2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★★ ロード用チューブレス Part24 ★★★★

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 16:46:03.72 ID:XMLaQ+qY.net
前スレ
★★★★ ロード用チューブレス Part23 ★★★★
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1441885875

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 21:34:18.55 ID:YqzdefiJ.net
>>571
自分の感性を信じた結果としてチューブレスを選んでいるわけだが。

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 21:56:23.21 ID:pdV+lqPS.net
そもそも、ロード乗りなら
チューブありのクリンチャーを一度も使ったことなしに
チューブレスを使い続けてるヤツ なんていないだろ

(MTB乗りにはいるかもしれんが)

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 22:03:02.33 ID:C2VCecLV.net
クリンチャーで空気圧下げるとリム打ちの確率跳ね上がるし、転がり悪くなる。
チューブレスは空気圧落としても転がりあまり変わらず、リム打ちの心配もなくて乗り心地はよくなる、

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 22:11:10.21 ID:dnqN7gVq.net
シーラントいらないチューブレスが普及するのマダー?

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 22:17:54.39 ID:MRTlCiXy.net
チューブレスでもリム打ちパンクはあるよ
ロード用なんてチューブ層が激薄なんだし

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 22:20:30.62 ID:2F4Q4j2L.net
?

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 22:28:52.38 ID:tWJf5Ipt.net
チューブレスがリムうちパンクするような衝撃あったら車体、ホイールもただじゃすまないだろ

579 :575:2016/12/27(火) 22:35:34.69 ID:MRTlCiXy.net
ゴメン
チューブ層じゃなくて気密層

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 23:53:51.65 ID:FF3iPIrE.net
チューブレスが低圧でも転がり抵抗変わらないとかいつまで言ってるんだか
メーカーの宣伝鵜呑みにしてないで計測結果見れば?
どこの世界に空気圧変えても転がり抵抗の変わらないタイヤがあるのやら

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 00:09:12.06 ID:1v63iqqo.net
シマノホイールにIRCでシーラントなんてつかったことないぞ。

リム打ちは可能性としてはあるんだろうが、クリンチャーに比較して遙かに確率低いのは確かだ。したって話は聞いたことないな。もし起きたとしてもクリンチャーと違ってバーストしないし、リム打ち位の穴ならそのまま走れるんじゃないか?
転がり抵抗も乗ってみりゃわかるよ。理論上は下がるんだろうがよほど下げないと体感できない。

チューブレス使ったことないのバレバレ。

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 01:00:57.86 ID:bEidFZ6m.net
それぞれ低圧にしたとき、チューブレスの転がり抵抗が増えないというよりは、クリンチャーの抵抗増加が著しいと見るべきだろう
そりゃチューブレスの抵抗増加も全くのゼロじゃないんだろうが、クリンチャーに比べりゃ無視できるレベルだよ、と

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 01:02:37.31 ID:s2omnRKu.net
>>570
じぁふみたいな組織の、
自転車版も必要ってことねえ。

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 05:45:36.85 ID:dllzeujQ.net
>>582
例のサイト見るにラテックス4000Sのほうが低圧でも転がり抵抗低かったりするけどな
低圧でも転がり抵抗が増えないってのはデマで
結局低圧でもリム打ちしないってのだけがメリットだと思う

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 06:13:35.03 ID:5Ud/AAPx.net
>>580
>>581

実測データ拾ってきたよ

空気圧を8.3Bar -> 6.9Barとした場合の、片輪(負荷42.5kg)にかかる転がり抵抗

◆チューブレス
TL-1 7.7W -> 8.3W (108%) Vittoria Corsa Speed (Open TLR)
TL-2 10.1W -> 11.0W (109%) Hutchinson Fusion 5 Galactik TL
TL-3 11.0W -> 11.6W (105%) Schwalbe Pro One Tubeless

◆クリンチャー
CL-1 8.4W -> 9.0W (107%) Continental Grand Prix TT
CL-2 8.6W -> 9.6W (112%) Specialized Turbo Cotton
CL-3 9.4W -> 10.3W (110%) Michelin Power Competition

◆平均
TL-平均 9.6W -> 10.3W(107%)
CL-平均 8.8W -> 9.6W(109%)

確かにTLはCLに比べて低圧にしたときの転がり抵抗増加が僅かに小さいけど
出力にして0.1W差を体感できたらそりゃすごいな

※比較対象は下記サイトからTL、CLの転がり抵抗が小さい上位3つを抽出
CLはラテックスチューブ(-1.5W)とした
http://www.bicyclerollingresistance.com/

