2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール159

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 14:13:15.78 ID:RlRua1Qi.net
ロードバイクのホイールを語るスレです

◇実測重量サイト
http://weightweenies.starbike.com/listings.php

◇完組ロードホイール実測重量まとめ
http://www21.atwiki.jp/partsweight/

◇前スレ
ロードバイクのホイール157
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1471006918/
ロードバイクのホイール158
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1471756290/

245 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 15:26:56.59 ID:xW9pMtFF.net
シマノのホイールはダサいからカンパのゾンダ付けてるわ。でもコンポはシマノだがw

246 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 15:27:56.05 ID:dYUGZEE+.net
>>241
プロチームレプリカカラーのシマノロゴ入りのフレームにカンパやらフルクラムはダサいだろ 
アマチュアなんだから好きなもん乗ればいいんだが
それをダサイと思う人間がいることだけを頭に入れとけばいいわ

247 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 15:33:24.72 ID:xW9pMtFF.net
横にshimanoって書いてあるのはさすがにホイールにカンパは違和感あるけど
shimanoって書いてないなら別にそんなことないけど

248 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 15:35:35.35 ID:906EnR12.net
>>241
むしろシマノシマノしているフレームにカンパニョーロのホイール付けた時に違和感感じないあなたのセンスと歳をお聞きしたいですね^^

249 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 15:36:33.91 ID:O0HczzfR.net
フルクラムのコンポ出るまでフルクラム使ったら駄目なのか

250 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 15:38:48.32 ID:iy79pnGG.net
ランプレメリダはシマノコンポにフルクラムホイール使ってるじゃん。

251 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 15:39:07.60 ID:HHi0kHjO.net
>>246
君のような種類の人間にどう思われようと何ら問題は無い。
レース会場でもレプリカジャージ着て全く関係無いバイク乗ってる奴もよく見掛ける。
コンポやホイール合わせないとave落ちるとかなら考えるけどな。自分の好きにすりゃいいよ

>>244
カンパのコンポにシマノのホイールって可能なん?

252 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 15:40:53.40 ID:3leuUCuA.net
メーカー統一論どーでもいー
シマニョーロだって多いし

253 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 15:41:45.49 ID:N0doR78r.net
他人がどんな組み合わせのパーツを使ってても別に気にならないが
自転車と別メーカーのジャージ着てるのはなんか嫌だ

254 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 15:42:57.75 ID:TlvSHg5p.net
自分の中でのこだわりがあるのはいいけど、それを他人にまで当てはめるともう精神異常やな

255 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 15:43:30.02 ID:zVhShVUy.net
俺のカンパ仕様車はゼッケンにSHIMANOロゴが付いたシマノ鈴鹿会場でディスられてたのか(絶望)

256 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 15:44:13.09 ID:dYUGZEE+.net
>>251
糞ダサイって思うのもこっちの勝手なんだがレプリカジャージとバイクのメーカー違うって
マジでダサいな 

257 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 15:44:16.89 ID:Ag0iKZKh.net
多いから何だって話だけどね
好きなのにすればいいだけよ〜

258 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 15:46:16.51 ID:Sad9wetf.net
俺もホイールが統一されてなくても何とも思わないけどジャージがチグハグだとダサいと思うw

259 :212:2016/09/07(水) 15:47:17.64 ID:SgNAOl2B.net
皆さんありがとう
色んな意見があって参考になりました
やっぱりチェーンステーにシマノロゴがバッチリ入ってるからホイールはシマノか
トレックのグループのボントレガーにしようかな・・・。ボントレガーの値段は自分で調べてみます
今の2KGあるらしいんでとにかく軽くしてみたいです

260 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 15:48:03.46 ID:cQptFZLf.net
>>259
せやな
その方がええで

261 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 15:51:58.69 ID:LqhDv6Y2.net
若くてもそんな変な固定観念持ってるやついるのか
若いのに感覚は高齢なんだなぁ

262 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 15:53:24.96 ID:zVhShVUy.net
プロチームのレプリカバイクに同じパーツ構成でレプリカジャージでキメキメのほうが、逆にダサいというか痛いと思うんだが、ホイールとはスレ違いなのでこの辺で

263 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 15:55:18.20 ID:HHi0kHjO.net
>>256
心の中や2ちゃんの中で喚いてる分には問題無い。
ただリアルでオマエみたいな奴が聞こえよがしに大声でその手の話をしてる場面に出くわすことがある。レース会場やCRの溜り場なんだけどね。
本人はスゲ〜気持ちよさげ得意気に話してるんだが、そういう話って聞こえてくるこちらまで不愉快になるんだわ。
ソイツの仲間?もなんだか困り顔で相槌だけはうってるけども。

264 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 15:56:05.51 ID:yn1UJAf7.net
>>253
自転車はトレックなのに上がデローザ、下がスコット、靴下がランプレみたいな

265 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 15:56:40.42 ID:TPAXeRaf.net
>>251
シマノホイールにカンパコンポはだめ。

昔は、カンパホイールにシマノコンポがダメで
代替としてフルクラムがあったんだよね?

