2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★★ ロード用チューブレス Part24 ★★★★

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 16:46:03.72 ID:XMLaQ+qY.net
前スレ
★★★★ ロード用チューブレス Part23 ★★★★
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1441885875

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 16:46:31.36 ID:XMLaQ+qY.net
*対応ホイール
・SHIMANO
 WH-9000-C24-TL
 WH-6800
 WH-RS61
http://cycle.shimano...heels/2014wheel.html

・Campagnolo
 SHAMAL ULTRA 2-WAY FIT
 EURUS 2-WAY FIT
 ZONDA 2-WAY FIT
http://www.campagnol...eelscat/worlds_2.jsp

・FULCRUM
 RACING ZERO 2-WAY FIT
 RACING 1 2-WAY FIT
 RACING 3 2-WAY FIT
 http://www.fulcrumwh...ng=jp&world=road

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 16:46:47.35 ID:XMLaQ+qY.net
*対応ホイール(続き)
・CORIMA
 AERO PLUS tubeless
 Winium PLUS tubeless
http://trisports.jp/?q=catalog/term/220

・DTswiss
 RR1450 TRICON
 R 1700 TRICON
 http://www.dtswiss.c...Products/Wheels.aspx

・EASTON
 EC90 AERO 55 クリンチャー
 EA90SLX(2014モデル)
 EA90SL(2014モデル)
 EA90RT
 EA90XD
http://www.eastoncycling.com/en-au/road
http://www.eastwood.co.jp/

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 16:47:12.20 ID:XMLaQ+qY.net
*対応タイヤ その1
・IRC
 FormulaPro Tubeless light
 FormulaPro RBCC Tubeless
 FormulaPro X-Guard Tubeless
 ROADLITE tubeless
 http://www.irc-tire.com/bc/formula/
 取り扱いはページのリンク先を参照
 トラブルシューティング
 http://www.irc-tire.com/bc/faq/

・Hutchinson
 Atom galactik
 Atom tubeless
 Fusion3tubeless
 Intensivetubeless
http://www.dinosaur-.../tubeless/index.html

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 16:47:34.52 ID:XMLaQ+qY.net
*対応タイヤ その2
・MAXXIS
 Padrone Tubeless
 Maxxis Radiale TL 
 http://www.maxxis.jp/road.html
 http://www.maxxis.com/Bicycle.aspx

・BONTRAGER
 Tubeless Ready Road
 http://bontrager.com/model/10991

・SPECIALIZED
 Roubaix Road Tubeless
 http://www.specializ...oubaix-road-tubeless

・SOYO
 Ex-wing tubeless
 http://www.daiwabo.c...atalog/youto_10.html

・Schwalbe
 Schwalbe One
 Ironman
 http://www.schwalbe.com/en/road.html

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 16:47:54.54 ID:XMLaQ+qY.net
*空気圧について
しっかりと嵌っていれば1週間で1bar程度の低下で済みます(TopSecret除く)
すぐに圧が低下する場合は何らかのトラブルが発生している可能性が有ります。
1)リムとビードがしっかり嵌っていない
2)チューブレス用バルブのネジが締まっていないor締めすぎている
3)インナー層に傷が付いてるor不良品

対処方法
1)の場合
一度外してリムとビードの間にゴミなどが入っていないか確認しましょう。
密着度を上げる為に間に水や石鹸水を塗るのも有効です。
一度高圧まで上げてしっかりとビードを密着させて下さい(その後は使用空気圧まで下げます)

2)の場合
締めすぎても締まっていなくても空気が抜けてしまうので注意しましょう。
リムに接するバルブ基部に隙間がある場合は石鹸水などを塗っておくと良いです。

3)の場合
タイヤを嵌める時にタイヤレバー(専用品除く)等で傷を付けてしまうと、
その場所から空気が漏れてしまいます。
この場合はシーラント剤を入れるかパッチを当てて下さい。
不良品の場合は買ったお店に持って行って相談して下さい。
レシートやパッケージがあればそれも併せて持っていきましょう。

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 16:48:09.80 ID:XMLaQ+qY.net
*シーラント剤
小さいパンク穴なら塞がります。
サイドカットなど傷が大きい場合は効果が無いので万能ではありません。
リムの腐食、掃除などのデメリットもあるのでよく考えて使用して下さい。

・Stan's Tire Sealant 
 No Tubes
 http://www.notubes.com/Tubeless-C11.aspx
・Hutchinson
 Protect'AirMax
 http://www.dinosaur-...cessories/index.html
・GEAX
 PIT STOP各種
 GTT GEAX TUBELESS THERAPY
 http://www.geax.com/...s/?cat=7&prod=71
 http://www.iwaishoka...t_id=geax&sn=211
・BONTRAGER
 TLR Sealant
 http://bontrager.com/model/11266
・effettomariposa
 Caffelatex sealant
 http://www.effettoma.../caffelatex-sealant/

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 16:50:09.90 ID:XMLaQ+qY.net
よくある質問

Q. チューブレスってクリンチャーより重くね?
A          CL/TL
FUSION3   210g/290g
ATOM     195g/270g (クリンチャーはCOMP)
INTENSIVE  240g/320g (25c)
RBCC     200g/290g
X-Guard    220g/310g
http://www.hutchinso...at=route&clear=1
http://www.irc-tire....c/formula/index.html
FUSION3やトップシークレットやRBCCの290g+バルブ5gは、
PRO3+R-AIRより20gほど重いとも言えるし、20gしか重くなってないとも言えるし、
中級タイヤやちょっと前のトップグレード(PRO2やEVO CX)と変わらないとも言える
リムフラップ(15〜20g)の必要なホイールだったらPRO3や4000Sと一式合計で変わらない

Q. シーラント入れたら重くなるし、リムの掃除が大変だろ
A. チューブレス化ではなくパンク修理なら10ml×前後で十分
掃除はやってみれば分かる
自分にとってのメリットとデメリットを秤にかけて、使いたい人が使いましょう
「使え」も「使うな」も押し付けイクナイ

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 16:50:29.87 ID:XMLaQ+qY.net
よくある質問(続き)
Q. チューブレスよりチューブラーのほうが高性能だろJK
A. チューブレス、チューブラー、クリンチャーにはそれぞれメリットデメリットがあり、
どれかがどれかより完全に上ということはない
しかも各人の好みや考え方で各性能(グリップや振動吸収性など)の重要度が変わるので、
当人にとってベストな種類のタイヤも人によって違う
自分の好みに合わなくても選択肢が増えるのはいいこと

Q. でもプロはチューブラーばかりでチューブレスもクリンチャーも見ないぞ?
A. トッププロがチューブラータイヤばかりなのはカーボンチューブラーの大幅な軽さと、
クリンチャーと違ってバーストしてもタイヤが外れずに停止できることが理由
(チューブレスの場合はそもそもバーストしないため空気の抜け方が遅い)
それとハッチンソンやIRCがサプライヤーをしてるチームはごく少ないので
そうでない大多数のチームは当然ながらチューブレスは使わない
ちなみにプロでも下のカテゴリーのチームだと使用機材がZONDAだったりする

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 16:53:01.58 ID:OSLViSu+.net
>>1
なんかしらんが乙

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 23:56:04.66 ID:CSa4K4ol.net
>>1
待ってましたの 乙

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 08:30:39.23 ID:UOD4uLsq.net
>>6
初チューブレスしました!

PRO ONE 25C * WH-RS610
で6.5bar入れて無乗車の12時間後が6.1bar程度。

MTBの場合は1.5barと低圧なためか?ここまでは抜けない。

ロードチューブレスは初めてですが、
こんなもんですかね?
テンプレの一週間で1barはこの傾向だとクリア出来ないかな?

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 15:10:21.16 ID:TtYnnQ5X.net
1乙

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 09:26:29.72 ID:Gh3jPhj3.net
>>12
俺のプロワンはそこまでは抜けないがRBCCよりは抜ける

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 12:30:22.82 ID:3nyA9ggV.net
wiggleでセールしてたShamal Ultraがやっと届いたので、早速Fusion3をはめたけど
ビード上げるとき全くパンパン鳴りませんでした。

これまでWH6700+Fusion2、3しか知らないけど、こんなものなんかな

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 14:21:32.37 ID:rYY4SPsj.net
シュワルベのマラソンのチューブレスモデルが出たな…

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 16:44:29.96 ID:DCya/3Kp.net
10年チューブレス作ってるIRC買っとけば間違いない。
他のメーカーは信用ならん。

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 21:00:13.15 ID:fGN4iBXV.net
シュワルベProone 一度はめた後伸びて素手でもはめられた
はずすのはタイヤレバーどうせ必要だけど
ここにきて出先のハメハズシ気にならない製品増えてきたしシェア延びてほしいなー

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 22:27:13.82 ID:J+hSsJyr.net
>>18
MTBの方では提唱してきたんだけど、
シュワルベは一週間位CLで運用してからTLすれば割と簡単に嵌めれる。

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 04:11:33.80 ID:WKNd/E1T.net
シュワルベProoneとrbccでどっち買うかまよってるんですが、値段が同程度だとどっちがお勧めでしょうか。
25cぐらいの幅が欲しいけどどっちも25c買うと普通のホイール幅では28Cぐらいにでかくなるって某店員に聞いたんですが本当ですか?

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 10:58:19.28 ID:ZuYxCq2a.net
>>20
Proone25Cワイドじゃない普通のリムで実測28ミリあるね

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 12:46:53.53 ID:lpH2XiNm.net
>>20
少なくとも新しいRBCCはそんな事は有りません。
25CのRoadLiteと比べると明らかに細く、「これホントに25C?」と思います。

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 14:32:39.48 ID:IyXXhP96.net
IRCの新型も出てそろそろ半年くらいだけど、変えた人はひび割れのほうはどう?
旧RBCCのひび割れがそろそろヤバい位になってきたから変えたいんだけど、新RBCCかパナか迷ってる。
ひび割れ増しになったんなら新RBCC行ってみたいんだけど。

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 19:18:34.04 ID:WKNd/E1T.net
>>22
ありがとうございます
とりあえず1本ずつ買って太い方を後ろにしてみます

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 19:47:07.11 ID:ZuYxCq2a.net
>>24
IRCは新しいのになって幅が表記と同様になった
って前スレでみた

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 19:57:52.50 ID:Y+H1dWxx.net
ビットリアの「世界最速のタイヤ」のインプレはありませんか?

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 20:16:39.45 ID:yKNey2vW.net
>>26
Corsa Speed TLRのことかな?
前スレの750 以降にいくつかレポートが上がってるぞ
走行性能自体は概ね高評価だけどTLRだけあってシーラント無しだと
運用は難しいみたい

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 20:43:55.40 ID:7f0Tx58t.net
大阪境の自転車博物館に行ったが
初期の自転車は車輪にゴム輪みたいなのをつけている

ダンロップ以前に復古せよ

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 22:27:03.96 ID:zUHyFlZA.net
シーラントは量が難しいな。少ないとエアがどんどん無くなるし、多いと折角の軽さが台無し
40ccぐらいが最適?よく聞く30ccだと少ないような

>>25
エア入れ時の膨張率が下がったのかな?
確かに細い。走行抵抗10%低減はこの細さの関係?実際良く転がる感じはしてる

>>28
まぁ確かにそれもチューブ「レス」だけどよぉ〜

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:30:04.38 ID:Ng9kzhTm.net
>>27
シーラント無しの運用は難しいというレベルじゃ無くて「不可能」なのよ
ちょっとビードきつめのタダのクリンチャーでも良いんじゃねぇか?ってくらいエアの保持が出来ない
ビード云々というか、ケーシング自体がシーラント無しで気密性が確保できる構造じゃ無い模様

走行性能は良いんだけどね
あと、三本ローラー乗ったらその静粛性にビビった

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 14:06:04.70 ID:YAj1wtsO.net
>>30
そこまでなのか CorsaSpeedは
今シュワルベのPro ONE使っててあれもシーラント推奨のTLR
(メーカーはtube less easyって称してる)なんだけどシーラント無しで
一日放置してもあまりエア漏れせず普通に使えそうだった
結局パンク対策としてシーラント入れて使ってるけどね
ガイツーだと5000円切ってるし走行性能には満足しているけど
CorsaSpeedも一回使ってみたいわ

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 14:59:05.13 ID:Ng9kzhTm.net
>>31
俺も当初はシーラント無しの運用を期待してたんだが完全に諦めた
前スレでも書いたんだけど、サイドウォールがグレーのゴムでコーティングされてるんだが
シーラント無しで圧を上げるとケーシングを透過したエアがこれに1〜2mmの気泡を作ってプチプチ破裂するんだわ

シーラント30ml入れてもソコソコ軽いし走行性能自体は気に入ってるので別のホイールに2セット目組んだんだが
そちらはとりあえずビードが上がった時点で一度エア抜いて即シーラント入れた
これも外通で確か6000円前後だったけど、ビットリアの新型は国内リテールベースの値段ではアホらしくて買えないよなぁ

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 02:24:23.10 ID:/kFo/oFc.net
>>32
タイヤ全体がフォーム的な材質で、気泡の分軽量化 → 汁で気泡を埋めて必要な部分だけ気密とれるような設計なのかも
以前パナのMTBタイヤで全く同じことが起こった

リムテープ・バルブ・汁とか余分な材料に加え、ノウハウも必要なTLRに値段まで吹っ掛けるこたーねーよな
売れるのはコンチGP4000ばかりなり・・・IRC ROADLITEぐらいの値段に揃ってくれれば普及していくと思うけど
オフ会でもチューブレスなんて俺一人。チューブレスバナも出来やしねぇ


シーラント入れない派は、バルブ取り外すペンチは持ち歩いてる?
いくら予備チューブがあってもバルブが外れなきゃ修理に入れない。山奥だったらそのまま熊に食われちまうぞ

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 05:30:48.59 ID:D6vFAD0E.net
>>33
難無く手で外せますが、バルブ。

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 07:27:15.13 ID:DhDjEtaW.net
>>33
チューブレスのバルブが素手で外せない事案があるのか!?
そもそもオーバートルクで必要以上にパッキン潰してね?
それこそ熊に喰われるぞ。

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 07:27:51.43 ID:/UjFwlbP.net
手で緩む程度に締めないとシールが痛んであぼんだろが

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 12:52:25.20 ID:rW3Rb88F.net
チューブレス高いってのもある意味思い込みで、サナ辺りで買えばIRCやパナはどれも4000円台で買えるし、そうなると三千円台のクリンチャーに薄型チューブ 付けるのとほとんど値段変わらないんだよなあ。
むしろチューブ買える必要かない分ランニングコストは安い。

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 20:59:22.96 ID:QjwOo/+z.net
>>37
サナ辺り?
なんそれ

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 21:15:37.54 ID:CHbe09sD.net
>>38
会員制激安自転車パーツ販売店。
別名、輪界のコストコ。

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 21:17:17.57 ID:AyV66Viq.net
sanaでggrば出てくるんじゃね
クレカ使えなくて送料かかるけど国内だとここが一番安いって物がそれなりにある

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 23:44:16.30 ID:dsskwzrv.net
今は会員じゃなくても見られるようになったよ。>sanaサポートは外通並みとか、ちょっとめんどいところはあるがシマノとか国内メーカーものは安定して安い。
外通広まる前は自転車板ではメジャーだった。

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 00:24:41.26 ID:RQJdFswW.net
パナレーサーから出てるパンク修理キット使ってる人いますか

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 19:10:24.89 ID:qBrNLDm3.net
>>35
絞めが甘いと空気と汁がヨコチンして来ねぇ?そうでもない?

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 20:35:57.72 ID:XPGZksw6.net
そういえば
左右非対称リムの変形ワッシャがどうしても共回りしてしまって強く締めるのに苦労する

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 21:11:51.29 ID:lXVjs+Kr.net
>>44
RS610使ってる。
どうやって共回りさせれるか教えてくれ禿店主

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 21:42:35.48 ID:XPGZksw6.net
>>45
ええ、回らない?
バルブの固定ネジを締めるとき回るでしょ?
対称のリムなら回ってもいいけど
あの斜めのワッシャは手で押さえとかないといけないから
地味にめんどくさいんですが

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 21:48:20.71 ID:5XVRMhh0.net
ノーマルのロードタイヤをチューブレス化したひといますか?
http://brg-tk.link/archives/51837779.html
このブログみたいに

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 21:57:27.36 ID:EnEQg62L.net
>>46
何を言ってんだ禿
非対称だから共回りしないんだろが!
頭沸いてないか?

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 22:40:05.05 ID:75pLDZtK.net
>>47
シーラント薄く塗り重ねて行きゃできんじゃねーの実際この人出来てるし
公道それなりの速度で走るロードでやろうとは俺は思わないが

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 04:52:58.70 ID:ASbDT8fu.net
ノーマルタイヤでチューブレスはMTBじゃ一般的だし、コンディションも不整地でブレーキを酷使するMTBの方が過酷だと思うけれどもね

聞くところによると、チューブレスレディ用タイヤはサイドウォールが強化されていて、burp(ing、ゲップ、タイヤが衝撃潰れてブボボ)が起きにくいようになっているとか
https://youtu.be/4npeVITZzf8

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 05:54:40.54 ID:cicVA8N7.net
>>50
圧が全然違うので、そう言う議論は成り立たないでしょう。
それにスピードも全然違いますし。

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 06:55:03.74 ID:70XpQ9tZ.net
圧が低いって事はそれだけタイヤが変形しやすいって事だろうし、スピードならMTBのダウンヒルの方が速いわな

ロードは安定した舗装路だからあれだけ高圧なタイヤで貧弱な車体で済むわけだし

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 09:18:10.01 ID:yixfllA/.net
>>52
ダウンヒルはリムが変形する可能性高いからプロも含めみなチューブドだよ。

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 20:09:33.40 ID:yR3UWNT1.net
クロカンはプロではチューブラーばかりだし

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 15:34:45.54 ID:S/u1btjU.net
>>53
何年前の話だよ

チューブレスでタイヤ無くなっても勝てるんやで
http://www.redbull.com/en/bike/stories/1331659202478/aaron-gwin-on-fire-with-no-tyre

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 16:04:49.84 ID:S/u1btjU.net
>>54
チューブラー使ってんのニノぐらいだろ、しかもチューブレスチューブラーだ。
その他の選手は ほとんどチューブレスやぞ

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 21:28:20.79 ID:RRmAf/2s.net
>>50
やるとしてもまぁエビデンス(犠牲者!?)待ちかな・・・だれかやってみてwww

IRC X-GUARDが全然減らん。1年とか持ってくれれば、態々リスク負ってまでコスト追う必要もない最高の練習タイヤですわ
https://www.youtube.com/watch?v=tnxo3TtgKbM
説明文にIRC XGUARD TUBELESS(25C)とある。このぐらいまでの攻め方なら破たんを来さないのは体感的に一致してる

>>55
前半はまだタイヤくっついてた感じだけど、問題の後半は完全にリムのみで走ってるww
車体のコンプライアンスが許すギリギリのドリフト角までノリノリで使い倒すのがまたスゴイ

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 12:20:19.33 ID:4UgqwW0L.net
IRCの出している瞬間パンク修理剤って何処のなんでしょう?
マルニ?マルニも他所に作らせている様な気もしますが…。
何れにしろ、シマノのホイールでも大丈夫なんですかね?
それとも大丈夫じゃないんで、「あくまでも緊急退避。早い機会に
新しいタイヤと交換しろ」なんですかね。

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 14:10:31.42 ID:M8AyjH9Y.net
シーラントどれ位入れてる?
シュワルベ PRO ONEなんだけど
今は30ccなんだがちょい抜けが早めなんで追加しようかなと。

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 18:18:31.74 ID:XYzsLouZ.net
CORSASPEED今日取り付けてて不良かと思ったんだがそんなもんなのね
シーラント入れてもブスブス言ってるのは俺が悪いんだろうな。
参考になりました。

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 20:36:06.28 ID:julOm2mJ.net
PRO ONEはビードの設計がクソとしか思えない
あれはチューブレスレディですらない、ただのクリンチャータイヤと変わらん

シーラントの量とか、そういう問題はないレベルだったわ

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 20:37:19.97 ID:julOm2mJ.net
問題はないレベル

問題ではないレベル

失礼

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 22:25:37.61 ID:4rUBxQhR.net
proone シーラントなしで運用してるけど

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 23:11:54.72 ID:l5OSF3PM.net
PRO ONEシーラント有りで運用しているけど
シーラント有りでなら空気はあまり抜けないし良い製品だと思うけど
>>61 は何が問題なん?

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 01:25:19.32 ID:75iciLai.net
車とかバイクのサイドからのエア漏れって
ビードシーラーとかゴムのりとかで塞ぐけど
ロードでやってる方いますか?

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 02:19:55.41 ID:Im8nsACR.net
>>64
昨日PRO ONE届いてatomから交換しようとしたが全くビードが上がらん
1日チューブ入れて癖つけようとしたがさっき空気抜いたらすぐビードが全落ち
ノーチューブのリムテープで穴塞ぐタイプのだとホイール溝が浅めだからだめかもしれん
そもそもビード部分になんでヒゲや縦筋があんねん
クリンチャーとは言わんがちょっとこれをチューブレスと名乗るのはやめてほしい

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 03:05:27.91 ID:GD+ge6TH.net
>>66
ホイールなによ

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 05:32:55.63 ID:NLKtEEJD.net
>>66
それってTL対応のリムなのか?
まさかCL用のリムでやってないよな?

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 06:54:46.25 ID:ncKbk3wn.net
>>66
Notubeaのリム(alphaシリーズとか)は元々ビード落ち防止のハンプ無いからな
それこそ形状としてはクリンチャーと大差ないから、エア抜いたらビードは落ちると思った方が良い
リムテープ三重巻きするとテープの厚み分ビードベッドの外周大きくなって嵌合がタイトになってちょっとマシ
あとリム側がそれを前提にしてるっぽいからシーラントも入れた方が良いよ

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 08:11:01.67 ID:Im8nsACR.net
>>67
Wiggleのcosineてやつ
AtomとRBCCは問題なくビード上がったまま保持されてた
フロントだけリムの継ぎ目から空気漏れるからシーラントがいる困ったちゃん
リムテープは1重しか貼ってないから重ねてみるわ

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 08:52:05.97 ID:ETe9V/9n.net
太いチューブレスタイヤってあるの?30cくらいの

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 08:54:04.79 ID:Lcw6iK7c.net
>>66
cosineってのはチューブレスにも対応するホイールだから問題ないよね
自分はレーゼロ2WayFitでPRO ONEだけど石鹸水塗れば普通のポンプで
あっさりビード上がったけどなぁ。シーラント入れればエア漏れも少なく優秀
品質管理がイマイチで製品にバラツキがあるのかねぇ?
自分のはたまたまアタリだったんだろうか

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 08:58:01.40 ID:Lcw6iK7c.net
https://youtu.be/pgPAIZbDl9E
チューブラースレにあった動画なんだけどVittoria Corsa G+ヤバイな
チューブラーなら中にチューブ入っているはずなのに何でこうなんだろ?
こうなるとここで報告のあったチューブレスレディ版のエア漏れも
たまたま外れという訳でもなさそうで信憑性が増すね
走行性能自体は優秀みたいなので残念だなぁ

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 10:45:41.77 ID:NLKtEEJD.net
>>73
TLRも施工し終わったらこういうテストした方がいいのかな?

しかしここまで漏れてると
あっと言う間に空気無くなるんじゃね?

超短距離のトラック競技用とか?

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 11:29:32.41 ID:Im8nsACR.net
>>73
さすがにこれは不良品でしょ
チューブラーでも全品検査してないのかな
それともリム打ちパンク?

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 11:34:16.62 ID:Im8nsACR.net
>>72
そうですかありがとうございます
2wayfitのリムよりも溝の段差が低い気がするので18mmのフィラメントテープ貼って段差が高くなるようにして試してみます

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 15:08:39.56 ID:C2r6KR+K.net
リムテとかチューブの些細なトラブルともおさらば出来るのもチューブレスのメリットの一つなのになんでわざわざリムテの必要なリム使うのか理解に苦しむ。

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 16:09:13.79 ID:Im8nsACR.net
>>77
軽くて安かったから
後悔した

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 17:20:20.82 ID:5OudadTN.net
>>77
大半のTLRホイールが穴あきの「ダメリム」な現状をどうしろと・・・

あんなのエア穴からニップル入れて磁石で引きずって行って穴から出せばいいよな。

ニップル穴から汁がコンニチハする事がある以上、エアも汁も漏れてるわけで良い事は一つもない

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 19:10:05.06 ID:ZrpgpBH4.net
CorsaSpeedTLRはシーラント無しじゃ無理としつこく書いてる俺が通りますよw

>>75
俺はTUがメインでCX3も新Corsaも使ってるんだが、新旧でそんなに抜けに差は無い
これが実際にどのくらいのエア低下なのか知らんけど、一日で1Barくらい抜けるのは普通

シーラント入れたCorsaSpeedTLRはそれより随分マシだし、入れてないと分単位で全部抜ける勢いなのでこんなテストは不要w

>>79
ですよねー
でもホイールに関してはTLの展望はタイヤ以上に明るくないんだよなぁ

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 22:22:20.37 ID:MxMkdsqN.net
>>80
>>73はチューブラーだよ?
TLRでテストしてるんじゃないよ
TLRにシーラント入れるのもしつこく言わなくても、TLじゃなくてTLRなんだから当たり前

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 01:24:13.98 ID:HCwLG5kV.net
シマノもリムブレーキのTLはやる気なくしたようだし今後のTLの展望はディスクブレーキ次第

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 03:09:26.93 ID:x6AN8MVp.net
>>81
いや、だからそのチューブラーで、テストされてる新コルサも旧コルサも使ってるけど
実用事のエアの抜け方はどっちも変わんないし、1日1Barくらい普通に抜けるって話
この動画の個体のエアの抜け方がそれを遙かに上回るのかどうかが問題で、
そうであればこの動画が単なるハズレ個体の特殊ケース
それと変わらん程度ならビットリアのラテックスチューブラ-としては普通で
どっちにしても「で?」って感じなわけ

そんな意味の無い動画を持ってきてそもそもエアの抜けどころが違うCorsaSpeedTLRの話を絡めてるアホがいるから
それはTLRの仕様で関係ないだろバーカ、つってるんだけど

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 13:02:10.93 ID:tvwmPlS2.net
パナが新しいのを出しましたね。
シクロクロス用ですが。

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 19:08:16.56 ID:d4+3Gcgs.net
シーラント無しで運用できるタイヤがもっと増えないとダメだわ。

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 21:10:04.84 ID:v0SW1mcM.net
シーラント必ず入れる私は少数派?
肌がゲキ弱だからタイヤ交換する時はゴム手袋だし足洗い場で作業するからシーラント入れててもそんなに困らない
ゴム手袋でちょっとゴシゴシすればシーラントのカスも取れるし
ホイールの穴はリムテープ貼るの面倒だけどスポーク壊した時の面倒考えたら
ありだと思います。

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 22:56:56.87 ID:VhVi6MjG.net
>>85
シーラント無しだと些細な貫通パンクでいちいち空気抜けるの面倒くない?

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 19:59:18.66 ID:IBc2RWIY.net
重量とのトレードオフ、人それぞれでいいじゃん

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 20:59:33.54 ID:q7Q/Qzbz.net
HUTCHINSON FUSION 5 PERFORMANCE 25Cが2本届いたので実測重量を情報共有
カタログ値:295g(25C)
実測:316g(+21g)、322g(+27g)

FUSION 3の時代からサバ読みはあったし、23C(285g)に対して25C(295g)ってのは
どう考えてもおかしいので別に驚きはしないけど。

ちなみにAmazonで買ったがビード部に深い傷(長さ4mm深さ最大2mm)があったので返品と相成りました。

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 01:16:48.81 ID:hSzeYKd9.net
CORSA SPEEDって常用タイヤとして使いものになるもんなんやろか。
特に耐久性(3000km以上)、エア保持(1bar/週以下)、耐パンクがある程度あるなら
RBCCの次は新RBCCじゃなくてCORSA SPEEDにいきたい。
グラフェンに夢見すぎ・・?

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 08:12:37.57 ID:vWorWoXT.net
個人的な結論として常用は微妙

まずシーラント入れてある程度安定した後でもエア保持は2〜3日で1Barくらい抜ける
耐摩耗性はCorsaと変わらんと思うが、シーラント前提なので開き直ってるのか耐パンク層がなかったはず
なのでシーラントで対処できる小さな刺さり物は良いのだけど、ガラス片とかの幅のある傷がケーシングに達しやすいわけで
その辺を含めたパンク耐性自体は原理的に低いと思われる

あと、旧RBCCなみにタイヤ幅に対してトレッド幅がせまく、タイヤ装着した状態でトレッド面からみてタイヤサイドが見える
これは17Cリムでも15Cリムでも同じで、なぜか15Cリムに入れた方がサイドのぷっくり感が強い
このあたりからもサイドカット耐性の低さというか食らう確率もRBCCなみなんじゃないかと思う

個人的にこのタイヤが一番向いてると思ったのが三本ローラーw
静粛性はローラー専用タイヤと比べても抜群だ
負荷付き三本でコレ入れたタイヤだと負荷1で必要な負荷ギリギリな感じになってしまうくらい転がりも低いので
ヒルクライムやTTには行けるんじゃ無いかと思うけどな

あ、それからなんか外通各社の在庫が払底してるし、ちょい前にPlanetXで投げ売りしてたりしてたから
またこっそりマイナーチェンジとかされるのかも知らん
どっちにしても国内流通価格で使ってみる程の価値は無いと思うよ

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 08:18:24.54 ID:GwHq0Lpq.net
>>91
ガイ通価格がデフォとして
国内流通価格で使いたいと思うタイヤなんてそもそもあんのか?

