭いというのは全くの見当違い。

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 19:42:46.44 ID:6YLhsL/I.net
13-28か14-30が欲しいな

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 21:35:55.55 ID:4EJ9cAIX.net
車でもクロスレシオって漢らしいとされてるよね

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 23:34:12.58 ID:TP+hucWF.net
>>722
7900の11-21T、今でも使ってるよ。ただしフロントはスギノの46-30T
心は乙女のオッサンです

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 00:05:59.79 ID:ayC/2zZY.net
リア12-25、フロント52-36を使っているけど、なんか場違いに感じてきた。。。

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 02:29:15.54 ID:n9pZX0j6.net
>>734
30×21だなんて剛脚ですね

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 19:41:25.49 ID:G56JiMyH.net
>>700
ビックプーリー使えば歯数の大きいスプロケ使えるじゃん

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 21:09:16.33 ID:orzWXpGc.net
>>732
12-25Tにこれを足しなはれ
http://www.cb-asahi.co.jp/item/95/36/item100000033695.html

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 16:07:15.07 ID:cn6ZfLcl.net
もう9100なのに
これいつまでやんだろな(w)
http://cycle.shimano.co.jp/content/sic-bike/ja/home/test-riding/dura-ace9070-test-ride.html

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 16:22:46.96 ID:NRHO5Mtl.net
もう9100系の試乗車がちらほらとみかけられるが
実際見てみるとあまりかっこよくないな、
写真だと9100、新しいな、クランク太くて新鮮だ、と思ったけど
実物みるとクランクは太く見えず、(というか目立たない)
9000の方がかっこよく見えた、グラデーションもない方がよかったかな、と思えてくる

ミックスは貧乏くさいという意見が多く俺もそう思っていたが
今回に限ってはクランクは9000のままでチェーンリングのスペアも入手しておこうかな
と思えてきてしまった

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 16:24:18.10 ID:HzIhaCwj.net
>>738
ストレートプルのハブに使えないとのレビューがありますがな

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 17:00:00.72 ID:0uLy7WAP.net
>>740
勝手にしてろよ

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 17:15:07.25 ID:NRHO5Mtl.net
>>742
写真では9100いいかなって思ってたが
実物見て心境が変わったって意見なんだが
全く実物見てない人は見といたほういいぞって気持ちで書いたんだが
気に障ることいったならあやまるよw

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 17:27:22.10 ID:LMDaIAeU.net
俺も、見てない人は見ておいたほうがいいと思う
あのピアノブラックの黒光りはフレームを選ぶ

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 17:31:40.71 ID:T3DjVdXh.net
初のカラバリ出したりして

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 17:50:55.57 ID:LMDaIAeU.net
クロモリのクラシカルなフレームにはこれまで以上に合わない
あのクランクには畏敬の念を込めて
「黒光太麿(くろびかりふとまろ)」
と名付けようと思う

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 17:53:26.13 ID:T3DjVdXh.net
はい

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 18:00:26.96 ID:ohDcEput.net
夢屋で漆仕上げ出さないかな

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 18:12:03.00 ID:clwM+ekP.net
ホムセンのスプレーかければ色付くんじゃね?

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 19:36:06.50 ID:3muXZbUU.net
次のモデルチェンジっていつよ?
それまで我慢するしかない

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 19:44:22.07 ID:rqSmuBib.net
4年後の東京五輪に合わせて来るんじゃね

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 19:56:16.33 ID:vNy88dtp.net
9100の次が出るまでに、ディスクブレーキが主流になるとかエンド幅が変わるとか
スルーアクスル化するとかあるかなあ?
ありそうなら9100はスルーしてその時のための金をプールしておこうかなとw

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 19:57:33.47 ID:9G6VX1vc.net
4年後までロードバイクやってるかわからんだろ

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 20:15:54.41 ID:bTsi7gsG.net
車に轢かれて乗れない身体にならなければ乗ってるよ

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 21:26:36.45 ID:/Xl+G83r.net
>>752
既にスルーアクスルのディスクロード完成車が出てるし
2018モデルではかなり増えるんじゃないか
リアエンド幅も、シマノが142mmを打ち出したことで
135は淘汰、142で一気に広がるんじゃないだろうか

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 21:28:23.21 ID:AsEqf5Pk.net
クランクはほんと目立たないなあ。SORAかと思ったら9100だったみたいな。もちろん逆もあり

総レス数 1000
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200