266 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 16:00:35.92 ID:qoC35AHt.net
コンポとホイールの組み合わせにこだわりある奴はタイヤもこだわってるんだろうな?
聞かなくてもわかる。GP4000S2なんだろ?

267 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 16:02:10.50 ID:HHi0kHjO.net
>>265
だよね。最近はできるようになったのかと思ったよ。
シマノホイールにカンパ対応ハブは売れる目算が立たんのだろうね。
それは何となく分かる。

268 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 16:04:57.34 ID:yn1UJAf7.net
シマノは自分ところの規格さえ毎回潰しにきてるからさもありなん

269 :212:2016/09/07(水) 16:08:06.28 ID:SgNAOl2B.net
ついでにあと一つだけ質問させてください
今、走行距離約2000キロでタイヤ交換時期の3000キロに合わせて一緒にホイールを交換しようかと思ってましたが
タイヤ、ホイールを同時に変えるとホイールの性能の違いを感じにくいですか?つまりタイヤの性能も同時に上がるので
タイヤも今のやつより上のグレードにしたいと思ってます

270 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 16:08:33.28 ID:gPde6jCR.net
昔はイタリアメーカーにはシマノじゃと駄目とか言われていたんだぞw
ピナレロ、ビアンキ、コルナゴ…

今じゃデュラで組むのが普通だからな

271 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 16:09:02.00 ID:zVhShVUy.net
つまり簡単なフリーボディ交換だけで一つのホイールをシマノ⇄カンパにできるマヴィック最高と

272 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 16:14:47.65 ID:HHi0kHjO.net
>>269
そう思うのならまず現行ホイールにいいタイヤ嵌めて暫く走り、堪能したら新ホイールへ移植すりゃいい

273 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 16:21:22.01 ID:M6pj41W+.net
shimanoコンポはダサい

274 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 16:28:55.89 ID:I+P6f0uH.net
あまり話題にならないけどvision T42ってどんな感じですか?

275 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 16:45:27.52 ID:3leuUCuA.net
レーパンはnorthwave、ジャージはGORE、グローブはカペル、シューズはスコット、ロードはBMCアルテ、ホイールはゾンダだが全く気にしたことがないな

流石にコンポ同士のミックスやホイール前後別メーカーは気にするけどメーカー気にしてるやつって盆栽にしてんのと違うか?

276 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 16:51:45.64 ID:D35frDEZ.net
チームジャージや自転車メーカーのロゴが入ったジャージ着て
別のメーカーの自転車やサポートしてないメーカーのチームカラーとか乗ってる奴見たら
悪いとは言わないが微妙な気分になるだろ

277 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 16:54:32.02 ID:pHs6yZxD.net
そもそも他人の見た目なんて気にしないけど…

278 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 16:57:51.76 ID:TPAXeRaf.net
>>271
それを言ったら、完全互換の
3T Mercurioだろ。

すぐにディスコンで、投げ売りされてたけどw

http://f-engineering.blogspot.jp/2012/01/3t-mercurio-ltd-60.html?m=1

279 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 16:59:12.32 ID:CNSOw5Hg.net
むしろバッチリ合わせてるやつのほうがダセえw
素人なのにw自腹でwプロ気取りw良い鴨ww

280 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 17:01:01.94 ID:CNSOw5Hg.net
>>246
> それをダサイと思う人間がいることだけを頭に入れとけばいいわ

あとね、それがお前だとして、誰がそんな矮小な考えを気にしてやるかよww

281 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 17:01:34.27 ID:kNaUsS4j.net
メーカー不統一だって別に構わないと思いますが、
シマノさんは日本メーカーなので部品の調達しやすいってのはいいかも。

>>269
同時に2つのもの変えたら、どっちの効果かはわからないね〜。
ただどちらにしても、今までのに比べたら、間違いなく性能アップにはなっています。

282 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 17:07:13.15 ID:wD2I1zwa.net
ホイール関係なくなってて草

283 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 17:15:10.83 ID:gKDujGLj.net
>>280
おっ、気になってるねー

284 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 17:16:13.69 ID:6efyaPFy.net
>>277
そのコメントが気になってる証だよ
ホントに気にならない人はそんな事わざわざ書かないからね

285 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 17:20:29.69 ID:pHs6yZxD.net
>>284
お前のレスが気になっただけだよ
ところでなんでお前は単発でしかレスしないの?