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 12:14:45.54 ID:A0ulRpuf.net
IRCとかブリはガイツーでみたことないな俺が調べてないだけかも

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 12:41:31.80 ID:Oc1lVhBD.net
なにこの馬鹿は

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 15:19:10.71 ID:vWorWoXT.net
>>92
知らんがな(´・ω・`)
CorsaSpeedTLRの話してんのに一般論で聞かれましても・・・

現Corsaのクリンチャーは結構国内物買ってる奴いたし
インタマだったかヴィットリアジャパンだったかがCorsaSpeedTLRがシーラント必要ってのをわざわざ告知してたから
その辺のクレーム入れられる程度には国内物買った奴もいるんじゃね?

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 16:01:40.68 ID:/DuX1wXB.net
なんだろう、このスレたまに全く会話できないの湧くよね

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 16:25:43.20 ID:po04iMWG.net
>>91
最高峰のチューブレスタイヤでやる事が3本ローラー台ではちょっと勿体なさすぎるw
と言うか3本ローラー台は転がり抵抗の高いタイヤの方が負荷掛けられて良いと思うけど
耐パンク性が低いから常用はしたくないしやはりレースなどの決戦用かね
個人的には普段使いにはSCHWALBEのPRO ONEがオススメ
シーラント前提だけどバランスの良いチューブレスレディタイヤだと思うよ

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 16:53:41.80 ID:aApZNw+P.net
>>97
コルサスピードのTLRって耐パンク性高くなかったっけ?
ホームページのグラフでもプロテクションの項目は良かったけど。

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 17:31:28.92 ID:po04iMWG.net
>>98
本当だ。CORSA SPEEDはチューブラー版は耐パンク性は低いけどTLR版は
むしろ高いんだね。摩耗が早そうなのと意外とグリップ力は高くないのが弱点か
グリップは低転がり抵抗とのトレードオフなんだろうけど
http://www.vittoriajapan.co.jp/vittoria/corsa-speed/
これなら長持ちしない点を許容できるなら常用しても良いかもね

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 18:18:39.55 ID:abH9uBk9.net
シーラント込で評価してる気がする。

101 :91:2016/09/24(土) 21:15:22.00 ID:/S+ixZSG.net
>>99
いや、そのProtectionの項目ってシーラント入れての耐刺さり物パンク耐性なのよ
https://www.youtube.com/watch?v=NvcR5xSmkG0
この動画も実は実は単にシーラントの性能テストでしか無いという・・・

タイヤのケーシング構造は画像見たら解るけど、TLRもTUも基本同じなんだよね
だからトレッド面自体の耐貫通性やカット耐性はTUと変わらないはず
ならその差は何かというと、単純にシーラント前提のTLRかシーラント効いたらラッキーのTUか、って話なわけで
シーラントが必須だからProtectionに組み入れちゃってるだけだと思うよ

あ、三本はね、固定みたいに減らないから専用ホイルを使わないってだけで
抵抗に関しては俺の体重だとギリSSTまでは実用範囲だし、それ以上やるときは三本側の負荷上げるしね
ま、わざわざコレでやらんでエエやろとは思うけど、静粛性にびっくりしたというネタって事で

102 :90:2016/09/25(日) 22:07:14.14 ID:wMj08Yq+.net
>>91
ありがとう。
エア漏れも完璧ではないが、1bar/2-3日なら日帰りロングなら十分持ちそうやな。
ガラス片を拾うのは運命として、気になったのはタイヤサイドが弱そうってところ。
レースならまだしも、常用で軽い段差を全くハスらずに過ごすのは現実的じゃないと思う。
※サイド強化は新RBCCの売りとして上がってる
あと緊急回避以外でシーラント使ったことないので、レーゼロ(15C)2WAYのリム腐食も気になるところやな。

とはいえ一番気になってたエア漏れが大丈夫そうなので、sanaでポチりますわ。

103 :91:2016/09/26(月) 04:20:48.65 ID:b9vSKuN1.net
>>102
腐食予防はチューブレス用のリムテープ一重巻き
まだ年単位の確認は出来てないけど、そのまま使うよりはずっと安心

あと、シーラント入って状態で高圧かかるとダメなタイヤっぽい
シーラントは可能であればビード上げる前に入れといた方が良い
無理ならビード上がったらすぐに入れてエア張り直す感じで
シーラントはビットリア純正だけど白くて安い方w使ってる
Notubesほど分離&ダマにはならない模様

104 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 02:24:36.71 ID:ZoOyszZG.net
25c〜28c位の幅で雪道走りやすそうなタイヤってある?

105 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 22:42:43.58 ID:tLBooMHn.net
コルサスピード入れてみた。
シーラント30ml入れてみたけど、この程度の量ではリムとの隙間を埋めるのにも足りない感じ。
40ml追加してしばらく様子を見てます。しかし雨ばかりで走れない。

106 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 11:57:07.68 ID:EHSldsKv.net
コルサスピード シーラント30ml入れて足りないとかマジっすか
そりゃ幾らなんでも隙間あき過ぎな気がしますが他の人もそうなのかな?
もしそうなら流石に使いたくないわ

107 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 12:42:13.41 ID:CNGQSTxw.net
こう言うのが宣伝文句になると考えている会社のチューブレスは一寸…。
>>
インナーチューブを入れても使用可能な、チューブレス・コアスパンケーシング。
>>

108 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 12:44:03.26 ID:PnMTyOYW.net
スペシャライズのroubaixって使ったことある?
30cだけどコーナーでは32cの太さになるってことはタイヤの断面が楕円で扁平率が高いってこと?

109 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 13:03:55.63 ID:xr4u1r4F.net
>>105
なんつーか、最初はエア抜くとビードトリムの隙間からシーラント溢れる感じだった<C24TL+腐食予防にリムテープ一重
そのうちシーラントが隙間埋めきったら安定するので気長に頑張れw

あとビットリアの純正シーラントの場合だが、30ml最初入れたら二週間くらいで干からびた模様
バルブを別のに換えたくなって剥がしたらダマにはならずにゴム膜化してた
組み直してから30ml入れ直したが、その後はホイル重量変わってないので液体のままだと思う

>>106
正直オススメしない

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 21:24:49.24 ID:+iy1kCIF.net
初チューブレスで68アルテのホイールにNEW RBCCの25C導入

ローションとか何も塗らずに挿れようとリムにイパーイ白いカス付けまくって頑張ったけど
ビード硬めのチューブド並みで素手じゃダメ。
レバー使った。(;´д`)トホホ…

トピークのポケロケマスターでエア注入!
ビードが上がるときの「パン!パン!」って祝砲を期待してたのにミチミチ言うだけじゃねーかよ(´・ω・`)

幅は24.5mm@8bar 15cリムだからほぼぴったり!
チョット肥えてる285g
タイヤサイドまで杉目入っててカコ(・∀・)イイネ!!

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 21:28:14.55 ID:VmclpRXa.net
リムテープとシーラントの重量を考えると馬鹿々々しくならね?
IRCのをシーラント無しの方が幸せになれそう。

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 22:57:12.05 ID:dNzFRVc+.net
重量という分かり易い数字でしかタイヤを選べないならそうだろう

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 00:48:55.88 ID:lYhVXQ4Z.net
水曜に届いたNew RBCC 23CをZONDAに組み付け完了。
110氏と同じくレバーを使わないと入らなかった。
個人的な感想だとリッターバイクの190幅よりもキツかった。

タイヤのプリントを「ZONDA」のロゴに合わせるように組んだら、
バランスウェイトが前後共3gほど必要だったが、それ以外の問題は
無さそう。
乗るのが楽しみ。

。。。しかし、明日は雨。。。

114 :109:2016/10/01(土) 07:24:45.84 ID:JxHFpfUp.net
>>111
重量的にはその通りなんだけど、旧RBCCの粘つく重さとあっという間にひび割れていくコンパウンドが嫌だった
TUのCorsaCX数本で一度も食らった事の無いサイドカットはやたら食らったし
結構当たり外れもあったし、結局最終はシーラント入れてたし、どうも俺はIRCとは相性が悪い模様

現行RBCCはあんなに乗り味重たくないんだろうけど、CorsaSpeedTLRの転がりの良さは捨てがたい
まぁIRCほど普通に組んで普通に使えるタイヤじゃ無いから人には勧めない
俺はそもそもTUメインなんだが、このまま滅ぶか進歩していくのか興味あってTLも使ってみてるバカなのでw

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 08:49:07.64 ID:hKkVe9M3.net
>>110
8barってのは25Cとチユーブレスのメリットを全部捨てる様な...

116 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 11:21:40.97 ID:4JGFmuLw.net
乗り手の体重に大きく左右されると思うが
8barはないな。

俺は90kg178cmで前5.5bar後6.5bar
PRO ONE 25c

117 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 11:25:36.45 ID:pL8OcEWf.net
54kg7barは入れすぎ?

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 11:26:19.37 ID:LR4Eggyj.net
90kgかよ!

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 11:50:53.17 ID:K9AjmBLo.net
LEZYNEからもタンク付きポンプが登場とるね。
タンク付きの中では一番いいんじゃなかろか。

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 12:46:24.05 ID:Zy8Z2oqy.net
>>119
MTBなら分かるが
ロードにこの手のポンプいるか?
リムとタイヤの隙間が少ないロードタイヤは普通のポンプでビードあげ余裕だぜ?

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 13:12:41.09 ID:OoSWtCXJ.net
あればあったで便利
お値段次第なんだが7000円以上なら買わないな

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 15:44:48.30 ID:8FtGz2fS.net
中性洗剤薄めてビードにしこたまスプレーしたら普通のポンプで難なく空気入れられるよ。

力任せにシコシコしてもなかなか入らない。
大切なのは潤滑。

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 16:14:41.42 ID:2DYnthoP.net
濡れてないのに入れちゃダメってことだな

124 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 16:44:59.44 ID:8FtGz2fS.net
そそ。しっとり濡れるくらいの前準備がスムースに入れるコツです。

125 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 16:54:01.58 ID:uYJ15/l9.net
>>116
一緒にダイエットスレに行かないか?

126 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 17:31:22.00 ID:fXU0yhet.net
一旦チューブ入れてビード片側に落として装着する人いる?

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 15:17:59.43 ID:oEPg7CMv.net
>>121
GIANTからこんな物も出てるぞ
CONTROL TANK \5,500 (税抜価格)
http://www.giant.co.jp/giant17/acc_datail.php?p_id=A0000520

既にポンプ持ってる人ならこういう別体式の方がいいよな

128 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 15:33:29.39 ID:HzIhaCwj.net
別体なら3000円未満でお願いします

129 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 17:57:34.96 ID:aQEZCoXO.net
スペシャライズドからも5000円くらいででてるな

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 00:45:19.12 ID:VFXxjU9u.net
やはり高圧ガス保安法に抵触するような立派なヤツはないな・・・

131 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 12:42:58.99 ID:bCBhmR1q.net
co2インフレーターじゃダメなん?
チューブレスタイヤの入れ替えなんて年数回だし、普通の空気入りで上がらない時だけ使えばいいんだから何本も使わないよね。

132 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 19:29:59.04 ID:N828bdjM.net
>>130
別に11バールでリミッターがかかるわけではない
そこから先はお前次第だ

133 :110:2016/10/03(月) 20:00:31.16 ID:VFXxjU9u.net
自転車に取り付けず放置プレイしてるNEW RBCC
一日1barエアーが抜けるんで、入れるとき失敗したかと思って水槽に付けたら
サイド全周でごま粒以下の小せぇ気泡が育ってたとさ┐(´д`)┌

しゃーねーなー
シーラント入れるかー

134 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 21:47:00.66 ID:gGy3yEkK.net
>>133
ちゃんとリムに嵌ってない場合もそんな風になるよ
一度リムからビートを落としてから隙間を濡れタオルで拭いてタイヤカスを拭き取るといい。
それから石鹸水を吹いてから上げてみて。
俺はそれでエア漏れが収まったことが複数回

135 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 22:46:19.27 ID:N/zbOaTX.net
>11バールでリミッター

それ以上は法的に。。

136 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 23:06:39.58 ID:ZwkqUR9V.net
コルサスピードが値下がりしたね
定価9000円なら多少は手をだしやす・・・くはないか
売値6000円ぐらいになったら試してみようかな

137 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 00:42:49.10 ID:ccXO+JhW.net
>>116
90kgだと8気圧後半入れないとパフォーマンスしないと思うが、
性能気にせずやっこいのが好きならアレだけどね

コーナリングじゃないのに杉目が利く感じがするとかは低すぎる

138 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 19:50:37.86 ID:kLbTi2rg.net
ホイールが明日明後日あたり届くんで
とりあえず今のタイヤを流用するとして機会あればチューブレスも試したいなと思っとります
チューブレスでお安いのでお勧めはありますか?

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 20:23:22.60 ID:XHJ3Czll.net
シーラント有りでいいなら
http://www.wiggle.jp/schwalbe-pro-one-evo-microskin-tl-easy-folding-road-tyre/
シーラント嫌なら
https://www.amazon.co.jp/dp/B01DOZEVPM/

140 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 21:57:23.29 ID:qYLCLJ53.net
まあ最初はIRCで良いでしよ。国内でも5000円以下で買えるし実績も豊富。

141 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 22:30:16.84 ID:TNSH3Izo.net
出先でパンクした後チューブを中に入れようと思ったが無理ゲーじゃねこれ
諦めてパンクしたまま走って帰ったわ

142 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 22:53:49.36 ID:dQny9dFC.net
>>141
タイヤレバー忘れてる時にパンクした事があったけど、30分くらい素手でもがいてなんとか脱着できたよ。
切羽詰まればなんとかなる。

143 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:17:48.87 ID:uy40P0oE.net
IRCのロードライトで十分。

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 02:03:06.08 ID:YmzNlTUB.net
>>142
30分て•••
ホイールにもよるけど最近出てきたタイヤならクリンチャーと同じ感覚で簡単にはめられるよ
新品タイヤでは無理でもパンパンに空気入れとけば伸びて脱着しやすくなる。
伸びてもビードが上がりにくくなることはなかった

145 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 02:44:14.48 ID:hkfFHKyv.net
>>144
そうだね

146 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 09:18:38.96 ID:0erl8OlE.net
ま〇こと一緒で大変なのは最初だけ。2回目からはめやすくなるよ。

147 :110:2016/10/05(水) 10:24:22.66 ID:nATreHGQ.net
>>134
石鹸ぶっかけしてハメ直しても無理だったぜ(´・ω・`)
タイヤサイド全周で杉目模様の凸凹の谷部分から極小の気泡育ってるから
ゴム薄部分はエア抜けやすい構造になってるんだろうよ

激薄ブチルチューブ並みの抜け頻度って考えりゃ軽量タイヤとしては合格点だから
メーカーに文句も言えねー

今日シーラント届くのでぶっ込んでみることにする

148 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 10:33:23.16 ID:Jc1mIsjL.net
EA90SLXはシーラント無くてもいいのか

149 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 13:30:48.95 ID:0erl8OlE.net
>>147
それ、内側に傷ができるとなっちゃう現象。取り付けに苦戦してるとなってたりするやつ。
俺はラテックスチューブより抜けないからオケーと割り切って使い続けた。

150 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 18:27:09.70 ID:hkfFHKyv.net
>>147
それは間違いなく取り付けに失敗したんだよ
丁寧に作業すれば防げるミスなんだけどね

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 19:04:17.34 ID:D94JcBku.net
IRCが出してるクイックショット的なやつがあれば予備チューブとかいらんかな

152 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 19:13:13.96 ID:f1R0Pa9z.net
ビットリアのコルサスピードも空気抜けは早いけどラオックスチューブよりはだいぶマシな感じ。

153 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 19:13:54.96 ID:D94JcBku.net
コルサスピードは普段履きに耐えてくれたらいいんだが

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 19:43:42.52 ID:NuDrQZwR.net
>>151
チューブは必要
シーラントで塞げないパンクもある

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 00:32:01.01 ID:4O5VrOYl.net
>>151
大きめのカットパンクとかは無理だからチューブとタイヤブートは持ってた方がいいぞ

156 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 07:18:18.86 ID:DDi/brbH.net
>>152
お前が「普段履き」に何を期待しているか次第だなw

157 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 07:21:18.86 ID:cceYB7de.net
>>137
8気圧後半は言い過ぎじゃね?
25cだよ

ちょっとずつ圧あげて様子みる

158 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 07:42:49.65 ID:VHYpHmxS.net
72kgの俺25Cで7気圧。
90あれば8気圧近くなるのはそんなに違和感ないけどどうなのかね?

159 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 08:30:29.68 ID:SfI7QwWU.net
>>158
タイヤには5.0〜7.5bar推奨と刻印がある。
さっき通勤で0.5barあげて走ったが変化分からず。

関係無いけど後輪から白濁汁が出てきてた。
頼む塞がってくれ!
パンク部を下にして駐輪放置でいいよね?

160 :159:2016/10/06(木) 12:30:50.82 ID:NgFy4MXK.net
昼休み見てみたら塞がってた
ありがとう汁

161 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 12:57:48.94 ID:JNR0UW+Q.net
>>149
俺は内側のキズ、割れを全部パッチで塞いで復活させた。

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 18:20:18.19 ID:GdgU0+16.net
乗り心地と転がり感のバランス見ながらできるだけ下げてる
車体、備品含め75キロ 5.6kくらい

163 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 21:56:57.51 ID:Puvd5v12.net
まあ、スイートスポットはタイヤや体重にもよるでしょ。
でもたいてい推奨より低めになると思うけど。

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 02:08:06.50 ID:Mh8e3bXO.net
>>151
ディープな山岳でそれは辞めてくれよ
遭難して大事になってしまう。

165 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 13:00:30.08 ID:9JIpjXUf.net
出先でパンクしたとき、チューブを入れて対応しようと思ったんだけど、
スムーズにチューブ入れるの難しくね?

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 13:08:10.21 ID:ZEQGS4h7.net
>>165
なんで?
具体的にどの工程がスムーズじゃなかった?

167 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 19:52:40.85 ID:fS4Y+qQh.net
コルサスピードはQURANOシリーズに装着したらエア漏れとか減ったりするのかねえ…
マッチングを考えてるみたいだが

168 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 21:12:29.80 ID:5kqY6HEr.net
タイヤにもチューブレスレディがあってホイールにもチューブレスレディがあるけど
チューブレスレディのホイールにIRCみたいなシーラント不要のタイヤを使う場合もシーラント必須?

169 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 23:19:18.30 ID:7XQ1yxrf.net
>>168
TLRなホイールってあったか?
ホイール側は基本UST対応じゃないか?

TLRってタイヤの規格であってホイール関係なくね?

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 23:31:46.46 ID:2gA3mqSg.net
チューブレスキット(リムテープとかのセット)を別に買わないとチューブレス使えない奴でしょ。
DT-SWISSとかNoTubesのりむとか。呼び方は各社違うけど。

171 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 00:27:10.35 ID:/f2u+FcV.net
これとかこれとか

Reynolds Attack TLR
http://www.reynoldscycling.com/wheels/Attack_V3

GIANT SLR0/SLR1
http://www.cyclowired.jp/news/node/191118

172 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 08:03:33.80 ID:oo3aUzdA.net
roval、eastonとかもだな

173 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 08:06:30.75 ID:8F1h5XKi.net
スポークホールの有る無しで判断してるよ

174 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 08:08:38.93 ID:8F1h5XKi.net
イーストンはEA90SLXはチューブレスでEA90SLはチューブレスレディだったかな
EC90はどっちもチューブレス

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 08:51:43.49 ID:kwnpp6Sf.net
Novatecもチューブレスレディ
BontragerはTLR
どっちもあまり勧められないが

176 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 08:57:11.67 ID:kwnpp6Sf.net
http://s.aliexpress.com/Fbe6BjqE
これは完全チューブレス?
試したことある人いませんか?
リムだけでも売ってて安いが交換クソ面倒くさそう

177 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 09:15:46.00 ID:kNCn99BB.net
ホイールのチューブレスレディってどういうことなんだろう
ビードフックの精度が悪いとかニップル穴が空いてるとか?

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 09:20:34.28 ID:e79ccMVw.net
ビードの落とし込み溝が深いのとビードの外れにくいようなリブがあるようなのじゃないの?

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 09:33:10.83 ID:Qd2Tjej+.net
TLR、UST、チューブレスレディ、それぞれちゃんとした規格あるのか?
俺の認識的にはタイヤ側でシーラントを前提としてるかどうかの区別があるだけで
ホイール/リム側はそれぞれ勝手な事言ってるだけにしか見えないんだが

ビード落ち防止ハンプ(ビードフックはリム外周内側の隆起の事で別)の有無で言うなら
今時「チューブレス」対応謳ってるリムなら付いてるのが普通じゃね?
ボントのアルミTLRもハンプの成形された特殊なリムフラップ使ってて、気密性とかシマノのTLと変わらないし
逆にAlpha340とかのNotubesなんかはハンプ無いし、DTのSplineシリーズなんかTLR謳ってるがハンプはおろかビードが載るフラットな面すら無い
ホイル側の規格ってホントにあるのか?
煽りじゃ無くて素で知りたいから知ってる奴reference頼むわ

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 10:36:37.83 ID:5M03/kA3.net
例えばジャイアントのカーボンホイールはチューブレスレディだけどIRCのタイヤならシーラント不要でいいんかね
今度試してみよう

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 12:25:37.22 ID:oo3aUzdA.net
>>180
え?あほなの?

182 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 12:36:46.82 ID:6htGmKtS.net
チューブレスレディ系のホイールって要するにニップル穴が空いてるから専用のリムテープと、それを補完するためにシーラント使用推奨ってことだと認識してるんだけど。

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 13:57:16.20 ID:K3dN2gJx.net
>>182
その理論だとタイヤはどんなタイヤでもチューブレスにできるな

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 14:12:17.27 ID:6htGmKtS.net
>>183
いやビードの構造が違うだろ。何言ってんだ?
要するにチューブレスレディのリムはビードははめ込めるようになってるけど、ニップル穴があったりとかでチューブレスキット使わないとチューブレス運用できないもの。

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 14:24:17.25 ID:cozMIgkV.net
俺もそういう事だと思う+タイヤ自体も簡素

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 14:31:30.01 ID:K3dN2gJx.net
>>184
ビードの構造がどう違うかを説明してくれるとありがたいんだけど
MTB界隈だとふつーのタイヤをシーラントブッ込んでチューブレスにするのが一般的らしいし、ビードの構造の違いはチューブレスに関係ないと思うんだが。

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 14:32:01.71 ID:K3dN2gJx.net
あ、前提としてチューブレスできるホイールにはめることな?

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 14:40:45.31 ID:z0t9fQwx.net
>>186
ロードとMTBを同列で語るとかアホなの?

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 16:33:43.22 ID:ZvZk9QfB.net
ビードの違いは自分でググってくれ。
専門的なこと語れるほど知識に自信があるわけではない。

クリンチャーホイールやタイヤでチューブレスの話はループしまくりなので、過去ログ読め。
要するにビード外れる可能性が高くなるので、それによって起こった事故で自分はともかく他人に被害を及ぼしたときになんとか出来る自信あるなら勝手にやってくれ。俺らには止めることは出来ん、と言うことなんだけど。

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 19:10:19.87 ID:hS4sUEgR.net
どんなホイールでも専用リムテープとシーラント使えばチューブレスにできるらしい。実際、スポーク穴のないキシリウムなんてド楽勝。

ただ、普通のクリンチャータイヤにシーラント入れてチューブレスとして使っていると言う話は、少なくてもロードでは聞いたことがない。

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 19:13:42.89 ID:t/jK9DwG.net
fjtがBORAクリTLでつかってたら外れて危なかったので止めようねって書いてたな

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 19:36:03.81 ID:AK3e40zr.net
http://rbs.ta36.com/?p=30016

このサイトだとボーラにチューブレスを履かせているが。

193 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 21:09:20.64 ID:Qd2Tjej+.net
>>190
TLタイヤ組み付けてエアを張る事ができるかという事と、安全に運用できるかという事は別の問題
カンパの2way-fitがHUTCHINSON指定だったとか言うレベルの話じゃ無い

BORAにメーカーが禁止してるラテックスチューブを組む事は出来るが、安全に運用できる保証が無いのと同じ
実際その組み合わせで下りで熱バーストさせたFJTが、今度はそのBORAにTL組んでTLの蘊蓄語るとか笑うわw

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 21:24:53.21 ID:hS4sUEgR.net
まあ自己責任でやれと言うのは全く同意。
かといってチューブレス対応ホイールにチューブレスタイヤを装着してトラブルがあった時にメーカーが損害を補償してくれるかどうかは相当怪しいものだ。

サイクルスポーツなんて最後は全て自己責任だと思います。

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 09:50:38.15 ID:50QRVE9d.net
>>194
クリンチャーでもチューブラーでも補償なんぞ無いでしょ。

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 13:33:45.13 ID:aD5DQUgX.net
補償というか、何の根拠もない素人の「組めたから大丈夫」と
メーカーがある程度製品として販売する程度には「大丈夫」を
同じレベルで考えるのはリスク評価的にアホすぎる、って話だと思うが
ビード落ちハンプ一つにしたって、要らんならわざわざコストかけて付ける意味ないわけで

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 14:10:34.98 ID:79k+R5gM.net
クリンチャーとそこまでは変わらないんじゃないの?(´・ω・`)

198 :チラシの裏代わり:2016/10/12(水) 22:01:40.32 ID:ADsYP2S8.net
リアをPanaチューブレス25Cに変更後、下りにて
「暗闇でライト無し逆走自転車」に遭遇してしまい
急ブレーキで後輪ロック

一カ所だけが削れまくって繊維モロ出し状態に・・・

前使ってた旧RBCCの25C感覚でブレーキしてしまったため
後輪ロックが早かった

その一カ所以外はほとんど新品状態だったんだが
新X-Guard Tubelessに交換となりました

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 05:48:42.34 ID:NGcu3A1T.net
>>198
ブレーキテクがないお前が悪い

てのは冗談で、
あるよな。
おろしたての高いタイヤの時に限って。

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 12:22:22.57 ID:euuHRzcr.net
ロックするかしないかってタイヤによってそんなに違います?
ロックした後どうなるかはタイヤによって違うでしょうが。

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 12:47:22.18 ID:tuYdboM4.net
IRCまじかよ
まさに、その組み合わせで購入済みで組み立て待ちしてたのに

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 13:32:31.98 ID:uc3pngoV.net
ぶつかってたらそれどころじゃなかっただろうし、まあ、ドンマイ。

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 13:58:50.04 ID:1JcaoIpU.net
IRCまじかよっていうかパナレーサーまじかよじゃないのかよそこはw

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 16:44:38.13 ID:v2oWt+G2.net
>>201の話はレイノルズの組み合わせの事言ってるんじゃないかな

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 16:59:54.83 ID:lcCX7EQ8.net
アサルトが鋭利なのが原因ってことは、IRC以外もダメなのかな?

206 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 18:10:22.15 ID:f7qYaMiS.net
鋭利?(´・ω・`)

207 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 18:42:59.93 ID:cmnvC3Ht.net
なんだかんだ言いながらチューブレスはIRC使っとけば間違いない。

208 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 18:47:31.52 ID:wC8nakNX.net
IRCってクソタイヤなのか

209 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 18:50:12.05 ID:wC8nakNX.net
だいたい井上ゴム工業って社名がダサイよな
パナレーサーゴム工業とかシュワルベゴム工業だったら買う気なくすわ

210 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 20:40:42.43 ID:eZA64Ajz.net
参考までにircの件はrs81-c35チューブレスでも全く同じ不具合が起こったよ

211 :198:2016/10/13(木) 22:12:33.00 ID:V6zqNV/r.net
レスありがとうです

補足ではありますが
Panaチューブレスをディスる気はさらさらありません

また買って、今度は前輪で使おうと思ってるくらいなので

212 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 22:13:30.62 ID:/YPwgVye.net
>>198はIRCが問題ってわけじゃないのにどうしてこういう流れになってんだ?
俺もいろいろ使ってチューブレスに関してはIRCで落ち着いてるし不満は無いけどな。

213 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 22:16:13.66 ID:KcUkjhKZ.net
でも他のチューレスだったら問題ないんだろ?
じゃやっぱIRCがゴミって事じゃないか

214 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 22:27:52.69 ID:bXytCJI0.net
>>175
NOVATECのJETFLYにIRCのformula pro light履いてるけど、エア抜けそんなにないよ。
むしろWH-6800アルテグラの方がひどいくらい。
まあ、JETFLYはリムテープそのままだとリムテープに穴空いてエア抜けちゃうけどw

215 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 22:42:13.42 ID:s+wyjOrt.net
>>213
IRCの問題って具体的に何だと思ってるの?

216 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 22:50:50.53 ID:/YPwgVye.net
>>213
読解力がヤバくね?

217 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 22:52:46.52 ID:fpjrUcAw.net
IRCヤバイのか

218 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 23:19:58.32 ID:ePyTGLCt.net
http://irctire-bcnews.com/category/1182640-1.html
IRCのチューブレスタイヤの問題ってこれのことでしょ
レイノズルのチューブレスレディホイールと組み合わせると破裂の
恐れがあるってさ。自分はレーゼロ2wayとIRCタイヤでエア漏れが解消せず
使い物にならんかったしどうもIRCは信用ならん

219 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 23:21:09.21 ID:ePyTGLCt.net
>>218
すまんリンク先はこっちが正解だった
http://irctire-bcnews.com/article/177220550.html

220 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 23:29:50.37 ID:s+wyjOrt.net
で、それが198と何の関係が?

221 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 00:04:11.73 ID:6FiaZUaj.net
アサルトにスペシャライズドのターボチューブレス付けてるけど何の問題もないよ。

222 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 00:04:12.91 ID:v/KgoUAm.net
その問題はレイノズルの該当ホイールがISO/ETRTO規格から逸脱してるのが問題なのであって、
IRCが悪いってわけじゃないし、むしろ注意してくれてる分良心的って気がするんだけど、
IRCに恨みがある人からしたらそうは読み取れないって事なのか?

223 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 00:07:59.52 ID:6FiaZUaj.net
今のところレイノルズはIRC以外のタイヤは問題がない。
IRCはレイノルズとシマノのチューブレスホイールで問題ありという事か。

224 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 00:08:03.07 ID:2F1tlCVU.net
>>198 とは関係なくIRCとレイノズルチューブレスレディホイールの組み合わせには
問題があるってこと。メーカーが公式に認めている問題なのだからこのスレで
問題としてあがるのは当然でしょ

225 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 00:23:35.87 ID:v/KgoUAm.net
ビードフックが鋭角だったら他のタイヤだって問題が起きたっておかしくない。
むしろIRCでのみ問題が起きるってのを理論的に説明できる人っているのか?
鋭角なのがロットによるのか全数なのかも分からんし、レイノルズ側もアナウンスすべきだな。

226 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 00:39:14.82 ID:xSDanc03.net
>>225
ゴムの質が良くないんでしょ。

227 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 02:27:32.16 ID:NLYBuGyh.net
日本の中小企業的な生真面目さで公表しただけで、他のメーカーでも問題が起こる可能性はあるかもしれないけどね。
そもそもレイノルズでチューブレス運用してるって人見たことない。

228 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 06:17:47.94 ID:7ghD2nYC.net
ジャイアントのガヴィアSLR試して見たい
25Cで255gはなかなか

229 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 07:36:51.73 ID:eNE06/Ep.net
ATTACKをIRCチューブレスにしてるけど・・

230 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 07:55:58.81 ID:PX9Oa3Y3.net
>>228
スペシャライズのroubaixもきになる

231 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 09:11:05.72 ID:QC4EYxC8.net
>>227
それなりの事例があったからIRCもこの発表をしたのでは?
自分が見た事ないというのは何の説得力も、根拠もない。

232 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 09:24:55.93 ID:phfji1fn.net
>>229
俺もATTACKだな、ASSAULTじゃなきゃいいのか?
クリンチャーならば平気なのか?

233 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 10:27:09.67 ID:iUAs/E2M.net
>>225
確かに他のメーカーのチューブレスタイヤで発生してもおかしくないな、レイノルズのホイールの構造欠陥な気がするけど。

234 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 10:43:11.16 ID:IvMUZJWD.net
俺もアタックだけどタイヤはコルサスピード
コルサスピードは多分大丈夫だと思う
該当部分がゴムじゃ無いというか、相当補強されてる

>>232
レイノルズの問題、ってなら原理的には他のクリンチャーでも一緒でしょ
コルサスピードは異常な補強がしてあるけど、CX3とか普通だし

235 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 21:04:27.63 ID:ea+3bXJ1.net
まあIRCとレイノルズの喧嘩(になるのかどうか知らんけど)を生暖かく見守ろうではないか
どっちも使う気ないかし( ゚Д゚)y─┛~~

236 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 00:11:13.82 ID:igeQmsYv.net
結構レイノルズのアタック使ってる人いるんですね
今まで使った事のあるホイールと比べてどんな印象ですか?
あまりレイノルズのホイールのレビュー見かけないので教えてもらえたらありがたいです

237 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 05:50:46.77 ID:gCes9G4c.net
ま、俺はIRCのTL使ってないし、当分使う予定も無いから別に良いやw
でもそういえばリムのエッジがピンピンだったような気はする

アタックは、、、普通?
俺はホイールソムリエじゃないので駆動方向の剛性がどうこうとか掛かりがどうしたとかよく解らん
走行感としてはコルサスピードの印象の方が強すぎるんだが、乗り心地は割と良いし踏み出しも軽い

メインがBORA-TUなんだけど、ブレーキシュー入れ替えるのがめんどくさいのとコルサスピードへの好奇心で選んだだけ
送料込み9万で買えるTLR対応のカーボンホイールとしてはお買い得だし
あと、ブレーキトラックとそれ以外の部分がカーボンの柄でしか区別付かない形状なので
29mmのハイトの割にぱっと見ディープで思ったよりカッコイイw

NDSラジアルなので当然見かけ上のテンションゆるゆるなのはアレだけど
俺は体重50kg台前半だし体重10倍以上を3分とか維持できない貧脚なのでシュータッチとかで困った事は無い

その辺の話との兼ね合いが微妙だけど、スポークがエアロコンプ相当なので
エアロライトやCX-RAYとかで組み直すともうちょっと軽く出来ると思う
リアはともかくフロントはちょっと検討中w
ハブはDTっぽくて、ベアリングはカートリッジのポン当てなのであたりの調整とかできない
特に回らないとも思わないけど、整備中に空転させて「フヒヒさすがCULTは良く回る」とかには向いてないと思うわ

あ、あとクイックがクソ
ぱっと見カンパっぽいけどカム受けが樹脂で固定力弱い
シマノやカンパのかっちりしたのに換えると結構変わる

とりあえずIRCのTLは使わなくてw、10万以下でカーボンのCL/TLR対応ホイル買うなら良いんじゃ無いかな
国内の流通価格で買うなら外通で鯔買えば?、って感じだけど(所有欲的に)

238 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 09:14:32.82 ID:Za3RXOuN.net
>>223
>IRCはレイノルズとシマノのチューブレスホイールで問題ありという事か。

シマノのチューブレスホイールって何の事例??

7900-24TLでは前後ともに
もう何年もIRC使ってきてるんだが・・・?
(昔の初期と比べると、ハッチも井上も、共にレベルアップしてると思うがね)

239 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 09:41:23.52 ID:8ibd99OV.net
シマノのTLはアルミしかないしTLRでもないんだよなぁ

240 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 12:35:04.10 ID:gd07V7e4.net
>>238
210に書いてあるのは違うのかな?

241 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 13:01:47.45 ID:Ig2IVpL6.net
IRCとシマノなんて定番中の定番の組み合わせじゃん。
それがダメなんて話し初耳だぞ。
うちは67002旧RBCC。

242 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 14:55:20.81 ID:gd07V7e4.net
そもそもレイノルズとIRCの話が初耳。

243 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 17:47:19.55 ID:sFVupurp.net
IRCがチューブレス始めて何年経ってると思ってんだ?他のメーカーとは年季が違う。

迷った時はとりあえずIRCが一番無難だし、もっといえば5000円のロードライトチューブレスで十分ありがたみは味わえる。

244 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 17:59:07.11 ID:qTbv5Yur.net
年季とかwww クソワロタwww

245 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 19:46:24.19 ID:Jbgf8OV2.net
年季とかどうでも良いんだよ。問題を起こさないタイヤが欲しいんだ
IRCは無駄に年月を費やしたな

246 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 21:00:02.88 ID:gCes9G4c.net
とりあえず玉石混淆だけど情報は多いしTLで決め打ちしないならIRCが無難、ってのは否定しないけど

旧RBCCのサイドカット耐性の低さに辟易した俺は、新型もわざわざIRC使う気になれんけどな
クリンチャーのサイドカットとか都市伝説だと思ってたのだが
導入して4本中2本が1000km走らずにサイドカットでお亡くなり、一本が貫通までは行かないまでもぷっくり膨らむ程度に切れて使う気になれず廃棄
CorsaCX3TUで普通にグラベル区間走ってきたし、今もCorsaG+のTU/CLで走ってるけど
このタイヤ以外でサイドカットは一度も無いわ
新型はもうちょっとトレッド面広がってサイドウォールの突起加減マシになってるみたいだから、IRCもその辺把握してたんじゃねぇの?とか思うわ

CrsaSpeedは若干タイヤプロファイルがRBCCに似てるのでサイドカット耐性が低そうな気はしてるw
が、これは別のそれは気にしてないというか旧RBCCとは段違いの転がりの低さで使ってるからなぁ

247 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 21:06:13.34 ID:gd07V7e4.net
IRCのタイヤは海外では使われてないの?
評価に一切登場してこないので。
http://i.imgur.com/gjzjrwd.jpg

248 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 21:13:33.80 ID:hCkJCJhN.net
ガイツーで見かけないし海外だと輸送コストとかで勝負にならないんじゃないの

249 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 01:02:24.93 ID:lxz7Jal1.net
初期の頃は
wiggle等のガイツーで安く買えるハッチのFusion3 ・・・ただし、サイドから空気漏れ
国内で安く買える井上のIRC・・・ただしサイドカットまたは表面ひび割れ

の購入例と使用後の問題が定番だった
(取り付け初心者が多くて、タイヤ内側を傷付けるケースも多々あったけれど)

あの頃に比べれば、各社ともかなり良くなってる方なんだがなぁ

250 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 01:41:09.27 ID:fYXLpwfC.net
カンパはもう2way出さないみたいだな
次はシマノか。。。

251 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 14:19:33.58 ID:6pYCJZoj.net
シマノもTL出さなくなったらどうするよ?あと残ってるのレイノルズだけ?

252 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 15:26:51.76 ID:vxO72E+P.net
ディスクブレーキではけっこうある

253 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 16:18:52.71 ID:FunrrUsd.net
>>251
まだまだある。ENVEも作るしな。
http://road.cc/content/buyers-guide/207578-buyers-guide-tubeless-wheels

254 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 20:09:12.25 ID:7ZgVRVF1.net
ロード用チューブレスって普及に向かってるのか絶滅に向かってるのかよくんからんな。

255 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 23:42:34.76 ID:O+kuPhHz.net
この1,2年でタイヤの選択肢は大分増えた。
逆にホイールメーカーは消極的になってる気がする。
これからだと思うんだがなあ。

256 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 12:48:54.28 ID:hy1XNRoB.net
今朝の雨天通勤、
会社まで1km付近でシーラント吹き出したが、
構わず走りながらなんとかギリギリ走れる圧残して止まってくれた。

TLRとシーラントに感謝。

257 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 00:18:11.35 ID:F7A4710l.net
コルサスピードはめてみたけどくっそキツいな
しかもエア漏れ半端ない
サイド部分にシリコンシーラント施工してやっと実用レベルになったよ
実測240gにシリコンシーラントで10g、当然普通のシーラントも25〜30ml入れるから合計だとあまり軽くないな

IRCのフォーミュラライトの転がりがどんなもんかが気になる
あまり差がないなら絶対IRCの方がいいわ

258 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 07:08:32.51 ID:u26A7htv.net
TLRタイヤがシーラントで止まらないレベルのパンク。
修理は裏面からパッチ貼るの?
それともチューブレスタイヤ用の表面から突き刺して直すの手法なのかな?

259 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 11:52:46.05 ID:5ha2Db5F.net
>>258
裏からパッチ。
刺すやつはMTB用だね。

260 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 12:15:14.20 ID:u26A7htv.net
>>259
ありがと。
パッチ貼って暫くチューブ入れてCL運用しとけばより圧着が完璧に出来そう。

261 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 22:48:30.91 ID:SmSBpqHI.net
pro one 25c
今までシーラントは30ccだと
24時間で大体1bar抜けてたが、60ccにしたらほぼ抜けなくなった。

262 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 23:11:28.34 ID:QBNDKLmo.net
>>261
えーそれはきついな
俺のは前はシーラントなしでも1週間で1.5bar
後ろはシーラント30入れて一週間で2bat
結局前もシーラント30入れたけど
ビード部分が弱すぎなのが原因ぽいからもうちょい強化してくれればよかったのに

263 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 00:20:04.95 ID:kdl7xocW.net
メーカーは
シーラント必須の自称チューブレスタイヤに
チューブレスレディなどという
曖昧な表記を付けちゃだめだろ

もうチューブレヌタイヤという名称でいい

264 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 14:24:41.56 ID:BQxOKE+q.net
シュワルベプロワン シーラントなしで六キロいれてるけどおおよそ24時間で0.7キロくらい抜けてるなー
軽量チューブ使ってたときもにたようなぬけ具合だったきがする乗る前に空気入れる癖がついてるからあまり気にならないなー

265 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 14:46:38.94 ID:zqqH27F1.net
>>264
抜け度合いは置いといて
シーラント無しはプチ穴開いたら防げるパンクも防げないのは辛くないの?

PRO ONE使い出して2ヶ月/1000km位だけど、
シーラントに救われたパンクは2回もあるよ

266 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 17:41:45.18 ID:JKLa0YJv.net
フォーミュラプロのライトを3000kmほど通勤等で使ったが、未だパンク無し…
それよりリアタイヤのセンターがフラットになってきたってばよ。

267 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 22:10:13.74 ID:n8nhU6ex.net
レーシングゼロカーボンにPRO ONEはめてみた。
某ブログでチューブレス化不可能と書かれてたけどNO TUBESバルブであっさり成功した。
タイヤによるんだろうな。
エア抜けもあまり無いみたいだしちと怖いけど使ってみようかな・・・

268 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 07:02:40.99 ID:g2hCN+pN.net
峠の下りで外れてさようならー

269 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 10:48:51.94 ID:+4XEeSgz.net
>>268
シャレになってないぞ?もう12時間経っているのに書き込みがない

270 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 12:05:19.69 ID:ruzw/0B0.net
今さらC24TL安かったから買ったけどシーラント腐食が怖くてPROONEあるのに嵌められん
テープ巻いとけば大丈夫かなあ
テープ貼ってもシーラントがリムの端まで回ってることがあったから迷う

271 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 12:33:13.27 ID:S6/1/S8E.net
>>270
c24tlはアルカリに弱いですよ~。
中性洗剤が無かったので、ハンドソープを使ったら
見事に錆びました。

272 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 12:37:34.75 ID:5VpcZ+O1.net
俺のc24tlも腐食した
ひどくないから使うけどね!

273 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 12:45:11.08 ID:ruzw/0B0.net
>>271
>>272
ありがとうございます
そんなに弱いんですね
シーラント入れて3ヶ月ごとに確認してみます

274 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 12:51:08.08 ID:dJaNrB8f.net
>>267
ただのクリンチャーホイールを
なんちゃってチューブレス化
という、ホイールでの無理矢理チャレンジに加え

シーラント使わないと漏れる偽チューブレスを装着とか・・・

せめてタイヤかホイールか
どっちかだけだけでも
まともなのを使う という発想はなかったのか

275 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 12:51:40.63 ID:NGADhN1g.net
>>265
ハメ外しが不可能とか言われてたからシーラントも考えたんだけど

276 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 12:52:49.09 ID:NGADhN1g.net
>>265
途中で書き込みしてしまった

ハメ外し不可能とか言われてたからシーラントも考えたんだけど外周部に50グラムの重りとか腐食とかで

277 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 13:01:15.28 ID:NGADhN1g.net
>>265
途中で書き込みしてしまった

ハメ外し不可能とか言われてたからシーラントも考えたんだけど、一度嵌めたあと伸びたのか素手でも脱着できたので
外周部の重りとか腐食とかとデメリット考えた結果クリンチャーと同じくパンク修理することにした
カットパンクとかビート上げ考えて予備チューブにインフレーター、ハンドポンプ、イージーパッチと積載は増えちゃったけどね

なんどもすまん

278 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 14:08:13.66 ID:YjcTkkbN.net
>>274
シーラント入れなくても漏れてないみたいよ
普通のチューブレスはうまくいかないのは知ってたんで、目的のホイールに使う前に試しにやってみただけ
興味本位ではめてみたらはまったってだけなんで俺は後は知らんよ

279 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 20:18:22.87 ID:RAJyl7im.net
過去の話だが7900のC24TLは腐食したけどリムがブレーキで削れてなくなるまで使い切れたぞ

280 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 20:34:47.60 ID:JQw+eInq.net
なあ>>267マジで帰ってこないな

281 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 22:13:48.73 ID:YjcTkkbN.net
>>280
呼んだ?

282 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 00:57:17.03 ID:roQlUKwT.net
いや?別に?

283 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 02:39:05.32 ID:yk0c6f/Q.net
>>267
TLでもTLRでもないのは知ってるんだが、レーゼロカーボンは実際ビード外れ防止用のバンプあるの?
普通のレーゼロみたいになで肩なん?

284 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 02:39:37.75 ID:yk0c6f/Q.net
ビード外れ防止用の、じゃないな。
ビード外れ防止になりそうな、だな。

285 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 07:23:50.11 ID:yrmb7Shb.net
>>284
無い
普通のリムです

286 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 08:45:52.74 ID:AJNJNT8b.net
DT swissのXR331はチューブレスタイヤ使えまかのう。

287 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 15:06:30.80 ID:AEucTZW9.net
>>285
ありがとう

288 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 19:43:23.50 ID:/dxUT4os.net
>>286
一応対応している模様。
https://www.dtswiss.com/Components/Rims-MTB/XR-331

これもハンプは無いけど、Stan'sみたいにビードベッドの幅取ってビード落ちにくくしてるっぽい。

>>283
レーゼロカーボンはビードベッドの幅も狭いし、撫で肩なのでそのままチューブレス運用は怖いな。
俺もCorsaSpeed試しに嵌めてみたけど2馬力のコンプレッサー使ってもビード上げるの結構苦労したし、ちょっとエア抜けると勝手にビード落ちたわ。
これで公道走ってるヤツとはエンカウントしたくないw

289 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 20:27:30.77 ID:X5wPuCNR.net
>>288
thx、ちょっと気になるクロスバイクがあって、それがアルフィーネ11にこのリム付けてるんよね。
フラットバーをドロップにしたら、通勤用にいいかなっておもってね。

290 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 20:51:42.68 ID:Vd610782.net
>>288
レーゼロカーボンにPRO ONEはめたまま数日オブジェにしてるけどあまり空気抜けてない
空気も一発で入ったし、変だな

リム形状こっそり変わってたり?
無いか

291 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 21:35:32.84 ID:ZVPVjuXP.net
さっきっから
>抜けもあまりないみたい
>漏れてないみたい
>あまり空気抜けてない
だの、なんなんだ

空気圧etcの数値でなくテメェ感覚で語るとか
ウザい事この上ない

盆栽にするなら黙って見とけ
乗って死ぬのなら周り巻き込まず一人で逝ってくれ

292 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 21:36:08.80 ID:/dxUT4os.net
>>290
俺のも今年買った2016モデルだし、現行の公式にある断面形状が撫で肩だしなぁ。
たぶんCorsaSpeedとProOneのビードの違いと思われ。
CorsaSpeedはシーラント無しだとTLRリムですら本当にどうしようもないし。
単なる実験でシーラント入れる気にはなれんかったからスカスカとエアが抜けるしw

しかしリム側の形状の問題はたぶんタイヤ側では対応出来ないんじゃ無いかなぁ。
2〜3Barまで落としてサイドウォールを指で思いっきり押しても大丈夫?
それで落ちるレベルだと、規定圧で運用してても偶発的なビード落ちの危険は十分あるかと。
ちょろっと普通に走るくらいは走れると思うんだけどね。

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 21:51:09.89 ID:Vd610782.net
自分もそのまま乗る気にはならんけど、同じTLRのはずのPRO ONEでもここまで違うもんなんだな
ひとまず一週間放置で計測かなあ
乗らんけど

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 21:53:39.14 ID:Vd610782.net
その前に2bar程度まで落としてやってみた
指や手程度の力じゃ落ちないな

295 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 23:03:20.79 ID:Giq3G1vO.net
CorsaSpeed G+買ってみた
嵌めるのは硬かったが、ビードはすぐに上がった
しかしプチプチと変な音が…な、なんじゃこりゃー
http://i.imgur.com/D0nI06O.jpg
やっぱりシーラント必須なのね
とりあえず30ml入れて様子見中

296 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 05:50:53.41 ID:N6PDX+eQ.net
まさにナンジャコリャーだな、タイヤそのものから漏れるなんて普通じゃないだろw

297 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 06:32:45.39 ID:1rrLQK8e.net
>>295
だからCorsaSpeedはシーラント無いとそうなる、って最初から言ってるやん。(´・ω・`)

298 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 06:36:48.92 ID:iYTb2w2B.net
シーラント必要って書いてあるのに、使わずに文句言ってるバカが多すぎて笑える。

299 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 09:43:22.81 ID:LcA8kYUb.net
>>297,298
少し腐蝕があったので、あわよくばシーラント無しでいきたかったが、正直スマンカッタ
とりあえず朝起きたらキレイに空気抜けてたぜ、もう20ml追加じゃー
ホンマ苦労するなw

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 09:48:16.10 ID:1rrLQK8e.net
>>298
それはそうなんだけど、CorsaSpeedTLRのシーラント必須ぶりが前代未聞なのは確かなのよ。
最近のロード用は抜けが早い早くないレベルだったけど、ここまでどうしようもないのは例が無いと思うわ。
何よりそのダメっぷりをサイドウォールのコーティングに気泡とその弾ける音いうビジュアル&サウンドで訴えてくるのは無かったw

そもそもこれ、普通のCorsaには入ってる耐パンク層が無いのよね。
だからその代わりにシーラントなのか、シーラント入れるから耐パンク層無しなのかは知らんけど。
エア以外にもシーラント必須な要素があるからね〜。
ま、転がり抵抗下げるために色々犠牲にしてる特殊なタイヤだと思うよ。TLRタイヤとしても。

301 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 10:17:03.83 ID:VU7SrQ5J.net
そもそもTL作る気は無かったけど、なんかシーラント入れたらTLRにもなるくらいの気密性だったわww
って印象がある

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 11:10:43.18 ID:IAmGG2jL.net
コルサスピード使うくらいなら、スペシャライズドのターボチューブレス使う方がいいって事か。
スペシャは真のチューブレスだからね。

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 11:24:39.29 ID:uGAcQKLP.net
TLタイヤ使ったとしても
微小パンク対策したいから
俺なら結局シーラント入れちゃうな。

シーラントは蒸発もするし
単純に60ml入れたから60gのチューブ入れたのと同等と言うのは短絡過ぎるかもね?

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 12:29:17.01 ID:2P1Mg3dE.net
>>299
シーラント30mlでもアカンかったか。シーラントなしで無理なのは分かっていたけど
30mlでも無理なあたり本当にシーラントで隅々まできっちり埋めないと駄目なんだな
実は1セット決戦用として温存してあるんだが今使ってるSCHWALBE PRO ONEが使い勝手
良いだけに使い所がねぇなあ

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 13:37:34.87 ID:OrW7LgnJ.net
>>300
ユッチのSector28もシーラント無しじゃ数分でぺしゃんこになるからTLRタイヤはそんなもんでしょ。
Sector28はさすがに気泡はできなかったが。

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 14:06:53.37 ID:eFWmj9J+.net
corsa speed tlrのエゲツない転がり抵抗値見てTLホイール買うところから本気で検討してたけど
意外と扱いが難しいというか特殊なタイヤみたいね

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 14:36:12.01 ID:VU7SrQ5J.net
普通に2WAYホイールでええんちゃう?
シーラントが必要なのはTLRタイヤとしては普通だし

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 16:53:34.39 ID:vsl5k0kY.net
>>306
シーラント入れて安定さえしてしまえば走ってるときは良いんだよ。
どうせシーラント入れるから少々脱着時雑に扱っても大丈夫。
体重50kg台前半で7/7.5Barと高圧で使ってるのにゴツゴツしないし。
BORA35TU+CorsaG+25Cを7.5/8Barってのがメインなんだけど、走行感も遜色ないというかリム周りで前後各100gくらい軽いBORAの立場が微妙なくらい。
タイム的にも平地TT、ヒルクライムとも有意差無いというか、微妙にアタックにコレ組み合わせた方が速いかも、みたいな。

サイドカットとざっくり系パンクだけが心配。
タイヤブート+チューブ化で対応は出来るだろうけど、そういう場合はTUの方が対応楽なんだよなぁ。

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 21:53:16.58 ID:7YSVUukg.net
>>308
安定した状態で空気抜けは何bar/dayぐらい?
クリンチャー+ラテックスよりは抜けないのかな。
ローラー台メインなので2週間でぺちゃんこになるようだとタイヤの変形でビード付近のシールが不安定にならないか心配。

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 22:20:14.35 ID:UY258f1d.net
>>306
それどこに書いてありますか?

311 :299:2016/10/29(土) 23:57:10.29 ID:LcA8kYUb.net
リアは20ml追加でエア漏れ無くなったが、フロントがまだ駄目
一度ビードを落として石鹸水つけて再度ビード上げて、やっとエア漏れ止まった
これでやっと極上の乗り味が楽しめるはず…だと思いたいw

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 02:41:22.44 ID:xd3ylc0o.net
>>310
BICYCLE ROLLING RESISTANCE
http://www.bicyclerollingresistance.com/road-bike-reviews

100psi(6.9bar)で30km/hの時の転がり抵抗力は
 Michelin Pro 4 Service Course・・・片輪14.9W
 Vittoria Corsa Speed (Open TLR)・・・片輪8.3W

↓影響の例。あくまで計算だけどね↓

もしあなたが富士HCを90分(16km/h)で上る場合、Pro4とCorsa Speedの転がり抵抗力の差は約7W。
(14.9W - 8.3W) x 速度比16/30 x 前後2本 = 7.04W

Corsa SpeedはPro4の2分半前にゴールすることが可能であり、これは2kg以上の軽量化に相当する。

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 03:45:11.89 ID:xd3ylc0o.net
Pro4 SCの抵抗力まちがってた、、、こっちが正解(微々たるもんだが)

100psi(6.9bar)で30km/hの時の転がり抵抗力は
 Michelin Pro 4 Service Course・・・片輪16.0W
 Vittoria Corsa Speed (Open TLR)・・・片輪8.3W

↓影響の例。あくまで計算だけどね↓

もしあなたが富士HCを90分(16km/h)で上る場合、Pro4 SCとCorsa Speedの転がり抵抗力の差は約8W。
(16.0W - 8.3W) x 速度比16/30 x 前後2本 = 8.21W

Corsa SpeedはPro4 SCの約3分前にゴールすることが可能であり、これは約3kgの軽量化に相当する。

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 07:41:26.97 ID:IDM3blir.net
>>309
変形については、半年や一年くらい放置しない限りは気にする必要ないとオム
折り畳んで売ってるのも普通にあるくらいだし

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 08:13:13.90 ID:e5L/fehN.net
>>312
転がり抵抗って路面で大きく変わりますからねぇ。
高圧の方が抵抗が小さいってのは接地面が真っ平らの場合に
限った話で、実際の道路では高圧にすると却って抵抗が上がる
ってのはもう確立しちゃった話ですからねぇ。だからプロも
太いタイヤを使う様になった訳ですし。
このサイトの写真を見ると、どうも真っ平らな表面のローラを
使ってる様で、数値を何処まであてにして良いかは疑問ですね。

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 08:16:49.43 ID:gKOsnx95.net
>>315
高圧にすると抵抗が上がるなんて聞いたことないし、考えても理解できないんだけど、どっかにソースある?

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 08:45:49.84 ID:a7v1lFD/.net
高圧だと、
路面の振動をモロに拾って車体が上下して
進行方向のエネルギーが振動としてロス。
結果的に良くない。という話。
振動で、ペダリングも乱れるしね。

ヒルクライムなら、その影響は少なく、
タイヤの摩擦抵抗が小さいメリットが、
そのデメリットを上回る。

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 10:35:25.31 ID:vWnkqGcT.net
高圧だと跳ねて設置時間減ってロスあがるんじゃない?知らんが

319 :312:2016/10/30(日) 11:08:50.11 ID:xd3ylc0o.net
>>315
>このサイトの写真を見ると、どうも真っ平らな表面のローラを使ってる様

デコボコの鉄板(シマ鋼板)つかってるよ。
もちろんアスファルトやコンクリやダートとは違うけど真っ平ではない。
http://www.bicyclerollingresistance.com/road-bike-reviews/vittoria-corsa-speed-2016

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:05:12.26 ID:xTTmVNAE.net
>>312
Corsa Speedすげーな。
PRO ONE使ってるけど数段上なんだな。
けどTT用ってあるから日常使いだと耐パンクが厳しいのかな??

それと値段が高いなw
比較的安いユーロ圏でもギリ6000円切る程度
2本で7000円程度のPRO ONEと比較するとどうしてもコスパが・・・

みんなこの高級タイヤを国内価格で買ってんの?

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:22:45.06 ID:Q7zeRO42.net
>>315
それとタイヤ性能となんの関係があんの?

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:24:23.50 ID:gdyGRnpx.net
高岡は転がり重視で選択したタイヤが、
F: Continental Supersonic 23C
R: Continental GrandPrix TT 23C
なんだな。
Corsa Speed の存在は知らないのか?