286 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 17:22:15.69 ID:+bEMAPDT.net
>>276
君ってなんかコンプレックスでもあるの?

287 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 17:53:56.97 ID:D35frDEZ.net
>>286
逆になんでそう思うの?

288 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 18:04:14.50 ID:iO5KG5G/.net
>>253
CAAD8にパチもんSkyジャージでドヤってたバカッター思い出した

289 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 18:09:08.26 ID:1k39+9/h.net
神楽坂つむり氏のインプレ見えホイール買ったった
あの方いろんなホイール持っててインプレに説得力があるね

290 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 18:29:47.20 ID:kNaUsS4j.net
>>289
長い距離乗った上でインプレしてくれるのもありがたいですね。

291 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 18:34:28.17 ID:sQAU1mHs.net
コンポとホイール違っても気にしない、
不毛な話だろうけど。

気にする人ってそんな多くないし、それに口に出しては来ないだろうからわからないわ

292 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 18:40:44.26 ID:219EOqIs.net
>>287
必要以上に周りを気にしてるみたいだから

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 18:42:27.15 ID:S9e/ErVj.net
>>287
途中送信しちゃった
連投になっちゃってごめんね

質問に質問で返す奴は嫌いだな

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 18:42:37.56 ID:X0kEv1pM.net
つまりレーシングゼロカーボンが最強ということかな

295 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 18:45:46.98 ID:XeS/lEQy.net
すぐID変わる奴はもっと嫌い

296 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 18:47:48.06 ID:+O6qMesd.net
地下鉄乗ってんだから仕方ないだろ

297 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 18:48:06.44 ID:aAOq0HlH.net
自転車版ってすぐID変わる奴ばっかりだよな

298 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 18:49:25.38 ID:hWxXI/BF.net
>>297
コンプレックスの塊みたいな奴しかいないからね。

299 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 18:52:41.46 ID:20sWCAXs.net
見事なまでに単発ばっかでワロタ

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 18:52:43.68 ID:D35frDEZ.net
>>292
気にしてないよ?
俺の感性だと自転車メーカーのロゴつけたジャージと自転車のメーカーが違うのが何か嫌だから微妙な気分になるだけ

301 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 18:53:01.22 ID:YqykPchb.net
荒れてるスレっていつも見識がすごく浅くて荒らすことだけが目的っぽい奴がいるよね。

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 18:53:38.78 ID:MbwLsNIM.net
>>296
地下鉄乗ってるからID変わる?詳しく聞こうじゃないか^^

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 18:55:15.66 ID:ENknQhr2.net
ピナレロの自転車にキャノンデールのチームジャージとか着てたら俺はやだなぁ

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 18:55:48.76 ID:3t31pJIm.net
>>300
それを気にしてるっていうんじゃないのか?

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 18:58:33.98 ID:D35frDEZ.net
>>304
自分がそう言うの嫌いなだけなんだが
自分の感性に合わない事をしないのを人の目を気にすると言うならそうだろうね

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 19:00:01.37 ID:pHs6yZxD.net
他人がどのジャージを着てどのフレームに乗ってようがどうでもよくないか?
所詮他人な訳だし、他人のセンスにどうこう言うのもどうかと思うんだけど

俺自身は統一感の無いスタイルは絶対に嫌だけど

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 19:02:28.85 ID:LhMM0UjP.net
>>305
冷静に考えてどうでもよくない?
この話はホイールに何か関係あるの?
そこまで必死になる事か?

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 19:03:23.83 ID:t0KwcTzB.net
どうでもいいけどダセェって笑う。

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 19:04:20.23 ID:O0i7YHre.net
>>303
荒サイでチームスカイのジャージ着たジャイアント乗りを見かけるけど。

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 19:04:45.39 ID:ZAjWRarM.net
シマノのホイールのバイクにシマノの釣り具乗せ最強

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 19:06:17.53 ID:zgnswaV5.net
>>308
目の前で笑ってやればいいじゃん
陰キャには無理だろうけど

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 19:08:12.47 ID:BxiYzHze.net
>>305
お前がそういうスタイルで乗らなければいいだけ。
いちいちスレチの内容を垂れ流すなよアホ。

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 19:09:45.92 ID:dYUGZEE+.net
>>259
ボントレガーの高いホイールは素晴らしく良いんだが安いのは微妙なんでパラダイムエリート以上買うんだよ〜 それまでシマノ履かせておき〜

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 19:10:46.75 ID:D35frDEZ.net
わざわざアンカーつけるから真面目にレス返してるんだが…
荒らしたいだけの人か
ホイール関係無いしこの話題にはもう触れないでおく

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 19:13:07.71 ID:BxiYzHze.net
>>314
お前だよ。
荒れる原因作ってるの。