多分CLホイールが前提だからTLR or TLはそもそも選択肢に入らないとみた。

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:55:21.90 ID:IdgQIyWK.net
ホイールの選択肢が少ないしプリックスTTにラテックス入れるほうがお手軽

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 14:06:58.77 ID:DSTjISBb.net
>>309
7Barスタートでだいたい1bar/day(ガチ24時間)くらいかな。
ビットリアのチューブラーが24時間で2〜3Bar余裕で抜けるので、個人的には許容範囲w
ビードが安定しない内はぺたんこになるまで抜ける(というか抜く)とビードからシーラント漏れたりもしたけど、安定してからは貼り付いてるのか大丈夫っぽい。

一応シーラントはビットリア指定の「PIT STOP TNT EVO」(薄いオレンジ色のヤツ)を30〜40ml入れてる。
1セット目は入手性と価格で「PIT STOP TNT(非Evo)」使ったが、それでも大して変わらんかった。
こっちは30ml入れてたんだが一ヶ月くらいでほぼ完全に干からびた模様。
Evoは当初えらい高価だったのと扱い自体があんまりなかったのだけど、最近某大手通販が一本1200円くらいで売ってたので使ってみてる。

>>320
国内流通品なんか買うわけ無いじゃん。(´・ω・`)
俺はだいたい50ユーロ前後で買ってるな。
ちょい前にPlanet-Xが投げ売りしてたのを買えば良かったとちょっと後悔。

今のとこまだパンクはしたこと無いし三本で使う限りは摩耗が早い感じも無いけど、構造的にCorsaG+よりは耐パンク性低いはず。
あと、トレッド幅が狭くて真上からサイドウォールがチラ見えする形状なので、サイドカット耐性も低いと思う。
ビットリアとしては「日常使い」ってルビノあたりまでを想定してるだろうし、一般的な日常使いがそのレンジならこのタイヤは向いてないと思う。

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 17:13:43.84 ID:Gn5E3o/5.net
ジャイアントのガヴィアSLRだれか試して見てちょ

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 17:22:33.66 ID:Gn5E3o/5.net
>>312
すげえマイナー感あるけどユッチンソンもかなり優秀なんだな
扱いやすさや耐久性面でのインプレが全くないのがな

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 18:20:43.07 ID:0Ld2yKfY.net
>>326
何言ってるんだ、少し前までチューブレスといえばFusion3さいつよだぜ
Fusion5にしようと思ったらCorsaSpeedの誘惑にハマった

328 :309と312:2016/10/30(日) 20:51:36.93 ID:xd3ylc0o.net
>>324
ありがとう。1bar/dayなら許容範囲だね。

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 20:59:10.51 ID:DwDPHWcq.net
ユッチンソンが一ヶ月でひび割れまくり
IRCが買ったそばからワックス染み出しまくりなのは
在庫処分品ばっか買ってるから?

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 22:43:18.63 ID:JwqNiTwG.net
コルサスピード500キロも走らないうちにサイドカットでお釈迦になった
後輪がとがった小石でザックリ逝った
前輪は貫通パンク2回したけどシーラントで耐えてくれたんだけどなあ
見たまんまだけど本当にパンク耐性皆無だな、これ

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 22:59:58.81 ID:hVVReV2K.net
>>329
旧型?
ワックスは知らんが、ヒビは過去スレでも良く見る

>>330
後輪はパンク耐性が最重要かも
前輪ではパンク関連は割とどうでも良い傾向がある

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 23:46:22.99 ID:JwqNiTwG.net
>>331
前輪も貫通しまくってるからコルサスピードに限って言えば前輪も信用できないと思う
路面がきれいな道でこれだからなあ・・・

大人しくパンク耐性重視に戻りますわ
そもそもレースに出るわけでもなくロングメインなのになんで手を出したんだろうな
速さ競ってないのに転がり重視とか何考えてたんだ俺は

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 00:37:50.37 ID:DXfmDmmC.net
気持ちは分からないではない

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 07:23:31.93 ID:ctoILDeY.net
>>332
ロングも素人レースごっこも意外に求めている要素が大多数被るからね。
よく進むタイヤを求めるのは普通。

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 08:46:20.42 ID:6ljP7TVV.net
>>332
どんまい、オレも通勤用なのに買っちまったぜ
しかしこの美人のコルサが名器と言われればハメてみたくなるのが漢ってもんやろw
やっと安定して0.1bar/24h以下になったので今日乗ってみた
F3で6.5barとCorsaで8barが同じくらいの乗り心地で、そりゃよく転がるわ
でも次はFusion5にする

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 13:49:47.35 ID:a8tx8dbt.net
低抵抗になればロングも楽になるじゃん

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 14:06:20.25 ID:JKKx+kJa.net
転がりのいいタイヤは単純に乗ってて気持ちいいしね
それも1万かそこらで実現できるなら目的によらず色々試して遊ぶのも楽しいかと

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 03:54:40.21 ID:VoNyuup/.net
>>335
0.1bar/24h以下ってブチル並に安定しているわけだが、
ホイールとシーラントの銘柄・量、工夫(ビード上げ後すぐにシーラント、シーラントは複数回に分ける、など)を教えてくれないか。

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 07:44:45.78 ID:nqo8waMY.net
>>338
シーラントはnotubes、最初にビード上げてすぐ30ml入れて翌朝ペッタンコ、追加20mlでもフロントは見た目に漏れがあり、リアも抜けが早い
前後とも一旦ビードを落として石鹸水をブラシで塗り込み、再度ビード上げて20ml追加して、時々ホイール回しながら24hでやっと安定
抜けが早いなら、ビード上げ直してみて、石鹸水もつけてね

340 :324:2016/11/01(火) 09:34:05.62 ID:7KYcthy8.net
>>339
俺は組んだらシーラント入れて、規定上限まで入れてローラーで5分。
で、外して水平にして1時間放置。
もう一度ローラーで3分回して今度は反対向きに水平にして1時間放置。

みたいな儀式をしてるw
あとは日を追う毎に抜けは減っていく模様。
このタイヤ、ビードというかサイドウォールの微少孔がシーラントで埋まらないとダメみたいな。
内側のシール層の範囲がなんか中途半端なんだよね。

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 10:04:02.47 ID:1sEtP+tV.net
マウンテンでもエア抜けおさまるまで三日かかるメーカーあるしね

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 18:59:21.71 ID:YqO3nvSd.net
CORIMA AERO + TUBELESS, 9-10速専用とされてるけどデフォでついてるスペーサーを抜いたらSRAM11速のスプロケ普通についたことを報告するわ

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 19:48:46.44 ID:NXH1ZX6L.net
自動車用はもう普通にあるのに
なんでロードレース用の700C
ランフラットタイヤ出来ないんだろう
ブリジストン頑張れー

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 19:53:18.38 ID:uIO6Bkjb.net
あれこそシーラント入ってるだけじゃないの?

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 20:50:51.54 ID:+mPcuFsa.net
>>343
重い、乗り心地悪い、(作ったとして)高い
パンクリスクとデメリットが釣り合うと考える人はそういないだらう。

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 21:30:38.52 ID:DPfclYbO.net
サイクルモード行ったらエバーズってブランドのクリーナーとか出してる会社がシーラント作ってPRしてた。
アルミでもテストして腐食しなかったからシマノのホイールでも絶対大丈夫ですって言ってたから誰か試して

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 00:31:10.53 ID:zbFbjTZY.net
>>346
試そうにも、あれは確か12月発売だから…

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 07:34:58.21 ID:pyNz0tfC.net
>>344
本質的には、空気圧ゼロでも一応走れる程タイヤのケーシング固くしてるわけだが。
あの構造でロード用として成立させたらタンナスの方がマシな物になる。

そんなの使いたい?

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 10:45:10.54 ID:Jnf8MunO.net
PRO ONE25C 体重89kg
1ヶ月空気圧試行錯誤したけど
前後6barに辿り着いた。

シーラントは60mlで減圧は1日3%なんで
まあokでしょ。

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 12:18:55.62 ID:X4srwOYe.net
俺は体重50kg台前半だが、CorsaSpeedTLRで7.0/7.5barで走ってるわ。
鯔35+CorsaG+TUで8/8.5より快適&転がりよくで鯔は売ろうか思案中。

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 14:18:54.80 ID:uf3QiFuW.net
>>350
ホイールは何使ってる?
タイヤも勿論良いんだろうけどボラ売るほど良いTLRホイールも気になるわ

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 16:09:52.11 ID:X4srwOYe.net
荒れそうなのだが、レーゼロカーボンw
元々固めと言われるホイールの方が合ってるっぽいので、そういうホイルと組み合わせたらどうなるか、って実験という事でやってみてる。
アタックも持ってるんだが、用途というか好み的にはこっちの方が良い感じ。

ただし、単にバルブ付けてTLR嵌めただけで無く、ビード落ち対策は追加してある。
バースト時でも少なくともCL程度の安全性は確保してあるけど、色々デメリットもあるので敢えて詳細は書かない。
ピンと来るやつもいると思うし、たぶん某ショップの鯔栗TLR化と同じ手法。
一応言っておくが、素のレーゼロカーボンTLR化は断念した上での話な。

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 17:13:40.14 ID:uf3QiFuW.net
>>352
なるほどね。ボラに勝るレベルのTLRホイールがそこそこの値段で買えるならと
思ったけどそこまで甘くはないか
まあATTACKならいい線いけそうだけど

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 17:50:47.65 ID:ZS444oen.net
ジャイアントのカーボンチューブレスも結構良い線いってるよな
欲しい

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 18:33:30.42 ID:GcBuIBJk.net
>>352
俺はここ読んでレーゼロカーボンでPRO ONE 25cテスト中
難なく取り付け完了、ポン付けで抜けは0.5bar/日程度
シーラントは入れたばかりなのでまだわからんけど一日目は余裕で保持してる
まあ人柱って事で

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 19:17:43.74 ID:0Avhu7Ej.net
スペシャのclx32にチューブレス履かせればいい線いくんじゃなかろうか

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 07:39:34.27 ID:4ZePTgx2.net
スペシャはTL空気ぬけするからおやめっていうお達しがでてる

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 11:48:59.15 ID:qOjBHcAO.net
>>357
CLX32チューブレスクリンチャーなんだけどな

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 13:09:02.65 ID:4ZePTgx2.net
>>358
知ってるが
メーカーから販売店にTLで使用しないようにと案内がでてるってこの間買おうとしたら言われた

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 17:33:59.54 ID:fFE8DAqR.net
なんじゃそりゃ

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 17:51:40.07 ID:d5ojlU0Z.net
もしかしたら64だけかもしれぬが、tl用のバルブがどうのっていわれました。

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 08:29:26.82 ID:K7zJcSEM.net
>>350
CORSA SPEED TLRって23Cだよな。
7/7.5って乗り味固くね?
きれいな舗装路なら分かるけど
痩せこけた古めの舗装路とかだと衝撃の角が
ゴツゴツこない?
フレームやホイール等のタイヤ以外の要素があるから一概には判断できないけど。

363 :350:2016/11/12(土) 11:10:50.62 ID:aC2lNCT5.net
>>362
乗り味の固い固くないというのはかなり主観が入るというのは前提として。
あと、旧RBCCの25Cみたいに太いタイヤを6気圧以下、とかは考慮してないw

旧CorsaCX25C、現行CorsaG+25Cのクリンチャー+SOYOラテックスの同圧力比でも遜色ないというか、むしろ乗り心地は良いと思う。
チューブレスというと低圧でもパンクしない&転がり抵抗の増加が少ない的なメリットが良く言われるんだが、
少なくともCorsaSpedTLRに関しては、高圧でもしなやかでグリップも安定してるのに転がりが良い、ってとこだと俺は思う。

荒れた舗装もCRとかの長期放置舗装とか継ぎ目とかくらいだけど、TUとはまた違った独特の当たりの柔らかさがあって気に入ってる。
サイドカットにはいかにも弱そうなのでその辺はちょっと気を遣ってるし、シーラントとか色々めんどくさいタイヤではあるので誰にでもお勧めはしない。

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 12:08:20.00 ID:OOFMn+TW.net
>>363
Fusion3だと高圧にすると乗り心地悪くなるけど、CorsaSpeedは8barでもイケるよね
一度この乗り心地と転がり抵抗の少なさを味わうと他のタイヤは使えないね

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 19:06:28.00 ID:MA/NxPQT.net
いや別に全然

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 10:14:28.12 ID:hFrPmkxN.net
この前のスズカ8時間エンデューロのブースでチューブレスタイヤ・チューブレスレディタイヤが大量に叩き売られてた
よっぽど売れないだなあって悲しくなった

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 10:24:38.18 ID:gj7CFm/G.net
>>366
ホイールの選択肢がないからね。
全てのホイールにCL/TL/TUの選択肢があれば違う結果になりそう。

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 15:18:15.75 ID:lQcxQf0S.net
>>366
どこのメーカーですか?

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 17:20:01.68 ID:RTRdSGW5.net
シマノの新デュラのカーボンチューブレスは何故ディスクブレーキ版しかなのかなあ

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 18:48:03.04 ID:GnbpC60o.net
リム2種類作んのメンドクセ
から

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 18:53:39.97 ID:wl0g2gX0.net
クリンチする部分の熱か摩耗対策に自信がないんじゃね?
シマノたるもの摩耗限界を示す穴は絶対に開けるだろうしなあ

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 19:42:06.79 ID:qK1Tdc8B.net
>>369
まあ例えあったとしてもとても買えるお値段じゃないだろうし。

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 20:29:42.99 ID:Pxt3QfdR.net
http://www.cyclowired.jp/news/node/216943
シマノでも使える(腐食しないとは言ってない)
鬼だな

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 20:37:43.46 ID:k42bL1iw.net
PADRONE?俺はペドロンって読んでますが良いですか

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 05:44:52.38 ID:O/pGk3Yu.net
固有名詞は母国語の発音で読むようにしている
HUTCHINSONもしかり

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 05:47:31.97 ID:K8OVTl6U.net
ヘックション

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 12:32:27.87 ID:zMOi6LWJ.net
>>373
6800は書いて有る様に大丈夫ですよ。(実験済み)
Duraは腐食しまくるでしょうが。

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 14:17:05.29 ID:LGsR+mr3.net
>>377
えーそうなんかーマニュアルには絶対使うなって書いてあったけど

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 18:32:41.56 ID:yq5/DXcG.net
実験ってのがどれくらいの期間なのか知りたいところだよね そもそも6800がOKでデュラだけダメって理屈がわかんないけど

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 19:09:38.09 ID:bWIDHj46.net
>>379
表面処理だけの問題でなくて、アルミ合金の種類によって耐食性は差がある。
一般に7000系は軟鉄と変わらんレベルで腐食しやすい。2000系も弱い。
5000、6000系は割とマシ。

あくまでも一般論だし、デュラと6800の耐食性の違いに関係あるかは知らんけどな。
使ってるアルミ合金違えば耐食性が違うのは当たり前にある話。

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 23:37:41.57 ID:/jJGBc2m.net
単価の高いデュラは万一賠償することになったら大変だから

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 09:47:30.96 ID:xudDoNWE.net
>>379
3ヶ月から半年。タイヤ交換の為に外したら、シーラントは既にパリパリに
なってる、と言う期間。尤も、シーラントが乾いてしまってからは殆ど腐食は
進まないでしょうから、期間ってあんまり関係無いとは思いますけど。

Duraでも7850-SLは平気でしたね。7850-TLはタイヤを装着する時に
横着して手近にあったハンドソープを使ったら、リムの内側がガタガタに
なっちゃいましたけど。

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 01:45:58.46 ID:O5bu8DQH.net
現行アルテは中までアルマイトの梨地になってるよな?
カーボンラミネートリムの方はどうなの?

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 07:11:24.90 ID:erhmIW/N.net
>>383
9000はギンギラギンやで。

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 17:30:09.77 ID:HMbIz/eF.net
Hutchsonのロードチューブレスレディの記事が今月サイスポに載ってたけど、
やっぱタイヤメーカーも完全なチューブレスはコスト高で売り上げも伸びず
嵌めやすさやコストカットのためにチューブレスレディに移行したいのかな。

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 19:24:43.27 ID:CSvYxBKQ.net
>>385
おれもそう言う風に理解した。

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 19:58:32.48 ID:LCvZ0Abw.net
>>385
ファンライドにHutchsonのロードチューブレスレディの記事があった。
ttp://funride.jp/equipment/huchinoson2017sale/

> チューブレスレディはチューブレスの正常進化です。

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 21:00:21.75 ID:USvRs2wK.net
7850SLは傑作
C24は糞

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 23:15:35.79 ID:pmE9YGYZ.net
>>387
シーラント必須のチューブレスレディなんて邪道。妥協の産物でしかない。
チューブレスとしての性能を追求すべきであって、取り付けが難しいなんて人間に迎合する必要はない。切り捨てるべき。

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 23:19:56.54 ID:ek6dQdoT.net
VittoriaやSCHWALBEが新しいハイエンドにチューブレスを用意してくれたが
どちらもチューブレスレディだし時代の流れはTLRにあるのだよ
もっともロード用ホイールはチューブレス(レディ)対応自体が消滅の危機だが

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 23:39:16.21 ID:uS0clG6T.net
自転車業界は脳味噌キンニ君が多すぎて、ショップ店員ですらチューブレスの扱い方を理解できてなかったりするしなあ

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 23:48:07.51 ID:zeVkrwk2.net
シーラントに頼る前提で軽く出来るTLRは合理的に思える

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 00:41:29.39 ID:7BuxeWhx.net
軽量詐欺じゃんよ

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 06:08:16.73 ID:jwwrg9PJ.net
30mlも入れたらもう軽量っていうアドバンテージなくなるな

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 07:06:02.64 ID:vt8kPEO7.net
6800にIRCのタイヤでシーラントはいらなかったよ。
取り付けるのは煩わしそうだからロードバイク購入店ではなく
某チェーン店でやってもらったよ。
時間がかかって大変だったみたいだけど工賃表の1割引きだった。

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 07:56:59.16 ID:s8hElx1Y.net
>>395
IRCはチューブレスレディじゃねーだろ

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 12:46:21.80 ID:0GhSKIAf.net
チューブレスレディでもpro oneみたいにシーラント無しでも常用可能な個体があったりするし、軽量化のためにチューブレス対応ギリギリの気密性で作って、でもいちいちチューブレス対応として検品してると大変な手間がかかるし歩留まり落ちるからチューブレスレディとして売ろうってのも多いんじゃないかな。

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 12:48:52.27 ID:0GhSKIAf.net
ユッチソンも昔のロットでサイドからエア漏れまくるロットがあったりしたけど、あれもチューブレスレディとして売ってたら問題なかったんだろうね。ほとんどの場合シーラント入れればなんとか使えたから。
そう言う経緯もあってチューブレスレディに乗り換えたのかも。

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 15:19:01.91 ID:afv/CPgD.net
チューブレスとチューブレスレディの違いって何?初歩的な質問ですまん

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 15:28:31.55 ID:2wWUfuSw.net
後者はシーラント併用前提。つまり入れないと空気が漏れる。

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 15:54:14.30 ID:afv/CPgD.net
ありがとん!

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 21:05:38.50 ID:o6CX1260.net
まぁどっちにしろシーラント入れるしな。

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 21:07:16.02 ID:kONYqTUI.net
カーボンTLホイール増えてるからシーラント腐食の心配は・・・・・・・
シーラントの掃除の問題もあるわけだが

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 21:13:30.64 ID:uzTGaDnp.net
腐食する前にタイヤが…

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 21:13:38.75 ID:wAruZbbb.net
カーボンは有機溶剤には弱いぞ。

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 21:28:46.44 ID:Vpxx14iQ.net
>>405

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 21:29:18.96 ID:Vpxx14iQ.net
エポキシとかじゃないの?

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 21:35:46.84 ID:DFgUbcd+.net
>>407
バカはほっとけ

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 09:33:08.47 ID:DgT8wGPP.net
チューブレスレディという名称は「空気抜けやすいぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!」的なクレーマーへの対策・・・なのか?

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 17:14:57.62 ID:rcYM8BDM.net
ちょっと質問なんだが、シーラントってどのタイミングでどうやって入れるの?

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 17:29:04.89 ID:aKo+0dtR.net
まず、服を脱ぎません。

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 19:17:43.37 ID:puiaqgdY.net
ビード上げてから一度エア抜いて
バルブコア外すかタイヤとリムの隙間から
いれたらエア入れる前にタイヤを回してシーラントをいきわたらせる

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 01:17:13.19 ID:ay71krgM.net
うむ

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 01:29:50.61 ID:zYRHE3Aq.net
産むの?

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 04:57:36.15 ID:hwrq3gH6.net
ヒーヒーフー?

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 05:31:42.70 ID:aFRlYULf.net
知らんかったけど新しいレーゼロの最上位モデルC17 Competizioneって
2way-fitでチューブレス対応だったんだね
CULTベアリング採用もあって高価なのが辛いところだけどアルミハイエンドに
チューブレスの選択肢が残ったのは嬉しいね

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 18:09:11.85 ID:sxPqe6ds.net
CompetizioneはC17だから23CのCorsa speedが使えないのがなぁ。

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 23:33:04.56 ID:q2Gnqnl0.net
質問があります。
2014モデルのレー3の2wayを入手したので初めてチューブレスを使ってみようと思っているのですが、IRCのROADLITEを使う場合、シーラント無しの運用は出来るのでしょうか。
shimanoのホイールだとシーラント無しで運用している人も聞くけど、レー3でチューブレスの人が身近に居なくて…

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 23:49:17.95 ID:z78Ex1RD.net
イーストンのカーボンチューブレスも来期からチューブレスレディになっているのをどこかで見たような。

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 23:50:07.42 ID:B55Dy5yY.net
なんやみんな逃げ道ばっか作ってんな

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 23:52:16.25 ID:sGJIWQKB.net
>>418
カンパの2wayってのはチューブレスリムだから、IRCとかのチューブレスタイヤ使う場合はシーラントいらない

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 00:01:54.16 ID:RQWQezP4.net
チューブレスがパンクした時用に空気入れとチューブ1本とパッチだけなんだけど
今までに経験ないけど前後とかやられるとかなり窮地かなと

パンク用の持ち物って皆何持って出る?

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 00:52:13.21 ID:1Osuy1zr.net
予備チューブ一本で前後やられたらピンチなのはクリンチャーでも一緒では?
チューブレスの方がパンクし難いし万が一の時に空気を継ぎ足しながらでも
乗れる可能性が高いからまだマシだと思うけど
ちなみに持ちあるているのは自分はチューブ一本と空気入れ

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 01:44:29.27 ID:IWNldVDs.net
俺はラップで巻いたチューブ1、Co2インフレーターとボンベ1、グルーレスパッチとタイヤブート、IRCのタイヤレバー、米式バルブアダプターにリアライト兼ねたTopeakのiグロウポンプ。
でもチューブレスにしてから3年、一回もパンクしてないので使ってない。
そろそろチューブもパッチも賞味期限切れかな…

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 02:15:21.88 ID:mpoPIm2h.net
IRCのパンク修理ボンベも用意しといた方が良いんじゃね?
大きさ的にはチューブ一本分くらいだし

はじめからシーラントって手も有りだけど
それ考えたら結局チューブレスレディの方が安心感高いってことになるのか?

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 06:56:27.80 ID:ikHPTRkb.net
>421
回答有難うございました。

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 08:45:52.40 ID:RQWQezP4.net
たしかにパンクする事は減った気がするが
パンクは一度ありスローパンク
帰って裏側からパッチ貼ったら見事になおった

>IRCのパンク修理ボンベ
おぉそんなのあるんだ
チューブ2本にするより良さそう

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 08:59:43.51 ID:8N1R4qCA.net
後入れのTUFO Extremeシーラントオススメ

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 11:13:08.87 ID:zzux2dNk.net
PRO ONEはパンク弱いかも
これまでチューブレスで5000km以上走ってきたけどパンク一切無しだった。
都内のそんなに荒れてない道でいきなりトレッドど真ん中に穴開いた。
使用距離は300km以下。
シーラントケチって5mlだけ入れてたけど全然ダメだった。
それでも2bar程度は維持して20km走ってなんとか帰れたけど。
シーラント20ml追加したら止まったけど買い換えるか悩む

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 12:10:25.73 ID:X8+3spyA.net
>>417
ビットリアのQrano30Cが17Cだし、公式で「ワイドリムに最適化」とか言ってるんだから使えるだろ。
実際17Cのレイノルズアタック、15CのC24TLに入れてるが、両方比べて17Cがダメな理由は全く解らない。

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 13:12:37.98 ID:yTM9aYXS.net
>>429
そんな感じ。
俺もまだ数ヶ月で1500キロ位だが
既にパンク二回。
シーラント60ml入れてるから目的地にはそのまま行けたが。

後日貫通個所は内側から廃チューブを貼り付けて今も使ってる。

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 21:38:40.60 ID:48S6QJCl.net
>>422

ラップ巻きチューブ*1
Co2インフレーター+ボンベ*2
携帯用ポンプ
パッチ
タイヤブート
IRCタイヤレバー
マルニ クイックショット K-600 *1
持っていきすぎだと思いつつも装備してるよ。

パンクになった事はないけどね〜

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 00:36:12.87 ID:DpQKjjdm.net
>>431
やっぱそうなのね
もう軽いのはやめるわ

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 00:47:10.21 ID:Nz/W2Fda.net
みなありがとう
最初の頃はCo2とタイヤに付いてた洗剤?ずっと入れてたけど
いつの間にか持たなくなってたなー
その代わり遠くへ行く時はショップの場所チェックしとく感じ
チューブレスはやっぱり持ち物悩ましいね
でもこれからも使うけどねー

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 01:40:49.72 ID:L3Z/jFyh.net
ぶっちゃけ装備はクリンチャーと変わらんじゃないか。
まずバーストしないからパンク修理の機会がそもそも激減する。
チューブ入れなきゃならなくなっても、一度はめたタイヤなら付け外しもそこまで大変じゃないし。

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 11:55:26.57 ID:J+DGZ7DA.net
35cから40cくらいのチューブレスないの?

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 12:14:33.97 ID:q1lwcKCp.net
パナにシクロクロス用が

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 13:12:49.16 ID:/KQYerWO.net
>>436
パナのREGACROSS 35c表記で実測39.5c

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 17:30:35.01 ID:TRz2M8Dg.net
ブロックじゃなくつるつるスリックタイヤかセミスリックタイヤがいい

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 18:59:29.05 ID:8NlKWLTy.net
>>439
パナのレースAにチューブレスモデルあるで

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 19:15:48.39 ID:TRz2M8Dg.net
>>440
細いからやだ。35cから40cの黒人のチンコみたいなスリックタイヤがいい

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 19:29:08.66 ID:8NlKWLTy.net
>>441
なら、シュワルベのBIG-ONEかな?

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 19:59:15.21 ID:TRz2M8Dg.net
>>442
太すぎるッピ!チェーンステーに当たっちまう!
35c-40cでおなしゃす!

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 20:18:55.07 ID:1uWrM5xo.net
おなにーします

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 20:39:20.42 ID:8NlKWLTy.net
>>443
チューブレスでその太さ、シュワルベのG ONE(700×38c)くらいしか見当たらないんだ…悪いな、力になれなくて

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 21:15:50.03 ID:TRz2M8Dg.net
>>445
十分ですぞ!チューブレスレディーならわりとあるのにね

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 13:55:54.34 ID:2+XTsioB.net
Corsa speed g+履いてるけど1300km走った辺りでリアロックさせたらトレッド剥がれたわ。
磨耗はほとんどないけどこれは確かに通常利用は出来なさそうだわ。

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 15:26:34.80 ID:rwL4gTLM.net
路面とのグリップ力にトレッドとカーカスの接着力が負けたって事?

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 20:36:19.87 ID:7+aV3nRo.net
>>448
剥がれたというより削れたって感じかも。
http://i.imgur.com/keAOZIK.jpg
http://i.imgur.com/zfFMqBG.jpg

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 20:55:00.00 ID:CxHsQ7ae.net
やっぱ薄いなぁ

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 21:13:15.11 ID:xbNf6EA8.net
>>449
こう言うレスは有益だ。サンキュー

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 22:26:10.11 ID:xx1GsOqN.net
ハッハッハ、見ろ。 カーカスが麻のようだ!

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 14:05:21.38 ID:4jqyJx7G.net
まあトレッド部が薄いからしょうがないね(´・ω・`)

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 16:14:59.55 ID:bfH4gPlO.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また薄い話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 20:14:48.22 ID:hNOWJ65h.net
あくまでもレース用かなぁ・・・

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 20:17:43.39 ID:5lncUavD.net
うっせーハゲ

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 22:51:21.70 ID:hNOWJ65h.net
まさか、自分はハゲにならないなんて思っているんじゃないだろうね?(戸愚呂弟)

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 07:28:08.94 ID:MjkANKkr.net
TLRだし決戦ホイールとセットにしとくのがベストかもね。

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 09:28:08.68 ID:seA26byG.net
CorsaSpeedまだ300kmなのに、何か踏んでザックリいったorz
シーラントなぞ効かぬわっ!ってくらい切れた
http://i.imgur.com/qSNztDp.jpg
走りの性能はいいけど、耐パンク性は皆無だな
通勤なんかに使って正直スマンカッタ

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 10:04:45.38 ID:ahMaKWLp.net
まあ常用する様なタイヤじゃないし仕方ないよね(´・ω・`)

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 11:33:52.33 ID:uq/0d/Q2.net
やはりCorsaSpeedは決戦用と考えるべきか
メーカーサイトでは
「シーラント剤と合わせてご使用いただくことで、チューブレス・レディとして、
非常に低い転がり抵抗と、耐パンク性能を発揮します。」
と謳っているけどシーラント入れてても>>459>>449みたいになると意味無いわな

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 11:38:31.10 ID:GP9utcZ9.net
チューブラーのcorsa speedで500km以上走ってるがなんの問題もないしあまり減ってない

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 12:00:40.66 ID:2Ydayvjk.net
>>460
所謂決戦用タイヤなんだな。
日々が決戦な通勤サイクリストな俺には安くて転がり軽いpro oneがお似合いか。

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 13:00:01.33 ID:IkQNcKSd.net
>>462
そう思ってブレーキかけたら>>449の有様だよ

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 16:30:39.20 ID:2TQYFRW3.net
自走派(貧乏)な俺は決戦場に行くまでのパンクが怖くてコルサスピードが履けないのであった

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 21:04:44.66 ID:DZuRxco2.net
PROワンはどうなの?
耐久性とパンク耐性強化して転がりを少し落としたコルサスピードってとこ?

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 21:44:14.49 ID:mvX1TwpI.net
>>466
空気抜けにくくなって安くなっただけ
抵抗は少し落ちる パンク耐性は変わらず弱い

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 03:35:57.02 ID:qtjSmmdx.net
普段使いとして価格も性能もこなれてるのは?

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 08:24:54.98 ID:7A4m/Qkf.net
>>468
そんなものはない。IRCのxガードぐらいじゃねーかな。それかシーラントでチューブレス化したふつうのクリンチャータイヤか

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 12:41:03.45 ID:P11tbPrZ.net
>>468
RoadLite。
でも、最近価格差が無くなって来たからFormulaProでも良いかも。

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 11:36:25.56 ID:l21Xx5lI.net
ハッチンソンとかから出てるチューブレス用パンク修理キットって、マルニなんかのチューブ用に比べてかなり高いけど、違いがわかる人いたら教えて下さい。既に前スレにて出てたらすみません。

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 12:33:34.12 ID:whbOO46b.net
IRCは普通にパンク修理できるけど、ユッチは普通のパッチは貼れない
…筈

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 13:07:35.55 ID:l21Xx5lI.net
>>472
ありがとうございます。ショップで聞いたらGIZAの安いパンク修理キットはチューブレスには使えないって言われたんですが、理由までは教えてくれませんでした。タイヤメーカーによって、或いはパッチやゴム糊の種類によって違うんでしょうかね。

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 14:00:42.13 ID:mfq99f2C.net
見れば判ります。IRCとユッチではタイヤの内面の材料が
全然違います。

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 16:37:57.70 ID:tNCwPUdB.net
>>474
なるほど。IRCのパンク修理にユッチの高価なキットは必要ないという事ですね。滅多に使う物でもないけど、値段が5倍以上するのはバカバカしい。

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 18:53:36.57 ID:WwTDHURu.net
ユッチンのパッチのように繊維強化されてないと、穴からプクーって膨らんでくるぜ?

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 20:31:58.73 ID:DN+GbTck.net
シュワルベのマラソンスプリームってチューブレス化できるの?日本サイトにはTL-Easyの表記ないけど本国サイトにはある。
新作のマラソンアルモーションは対応してるみたいだけど

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 21:12:48.67 ID:xkimruWg.net
IRCのROADLITE、初めてのチューブレスとしてレー3の2wayのに組んでみたわ。
最初だからかなかなか時間がかかってしまった。
組み付けにこれだけ苦労するなら出先ではタイヤ外すとか考えたくないなコレ。

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 23:54:43.68 ID:uQRWKoy/.net
>>478
タイヤをはめにくいってこと?
出先ではIRCのレバー使えばいい

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 00:36:08.10 ID:znItJJNq.net
パナレーサーもIRCもハッチンソンも普通のタイヤレバー(100均の)で脱着してるけど
不具合が出たことは無いよ。そんなに神経質になることは無い

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 02:10:05.78 ID:Htxdcogj.net
ワークマンとかで売ってる作業用ゴム手袋使ってタイヤを伸ばしながら嵌めれば苦労しなくなったよ
最後の一嵌めだけはIRCの赤いタイヤレバーの幅広い方を使うこともあるけど

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 02:34:20.74 ID:ykRerBRe.net
ウルトラ固いX-GUARDに比べればまだまだだがな
まぁ汁運用なら出先で致命傷の確率は限りなく低いけど
万一に備えてバルブをどう外すかとも考えといた方がいい

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 11:01:24.22 ID:4ZVaczZ/.net
>>478
一度はめるとそれなりに伸びるから、最初ほど付け外しは大変じゃないよ。
それでもクリンチャーよりはキツいが。

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 13:30:55.77 ID:wq8CIvIu.net
外して放置しておくと縮んでまたはめにくくなってたり

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:16:10.94 ID:Mgl9HHMX.net
でも乗り心地いいからチューブレスはやめれんな

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 22:28:45.94 ID:mHwdrMDA.net
>>485
そやなw
借り物のゾンダで走ってみたけど乗り心地で嫌になって
チューブレスに戻ろうと思ったわ

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 08:56:28.18 ID:TIbOGJqB.net
>>476
少なくともIRCのタイヤではそんな事は起こりません。
そりゃ、大きく切れてしまった時はそうなるかも知れませんが。

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 20:13:38.10 ID:yar46rcZ.net
「そんな事は起こりません」と言い切れるほど何百何千とパンクしたのかね

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 19:11:05.29 ID:rZ/Zowk5.net
今更だが、CorsaSpeedの空箱の中から
「この製品をチューブレスレディとして使用する際には、アルミ製チューブレスリムのみ使用することができます。」
と、書いた紙が出てきた、

日本語が微妙におかしいのは置いておくとして、お前んとこのQuranoクリンチャーはどうなのかと小一時間問い詰めたい。
カーボンTLRリムが色々微妙なのはわかるが、ほんと色々めんどくさいタイヤだな・・・。

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 20:07:50.15 ID:aBBVUdJ/.net
2way-fitのホイールにIRCのROADLITE組んだんだがシーラント無しだと24時間で70kpa位空気抜けるモノなのかな。
組み付けてから馴染ませるために960kpaくらいかけて放置しているんだが。
スレのテンプレと比べると余りにも酷いので気になっているんだが。

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 20:21:28.60 ID:cOMFVawZ.net
>>490
そんなもんだ
24時間走り続けるなどブルベぐらいのもんだから気にするな

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 20:38:39.63 ID:pJwS3Oab.net
シマノ(6700)にロードライトでそんなに抜けなかったよ。
クリンチャーとほぼ変わらなかった。
個体差やリムの差なんかもあるのかもしれないけど。

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 06:36:37.05 ID:usrRty89.net
>>490
馴染ませる方法は高圧で放置じゃなく
常用圧で直ぐに走り回る方が馴染みやすいよ。
万一のトラブるに備え家から余り離れずに。

その後に高圧かけて一晩置いてみて抜け度合いをチェックする。

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 08:54:03.21 ID:7qpg19VL.net
490さん程は空気圧減らないけど、何回か前後入れ替えても同じタイヤが早く抜ける。個体差はあると思う。アルテ+ロードライト。

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 12:31:15.94 ID:CrSEUOLP.net
タイヤの個体差は大きいよね、自分のだと
レイノルズアサルト(シーラント無し)
RBCC ×
プロワン △
アルトレモZX ◎
フュージョン3 ◎

9000C24TL
RBCC ◎
プロワン △
アルトレモZX ◎
フュージョン3 ◎

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 16:33:10.47 ID:pKQs3qPH.net
これはタイヤの差では無くホイールの差かと。

497 :490:2016/12/08(木) 22:14:43.97 ID:8XTtfn3N.net
皆さん、色々ありがとうございます。
ホイールとタイヤの相性も有るからそんなものなんですね。
逆に初めての組み付けでも高圧でその程度の漏れですんで、酷い失敗にはなっていないと思う様にします。

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 05:54:06.01 ID:LCJXMKWh.net
夏場になればもっと空気抜けるようになるからね
今の時期に気にしちゃダメだと思うよ

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 11:18:10.24 ID:o4X1rsCt.net
決戦じゃなければシーラントはあった方がいいんじゃないかなと思い始めた。
ライド中のパンクでもなるべくならタイヤ外してあーだこーだしたくないし、組み付け後の空気漏れもすぐ収まるし。
交換時にベトベトになるとか金属リムを腐食するとか懸念もあるのでシーラント選びは重要だけど。

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 11:37:05.96 ID:5J14xa4I.net
シーラント何がオススメ?
マリポサ?

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 12:04:14.18 ID:m0shKf+A.net
>>499
3ヶ月に一回、注ぎ足すんですか?
それもなぁ。

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 13:39:11.67 ID:o4X1rsCt.net
>>500
俺はNoTubes。
カーボリムでまだ3ヶ月だけどリムに対する攻撃性はなさそう。
カフェラテックスも気にはなってる。

>>501
正直、いつ継ぎ足すべきかわからん。
メーカーサイトに「空気を入れる際にバルブコアに残ったシーラントの液体の存在を感じなくなったら補充してください」と書いてあるけど、これも結局どういう感じかよくわからん。
片輪に2oz入れて3ヶ月は液状のままだったがそこで一度タイヤを変えてるのでその先の持ち具合は不明。

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 14:14:08.57 ID:LCJXMKWh.net
良い匂いがする白汁ってある?

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 20:11:23.12 ID:xwSeKavH.net
カルピスでも入れとけよ

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 04:33:07.42 ID:1e0ILhnK7
休憩して戻ってきたらアリに集られて…勘弁してください

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 09:19:33.01 ID:J7eEuJTa.net
もう時期出るエバーズのスーパーシーラントが待ち遠しい…

http://item.rakuten.co.jp/spoke-seya/pa_evers_sps/

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 17:14:27.20 ID:FsSwwEQ1.net
>>506
60mlで1200円か。正直高いな。

俺は輸入する際に纏めてシュワルベのDoc Blue 500 mlを数本購入しておく。
1本1,300円前後だし、ノーチューブのOEM品だし品質も問題ないよ。
何故か国内には輸入されてないけどね。

MTBもロードも手持ちの車両全部TLRだから
結構消費するからね。

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 19:08:33.47 ID:1txPRUYW.net
>>507
元が車用の修理剤で、金属等を腐食しない3年間劣化しない過剰品質だから…

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 19:35:03.22 ID:wczOdd8/.net
>>508
3年間って・・・w
銘柄や保管・使用環境によりけりだろうが
半年もすればシーラント蒸発してシーリングの役目は果たすだろうが
パンク穴防ぐ役割は放棄してるぞ。
そもそも3年間もタイヤ交換しないことなんてありえないだろうし。

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 20:23:32.39 ID:/eleoT8i.net
>>509

>そもそも3年間もタイヤ交換しないことなんてありえないだろうし。

床の間だから問題なし。

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 20:23:58.41 ID:Y0XDDg7w.net
世の中には手に入れたというだけで満足してしまう輩は多い

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 18:48:33.58 ID:xmnxZ7CI.net
ママチャリなら5年タイヤ交換無しもあるよなぁ…

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:00:12.53 ID:V6BhtITq.net
ママチャリは低圧で走行距離も5年乗っても普通は大したことないからなあ。
それでも経年劣化で空気はかなり抜けるようになってきてるはずだけど。

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 21:34:59.50 ID:RLj7Zpw2.net
年末年始にチューブレスレディに換装予定です。チューブレス初体験なんですが、普段持ち歩くパンク修理のセットは、どんな感じに揃えてますか?教えてください。

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 21:51:49.96 ID:APlGoaX1.net
クリンチャーと同じ。チューブ持ってく。

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 21:57:19.19 ID:RLj7Zpw2.net
ありがとうございます。
パンクしたらサクッとチューブを入れるって事なんですね。

ちなみに、チューブレスレディの場合、出先で空気が減ってきた時に携帯ポンプって必要ですか? 今までボンベを持ち歩いてたので…

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 23:15:16.88 ID:/HFYmpDm.net
サクッととかいっても、ドロドロのベチャベチャの中になるんじゃないの?

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 23:46:22.52 ID:tWcGGXdB.net
>>516
シーラント運用が前提のチューブレスレディなら
何か刺さってても抜かないでそのままの方が空気抜けないので
よっぽどの事態でなければエア足しながら帰ってこられるはず

そういう時はボンベよりポンプの方が使い勝手はいいかも

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 00:06:36.65 ID:yA/r0o9I.net
>>514
>>518の言う通りシーラント入ってるから、携帯ポンプがいい
それとシーラントが効かないくらいカットした時に備えてタイヤブートとチューブ
ベタベタのシーラントを拭き取るティッシュがあるといいよ

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 00:56:30.53 ID:dW3mvNCo.net
ちょっとこのスレさかのぼると携帯品についての一連のやり取りあるから少しはログ読もうぜ。

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 05:21:21.12 ID:p9YbXGBq.net
ロードサービス付きの自転車保険

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 05:35:47.98 ID:SOZIY9jR.net
皆さんありがとうございます

過去ログ読んできます…
そして携帯ポンプスレも読んできます

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 07:49:31.33 ID:rr+N3cam.net
パンクしたから中にチューブ入れようとしたがフックにビートが固着して外せなかった
結局パンクしたまま空気を継ぎ足し継ぎ足し帰ったわw

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 10:00:34.79 ID:r6f6670c.net
>>523
おんにゃの子か?
おじさんが外してやんぞ!?

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 08:18:25.40 ID:9hxrKi69.net
ジャイアントのガヴィアSLRってどこのOMEなのかな
25Cで実測245gって結構優秀だよね
コンテンツサイトで堂々とスペシャのチューブレスディスったりしてるしw

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 08:26:01.74 ID:svjMxrQ8.net
>>525
重量が優秀でも肝心の転がりと乗り心地が気になるな。

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 09:21:38.49 ID:7UZQYIQS.net
GAVIA SLなら使ってる。
CORSA SPEEDと比べるとかなりコンフォートで乗りやすいし、装着も簡単だった。
攻めてないのでグリップは不明。ヒルクライムの下りでは特に不安無し。
ちなみにリムはGIANTのSLR1でTLRだけどシーラント無しで空気漏れほぼ無し。
パンク怖いので後でシーラントは入れるつもり。

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 10:47:33.63 ID:9hxrKi69.net
>>527
おおサンクス
やっぱジャイアントのホイールと相性いいのは当然か

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 12:01:56.62 ID:hiY7lJsa.net
シーラント不要なのはいいな

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 18:38:32.25 ID:hiY7lJsa.net
>>527
シーラント無しで運用できるのか
それだけでホイールごと購入検討するレベル

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 23:03:44.91 ID:Sv7mYcRx.net
シマノが24のチューブレスホイール無くしたからなぁ

GIANT SLR 1 フルカーボンクリンチャーホイール
候補に入れときます

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 06:13:16.15 ID:OcUxiwvx.net
でもカーボンリムはブレーキ効かないからなあ
ジャイアントのは知らんが

533 :526:2016/12/22(木) 07:55:30.64 ID:0IF7VXAv.net
シーラント無しで使ってると言ったけど、8bar入れて100km乗って以来3週間放置してたのを今測ったら3barだったわ。

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 08:03:31.79 ID:KheRwRV4.net
レースでも使うぞとなれば結局プロワンにシーラント入れるのがベターなのかね

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 08:30:37.21 ID:88SYytJJ.net
>>534
プロワンは普段あまり見かけないよね。
人気ないのかな?
俺は安くてあの性能だから大満足だけど。

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 08:45:24.82 ID:oF/ti75t.net
>>532
ドライコンディションのレースにて、下りの集団内で自分の位置を確保するのは大丈夫だったから普通に使えるレベルかと。
あと、小雨の下りくらいだったら不安になるほどスピード落ちにくいとか止まらないってことはなかった。

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 10:51:55.28 ID:m5qaUi33.net
>>532
最近はカーボンでもドライならかなりブレーキ効くと思う
俺が知ってるなかでvisionは効かなかったけど

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 15:46:05.05 ID:EDTs3XFu.net
>>535
使ってるよ。海外通販だと結構安くなってるしレースでも使えるレベルの性能だし
コストパフォーマンスはかなり高いと思う
性能重視だとCORSA SPEEDには敵わないだろうけど普段使いできるのが有り難い

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 18:58:06.79 ID:nQ/0DE6v.net
俺のvison metron 40は普通にブレーキ効くけど

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 19:14:01.76 ID:yXM0Z8aP.net
お前の普通なんて知らんわ

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 20:31:38.78 ID:hJsMyT7v.net
>>539
知り合いのmetron55(年式は2015)使わせてもらったけど、めっちゃ効き悪いと思ったよ
知り合いもめっちゃ効き悪くて下り寒いしね怖いって言ってるし

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 20:59:45.96 ID:1A/TAduw.net
臭わないシーラントない?

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 22:12:49.93 ID:mt6AceN3.net
>>542
知らんとばい。

544 :災害強い。:2016/12/22(木) 23:31:55.58 ID:enQJJIny.net
ママチャリも付けられるか?

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 17:06:44.68 ID:P99w/utl.net
https://i.imgur.com/NxAQujZ.jpg
https://i.imgur.com/7hy4lG3.jpg
黒いタイヤ買ったはずなんだけど・・・
家が白い粉まみれ_| ̄|○

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 17:18:47.78 ID:csejof3T.net
>>545
ミシュランもそんな感じで
ボロボロとカスが出る。
タイヤの保護材だから気にするな。

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 18:05:04.61 ID:tNUjl8vc.net
EA90SLXやレーシングゼロ2wayfitはチューブレスレディじゃないタイヤならシーラント不要なんだよね?

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 18:11:12.08 ID:YhK7z9vT.net
>>544
ホイール合えば変えられるよー

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 20:37:24.59 ID:6WcDGjJ1.net
>>547
EA 90SLX 使っているけど、問題ないよ。

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 20:54:39.54 ID:tNUjl8vc.net
>>549
ありがとう

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 15:17:27.42 ID:tYNvLdZ5.net
ロードチューブレスってこのまま廃れて根絶しちゃう可能性ってあるかな...
タイヤはIRCさえ頑張ってくれたら十分なんだがホイールがな

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 18:55:04.70 ID:zoebiLAK.net
クラスラインナップに一つはTLリムあるんだから大丈夫じゃね?

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 21:24:14.61 ID:3+KbXdx7.net
シマノが9100でC24のTL廃止したのが悲しい…
今度はカーボンチューブレスでも買うかねえ

そういやチューブレスはリムが熱に耐えれば熱破裂したりしないんだろうか?

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 21:28:45.78 ID:E4d68i0V.net
>>553
9100はc40とc60のTLがフルカーボンじゃなかったけ?

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 21:35:48.00 ID:3+KbXdx7.net
>>554
あれね、ディスクロード用なのよ…
「ミドルハイトチューブレスホイール出た!」とか喜んだ所にこの仕打ちorz

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 21:38:13.50 ID:E4d68i0V.net
>>555
いいやん
「これからは25C+ディスク+ついでにチューブレス押しでいくからみんな買ってね!」というシマノの熱いメッセージw

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 23:15:17.65 ID:3+KbXdx7.net
>>556
チューブレスが良いのは知ってるし
MTBも乗るからディスクのメリットも十分分かるんだけどなあ

今までのホイール資産が使えないのが厳しいし
フレームも買い換えだからな

558 :みんなへ:2016/12/25(日) 00:56:08.96 ID:oLAwkFik.net
シャフトが合いさえ、
すれば別のも合うだろうが。

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 04:01:35.53 ID:OFVc441m.net
フロントはフォーク交換でDISK化大丈夫だぞ

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 08:08:02.08 ID:3Yhi0N6N.net
ルック車やママチャリに広まってくれないとな

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 08:09:29.41 ID:3Yhi0N6N.net
ごめん安価が抜けた
>>560 宛>>551

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 10:30:22.45 ID:UTg+TnxC.net
チューブレスからたまにチューブタイヤを使ってみると
乗り心地の悪さに一番がっかりする。

タイヤ交換もチューブレスのほうが簡単だし。

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 11:29:56.09 ID:8GXp/stJ.net
昔から必ず、
バイアス式の構造だけ?

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 13:05:37.65 ID:Z4K2GvNV.net
でもたまにパンクすると『やっぱチューブなのかなぁ・・・』って気持ちに奈良内科?

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 13:35:47.99 ID:UTg+TnxC.net
>>564
金属片が刺さったパンクでも空気が一気に抜けて操縦不能にならずに、
異変を感じて減速する時間を十分にとれたという経験をしているから、
安全性ならチューブレスだね。

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 13:51:32.57 ID:Z4K2GvNV.net
でも、FOSSチューブならチューブレスと同等の安全性はあるよ

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 13:59:52.59 ID:UTg+TnxC.net
>>566
ではそれを使ったチューブタイヤを利用したら良いと思いますよ。

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 19:04:47.01 ID:Hng9aKay.net
>>521
「お客様がお乗りの自転車は、クロスバイクですので、保証の対象外となります。 ガチャっ」

569 :スレちがい?:2016/12/27(火) 16:11:30.91 ID:v/xzZIqv.net
JAFみたいな、
場所ならパンクを
バイアス式だったら即直せそう

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 19:38:54.45 ID:IdiG+kgO.net
を、日本語に訳しなさい。

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 20:53:34.57 ID:jfrr42fP.net
>>562
クリンチャーなら空気圧下げて乗れよ。
乗り心地なんて変わらんぞ、メーカーの宣伝文句を鵜?みにしないで自分の感性を信じることだ。

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 21:34:18.55 ID:YqzdefiJ.net
>>571
自分の感性を信じた結果としてチューブレスを選んでいるわけだが。

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 21:56:23.21 ID:pdV+lqPS.net
そもそも、ロード乗りなら
チューブありのクリンチャーを一度も使ったことなしに
チューブレスを使い続けてるヤツ なんていないだろ

(MTB乗りにはいるかもしれんが)

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 22:03:02.33 ID:C2VCecLV.net
クリンチャーで空気圧下げるとリム打ちの確率跳ね上がるし、転がり悪くなる。
チューブレスは空気圧落としても転がりあまり変わらず、リム打ちの心配もなくて乗り心地はよくなる、

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 22:11:10.21 ID:dnqN7gVq.net
シーラントいらないチューブレスが普及するのマダー?

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 22:17:54.39 ID:MRTlCiXy.net
チューブレスでもリム打ちパンクはあるよ
ロード用なんてチューブ層が激薄なんだし

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 22:20:30.62 ID:2F4Q4j2L.net
?

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 22:28:52.38 ID:tWJf5Ipt.net
チューブレスがリムうちパンクするような衝撃あったら車体、ホイールもただじゃすまないだろ

579 :575:2016/12/27(火) 22:35:34.69 ID:MRTlCiXy.net
ゴメン
チューブ層じゃなくて気密層

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 23:53:51.65 ID:FF3iPIrE.net
チューブレスが低圧でも転がり抵抗変わらないとかいつまで言ってるんだか
メーカーの宣伝鵜呑みにしてないで計測結果見れば?
どこの世界に空気圧変えても転がり抵抗の変わらないタイヤがあるのやら

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 00:09:12.06 ID:1v63iqqo.net
シマノホイールにIRCでシーラントなんてつかったことないぞ。

リム打ちは可能性としてはあるんだろうが、クリンチャーに比較して遙かに確率低いのは確かだ。したって話は聞いたことないな。もし起きたとしてもクリンチャーと違ってバーストしないし、リム打ち位の穴ならそのまま走れるんじゃないか?
転がり抵抗も乗ってみりゃわかるよ。理論上は下がるんだろうがよほど下げないと体感できない。

チューブレス使ったことないのバレバレ。

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 01:00:57.86 ID:bEidFZ6m.net
それぞれ低圧にしたとき、チューブレスの転がり抵抗が増えないというよりは、クリンチャーの抵抗増加が著しいと見るべきだろう
そりゃチューブレスの抵抗増加も全くのゼロじゃないんだろうが、クリンチャーに比べりゃ無視できるレベルだよ、と

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 01:02:37.31 ID:s2omnRKu.net
>>570
じぁふみたいな組織の、
自転車版も必要ってことねえ。

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 05:45:36.85 ID:dllzeujQ.net
>>582
例のサイト見るにラテックス4000Sのほうが低圧でも転がり抵抗低かったりするけどな
低圧でも転がり抵抗が増えないってのはデマで
結局低圧でもリム打ちしないってのだけがメリットだと思う

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 06:13:35.03 ID:5Ud/AAPx.net
>>580
>>581

実測データ拾ってきたよ

空気圧を8.3Bar -> 6.9Barとした場合の、片輪(負荷42.5kg)にかかる転がり抵抗

◆チューブレス
TL-1 7.7W -> 8.3W (108%) Vittoria Corsa Speed (Open TLR)
TL-2 10.1W -> 11.0W (109%) Hutchinson Fusion 5 Galactik TL
TL-3 11.0W -> 11.6W (105%) Schwalbe Pro One Tubeless

◆クリンチャー
CL-1 8.4W -> 9.0W (107%) Continental Grand Prix TT
CL-2 8.6W -> 9.6W (112%) Specialized Turbo Cotton
CL-3 9.4W -> 10.3W (110%) Michelin Power Competition

◆平均
TL-平均 9.6W -> 10.3W(107%)
CL-平均 8.8W -> 9.6W(109%)

確かにTLはCLに比べて低圧にしたときの転がり抵抗増加が僅かに小さいけど
出力にして0.1W差を体感できたらそりゃすごいな

※比較対象は下記サイトからTL、CLの転がり抵抗が小さい上位3つを抽出
CLはラテックスチューブ(-1.5W)とした
http://www.bicyclerollingresistance.com/

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 06:16:39.67 ID:5Ud/AAPx.net
ああ、転がり抵抗の絶対値に関しては(変態CorsaSpeedを除いて)CLのが優秀なのは上記の通りだよ

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 06:48:39.90 ID:dllzeujQ.net
しかもその3つ以外のチューブレスは転がり抵抗クソでブチルのクリンチャーにすら及んでないんだよな

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 06:52:49.98 ID:OJ5JGT93.net
FJTによるとコルサスピードよりスーパーソニックの方が更に転がり抵抗低いらしいな

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 06:59:33.66 ID:Lc1Bz7OU.net
なんでチューブレスのスペシャターボが入ってないの?
コルサの次の性能なのに。

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 07:05:51.02 ID:Lc1Bz7OU.net
>>586
そのサイトの右側にある一覧と値が全然違うのはなぜ?
この表だとチューブレスの方が平均して上位にあるんだが。

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 07:27:23.76 ID:OJ5JGT93.net
>>590
何言ってるんだお前

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 07:47:17.54 ID:ekDekG1X.net
まあ>586はラテックスチューブを使った場合の希望値として-1.5Wとしてるから。
でもパンクのリスク考えたら、俺はチューブレス選ぶかな。

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 08:16:29.28 ID:wYUQhLxV.net
>>585
このサイトのブチルって100gの厚いやつ使ってるんだよね
R-airクラスなら1Wは減りそう

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 09:17:02.25 ID:DSkGeKhg.net
そもそも低圧で乗ることが一切ないからなロードは

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 09:17:58.45 ID:onHTFOcr.net
ん〜0.6mm厚くらいのブチルなら更にクリンチャーの方が良さそうかな

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 09:24:27.85 ID:DSkGeKhg.net
ならいっそのこと、0.01のコンドーム改造してチューブにしてしまえば・・・

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 10:42:46.55 ID:shk/ezpA.net
>>596
ブレーキングの熱で破けて精子飛び散っちゃう

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 10:47:55.72 ID:PoNzRmes.net
>>571
そんなの、リム打ちやパンクリスクを高めて走行抵抗まで増やすようなバカげたこと。
適正な空気圧どうしで比べた場合、チューブレスの乗り心地はあきらかに優れる。
チューブレスとクリンチャーをしょっちゅう乗り換えているからよく分かるよ。

メーカーの宣伝文句や感性などではなく「自分の経験」を得ることだねw

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 10:51:14.79 ID:PoNzRmes.net
>>580
チューブレス「だけ」が低圧でも転がり抵抗変わらないなんて誰も思ってなくて、
クリンチャーに比べて優位だという話なんですけど。

頭の中で敵を作ってなにを興奮しているのだか・・・

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 10:53:17.28 ID:u0K0yJJy.net
>>597
そしてめでたく自転車妊娠、10か月後にはミニベロ購入。

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 10:59:50.33 ID:y+We/y99.net
>>599
ちょっと前のレスも読めないの?