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 19:15:48.33 ID:JWmPPnYj.net
なんだろ空気読めないと言うか何というか
仕事出来なさそうな雰囲気あるな

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 19:27:52.45 ID:X0kEv1pM.net
消えろ雑魚ども
乗鞍年代別20位以内の俺がこのスレで一番偉いんだよ

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 19:40:20.66 ID:AZcTJENT.net
いいや、乗鞍1時間5分の俺が一番偉い

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 19:40:26.21 ID:yn1UJAf7.net
まじかよキムタク最低だな

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 20:08:50.60 ID:3leuUCuA.net
組み合わせは気にならんわ
そらクランクだけカンパとかとか奇妙なことしてない限りな
チェーンリングはローターとかQ使ってる奴も多い中なんでたかだかホイールとコンポで気にしてるん?
そいつなりのこだわりがあるのは否定せんが

マビックのホイールにコンチやミシュラン履かせてる奴多いだろ
一応マビックはホイールとタイヤはセットで計算してる
これは体裁だろうけど

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 20:12:53.15 ID:kNaUsS4j.net
マビックはシュワべを履かせたりするので、案外何もしなくても十分いいよね。

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 20:20:23.11 ID:zDq9A8OP.net
>>320
何かでデータを見たら、マビックは何故かコンチ履いてる時の方がエアロもグリップも優秀だったりする。

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 20:20:25.84 ID:JZPb++LF.net
マビックはハブがな。。。

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 20:21:54.06 ID:zDq9A8OP.net
より転がりを求められるトラックでマビック以外ないのはなぜか?

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 20:22:12.79 ID:kNaUsS4j.net
コンチさんさすがや

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 20:22:48.63 ID:ESlJwIWC.net
非トレックにアイオロス履かせてる人っているの?

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 20:32:37.23 ID:uVAKpsi8.net
>>323
ネットの受け売りもいいけど1度使ってみなよ。。。

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 20:48:10.56 ID:SZl17tlp.net
>>327
ただのテンプレだぞ

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 20:58:54.07 ID:gD84pqdx.net
>>327
コピペにマジレス!

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 21:05:03.22 ID:pHs6yZxD.net
面白いと思ってんのかな

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 21:07:19.27 ID:X0kEv1pM.net
でもぶっちゃけ回らないよねマヴィック

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 21:07:41.13 ID:jBs37KWh.net
面白いとかそういう問題じゃない

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 21:12:40.00 ID:I/5kR7FK.net
323→327までコピペなんじゃないの?

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 21:22:57.94 ID:FUQHp9wW.net
処分価格っぽくなってきたシャマルミレをポチるかポチらないかで毎日葛藤してるわ
レー3から変えても大した違いないよなぁ?
ヒルクラメインだから下りでブレーキシューの消耗激しいし
いいところなんて何一つ無いじゃんな
スルーしてカーボンホイール資金にすべきだよな?な?
てかその前にパワーメーター買えよって話で

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 21:28:00.06 ID:2FjqASZ/.net
買わない理由を自分で言い聞かせてホントは欲しいけど買わないのかわいいなw

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 21:31:19.76 ID:D35frDEZ.net
シャマルミレ持ってるが買うにしても通常シャマルの方が良いと思うよ
でも獄長のボラワン35チューブラーがアホみたいな価格になってるから在庫復活したらそれ買った方が満足度高いんじゃねって思う

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 21:38:53.24 ID:sIhCAAFP.net
チューブラーよりもクリンチャーのほうが速いって例の動画で証明されてるからなぁ

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 22:15:26.87 ID:BKQCFUFJ.net
>>336
獄長ってどこ?

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 22:17:45.64 ID:wD2I1zwa.net
>>338
北斗の拳全巻読んでこい

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 22:21:49.77 ID:BKQCFUFJ.net
>>339
どうもありがとう。

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 22:25:30.63 ID:wD2I1zwa.net
>>340
意味が分かってくれたようで何より

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 22:45:04.80 ID:kNaUsS4j.net
あぁ、獄長ってカサンドラのイメージがあったからナンノコッチャって思ってたけど、そっちかw

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 22:50:48.26 ID:NRBf72WN.net
>>334
レーシング3よりはシャマルの方がリム軽いから漕ぎ出しや上りのタイムは良くなると思うぞ
下り坂に関してはミレのブレーキ能力よりもワイドリム+25cタイヤのグリップ力による安定感の方が効く

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 23:10:16.49 ID:EjpAVUYX.net
>>334
パワメ手に入れて流行りのパワトレやったほうが費用対効果いいと思う。R3からシャマルにして見栄はれるがタイム差はたかが知れてる

総レス数 1000
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200