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 11:18:49.53 ID:s2ZBPWKI.net
「転がり抵抗(測定値)」と
「乗り心地(道の荒れ具合や個人の感覚も影響)」の話は分けてくれ

ただでさえ、空気圧の条件で
それぞれ変わるというのに

さらにパンクのネタまで来てしまってて、まったくかみ合ってない

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 11:42:47.52 ID:yDZV4cn6.net
そりゃみんな自分の推し製品の都合のいい話をしたいからな。

604 :585:2016/12/28(水) 11:42:51.74 ID:5Ud/AAPx.net
>>590
>>592
>>593

そのサイトの右上にチューブ比較あるよ。
100gブチル(サイトの値)に比べてラテックスで-1.5W(8.3Bar)、-1.7W(6.9Bar)、軽量ブチルで-0.8W(8.3Bar)、-0.9W(6.9Bar)とある

http://www.bicyclerollingresistance.com/specials/schwalbe-one-tubeless-clincher

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 11:48:41.19 ID:wYUQhLxV.net
コルサスピードのチューブレスとチューブラーで5W近い差があるんだよな
しかもテストってナローリムに25C履かせてるっぽい?
クリンチャーはワイドリムにつけるとタイヤが横に広がるからもっと良好な結果が出そう

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 15:26:37.29 ID:yDZV4cn6.net
あそこのテストはリムに17c使ってるよ。

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 15:36:49.83 ID:SQWtW0cV.net
>>605
コルサスピードには23Cしかない
それでいて公式に「ワイドリムに最適化」と謳っている

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 00:20:56.96 ID:hUr8a9hf.net
チューブレスで少し空気圧下げて乗ってたけど
余りに坂道で置いてかれるから試しに推奨レベルの空気圧にしてみたらフツーについていけたわ

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 06:09:06.46 ID:zI9sP1p0.net
>>608 (笑)

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 07:41:46.16 ID:bwpAMgz9.net
チューブレスは速さを求める人が使うもんじゃないからなぁ
体力のない雑魚が使うもんだよ

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 21:13:22.02 ID:+jgZcYiV.net
EASTON EC90 AERO 55クリンチャーをチューブレスで使ってる人、どうなの?
空気抜けとか

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 08:24:12.12 ID:VLrbFVZp.net
>>610
corima aero + tubeless最高だぞ
zipp super9 tubularより速い

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 20:37:03.44 ID:8BYMLJcX.net
8月末頃おろしたPRO ONE 25Cです。
使用距離は3000km程度。
左が前輪、右が後輪。

前輪はまだセンターの筋が残っているので使えるかな。
後輪は若干台形気味ですが、接地面の劣化度合いもを含め
みなさんどう判断しますか?

使用用途は毎日の通勤とちょっとしたサイクリングです。

http://i.imgur.com/S9TPwkn.jpg

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 21:16:53.00 ID:2GdvZjKk.net
それくらいてめえで決めろ

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 21:27:32.24 ID:ha7PW2pX.net
>>614
キタっ!決めの一言。
大岡裁きとはこのことだな。

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 21:35:05.85 ID:J4ReeHTA.net
>>613
まだいけると思うけど、チューブレスタイヤの場合は早めに替えとかないとパンクの危険性は増すね。

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 04:17:42.13 ID:4cPKnf3Z.net
>>612
「速い」って、数値的な根拠とかある?

ま、ディスクの空力が活きるのはだいぶ高速域だろうから、そうでもない場合
チューブレスの転がり抵抗の効果の方が効くかも、とは思うけど。

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 09:02:36.35 ID:hibx5kTs.net
>>613
こんなもんでしょう。
あちきの場合
台形の上辺が10mmくらいになったら捨てる。
んでもって、前輪を後輪に入れる。
前輪は新品を入れる。
ドレッド剥離も捨てる。

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 09:11:07.13 ID:X82FtlAV.net
>>618
ローテするんだね。
俺の場合、後輪を新品へ前輪はそのまま使い続け
交換時期が来たら新品へって感じ。

前輪ローテするのは前輪のグリップ優先ってことだよね?
俺の場合、もちろんそれも否定しないが
パンクするのはほぼ後輪だから中古を後輪に回すのが嫌なだけ。

金があれば、後輪の交換タイミングの時点で
前後輪とも交換しちゃうのがベストなんだろうけど。
PRO ONE安いとはいえ2本で7000円はするから
半年なり数か月でそれするのは辛いね。

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 10:13:15.18 ID:hibx5kTs.net
>>619
グリップというより、ハンドリング優先。
鰯の頭レベルの考えですが。
オートバイでは、前輪は尖り気味、後輪は偏平だから、ローテーションで逆の特性になるのが気持ち悪い。

621 :611:2017/01/02(月) 14:42:18.25 ID:Z3H2jS6F.net
>>617
パワメで比較してstravaの平地セグメントで後ろzipp super9 tubular, 前shimano wh9000 C75のTTバイクより
エアロロード+TT用ベースバー+エクステンション装備&corima aero + tubelessのほうが速かった。

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 14:49:35.43 ID:6GtBS25z.net
同じフレームでホイールだけ付け替えて計測しろよ
ほんと馬鹿だなー

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 18:44:48.92 ID:HB0o1gkb.net
正論すぎるほど正論

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 20:08:49.83 ID:obgofW2D.net
>>622
言い方!

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 21:38:24.80 ID:+gCYAreI.net
パワメ付けて固定回せばいいんじゃないの

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 10:21:44.15 ID:XYvZWp80.net
>>624
バカじゃない人にバカと言ったら失礼だが
バカに対してバカというのは妥当なことなので
その言い方は正しく、正当で、的を射ている。

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 17:20:03.48 ID:UXhBem+G.net
争いは同じ(ry

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 21:47:42.51 ID:5gCNd6IO.net
実験でチューブレスが最速という結果が出た
http://www.cyclingweekly.co.uk/videos/cycling-tech/clinchers-tubulars-tubeless-tyre-system-fastest-video?utm_source=Twitter&utm_medium=Social 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


629 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 22:08:35.46 ID:HoM+A4jx.net
マジかよ。急いでチューブレスタイヤ買いに行く。

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 23:26:36.70 ID:AcLYNYPX.net
チューブレスだけcorsa speed使うとかバカジャネーノ

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 23:56:18.03 ID:TqKqN3/c.net
なんにせよチューブレスが最速なのはもう周知でしょ
問題は運用面と、リム重量
カーボンチューブレスの実用的なホイールがほとんどねーしな

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 08:11:40.10 ID:GpGqrn2f.net
「チューブレスが」と一般化するのはどうなんだ。
Corsa Speedはすごいがそれ以外はクリンチャーのトップエンド相応。
よって基本的にはクリンチャーホイールで事足りる。

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 10:00:13.29 ID:gdJL6M/h.net
チューブレスは扱いが簡単で乗り心地がいいからもう8年愛用しているけど、
シーラントに依存する糞チューブレスレディは興醒め。
これが主流になっていくのならチューブタイヤに移行する。

道路交通でこんなウンコ流し込むタイヤを使っているのは自転車だけ。
恥を知れっつーの。

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 12:46:21.47 ID:dx4twTK2.net
シーラント依存なチューブレスレディは、チューブレスが時期尚早だから出て来たってだけでしょ
乗り心地良いタイヤとしてのチューブレスなら以前から十分に出来てたが、
速さ優先な高性能を狙うには完全なチューブレスは過剰性能だってな
シーラントを使ってギリギリチューブレスにできるって処まで削ぎ落せば、
速さでもクリンチャー処かチューブラーをも越えられるかもってチューブレスレディに突き進もうとしてるって
それで上手く言って開発が進んで軽量化なり色々技術が進めば、チューブレスも速さ優先な範囲に入るような未来も来るかもしれんし

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 12:49:49.09 ID:dx4twTK2.net
>>633
そういや、道路交通で自転車だけって言い出すと、チューブラーなんて使ってるのは自転車だけ
になっちまって、自転車の高性能をうたってるのは全部恥になっちまうような?

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 13:48:08.04 ID:4cTFxmlJ.net
チューブレスが流行らないのって高圧タイヤに向いてないってだけなんだよなぁ
チューブレスは曲低圧に出来るってのが最大のメリットだから

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 14:14:17.31 ID:gdJL6M/h.net
>>635
クローズドされたコースでのレースやヒルクライムで活躍すれば称えられると思いますよ。
その場面でなら素晴らしいツールですから。

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 08:29:09.75 ID:kjYfrsJW.net
REのサポータージャージ販売開始されたな。
さすがGSだけあってお値段もお高いぜ。
欲しいけど年収500万の俺にはdhbがお似合い(TT)

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 21:49:47.70 ID:xpzQ47L8.net
>>613
決戦には使わない。
通勤とサイクリングならシーラント入れて使うかな〜

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 13:49:50.51 ID:nJa6O7ao.net
CRCで安売りやってますね。
Atomが二千円ちょい。

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 21:34:40.75 ID:hojHPnhO.net
始めてチューブレス化するにですが石鹸水塗ったとこから泡が出て、そこを治したら他のとこから泡が出て、その繰り返しで一向にビードがあがりません。対処法を教えて頂けますでしょうか

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 21:44:59.15 ID:FYQsvAzu.net
>>641
石鹸水が足りない。
これでもかという勢いでビチャビチャになるまで塗りまくる。

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 22:02:16.46 ID:hojHPnhO.net
>>642
さっき風呂場に持っていって石鹸水まみれにして作業し直したんですがダメでした。三時間もやって成果ないってことはチューブレスに向いてないと割りきって諦めます。

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 22:08:05.46 ID:yYghnxs2.net
>>641
バルブのとこをきちんとセットすることと
バルブ以外の部分を全周にわたってきちんとビードを落としておくのがポイント
石鹸水はあんまり関係ない

30秒間必死にポンピンぐして上がらなければやり方が間違ってるから
そのまま何時間やっても無駄だよ

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 22:10:46.00 ID:hojHPnhO.net
>>644
バルブのとこもちゃんと内側に落とし込むようにして、ビードも内側の溝に入ってるか全部チェックしたのに一向に上がる気配ないです。

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 22:12:31.48 ID:FYQsvAzu.net
>>643
ホイールは何?

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 22:20:36.23 ID:hojHPnhO.net
>>646
6800のアルテです
タイヤはIRCのRBCC

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 22:23:59.00 ID:FYQsvAzu.net
無難なところですね。
それでエアが入らないはずがない。

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 22:26:22.86 ID:hojHPnhO.net
>>648
安牌に安牌を重ねたつもりが全然ダメでした。捨てたくなります

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 22:38:49.55 ID:5+Dzv/HA.net
泡でビードとホイールの間埋めるようにしてる?
ホイールをどこかにつり下げてタイヤが何かに触れないようにした状態で
もう一度ビードをホイール溝中心に落とす

ロード用のポンプだとエアーを一度に送る量が少ないので
最初のポンピングは出来るだけ高速で頑張る

最後はCO2ボンベかな

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 22:45:31.88 ID:hojHPnhO.net
>>650
吊り上げる ってやつもネットに書いてたんでやってみたんですが全く効果なしで漏れまくってだめでした。
高速ポンピングもやればやるほど泡がxでてきて空気圧上がらずで手詰まりです。
co2インフレーター持ってないのでどうにもならないです



イロイロ皆様に教えて頂いたのに何一つ成功できず申し訳ない限りです…

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 22:46:05.31 ID:FYQsvAzu.net
643さんとは少し意見が異なるけど、石鹸水を上手に使うのが一番のキモではないかと思います。

バルブ裏のゴムをビードで挟み込む。
リムのセンター部分の窪みにビードを全て落とし込む。
その上で
石鹸水をしこたま吹きかけてビードを少しコネコネして石鹸水と馴染ませれば、石鹸水が潤滑と気密をしてくれてエアを間違いなく充填できる…はずだけど。

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 22:51:57.77 ID:hojHPnhO.net
>>652
それさっき風呂場でやったんですがボコボコ泡吹いてきて吹いた部分のビード治しても治しても泡が止まらなかったので諦めました

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 22:58:09.85 ID:p7K+wr20.net
6800ホイールを買ったばかりのチューブレス童貞なんだが、
バイクのチューブレスタイヤ交換で定番なママレモンは使えないの?

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 22:58:38.31 ID:FYQsvAzu.net
ううむわからない、ごめんなさい。
素直にショップ持ち込みが吉かも。

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 22:59:20.03 ID:FYQsvAzu.net
>>654
使える。
ウチはジョイだけど。

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 23:02:05.01 ID:hojHPnhO.net
>>655
明日自転車屋持っていってコンプレッサーでいれてもらっても駄目だったら自分にはチューブレス向いてないんだって思って、ホイール手放します。いろいろ相談乗っていただいたのに申し訳ない限りです

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 23:05:44.45 ID:5+Dzv/HA.net
>>651
それも駄目だったかあ
そうなると
仏米アダプター付けてガソリンスタンドでコンプレッサーで空気入れて貰うか
自転車屋に持ち込むかどっちかかなあ

>>654
中性の洗剤なら使えるよ
ハンドソープとかはアルカリ性の物があるから注意

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 23:09:30.54 ID:+PXIik5v.net
>>651
コアが外れるタイプのバブルを付けて、ガリクソンスタンド等に行ってゴム先のエアガンで一気にエアを叩き込むんだ
もちろんコアを外した状態で

6800の標準バルブがどんなのか知らんが

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 23:10:14.46 ID:hojHPnhO.net
>>658
携帯ポンプでも上がるって記事を見る度に「お前には無理だ売り飛ばせ」って言われてる気がするので手放すかもしれないです…

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 23:10:14.52 ID:+PXIik5v.net
すまん、リロードしてない間にカブりまくった

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 23:11:14.44 ID:yYghnxs2.net
>>645
バルブのとこは落とし込むと言ってもバルブがあってセンターにはぜったいに落ちないでしょ
ネジを緩めて一旦タイヤの中にバルブを押し込んでから再度締めなおし
リム内壁とバルブに左右のビードがきっちり挟み込まれてる状態にしないと漏れちゃうよ

石鹸水は空気量の多いMTBの場合は効果ありそうだけど
ロードの場合 おれはあまり必要性は感じないなあ
ただ
空気漏れ対策とは別に、最終的な勘合位置までビードがリム内を滑っていきやすくする
ために使うって話もあるから塗っといて無駄は無いと思う

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 23:20:59.55 ID:+PXIik5v.net
いっぺんセッケン水を全く塗らずにやってみな
一般的に塗ったほうが上がりやすいのは間違いないが、すべりが良すぎてビードを美味しい位置に落ち着けられてないってのもあるかもしれん

ちなみに俺はセッケン水など使った事がない
オートバイで慣れててチューブレスを上げる理屈とコツが分かってるからってのはあるが

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 23:24:24.71 ID:5+Dzv/HA.net
>>659
シマノのバルブはコアが取れないタイプなんだ

>>660
FUSION2の頃から使ってるけど俺は携帯ポンプでは上がる気はしないなあ
過去に何度か出先で空気抜けたりしたときは
素直にレバー使ってチューブ入れて帰ってる

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 00:06:02.18 ID:xNM42y1W.net
ID変わってますけど>>641です。

出来ないのが凄く悔しかったんせ、一旦頭冷やしてもう一回皆様が書いてあることをよく読んで 丁寧にやったんですが、だめでした。
どうしてもビードから漏れて、それ治しても漏れが止まらないという悪循環で頭にきてホイールぶん投げました。
自分にはチューブレスは向いてないと確信しました

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 00:09:34.23 ID:8DJD3/7w.net
それ前後とも?片方だけ?
片方だけなら単にタイヤが不良かどこかに傷つけちゃってて、それで漏れてる空気がビード伝って出てるってこともあるよ。

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 00:10:15.63 ID:xNM42y1W.net
・バルブとビードのとこを確認
・全周ビード落ちてるか確認
・石鹸水で密着と滑り


これやってもだめでした

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 00:11:49.43 ID:xNM42y1W.net
>>666
片方だけです。タイヤレバーもIRCのチューブレス用使ってるので傷つけることはないとはおもいまづ

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 00:20:14.86 ID:8DJD3/7w.net
>>668
まあ頭冷やしてから明日にでも、もう片方もやってみたら?

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 00:24:09.69 ID:xNM42y1W.net
>>669
怒りと悔しさと歯がゆさで頭冷えないです。動画みてもさっくり付けてるし簡単につけてるから余計に

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 00:44:47.23 ID:xNM42y1W.net
ホイール壊しそう

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 01:09:02.89 ID:UBB2FhA7.net
俺も一回あったなどうしてもハマらないの
タイヤに変な癖がついてる+ホイール径がちょっとだけ小さいのが原因と思われる。
たまたまチューブがあったんでチューブ入でホイールにはめてパンパンに膨らませた状態で一晩放置してから片方だけビード外してチューブとってバルブ入れて空気入れたらあっさりビード上がった
なんでやなんと思って全部ビード落としてもう一回空気入れたらまたあっさりビード上がった。
石鹸水はなしで普通のフロアポンプで。
MTBとかオートバイとかではもっと苦労している人いっぱいいるから諦めないでいろいろ工夫するとかして頑張れ!

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 13:32:16.11 ID:SLAaVjh+.net
たぶん

クリンチャーもまともに扱えない


に一票!

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 13:40:55.11 ID:aRAiL4p5.net
ビード上げなんて勢いだろ
コンプレッサー使えよ

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 14:33:52.67 ID:6T1hI59c.net
ビードが上がる上がらないに石鹸水関係無いから。
あれはビードの適正な位置出しイコール気密度上げるのが目的。

チューブ入れて一週間位使用してから
再チャレンジしてみ?楽勝であがるから。

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 18:49:21.00 ID:GsXVds7u.net
シャマル2-wayでチューブレス使い始めたんだが、今まで使ってた空気圧計だとバルブの突き出し量が短くてうまく測れねぇ。
フロントはギリギリなんとか行けるけど、リアはリムが少し高いせいで押し込んで密着できない。
使ってる空気圧計はパナのアナログのやつなんだが、みなさんは何を使ってます?

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 20:44:16.37 ID:Pqx2Z/Rvc
675に同意。タイヤにヘンな癖がついてると2馬力コンプレッサー使っても上がらないことがあったわ。そんな時はチューブ入れてクリンチャーのようにして1日置いとくか、古いチューブを捌き開いてゴムのベルト作ってエア漏れを養生しながらあげるだわな。

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 21:48:19.80 ID:8a4ZglGc.net
>>651
グダグダ言ってる間にco2インフレーター買ってこいよ。
一発で上がるし、今後も役に立つから無駄にならないよ。

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 21:59:39.38 ID:W29KRE0e.net
チューブ入れてポンッてビード上げる
片側だけビード開けてチューブを取り出す

チューブレスバルブ付けて
バスマジックリン噴霧
ひたすらポンピング
→( ゚Д゚)ウマー

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 22:19:05.21 ID:UBB2FhA7.net
>>678
ロードだとフロアポンプで上がらないのはco2インフレーター使ってもほぼ無理

あさひとか行ってコンプレッサー借りていろいろやってみれば上がるかも
それでも上がらないのもあるのでその時はしばらくチューブ入れるかタイヤ裏返して折りたたんで癖つければ間違いなく上がるようになる

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 01:33:50.66 ID:2qc87cNt.net
フロアポンプでダメでCO2ボンベでもダメだったことないな

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 06:54:35.75 ID:00oedlVd.net
>>680
今まで無理だったことはなかったよ

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 12:11:38.86 ID:fu4BZ2t2.net
チューブレスがこの世出た当初は石鹸水使ったけど、
ここ6年ほどは使ってない。
まったく必要無いからね。
ビードが上がらなかったことも一度も無いし。
うまく扱えない人はチューブ入りのクリンチャーもまともに扱えていないと思う。

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 19:04:31.42 ID:q4xDxVL9.net
おまえが使ったタイヤとリムの組み合わせではそうなんだろう
それ以上の何でもない

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 20:26:03.04 ID:00oedlVd.net
全ての組み合わせで試しましたが

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 22:10:16.04 ID:mdhFJxc5.net
>>685
は?

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 10:56:47.48 ID:W6vcU19N.net
はめるのもともかく、外すのも結構鬼門じゃないすか?
この前外そうとしたらビードががっつりリムにくっついてる感じで大変だった。

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 13:54:22.47 ID:buEdBUCd.net
ビード上がる上がらないの前に
タイヤがリムにハマらないorz

前回初めてTLRはめた時は夏場だったから
出来たけど、
この寒空の中明らかにタイヤカチカチ
まったくハマる気がしない。

冬場にパンクしたら
タイヤ外してCL化するのはいいけど
サイドハメれる自信ないな。

こういやって再びCLに回帰するやつの気持ちが分かった気がする。

戻りたくないが。

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 14:20:59.53 ID:D15VlPHb.net
>>688
簡単に嵌まるけど?
もちろんレバーなどいらない。
チューブがないからガシッと一発で入れられて楽だよ。

歴代IRCもハッチンソンもデュラもシャマルもユーラスも
どんな組み合わせでもまったく問題無い。
楽だよ。

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 14:38:49.07 ID:niviWMNY.net
>>689
マジで!

MTBは確かに素手で付け外し出来るけど
ロードは出来る気がしない。
さっきレバー一本折ったし・・・

ちゃんとリムの中央に最初に嵌めた側を
寄せておいてそのまま嵌まって無い方へタイヤを
伸ばしていくイメージでやってんだけどね。

なんか秘伝のコツとかあるの??

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 14:52:03.09 ID:Yk720CYt.net
IRCのチューブレス用タイヤレバーが幅広で良いよ。
レバーなんて使わなくてもハマるんだろうけど、別に使っちゃいけないわけでもない。便利なものはドンドン使おう。

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 15:57:21.18 ID:MecxHCSS.net
SCHWALBE派だけどIRCのチューブレス用タイヤレバー使ってるな
不器用な自分でも楽々装着&脱着出来るので重宝しているよ
出先でのパンク対応とか自信のない人はこれを持ち歩けばある程度
安心出来るんじゃないかね

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 16:10:36.67 ID:Dqvh69DC.net
一度チューブ入れて癖のばしてみては

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 17:41:46.12 ID:0CjmPalN.net
>>690
> なんか秘伝のコツとかあるの??

687じゃないんだけど横レス
自動車でもオートバイでも、タイヤをリムにはめる時は、ちょっとだけ弾性変形する鉄の輪を入れるイメージでやれ!
と師匠に言われたことがある。
ママチャリ等のクリンチャーしか交換したことのない奴は、ゴムを引っ張るイメージでやるからダメなんだそうな。

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 18:03:48.55 ID:D15VlPHb.net
>>690
最後に残ったビードを両手の親指で押し上げるように嵌めようとしているのでは?

手をケガしたりしないよう両手に作業用革手か使い古しの自転車グローブを装着して、
最後に残ったビード付近のタイヤを両手でガシッとホイールの上から「握って」、
向こう側から手前にタイヤをずらすように回すようにグイッとすりゃ簡単に入るよ。
グローブしていると握る手とタイヤとのグリップが増えるから握力もロスしないし。
石鹸水なんていらない。むしろ邪魔。

ていうかチューブ入りクリンチャーもタイヤレバー無しでやるときは、キツキツタイヤは昔からこうでしょ。
チューブレスはこの時にチューブが無いからチューブ裂けの心配がなくて
割と力任せにできるから簡単なんだよね。

696 :688:2017/01/14(土) 23:34:29.87 ID:CSZkczkE.net
みんなありがと
タイヤレバー3本折りながらなんとか装着完了

IRCのタイヤレバーはポチっといた。

動画とか色々研究してリム中央の凹みに
ビード落として>>694が言っている輪っかを入れる原理も理解してるんだけど
入らないんだよな。

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 04:33:56.82 ID:DeQlNSsC.net
>>696
タイヤレバーが折れるほどの力をかけたらさすがにタイヤを痛めるよ
それにそこまでしないと脱着出来ないのはビード落しが全く出来てないものと思われる

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 06:39:03.86 ID:H9I5eceq.net
リムも曲がりそうだな

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 08:42:41.20 ID:ojguZqoO.net
自分は手の皮が柔くてフニャフニャだから素手では無理だな。

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 09:55:40.43 ID:Yc0U75I4.net
cyclowired動画
「IRC Formula PRO TUBELESS チューブレスタイヤの着脱方法 」
https://youtu.be/dweDgowEQ-M

俺の組み合わせ、
Schwalbe PRO ONE × SHIMANO WH-RS610
だとどんなに丁寧にビードを中央に落とし込んでも
この動画のようにパコッて簡単には入れれないな。

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 09:58:48.01 ID:Yc0U75I4.net
↑↑
リム側なのかタイヤ側なのか
若しくは両方なのか?
明らかにキツキツなんでタイヤさえ入っちゃえば
ビード上げは普通のロードポンプであっさり上がる。

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 11:01:37.02 ID:fShLUsQl.net
ロードじゃなくてシクロクロスだけど
ホイル GIANT P-CXR1
タイヤ IRC SERAC CX SAND TUBELESS
の組み合わせで使ってた時は、ショップで作業してもらって
コンプレッサー使っても毎回ビードが起きなくてショップの人が
難儀してた。
何回目かでようやくうまく起こす方法見つかって、タイヤ嵌めた後
シーラント入れてホイールを水平にしてシーラントを全体的に
馴染ませて、ひっくり返して反対側も馴染ませてからコンプレッサーで
空気入れたら一発で起きるようになった。

今はX-GUARD付いた方を使ってるけど、こっちは
そう言う小細工なしで一発で起きてる。

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 12:31:46.53 ID:gYO64yQ7.net
TL/TLRはタイヤとリムの個体差を考慮しないといけない。
それも分からず何でも入ると思い込み馬鹿が多い。

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 12:40:15.72 ID:7+dH/Eq7.net
>>702
泡不足じゃね?
バスマジックリンもぬぬめw

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 18:19:23.01 ID:Jz86EHJf.net
>>702
あなたの行きつけのショップを悪く言いたくはないけど、チューブレスに関してはショップ店員でも理解できてないヤツ多いよ
『ビード内側にかかるリム側の山が気密を保ってるんだ』とか、得意げにトンチンカンなこと書いてた奴もいたし

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 19:38:45.06 ID:T+9ED+q7.net
MTBを真面目に取り扱ってる店ならササっと上げてくれるけどな

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 20:54:17.45 ID:gYO64yQ7.net
>>702
全然分かってない典型。
シーラントや泡ぶっかけても意味無いから
理論的に理解しろ。

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 00:53:20.06 ID:lA7BEAGy.net
パンクしてチューブを入れようと思ったら、バルブを外すのにかなり苦戦。盲点だった。
なんかコツみたいなものはあるでしょうか。
シャマル 2-wayで付属のバルブを使ってます。

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 00:59:45.81 ID:TmnIhnXm.net
>>708
バルブが食い込みやすいのを付属させてる事が多いので、
テーパーの付いたゴムのバルブに取り換える

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 06:37:06.67 ID:lzhw94zx.net
>>708
携行工具に軽量コンパクトなラジペンを加えては??

というかナイス情報GJ

711 :700:2017/01/17(火) 09:01:21.70 ID:pW1jgHkA.net
MTBで10年以上チューブレス(だいたい半年に1回交換)で世話になってる
ショップで、今までコンプレッサー使って起きなかったのこの組み合わせ
だけなんだ。

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 09:40:42.80 ID:elXknFVR.net
だから
年数なんて関係無いから
年数たてば技術が身につくとはありえないから
ビード上げるのにシーラントとか
言ってる時点で分かってない。

専門店だからと言って技術力高いと思い込まない方がいいよ。

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 10:23:49.66 ID:qh8sRFAp.net
>>712
まったくそのとおり。
自転車屋が身につけたものは技術じゃなくて技能。
システムとあるべき姿を理解した上での作業では無くて、
反復と回数で身につけた手技だよ。
だから思い通りに行かない場面に出くわすとオカルトを語り始めるんだよね。

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 10:26:29.14 ID:jO4G3nOm.net
確かにメーカー主催のショップ向け講習会とか時代にあった技術覚えて行ってくれないと
下手すりゃ素人より時代遅れなショップになる可能性は十分ある

しかし携帯ポンプでビートが上がるってなんかコツがあるのか???

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 12:19:42.38 ID:Yd8TqK5G.net
>>711
論点を把握して下さっな人が多くて御気の毒ですね。
シーラントを入れたらビードが上がり易くなるってのは
理屈は合ってると思いますけどね。少なくとも定性的には。
定量的(実際にどれ位御利益が有るのか)には?ですけど....

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 18:18:24.94 ID:x+VX2a9a.net
>>714
ビードが一周きちっと必要な位置に座ってれば、コンプレッサーだろうと携帯ポンプだろうと関係ないのよね、本来は。
コンプレッサーを使うと、多少座ってなくても無理やり持っていってくれるからラクっていうだけ。

携帯ポンプはさすがにシビアだが、フロアポンプなら片手で素早く2〜3ストロークさせればグッと圧がかかる
それくらいになって初めて、チューブレスの組み方が分かっていると言えるんじゃないかな。

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 20:44:51.44 ID:jO4G3nOm.net
フロアポンプなら大抵簡単に上がるわな
携帯ポンプで上げられるとか言う話が出てるから、なんかコツが有るのかなって

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 21:06:37.63 ID:x+VX2a9a.net
>>717
フロアポンプで “簡単に” 上がるくらいにチューブレスを扱えるなら、丁寧にやれば携帯ポンプだろうと上がるってのは理解できるだろう?
コツは『ちゃんとビードを全周当てること』、これ以外に無い

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 21:39:38.46 ID:jO4G3nOm.net
だって

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 22:31:15.82 ID:n2pSYXOG.net
リム中央の凹みにきっちりビートが落ちてる状態で、かつバルブ付近の凹みにも落ちきっている状態ならば
エアーを入れると空気で中央にあったビートが左右に広がって石鹸水で滑りと気密性が良くなってリムに嵌るってという認識でおk?

なんとなく嵌めてるけれど、どういう仕組みなのか理解したくなったのですが。

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 22:50:06.92 ID:x+VX2a9a.net
>>720
『全周落ちてる』というよりは、>>718に書いてるとおり『全周当たってる』が正解
リム中央の溝の斜面に、人間が両足踏ん張って立ってる状態を断面図として想像してもらうと解りやすい
両足がきちっと全周接地していれば、後は空気を入れることが『より押し付ける力』になるんで、さらに気密性が上がっていく

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 21:44:42.68 ID:bIhydaVo.net
>>721
なるほど。
ありがとうございます。

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 06:58:06.59 ID:kS5wHBDw.net
こんな感じ
http://imepic.jp/20170119/244340
『ちゃんと中央溝に全周落としてるのにビード上がらん!』って言ってる奴は、これが出来てない
やはりバルブ付近が難しい

いちおう構造上はちゃんと落とせばちゃんと当たるようにはなっているんだが、このゴールが見えてるか見えてないかで雲泥

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 08:19:14.83 ID:IjGdxhpQ.net
どっかのダンジョンかな?

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 10:22:55.11 ID:vTeX1Q/i.net
>>723
なんとなくいやらしい作図

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 19:24:00.88 ID:/6ixaffP.net
バルブの絵も描かないと

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 19:24:35.32 ID:UO5uLbXH.net
棒が挿入される絵を求めるなw

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 20:46:32.66 ID:ky20yjpi.net
>>641です。

皆様の意見を聞きつつひたすら研究してビード上げ頑張ったのですが結局だめでした。
どう空気いれてもどう石鹸水車
だらけにして滑りをよくしてもどうやっても結局同じ箇所から空気がもれてきてだめになります。
仲間に相談しても「そんだけやってもビード上げれないってことはロードバイク向いてないってことだからママチャリに買い換えろw」って言われて凹んでます。

どうすればいいのでしょうか

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 20:56:40.85 ID:Guj83NmT.net
>>728
あさひかわいずにもってけばええやん
しばらくチューブ入れたらええやん
せっけんは逆効果の場合もあるからまず洗浄から
場所が分かってるんならむしろそこを押さえ付ければええんとちゃう?
タイヤをずらしてみてもホイールの同じとこから漏れるならそこにテープ貼るとか
テープは腐食防止にもなるで
あとポンプがヘボいか壊れてる可能性は?
バルブコア外せるなら外したまま空気入れると楽

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 21:03:46.41 ID:ky20yjpi.net
>>729
>>728
>あさひかわいずにもってけばええやん
あさひかワイズが遠いんです…車もないし

>しばらくチューブ入れたらええやん
チューブがいま手元になくて…

>せっけんは逆効果の場合もあるからまず洗浄から
>場所が分かってるんならむしろそこを押さえ付ければええんとちゃう?

何回押さえつけてもだめでした。泡が吹いてきてすべておじゃん


>タイヤをずらしてみてもホイールの同じとこから漏れるならそこにテープ貼るとか
>テープは腐食防止にもなるで
テープとは何のテープですか?


>あとポンプがヘボいか壊れてる可能性は?
ポンプが壊れてて圧がかけれないとも思いましたが、クリンチャーでは規定の圧まで上げれるんで壊れてはないと思います…

>バルブコア外せるなら外したまま空気入れると楽
はずせないタイプです…

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 21:06:15.56 ID:L2zOrLBF.net
諦めてチューブ入れて使ったらいいんでないの。

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 21:08:36.33 ID:ky20yjpi.net
>>731
正直、一週間もやり続けて効果出ない地点でロードバイク自体諦めろって言われてます

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 21:12:53.55 ID:2n3u14p0.net
紐でもベルトでもタイヤの全周に巻いて締め上げたら?

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 21:16:36.51 ID:ky20yjpi.net
>>733
締め付けたらビード上がるんですか?

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 21:23:02.91 ID:e2ID5O9k.net
車がなけりゃ電車でもバスでもあるだろう。
ホイールバッグ担いでショップに持っていってエア入れてもらえ。

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 21:27:07.28 ID:ky20yjpi.net
>>735
明日仕事終わり次第入れてもらいにいってきます…

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 21:35:25.02 ID:2n3u14p0.net
>>734
強制的にビードを密着させろって事

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 21:35:35.21 ID:du/aOxTF.net
>>736
まだ気力があるならだけど、バルブが有る辺りのタイヤを軽く握りながら空気入れてみたらどうかな?

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 21:38:05.99 ID:tLxWrLV2.net
金が全くないならすまんけど
こんだけ日数あったんだから捨てチューブ買ってアドバイス通り試すか
同じタイヤもしくは他に履いてみたいなと思ってたタイヤもう一本買って
元のタイヤが変なのかもしかしたらホイールに問題があるのか相性なのか試すなり出来たのに

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 21:47:57.70 ID:L2zOrLBF.net
>>739
相性もクソもない。
技術がないだけだ。

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 21:51:34.78 ID:ky20yjpi.net
>>737
それでビード上がるならやるしかないですね…

>>738
漏れてるのがバルブ周りじゃなくて他のとこからなんですよ。
そこを治しても漏れが一向に収まらなかったです…

>>739
チューブ入れたらもう負けって気がしまして…出来なかったです

タイヤやホイールのせいじゃなくて自分のせいだとしか思えなくて、ひたすらチューブレスのこと調べたり実践したりしたんですが無理だったですね

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 21:58:16.41 ID:ky20yjpi.net
>>740
それしかないですね…
チューブレスの理屈とか入れ方とかコツとか勉強したの全部パーですよ

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 22:03:35.48 ID:du/aOxTF.net
>>741
治すってどうしてるのかな?
俺の場合、タイヤを嵌めた後に中性洗剤をリムとビードの間に入れて指でビードをなぞって一周してから全周をもう一度揉んで真ん中に落としてから空気を入れてるんだけどね
ビードが上がりきるまでは漏れる箇所もあるけど、上がり始めるとパチンって音がし始めて、そのまま入れていくと漏れなくなる感じかな

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 22:08:00.50 ID:ky20yjpi.net
>>743
漏れてる箇所に石鹸水吹いて後から入れたビードを始めに入れたビードに潜り込ませるようにこねて入れる感じです。
それでも一向に漏れが収まらずにブクブク泡吹いてきてビードも上がらずに苛つくばっかしで進展無いです

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 22:20:50.44 ID:du/aOxTF.net
>>744
ビードとビードを重ねてるの?

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 22:32:18.23 ID:ky20yjpi.net
>>745
ircのチューブレスの動画だとそういってました

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 22:44:14.02 ID:wudBGSZ0.net
>>744
CO2インフレーターはやってみたのか?
これなら多少漏れてようが一気に上がるぞ

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 22:48:22.11 ID:ky20yjpi.net
>>747
失敗したらって思うと手がだせませんでした…

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 22:51:42.68 ID:fWBkezPd.net
>>748
エアーを一度に大量に送ると上がりやすいから
自分ちで何度もやりたいならこういうのを買う手もある

圧力タンク(フロアポンプ別に持ってる場合)
Specialized Air Tool Blast Tubeless Tire Setter
GIANT CONTROL TANK

少し高いけどフロアポンプ兼用型
Bontrager TLR Flash Charger Floor Pump
TOPEAK JoeBlow Booster

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 23:02:33.72 ID:du/aOxTF.net
>>746
初めてIRCの動画を見たけど、ビードとビードを重ねるようにする説明はなかったよ
タイヤを嵌めた後は真ん中に左右両側のビードを落とすだけ
そうじゃないと、ビードがリムを滑って上がってこないよね?

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 23:06:43.66 ID:ky20yjpi.net
>>749
とりあえず今のタイヤをはめないことには買っても無駄になりそうです…

>>750
入ってない側のビードを、入ってる側の下側に滑らせて入れる って言ってますが…

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 23:08:47.66 ID:2n3u14p0.net
諦めたら何も得る事は無い
頑張れ

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 23:11:55.20 ID:kS5wHBDw.net
この人、格闘の末にビードのシール層切ってるんじゃないだろうか

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 23:17:06.94 ID:fWBkezPd.net
>>751
今のタイヤを何とかして嵌めないといけない訳でしょう

フロアポンプで何とか出来ないなら
1)無駄になるかもしれないけど覚悟してCO2ボンベを使う
2)店かガソリンスタンドのコンプレッサーでエア入れて貰う
3)上で紹介した物を買ってみる

後々もチューブレス使う気なら3)を買った方が悩まなくて良い気がするけど

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 23:18:35.88 ID:du/aOxTF.net
>>751
それってタイヤを嵌めるときだよね?
タイヤが嵌まった後は真ん中に左右両方のビードを落とすんだよ
そうしないと、どうやってもビードが上がらないと思うんだけど

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 23:35:03.13 ID:ky20yjpi.net
>>753
不安になって一回外して確認しましたが傷は入ってなかったです…

>>754
それ以前に、普通にチューブレスの取り付けができないのなら買っても意味がないってのを考えてしまいます…
皆さん普通に取り付けておられるから余計にそう考える

>>755
改めて画像見直したらその様ですね…勘違いしてました。
でも、その通りやり直しても一向にビード上がる気配がないです…

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 23:49:47.60 ID:fWBkezPd.net
>>756
チューブレスタイヤの取り付け問題点は
「タイヤがホイールに入らない」か
「ビードが上がらない」かどっちかかと

駄目ならチューブレス使うの諦める覚悟で
CO2ボンベ使ってみてビード上げ挑戦してくれ

2〜3個使って上げられないようならチューブレス向いてないと
諦める方が無駄に悩まずに楽になると思う

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 23:54:18.37 ID:ky20yjpi.net
>>757
上がらなかったらホイールとロードバイク手放して自転車趣味全部捨ててママチャリに乗り換える覚悟までしてますので、正直co2使って上がらなかったら って考えると恐怖しかないです…

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 00:12:15.06 ID:WVw5/o5r.net
この前チューブレス上手く行かなくてホイール投げたとか言ってた人か?
物に当たるなとだけ言わせてくれ

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 00:19:29.77 ID:ScKlxizE.net
>>759
反省してます… ただ、夜中の2時までひたすらやっても無駄だったっていう怒りは抑えようがなかったです

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 00:54:24.82 ID:YyihZl3y.net
>>760 まあもう少し力を抜いていこうw
タイヤとリムの相性もでかいと思うんだよね。君のせい(だけ)ではないと思う。

上がらんということは、リムとビードの間から激しく空気漏れしてるんじゃないかと。どう?
うまくいく場合はそこまで激しくなくて、そこそこの勢いで空気を入れればビードが
動いていく。
空気を入れる勢いで頑張る以外に、ビードのリム上の位置を調節したら気密が改善して
うまくいったりする場合も。あるかも。

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 01:37:51.59 ID:vDLmQ95v.net
だから一度チューブ入れて馴染ませろと

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 01:57:54.48 ID:Gb6JptLb.net
人の話を聞いてるようで聞いてないタイプ

・チューブ入れてみる
・CO2ボンベ使う
等の
より確実な方法が提案されてるってのに
ワケわからん意味不明な理由で試そうとしない

スレ汚したがり真性かまって君 なんかね
ここ日記帳ではないのだが

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 03:23:20.11 ID:MtnHlCqN.net
いろいろ試した結果ダメでもその経験で店の実演がよく理解できるようになってるはず
次回はできるようになってるでしょ無駄なんかじゃない

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 08:40:10.76 ID:pXsgGII3.net
こいつもうタイヤ壊してるでしょ
最後のアドバイス
IRCのタイヤ買って同社サイトの動画の通りにやれ

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 08:42:35.90 ID:EQFDTYun.net
ファミリーマートへ行って300円券を購入する
これで片を付けろ

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 08:49:34.09 ID:sDZIAyiN.net
>>765
リムの方かもw
タイヤレバーがちがち使って変形させちゃってたり

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 10:54:03.33 ID:vbNYbyiu.net
ホイールとタイヤの銘柄は?
これ答えないならみんな無視で

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 11:06:50.66 ID:Jn81jk67.net
なんか言い訳ばかりで大変だな
手先が不器用なだけかと思ってたけど、生き方も高倉健さんより不器用かもね

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 11:08:53.50 ID:1a3bK88K.net
>>763
ほんま1000円で買えるCO2ボンベセットを何故使わないのかと小一時間問い詰めたいw

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 11:52:45.97 ID:KZSgTSUR.net
俺もウンザリしてきたわ。ていうか…
ビードをビードの上に重ねてるらしい?
そんな事したら片方がもう片方を押さえつけて一生上がらんのでは?
動画ではそう言っていた…の一点張りで応用聞かないようだが

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 11:59:08.34 ID:zh7JSpbf.net
>>768
既に>>647で答えてるんだけどね

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 11:59:27.84 ID:PsADxyg+.net
ワイドリム全盛になってチューブレスが一気にトーンダウンした感…。

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 12:17:49.17 ID:9IDWW9cX.net
俺もサッサとチューブ入れて馴染ませろに一票
それは別にチューブレスを諦めることではなく
一時的に使うだけだから

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 14:57:28.12 ID:3TBMEUwa.net
>>774
だよな。
チューブ持ってないとかありえないし、
仮に無いならパンク用に二本は携行するから無駄にならないし。

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 15:25:02.68 ID:ScKlxizE.net
今日店持っていってコンプレッサーで空気いれても駄目だったら全部ヤフオク出品とかケチなことせずに男らしく機材と工具全部捨てます。コンプレッサーで上がらないのならホイールが死んでるし、機材壊すってことはロードバイク乗る資格がないてことですから。


下らない文章ばかり垂れ流して長い間お目汚しして申し訳ありませんでした。
成功してもしなくてもこのスレにはもう来ません。

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 16:57:50.03 ID:oIfLPpma.net
最後まで酷いんだが

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 17:04:12.48 ID:gtunKPH/.net
ちょっと頭おかしいやつだったか
ロード乗って事故られても困るからさっさとやめればいい

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 17:05:08.48 ID:oIfLPpma.net
777
スリーセブンゲットー

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 18:48:07.49 ID:H92NJqRw.net
成功したらやり方がダメだった。
失敗したらやり方がダメでタイヤをダメにした。
いずれにしてもダメなことに変わりはない。

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 18:50:13.20 ID:oIfLPpma.net
そもそもタイヤ交換だろうがトラブルがあっても試行錯誤を楽しめず投げるぐらいなら向いてないね確かに

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 18:53:37.74 ID:PusmeRAW.net
機材と工具を捨てるのが男らしい行為とは知らなんだ。

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 19:06:27.96 ID:JSJ7jj3t.net
ファビョって物投げるとか朝鮮人かよ

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 19:12:13.69 ID:ScKlxizE.net
コンプレッサーでもだめだった。ぷsつー漏れたし原因あからんって店員に言われた

もう向いてないて判明できてよかったぇすよ。誰でもできることが出来ないっていう自分のクズさもわかったし

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 19:28:02.79 ID:ScKlxizE.net
捨てたくないけど ママチャリで充分とかばかにされて悔しい

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 19:38:40.35 ID:hmuxZYsv.net
宗教的の理由でチューブは使えないのかね

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 19:50:28.98 ID:ScKlxizE.net
>>786
リム硬すぎてレバー折れたのでクリンチャーで運用したくないと思ってチューブレスしようとおもったfんです

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 20:04:34.95 ID:SAXXRxf3.net
もうこのスレに来ないんじゃなかったのか

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 20:12:25.61 ID:ScKlxizE.net
入れれないのが悔しいです

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 20:20:00.46 ID:oIfLPpma.net
ロードバイク以外の人生もある

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 20:25:17.23 ID:ScKlxizE.net
せめてチューブレスタイヤはめるの成功してから終わらせたいです。誰でもできることができないんlが悔しいです

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 20:28:11.05 ID:oIfLPpma.net
なにがやってどうして駄目なのかはっきり分からんから、画像か動画でもあればなんか分かるかもしれんが
今のままじゃあきらメロン

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 20:28:17.04 ID:3Q9a4JNk.net
パチンコでもやってればいいと思うよ

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 20:29:32.86 ID:oIfLPpma.net
登山とか
サーフィンとか

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 20:29:52.26 ID:oeu9xNtm.net
脳が入ってないんだから入れれる訳がない

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 20:32:56.12 ID:oy0LGcBz.net
まとめるとこのキッズは何を使って、どのタイヤでやってたわけ?

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 21:11:58.93 ID:dVv2iTBj.net
>>791
システムのトラブルでも切り分け出来ずに延々と無駄な作業してるやつがよくいるんだよ
組み合わせ変えたりして何が原因か突き止めろ
もう1本はビード上がったんだんだろ?そっちとタイヤ入れ替えてやってみたのか?
あとCO2使ってみろと何度言わせれば気が済むんだw

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 21:20:41.12 ID:ScKlxizE.net
>>797
co2どころか今日コンプレッサーで入れてもらっても駄目でした。
もう一本はやってないです。書き方わるいせいもありましたが片輪だけチューブレスにしてます。片方はクリンチャーのままんです

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 22:15:07.94 ID:dsIbYX4q.net
もう無視しろよ
救いようのないバカだってことはよく分かった
おそらくクリンチャーも自分で扱えんだろ
こんなバカの元に買われていったシマノとIRCも可哀想だ。

自分でいじるな
自転車乗るな
他人に迷惑かけるな

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 22:49:43.14 ID:vDLmQ95v.net
レバー折れるほど力掛けたときにゆがんだんじゃない?w

801 :761:2017/01/20(金) 23:10:45.22 ID:1ljVLllh.net
>今日店持っていってコンプレッサーで空気いれても駄目だったら
>全部ヤフオク出品とかケチなことせずに
>男らしく機材と工具全部捨てます。



>コンプレッサーでもだめだった。

・・・で、その 男らしさ とやらは何処に逝った?

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 23:29:38.96 ID:W8q/ES0f.net
>>791
諦めるなよ、ロード楽しいよ。投げ出したまま終わるには惜しい。ホイールにしてもフレームにしても、

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 23:32:08.88 ID:W8q/ES0f.net
途中送信してもた。己の無知故にキズを付けて初めて本当の愛着が湧くんだ!キズは勲章、汚れは恥。投げやりになる気持ちもわからんでもない、でも、走ろうよ

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 23:35:30.28 ID:DBZOdQ6N.net
>>787
俺もWH-6800使ってるけど、クリンチャー着ける方が楽じゃないかい?
そういう俺はチューブレス運用だけどね

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 00:07:51.40 ID:OQDxTZs9.net
だからチューブ入れて馴染ませれば状況変わるかも知れんからやってみろと
何回言わせるんだこの野郎

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 00:16:10.04 ID:tWW3lka0.net
この数日、随分と書き込みが増えたと思ったら香ばしい奴が現れてたのね。

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 00:29:11.21 ID:qhvAfblJ.net
みんなチューブレスを諦めさせまいと必死なのが泣ける(´;ω;`)
ガンガレ>>798
Corsa Speed TLRを扱えるようになれば一人前だw

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 00:57:11.18 ID:R/QNt1IV.net
WH6800でチューブレス運用しないならゾンダでよくねって思う
俺はバイク用の鉄製タイヤ交換レバーで無理やり入れたけどな
もちろんホイールに小さい傷ついたけど問題なく乗れてるよ

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 08:18:47.24 ID:u3srhe4E.net
ガイツーで完成車買ったらクリンチャーって書いてあったのにチューブレス履いてた…
初めてのチューブレスなんだけどこれって走りに行くときはパンク対策で何持ってくものなの?
予備のタイヤ持ってくもんなの?

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 08:50:55.90 ID:6xNqnxLw.net
>>809
そこそこの距離を走るときは、チューブとIRCのレバーとパンク修理剤を持っていくことにしてるよ。
パンクしたことないけど

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 08:56:21.93 ID:A5V75Vrs.net
予備のチューブとパッチセット
後者はチューブもパンクしたときのため

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 09:25:22.35 ID:kXIATDqg.net
>>809
携行品は上の奴らが言ってるのでオッケー
一番大事なのはパンクを想定して一度チューブ入れる訓練を実施すること。

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 09:28:28.50 ID:OJTq31Gz.net
CLタイヤはガバマン
TL/TLRタイヤはキツマン

道程がいきなり本番でキツマンにデカチン挿入しようとしても入らないで焦るのと一緒

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 09:40:44.40 ID:WpwpaBdu.net
>>809
>>811の言う内容で平気

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 10:52:51.21 ID:F2ffcVKD.net
>>810>>811>>812>>813>>814
早速の回答ありがとうございました!!
チューブを一時的に入れるんですね
色々調べたらやっぱり事前練習も必要そうですね
石鹸水は持ってる人の方が多いんですか?

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 12:02:01.25 ID:FjpCxVnZ.net
>>791
そのタイヤは扱い方を間違えた無理強い行為が重なって、
ビードのシール層が破壊されているので二度と使えません。
破壊したのはあなたです。
破壊に至った原因はあなたの無知によるものです。

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 12:18:11.51 ID:UBuDwS6T.net
>>815
チューブ入れるなら石鹸水なくてもオケ
それより、小さい穴はシーラント(後入れでも可)で塞がるけど、チューブ入れるのはカットしてシーラント効かない時なので、タイヤブートか薄いカードも持って行くこと
あと、チューブレスバルブも一度外してみといたほうがいい
いざ外そうとするとめちゃくちゃ固くて焦るw

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 13:17:29.61 ID:F2ffcVKD.net
>>817
ありがとうございます!
間違いで送られてきたチューブレスだけど、これで走るのが楽しみになってきました!

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 13:21:09.29 ID:wMMTcw9z.net
バルブ固着の頼もしい味方ラジペン

掴みものならフジ矢がお勧め
ミニテックスーパーマイクロラジオペンチ
http://www.fujiya-kk.com/ja/products/222/

重量も100gと軽量

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 13:42:50.69 ID:4wCQKf95.net
チューブ2本持っていくのか?

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 13:48:13.99 ID:I0U48zed.net
人による。チューブ二本の人もいれば、チューブ1にパッチとタイヤブートって人もいるだろう。
この辺はクリンチャーと変わらんよ。
チューブレスならではっていうのはレバーを専用のにした方が良いってくらい。

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 14:17:26.90 ID:WpwpaBdu.net
ロック用の鍵のキーホルダーにレザーマンのSQUIRT PS4付けてる
ペンチ付きで便利

ナイフがいらないならSTYLE PSも

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 14:22:52.52 ID:mVuW4PXZ.net
俺は上で上がってたものに加えてホムセンで買った作業用手袋だな
掌側がゴムで滑らないようになってるのがあると作業が捗る

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 14:38:00.13 ID:36Vpk+Pq.net
シーラントまみれで手袋が汚くなるから
ちょい大きめのジップロックがあると便利

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 20:06:54.48 ID:IK1qiNb1.net
Jetflyにprooneの組み合わせで半年ぶりに脱着振れとりシーラント交換しようとしたら全くビードがあがらん
この組み合わせ前から鬼門
仕方ないからしばらくチューブ入れる

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 20:38:29.29 ID:qhvAfblJ.net
>>825
一度外したタイヤはしばらく折り畳んどくといいよ

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 21:59:53.90 ID:/GW9/lFsP
エェ〜
畳んで悪いことはあっても良いことはないだろ。

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 21:53:03.92 ID:dSfXpSXY.net
シーラントで固着したバルブネジ外すのに、ペンチが2本必要な場合がある

http://store.ponparemall.com/vaps/goods/4580373615767/?vos=evppmpo0029x38494737&gclid=CP7ayomi09ECFc4KKgodBYUBTQ

汁で修理される場合が9割だから、出先で殆ど使わない工具なので
こんな折り畳み式でも良いかなと思った。折れる感じとかは今のところない感じ

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 23:24:18.00 ID:8dkqoXwE.net
>>826
ありがとう。
残念ながら5日間それやってたんだけどprooneは
タイヤ自体がクリンチャー並みにヘナヘナすぎて意味がないみたい
テープ貼るTLRホイールやデュラみたいなビードストッパーが鋭角じゃないホイールだとビードあげても空気抜いたらビード落ちちゃう
2回パンクしたタイヤだしもう捨ててIRC買うかな

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 11:09:06.26 ID:i8TqH3pM.net
>>828
2本ってどういう状況?
共回りするってことかな?

個人的には携行用工具って
携行性を優先してるので「使いづらい」
多少重くてかさばっても普通の工具携行した方が
「いざ」ってときにストレスなく作業できる。

けどここロード系のスレだから
1gでも軽くって人が多そうだから理解しがたいかもね。

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 12:09:19.69 ID:820SD79n.net
>>830
コアが外せるタイプだとバルブのネジと一緒に回ってしまう事だと思う
ペンチと一緒にコア外し持ってるといいんじゃないかな

携帯する工具は行き先と距離で決めてるなあ
200km位まででコンビニがあるような場所走る時なら携帯工具で間に合わせる
最悪タクシーや輪行で帰れるし

山の中とか周りに何も無い様な所走るなら
しっかりとした工具にしてる

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 12:57:13.89 ID:YHnW6K4X.net
そういう「いざ」っていう時に、助かるか助からないのレベルなら、
しっかりとした工具かどうかはさほど重要でない気もするんだが...

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 13:00:09.47 ID:o5JTPDnW.net
>>831
んん??

パンク修理する際にチューブレス用バルブ外して
チューブ入れる工程でバルブコア外すかな?

ラジペンが必要になるかもしれません箇所は
チューブレス用バルブをリムに固定しているナットのことじゃないの?

200km先からタクシーで帰る想定してるお主は相当の稼ぎがあるとみた!!裏山

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 13:02:05.11 ID:o5JTPDnW.net
>>832
確かにそうかもしれないな。

どこに価値観を見出すか?まさに自転車趣味の骨頂ですね。

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 13:21:56.13 ID:820SD79n.net
>>833
シーラント使ったときはバルブ外すのそんなに苦労するのか…
普段使わないから分からんかったよ

説明が足りなかった
最寄り駅やコンビニ、自転車店までタクシーって事だよ
そこまで稼ぎ無いって…

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 15:00:21.00 ID:x5HZrLpu.net
その程度のタクシー代も稼げない奴って、根本的にロードバイク無理だろ

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 18:10:48.87 ID:kyG8goLv.net
山奥でパンクしてタクシー代1万3千円払った俺がココに居ますよ・・・
こういう日に限って、朝ポンプをフレームに取り付けるの忘れるんだよな

そりゃ払えるお金ではあったけど、脱力感半端ないぞ

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 23:54:14.20 ID:HvrdnoS1.net
いつになったらチューブレスホイールの決定版みたいの出るんだよ
タイヤの性能だけ上がっても、WH6800からの乗り換え先がないんよね

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 04:33:02.82 ID:q4pk9pR4.net
>>838
アルミロープロならシャマルとかレーゼロあたりじゃなくて?

個人的にはTTバイクで試してみたいが、80mm程度のTLっていうとレイノルズぐらい?
でも確か未だにとんがりプロファイルだしなあ。

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 07:57:04.48 ID:v5FZIzYn.net
>>837
ポンプは付けたままにしろよ

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 12:58:59.32 ID:daeulg7K.net
そういや僻地でパンクして修理し始めた時
通りかかったタクシーがズッ止まって見てたなあ

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 16:18:17.97 ID:u/ucAmYg.net
>>838, 836
Duraは?

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 19:50:33.45 ID:3XxeeuaE.net
>>841
パンク修理失敗すれば上客だもの。

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 20:17:57.57 ID:fnRKcVcA.net
>>843
それを理解してる運転手、高い教養があるな

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 21:15:07.67 ID:CkTKZFtx.net
>>844
パンクの原因作ったのも、その運転手だったりして。

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 23:26:23.21 ID:sHxipu+s.net
決定版かは知らんけどレイノルズかGIANTのカーボンじゃないの?

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 23:51:40.45 ID:DjTi8XGE.net
レイノルズはコンドームに穴開ける機能があるから使うなってIRCからお達しが来てるぞ
楽しむのに避妊しないやつはクズだ

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 13:23:43.62 ID:NrXBxj6F.net
随分前に出てるんですね、お達し。
でも、これは怖い。

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 17:31:12.24 ID:LI2AYVOv.net
余ってたMAVICのクロスMAX-SL(622x19c)にリーガクロスの35cチューブレスを入れようとしてるんだけど、
ビードを落とすところとのクリアランスが緩すぎて空気が漏れるんだけど・・・。
この場合、どうやってビードを上げれば良いんだ?

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 17:54:20.73 ID:Nx7fIggJ.net
IRCのお達しだとクリンチャーも危ない気がするんだけどそっちはいいんだろうか

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 21:12:15.54 ID:+miSOTGB.net
IRCもレイノルズも使わない方が良いということだよ

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 22:25:33.18 ID:0kbeFOMk.net
>>849
リーガクロス35cは確かに手で簡単にハマるくらい緩くてビード上げにくいね
床と壁でタイヤをリムに押し付けながら、漏れのある所を手で押さえて、片手でポンピングして上げた
タイヤが潰れないくらい軽く押さえて密着させるのがポイント
難しかったら、ゴムのような伸縮性のあるもので何箇所か縛るといい

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 08:57:41.54 ID:Kx+W5JDX.net
>>846
ビットリアQuranoCシリーズの事も思い出してあげてください。

故あってレイノルズアタック組み直したんだけど、成形時のバルーン大量に残ってたわ。
落っことしたニップルw出てこなかったので仕方なく全部引き摺りだしたんだけど、計ったら約7g
ビニールクズだから小サイズのコンビニ袋に溢れる嵩だった・・・。

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 12:52:04.37 ID:wkYEFUf2.net
>>849 >>852
リーガクロスというか29ER系タイヤ全般にパナは緩すぎて上がらない。
650BでもシマノとMAVICで上がりにくいトラブルは多い。
25c未満の700cロードタイヤはそうでもないけどねぇ。
俺はタイヤ館でコンプレッサー借りたわ。
あと、知人は>>849と同じ組み合わせ(タイヤは32c)でLEZYNEのタンク付きで上げようとしたら、タンク内圧15気圧まであげてかろうじて上がったそうだ。
ちなみにビード落としのところに薄くシリコングリス塗るとスポンと入るというのを後から自転車屋で聞いた。
(パナは緩いのが最大原因だけど上がらない二個目の理由にビード外側の滑りが余りにも悪すぎるので洗剤水ですら停止し易いってのも理由だそうな。)

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 22:13:27.43 ID:v0MUpc8e.net
>>841
予備チューブ持ってないクソバカ子ちゃんって結構比率高いらしいからな

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/27(金) 05:53:09.73 ID:w58l8Lp3.net
VittoriaはElusionが良すぎてカーボンラインが霞んでしまった印象
Elusionも後期はTLRか一応

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 23:08:30.58 ID:RuNeRopL.net
アルテホイールを通勤用の自転車に移すことになって
せっかくだからチューブレスにしようってことで
初めてつけてみたけど
IRCの人の動画とかみてやってみたら
拍子抜けするくらいあっさり出来ちゃったな
チューブレス用タイヤレバーを用意してたのと
石鹸水を躊躇なくホイールにつけたのが良かったのかな

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 00:54:30.19 ID:ctr9DcxY.net
>>857
それが普通
一握りの不器用な人が騒いでるだけだよ

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 08:19:03.32 ID:EJ5UR5r5.net
>>857
タイヤによっても違うのかもしれないけど、素手で十分脱着できるよね

860 :854:2017/01/30(月) 11:01:43.55 ID:fMHTxWrk.net
ごめん俺は素手では無理そうw
タイヤ嵌めるときはIRCのチューブレス用タイヤレバー様様だったしね

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 12:08:15.48 ID:TaPz1IhI.net
初回はレバーあった方がいいと思うけど
伸びてなじめば素手でいける

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 12:49:14.43 ID:YO4+YXUP.net
>>859
脱の方は必ずしも‥‥。
ロードライトは未だに素手で外せた事無し。
rbccは普通に外せるんですけどね。

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 13:41:02.97 ID:Rs2t7477.net
IRCのレバーがあれば簡単に着脱できるのだから無理して素手でやらんでもと
思うんだが。素手で出来るという人はそれでイイけど新たにチューブレスに
挑戦する人にはとりあえずIRCのレバー買っとけと言いたい

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 17:33:31.80 ID:iwD9FUAw.net
そうですか?
手で入れられない時はIRCのレバーを使っても結構苦労する
ってのが私の経験ですが。
寒い部屋に置いてあったロードライトを手で入れられず、諦めて
レバーを使ったのですが、「専用とは言え、こんなにこじって良いの?」
と思いました。

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 22:23:32.35 ID:O9UEKCBR.net
皮手袋履いてやったら超余裕だった。

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 22:36:20.65 ID:IgyT5iFV.net
>>865
北海道は寒いからホイールが縮んでたんじゃない?

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 22:45:10.62 ID:2S3WS3Ao.net
手袋履くって初めて聞いたわ
北海道と四国の一部の方言なんだな
知らなかった

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 00:34:41.98 ID:+NFhykS2.net
奈良だけど手袋履くって言う…。
手袋2枚履きとか仕事柄単語としてあるし…。

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 17:04:02.29 ID:9tPoRj5l.net
タイヤ入れるの硬い場合、携帯ポンプでも余裕で上がる事多いんだよね。
一方、タイヤ入れるのが片手で入るほど緩い場合はタンク付きポンプが必要になる可能性が高い。
硬い緩いって良し悪しがあるよ。

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 12:44:23.79 ID:MvATY5yZ.net
ロードにも使えるそうな
https://youtu.be/B7f0YfsSLTs

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 13:32:10.09 ID:EZ0K3l+X.net
>>870
自動車やバイクのチューブレスタイヤ修理のと同じなだけのような
自転車でもオフロードのブロックタイヤになら使えるだろうけど、ロードじゃタイヤの厚みが薄すぎて接着悪そうだがなあ

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 13:52:48.64 ID:clwEraWg.net
>>871
パナレーサーのMTBチューブレスパンク修理キットってまさに車と同じなんだけど、
ロードタイヤに使うとトレッド面から内側のリムまでの距離が短すぎて針が突き刺さりにくい。
というのも、突き刺そうとしても空気の抜けたトレッド面はリムに向かって凹むから、
凹みきってようやく刺さるぐらいでリム面に当たってしまうのよ。
だから指で無理矢理つまんだり斜めに刺したりと試行錯誤して刺さないとだめ。
空気がパンパンならプスッと刺さるだろうけどパンクしているタイヤにそれを求めるのは本末転倒だし。
で、ようやく刺して抜いて埋めたとしても、ゴムが薄くて接着しきれない。
ダメになったタイヤを捨てる直前にわざとパンクさせて何度かトライしたことあるけれど、ほとんどダメだったなぁ。
出先での小さなパンクならハッチのファストエアのような充填剤で対応した方が良さそう。

ちなみに、MTBならタイヤがデカいのでトレッド面からリムまで距離があってそういうことにはならない。
出先でなんども使ったことあるし富士見でも使ったけどほんとラク。
タイヤを外すことなく手も汚さずにあっという間に修理してすぐに走り出せて凄い。

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 16:07:57.50 ID:h5132JEJ.net
>>872
小さい穴はシーラントで塞がるし、それ以上の場合はTL用パッチ貼ればよろし

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 19:30:37.01 ID:clwEraWg.net
>>873
それが当然という前提で、MTB用をロードに使ったらどうなるかという一例なんですけど。

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 00:03:18.48 ID:Dk7Bp8bg.net
>それが当然

当然ってのなら、他の対策とか特に必要ないかと

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 06:22:19.53 ID:HjRKWdto.net
>>875
思考停止、素敵です。
やらない理由、カッコイイです。

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 07:34:44.93 ID:a34124Iu.net
>>876
>>872には当然の前提が書いてないだろ
TL初心者が見て分からんだろ?
それを指摘されてるのに逆ギレ素敵です

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 09:32:40.75 ID:8/2j41SX.net
>>877
自分の知らないことを披露されて拗ねてやんのwww
アハハハハハ〜

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 11:16:25.83 ID:gAHfZqXS.net
2ちゃんに書き込むのにいちいち初心者が見て〜とか考えてるやつおらんわ

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 01:07:59.23 ID:QXz+lVoh.net
ってか
ロードのタイヤは高圧すぎて
MTBの修理方法は不適当 ってだけでは

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 01:46:44.34 ID:6JuB15Fg.net
一応ロードの修理のムービーもあるようね。
https://m.youtube.com/watch?v=k5Ugxe3fTNo
買ってはみたけど出番がないといいなあw

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 16:48:15.33 ID:eW0QDSHI.net
ビードが簡単にあがったのは良かったんだけど
片方のタイヤの空気漏れが激しかったんで妥協してシーラント使っちゃった
バルブコア外れなかったから入れるの大変だったわ
これで空気漏れがおさまってくれるといいけど

883 : ◆1C1.JrJVmM :2017/02/07(火) 06:40:54.96 ID:KbtJheAq.net
マウンテンとかも有るの知らん???

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 07:12:24.21 ID:gUc/nnhJ.net
>>883
また変なのが沸いてきた

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 19:30:45.43 ID:OSpcFxqm.net
さっさとNGに登録しる

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 14:58:15.36 ID:0xb4p+pO.net
優しく教えてやりゃ良いのに
排他的なここらしいが

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 15:31:27.13 ID:GKl3VLGQ.net
>>886
スレタイも読めないのか。

888 : ◆g.l8nVrNpo :2017/02/11(土) 11:30:42.49 ID:CQSB50li.net
>>883
物好きなら知っているからな。

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 16:22:24.57 ID:wHhyD5mi.net
出先の小穴はシーラントによる自動修理に任せて何もしない方が良い
切り裂き系なら予備チューブの出番
TL修理キットの出番はその中間ということ?

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 19:27:44.73 ID:Wp2zLN9c.net
チューブレスレディを使ってる。
パンクもせずに非常に快適。
一つ心配なのがシーラントの追加や清掃といった定期メンテてきなものはどれくらいの頻度でやるべきなのかな?

中華カーボンにFORMULA PRO RBCC 23cにノーチューブスのシーラント+テープ+バルブで運用中、現在3ヶ月目

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 20:46:52.34 ID:/Yrdae0i.net
>>889
自動修理、ってことはシーラント入れっぱなしということでしょ。
シーラントでベッタベタになったタイヤの中にチューブ入れるのって煩わしくね?

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 22:05:29.80 ID:0oAzMSTR.net
>>890
NOTUBESのシーラントは5か6ヶ月ごとに入れ替えてねとか書いてあったような

893 :887:2017/02/11(土) 22:45:11.99 ID:Wp2zLN9c.net
>>892
ありがとう
シーラントの説明読み直してみる
約半年に一回ってことは、タイヤローテーションのついでにやろうかな

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 12:29:53.79 ID:bgbsqH4F.net
>>>891
最終手段だよねチューブは。一応持ってるけど使った事無いしな
まぁシーラントで固着したバルブが外れるかどうかの方が関門高いかも知れん

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 14:10:43.24 ID:ZIUtG+CZ.net
シーラントなんて使わずに済むなら使わないほうが色々と楽だよな

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 16:32:35.51 ID:hNhneYLN.net
>>894
確かにバルブ外すのがめちゃくちゃ固くて難儀した
おまけに予備チューブのバルブ長もギリギリで空気入れるのも難儀した
シーラントまみれになるし、ほんま最終手段にしときたいw

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 19:09:15.64 ID:DFzMh2y4.net
IRC のファストリスポーンで応急対応して、帰ってからマルニのチューブレス用パッチで直した。
ファストリスポーンは、穴塞ぐまで盛大に中身の白い泡が穴から出るので不安だったけど、走ってるうちに落ち着いた。
パッチ修理は、パンク前と全く遜色ない
気密性で驚いた。
穴開いたからからって、捨てたりチューブドにする必要はないね。

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 19:59:01.21 ID:IYYrwSxa.net
>>897
そうですね
何年も前に経験しました

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 22:03:29.49 ID:Ps0xwmRf.net
チューブレスイージーのシュワルベのタイヤで組み付けてまだシーラント入れてないけど、一週間放置でもほぼ空気抜けてない件

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 23:39:33.41 ID:paEMIpij.net
>>899
ホイールは何ですか?

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 23:44:27.36 ID:obEu45yA.net
>>899
ホイールは何をお使いで?

902 : 【大吉】 :2017/02/13(月) 00:22:29.97 ID:vJiEj1k7.net
大衆用の標準!

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 01:15:47.36 ID:MS71IXoh.net
アルテ?

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 09:06:34.60 ID:v9q6BBOA.net
アルテホイールでチューブレスタイヤつけたけど
買ってきたタイヤのひとつは空気漏れは気にすることがないレベルで
もうひとつはビードはあがるけどどうしても空気漏れが治らなかった
(ホイールを入れ替えて試してもみたのでホイールのリムが駄目になってたとかではなかったみたい)
シーラントを使うことで空気漏れは治ったので問題はないんだけど
それくらいの不具合なら初期不良ってほどではないみたいなので
そこらへんがチューブレスタイヤの普及がイマイチ捗らない理由かなと思った
乗ってみるといいもんなんだけどね

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 17:00:16.33 ID:2KTzZrmg.net
>>904
シーラントを使う可能性が有るなら、絶対に使う前提のチューブレスレディで良いってなるわなあ

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 17:50:03.25 ID:AWlguK+I.net
>>896
タイヤ代が勿体ないけど、ある程度減ったタイヤは特にロング前には
予防的に替えておくのも安全策だね

あとバルブ外すのにモキュモキュしすぎると
1500〜2000円ぐらいするリムテープがダメになっちゃうし、
必然性が求める位置にキッチリ張るのもなかなか面倒
(事前の清掃をキチンとしないとエア漏れるし)

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 00:20:55.36 ID:Nrf8QsdB.net
RS81-C24TLと新RBCC
放置2週間で110psiから90
そのまた2週間放置で80弱
意外と減らないね
本当は安くて軽くてよく回るproone使いたかったけどシーラント入れたら絶対腐食すると言われたので諦めた。
prooneはJETFLYにテープ貼ってシーラント入れて使ってるけど2週間でふにゃふにゃ

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 00:27:33.52 ID:kYVjXDw6.net
カーボンリムにシーラントでpro oneにしようと妄想中

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 00:41:49.61 ID:Nrf8QsdB.net
>>906
リムテープとして売ってるのは高すぎだよな

http://www.askul.co.jp/p/4298284/
3Mの8898
これ去年買って試してみたら問題なく使えた
NOTUBEの黄色いのより薄いけど2重巻で特に問題ない
ニップル穴の部分は伸びて凹むし乾いたシーラントでべたつくからビード落としちゃうとボンベでも上がりにくくなるので貼り直すのがメンドい

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 11:35:23.16 ID:LFE35+dl.net
>>907
プルーンってなんだろうと少し考えてしまったw

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 18:10:51.92 ID:VcCZyh4a.net
NOTUBEのやつは劣化すると裂けてきて辛い

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 23:19:03.18 ID:6Nw9kvKi.net
エバースのスーパーシーラントのインプレまだー?

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 00:26:00.73 ID:5QgtIV/u.net
よし俺がデュラのリムに入れて腐食させてクレーム入れてやろう
てどこに売ってんねん

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 01:49:43.51 ID:l84EfCND.net
>>913
上野のアサゾーにはあった

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 12:02:05.92 ID:pnXWCiYG.net
>>913
尿素無しでラテックスチューブ使用OKらしいけどどういう構造なんだ?

916 : 【中吉】 :2017/02/23(木) 00:59:20.09 ID:uOlG7k+C.net
オンロード以外もね

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 07:21:31.39 ID:aP2PpD1D.net
タイヤのサイドウォールから泡が出てきて止まらない
それもほぼ全面から出てくる。
よく言われているビードがしっかりはまっていない訳では無い
(コンプレッサーで9barまで入れてから空気を抜くのを二回行った)
このタイヤはダメなんだろうな。

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 07:51:26.27 ID:UpcJW2P8.net
シーラント

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 08:30:17.80 ID:ycrWdo74.net
>>917
タイヤ何?
TLRタイヤならシーラント必須だよ。

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 08:35:32.34 ID:aP2PpD1D.net
>>919
IRCのフォーミュラプロライト
レディでは無くチューブレスタイヤ。
シーラントは使いたくないから もう窓から投げ捨てるわ。

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 08:38:59.47 ID:ky7hG6fJ.net
WH6800+チューブレスかRS81+クリンチャーで迷っています
ホイルはアルテが安いですがタイヤ代は結構高くつきますよね?
定期的に交換していくものなんで気になります

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 08:54:24.65 ID:o8wKWTlO.net
>>921
チューブレスにこだわりがないならrs81でいいんじゃないかな
乗り心地とか気になっててチューブレス使ってみたいならアルテ買えば良い

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 09:04:56.54 ID:hdwQ/eqT.net
>>921
乗り心地の良さで、6800+IRCのチューブレスを使ってます。
チューブレスタイヤを店とか尼とかオクで買うと高いけれど、有名な自転車通販で買うと結構安くなりますよ。

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 09:25:26.56 ID:HtjkJguJ.net
シュワルベPRO ONE
24時間で2%程度エア漏れるが、
今日のように低気圧が来た日は逆に24時間で5%程増える。

通勤車なんで毎朝のエア管理は必須なんで
こうした変化もまた楽しい。

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 12:09:17.66 ID:WwkpLHTq.net
気圧が低くなれば空気が抜けるのも速くなる
ってのが自然の摂理なんですけど…

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 12:19:14.79 ID:cIpso11e.net
通勤で使うけど2週間くらい放置だわ
かなり圧変わってるけど

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 12:19:19.00 ID:ziltY1e0.net
増えるわけねーだろ

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 12:31:23.35 ID:4Zz2QHol.net
減る量が増えるって事じゃないのか?

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 14:40:04.64 ID:9hajQhhG.net
温度が高くなったとか

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 15:24:31.78 ID:cIpso11e.net
タイヤの空気圧は外気圧との差なんだから外気圧下がれば内圧は上がるだろ

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 18:27:37.97 ID:AZdULtK4.net
通常は24時間で2%減るものが逆に5%増えるってことは、単純計算で大気圧が7%下がったということだよな?
ということは1010hPaが約940hPaになる訳で、中心気圧だったにしてもかなり強い台風に相当するが。
低気圧の中心でない部分で940hPaだったとしたら、新聞の一面で注意を呼びかけられるレベル

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 20:44:13.60 ID:cXI8hu9J.net
気圧の影響ももちろんあるが
一番は気温だな
特に日光が当たり気温自体も高い日はタイヤの空気圧も数%あがる。
気温が下がると当然減るけどね。

俺くらいのレベルになると気温とタイヤ圧の関係も考慮したセッティングするけどな。

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 22:31:06.78 ID:CCP1qHWI.net
しかし数%とか、どうやってそんな精度で測定したん?
ちゃんとしたデジタル圧力計とかなわけ?
測定器を付け外ししたらそれで変わったりするし。

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 14:07:20.96 ID:cC/NM9d4.net
スーパーシーラントのインプレまだー!!!!?チンチン

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 19:17:37.06 ID:9UkqKnt9.net
誰も興味が無いことにまだ気が付かないのか

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 20:39:02.08 ID:dReYc2FE.net
サイドウォール傷つけてシーラント嫌とか言ってる奴は
クリンチャーでチューブ噛んで破裂させる奴と同等のクズ
サイドウォール傷つけてない自信があるなら返品するべき

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 12:21:52.37 ID:PKQ2lI3i.net
>>934
スーパーシーラント入れてからまだ一度もパンクしつない!
これは凄い!

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 18:43:32.99 ID:1C8JrGnK.net
室内でパンクする奴もいないだろう

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 14:58:06.83 ID:/3woFfBG.net
>>937
よし、釘刺してみよう!

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 18:52:44.37 ID:nz8c9qPf.net
>>937
画鋲を踏んでみようよ!

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 18:46:17.32 ID:IES238p5.net
IRCのチューブレス専用タイヤレバー初めて使った。
今までのあの苦労はなんだったのか!?
何にも考えずただただパチンッパチンッって入れていけば
新品の硬いタイヤも難なく装着できた。
まだ使ってなくてタイヤ嵌めるのに苦労してる人は是非試してみて。


IRCオリジナルチューブレスタイヤ専用タイヤレバー
http://www.irc-tire.com/ja/bc/products/others/lever_tl/

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 19:06:11.31 ID:HHQYaC3f.net
でも取り外し側で取り付けてんだろ?

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 19:45:39.32 ID:tsm35q8V.net
>>942
えっ?なんで?裏技?
あの折れそうだけど折れないツノが特徴なのに。

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 20:54:41.56 ID:G89ZyBKi.net
>>941
そそ、これは良いものだ。
チューブレスタイヤでない人にも普通にオススメ。

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 21:16:23.17 ID:6DQKxK64.net
>>941
ちょっと高いけど、これ良いよな!

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 22:05:58.59 ID:daTl31eQ.net
ユッチンソンやボントレガーの普通の形の方が好きだなぁ。

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 09:53:52.79 ID:fas+vVsx.net
家で脱着するときはレバーいらないな。
もう数年前からレバー不要だわ。
初期の頃と違って今のチューブレスはほんと簡単だわ。

出先では特に外す時に困るのでサドルバッグに入れているけど。

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 11:47:56.67 ID:Db9dZ2gs.net
>>920
同じタイヤ使ってたがそんなこと無かったぞ。それたぶん不良かハズレ品。

でも3ヶ月くらいでサイドヒビだらけになって棄てたんだが、IRCってそんなもん?

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 12:15:12.35 ID:fas+vVsx.net
>>948
IRCはヒビがすぐに発生するから2011年頃からもう使っていない。
いまでもそうなのかな。
チューブレスはハッチが究極。他を選ぶ理由が無い。

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 12:20:09.61 ID:fas+vVsx.net
それにしてもインテンシブの頑丈さときたらなんつーかアホみたいに長持ち。
リアに履いているけど4000km使ってもまだまだいける。パンクしないしヒビもまったくない。
25Cでもちょっと細いのが気になるけど。
性能はこのままでモデルチェンジして、25Cは25Cなりの太さにしてくれればリア用として最高。
どうせレースするわけでもないし。

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 12:47:11.50 ID:GLsdOqHz.net
>>948
ここ2年ほどRBCC使ってるけどサイドにひび入ったことなんて無いぞ?

昔使ったfuison2は色分けのラインに沿って縦ひび入ったけど

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 13:40:58.60 ID:p+OM8iGi.net
>>948は空気圧低め、>>951は高めで使う人とエスパーしてみる

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 16:46:19.24 ID:ZueaKMjr.net
1、タイヤいれる
2、いったんビード上がるか確認するため加圧
3、↑↑OKならビード落として20cmほどタイヤをリムより外す
4、そこに60ml程度のシーラント挿入
5、タイヤ両面のリムサイドに中性洗剤(俺はシュワルベのあれ)ぬる
6、加圧しリムラインがちゃんと出たか確認
7、水道でタイヤ・リムに垂れたシーラントや中性洗剤等を洗い流す
8、そのまま近所を試走しシーラントとタイヤを馴染ませる
9、一晩後の減圧度合いを確認する

・シーラントの量は個人の価値観で量は変化する
・「5と8」は大事

この方法なら24時間で3%未満の減圧率なTLR機構が確立可能です

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 17:04:16.99 ID:OZxIvNVO.net
パナレーサー派は少ないんだな
Race3Aの乗り心地の良くて次もこれを買おうと思う出来なんだが

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 17:05:02.27 ID:Qjnr6Qsg.net
俺、パナモリにパナレーサーだよ。

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 17:29:37.87 ID:mepRwpQv.net
>>955
パナモリ憧れるんだけど
あのPanasonicのロゴを何とかしてほしい。

三菱パジェロやデリカD5はいいんだけど
三菱のマークで一気に買う気が失せるのと一緒

アンカーみたくブランド名作れ。Panaの文字ちっちゃくしろ!

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 09:34:19.84 ID:c7iGMZm+.net
>>956
Panasonicはチューブレス作ってないし
三菱もチューブレス作ってないし
アンカーもチューブレス作っていませんよ

いったい何の話ですか?

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 11:27:41.82 ID:+zBEBkP4.net
>>957
フレームの話をしてるのが理解できないのはヤバいんじゃないですかね……。

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 11:35:21.47 ID:OdBe1mdA.net
>>956
パナのロゴを半分にする・・・に賛成。

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 12:15:04.49 ID:c7iGMZm+.net
>>958
チューブレスタイヤのスレッドでクロモリフレームの話題に夢中という典型的なアスペだからそういう的外れな返しをする。
まずは己の異常な行動を理解しろ。
そして恥じろ。

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 13:10:14.61 ID:+zBEBkP4.net
>>960
俺は>>956じゃないので。
多少の脱線も許容できない自らの偏狭さを恥じて、どうぞ。

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 14:18:05.53 ID:c7iGMZm+.net
>>961
自らの間違いの許容を押しつけ、あげくの果てに相手に偏狭となすりつける卑怯者。

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 19:24:05.47 ID:a05Wvxj5.net
Race A EVO3のどこが乗り心地いいんだ・・・
あれはチューブレス最強の駄作と言ってもいい

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 20:26:47.44 ID:faE7tZCv.net
このクソ馬鹿はパナレーサーとパナソニックは違うってドヤ顔しかったんだろwww

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 20:28:09.76 ID:faE7tZCv.net
したかったんだろ
の間違いな。

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 23:27:57.92 ID:+zBEBkP4.net
>>962
他人をアスペとかレッテル張りしてる奴が卑怯者とかウケる。

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 01:11:56.05 ID:xoa83alj.net
そもそも夢中ってほど書き込みあるのかっていう

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 15:52:57.67 ID:IymVGPSM.net
WH-RS610に前輪RBCC、後輪X-Guardの28Cにしようかと思ったのだが、
それでも前輪の減りは、後輪に比べてだいぶ遅いのかね。

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 20:04:17.07 ID:upVJfYNg.net
ROTOR BBのenduro セラミックさん。
2000kmでこんな感じ。
ttp://i.imgur.com/jzwacBx.jpg

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 20:05:22.44 ID:upVJfYNg.net
スレ違った、すまぬ。

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 22:01:40.23 ID:FzABoDxP.net
問題ない。続けて。

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 15:36:14.61 ID:GQobN1eb.net
WH-R9100-C40-CLってチューブレスタイヤ使えますか?
ディスクブレーキじゃないほうです

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 18:57:48.38 ID:OLj6cC/M.net
>>972
チューブレスを使いたかったらTUの方だよ

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 18:59:18.35 ID:OLj6cC/M.net
>>973
自己レス
間違えたTUはチューブラー
TLの方ね

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 19:56:02.62 ID:LaE/43gN.net
シャマル2wayfit買って5年。嵌めるの大変とか評判悪いので躊躇してたけど rbcc嵌めてみた。gp4000sと比べても嵌めにくくないのね。チューブ無い分楽だったかも。

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 20:36:31.35 ID:Sr5R/H+i.net
>>975
5年も躊躇するならなぜ2wayを買ったのかと小(r

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 22:55:55.37 ID:GQobN1eb.net
>>974
9170(ディスクブレーキ)ならTLあるんですが9100でもC40のTLは型番がカタログに無いみたいです。

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 23:03:17.11 ID:gGB2CLOl.net
9100のTLはないでしょ
9170のDiscしかなくてがっかりしたからね

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 06:09:00.84 ID:LyU+FEPR.net
alpha340と400、ironcross生産終了だってよ

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 08:44:18.76 ID:0Bhw5aIE.net
キシュツ

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 10:39:38.02 ID:En00Os+L.net
>>979
一方Mavicはど定番リムOpen ProをTLRにするようで。

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 14:54:03.19 ID:rcUNMVU8.net
>>978
なので、「CLがチューブレス履ける?」っていう最初の質問に戻るわけです・・・。

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 23:36:53.57 ID:En00Os+L.net
>>982
無理

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 00:59:19.67 ID:ivgGLqqX.net
>>983
そうなのか、ありがとう
リムの形状わざわざ変えてるんかねぇ

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 05:48:56.65 ID:/5EGfL8h.net
>>984
キシリウム、レーゼロは装着できるけど(経験あり)
ビードストッパーという突起がリムに無いので
空気圧が下がるとビードが落ちる。
カーブでパンクしたらタイヤが外れる事間違い無し。

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 08:45:08.06 ID:qMUy4D3Y.net
それはクリンチャー履いてても一緒では

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 09:58:25.92 ID:VVz+Ypij.net
>>986
そうですね。
だからチューブレスのほうが外れにくいという話では。

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 11:12:11.24 ID:qMUy4D3Y.net
あ、いや、その言い方だとクリンチャーリムでチューブレスを使うのが問題な訳じゃなくて
クリンチャーリムそのものが問題なんじゃないかってこと
で、CLリムにチューブレスが履けるかという質問に、チューブレスが履けない回答になっていないかと

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 12:41:13.91 ID:VVz+Ypij.net
>>988
ええ、問題かもしれませんね。
ただしこれを解決するとなるとリム側の形状だけではなくタイヤビード側でも対応する必要があるので、
それだと世界中に長年掛けて浸透した規格を変えていかないと改善出来ないだろうし、
それが現実的かっつーと特に大問題になっていないことからも非現実的だろうし。
問題なのは問題だろうけど誰も問題にしていない問題ということでしょうね。

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 13:42:12.98 ID:/5EGfL8h.net
レーゼロCLはリムに1ミリくらいの穴があるので
これをふさぐ事でチューブレスタイヤを装着出来る。

空気が抜けたら外れるけどね。

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 15:46:43.46 ID:Uyi7Sor5.net
シュワルベプロ1 チューブレスイージー
シーラントなしで運用してたんだけどリアが1500キロくらい使ったころから
空気抜け激しくなったもんで石鹸水掛けたらどうもサイドから抜け始めたよう(三日で7BARが4BAR程度)
シーラント使うか迷ったけど面倒なんでマルニのクイックショットぶち込んで抜けはとまった模様
まだひげ残ってるフロントの方は特に問題ない

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 20:42:52.53 ID:GRxzytKw.net
>>991
ホイールとの相性いいんだな。
ホイールはなに?

993 : 【13.6m】 :2017/03/23(木) 06:52:28.00 ID:bEE454LK.net
新しいスレが出来ていたよー♪

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 06:58:09.52 ID:svaR3QiO.net
人口わずか15人♪

995 : 【16.6m】 :2017/03/23(木) 21:42:24.34 ID:vvHsKeUF.net
埋め合わせ!

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 06:59:08.96 ID:ifbjuTWh.net
相変わらず日本語おかしいなお前

997 : 【豚】 【13m】 :2017/03/25(土) 00:00:37.00 ID:4j4rJ6+U.net
新しいスレ乙♪

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 19:13:09.11 ID:MPdJx/4O.net
自転車界の癌
キ○ミ○
こと
○谷○

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 23:10:18.15 ID:oZ1Zol7N.net
★★★★ ロード用チューブレス 25輪目 ★★★★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1490219479/

1000 : 【12.2m】 【末吉】 :2017/03/27(月) 00:47:48.84 ID:VoZXEKvo.net
マウンテン用も乙!

1001 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 01:17:25.87 ID:3AxrAska.net


1002 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 04:46:07.03 ID:r1qnvvYG.net
埋め

1003 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 07:07:03.90 ID:SZzNm15e.net
埋め

総レス数 1003
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200