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 06:16:39.67 ID:5Ud/AAPx.net
ああ、転がり抵抗の絶対値に関しては(変態CorsaSpeedを除いて)CLのが優秀なのは上記の通りだよ

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 06:48:39.90 ID:dllzeujQ.net
しかもその3つ以外のチューブレスは転がり抵抗クソでブチルのクリンチャーにすら及んでないんだよな

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 06:52:49.98 ID:OJ5JGT93.net
FJTによるとコルサスピードよりスーパーソニックの方が更に転がり抵抗低いらしいな

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 06:59:33.66 ID:Lc1Bz7OU.net
なんでチューブレスのスペシャターボが入ってないの?
コルサの次の性能なのに。

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 07:05:51.02 ID:Lc1Bz7OU.net
>>586
そのサイトの右側にある一覧と値が全然違うのはなぜ?
この表だとチューブレスの方が平均して上位にあるんだが。

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 07:27:23.76 ID:OJ5JGT93.net
>>590
何言ってるんだお前

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 07:47:17.54 ID:ekDekG1X.net
まあ>586はラテックスチューブを使った場合の希望値として-1.5Wとしてるから。
でもパンクのリスク考えたら、俺はチューブレス選ぶかな。

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 08:16:29.28 ID:wYUQhLxV.net
>>585
このサイトのブチルって100gの厚いやつ使ってるんだよね
R-airクラスなら1Wは減りそう

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 09:17:02.25 ID:DSkGeKhg.net
そもそも低圧で乗ることが一切ないからなロードは

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 09:17:58.45 ID:onHTFOcr.net
ん〜0.6mm厚くらいのブチルなら更にクリンチャーの方が良さそうかな

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 09:24:27.85 ID:DSkGeKhg.net
ならいっそのこと、0.01のコンドーム改造してチューブにしてしまえば・・・

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 10:42:46.55 ID:shk/ezpA.net
>>596
ブレーキングの熱で破けて精子飛び散っちゃう

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 10:47:55.72 ID:PoNzRmes.net
>>571
そんなの、リム打ちやパンクリスクを高めて走行抵抗まで増やすようなバカげたこと。
適正な空気圧どうしで比べた場合、チューブレスの乗り心地はあきらかに優れる。
チューブレスとクリンチャーをしょっちゅう乗り換えているからよく分かるよ。

メーカーの宣伝文句や感性などではなく「自分の経験」を得ることだねw

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 10:51:14.79 ID:PoNzRmes.net
>>580
チューブレス「だけ」が低圧でも転がり抵抗変わらないなんて誰も思ってなくて、
クリンチャーに比べて優位だという話なんですけど。

頭の中で敵を作ってなにを興奮しているのだか・・・

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 10:53:17.28 ID:u0K0yJJy.net
>>597
そしてめでたく自転車妊娠、10か月後にはミニベロ購入。

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 10:59:50.33 ID:y+We/y99.net
>>599
ちょっと前のレスも読めないの?

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 11:18:49.53 ID:s2ZBPWKI.net
「転がり抵抗(測定値)」と
「乗り心地(道の荒れ具合や個人の感覚も影響)」の話は分けてくれ

ただでさえ、空気圧の条件で
それぞれ変わるというのに

さらにパンクのネタまで来てしまってて、まったくかみ合ってない

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 11:42:47.52 ID:yDZV4cn6.net
そりゃみんな自分の推し製品の都合のいい話をしたいからな。

604 :585:2016/12/28(水) 11:42:51.74 ID:5Ud/AAPx.net
>>590
>>592
>>593

そのサイトの右上にチューブ比較あるよ。
100gブチル(サイトの値)に比べてラテックスで-1.5W(8.3Bar)、-1.7W(6.9Bar)、軽量ブチルで-0.8W(8.3Bar)、-0.9W(6.9Bar)とある

http://www.bicyclerollingresistance.com/specials/schwalbe-one-tubeless-clincher

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 11:48:41.19 ID:wYUQhLxV.net
コルサスピードのチューブレスとチューブラーで5W近い差があるんだよな
しかもテストってナローリムに25C履かせてるっぽい?
クリンチャーはワイドリムにつけるとタイヤが横に広がるからもっと良好な結果が出そう

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 15:26:37.29 ID:yDZV4cn6.net
あそこのテストはリムに17c使ってるよ。

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 15:36:49.83 ID:SQWtW0cV.net
>>605
コルサスピードには23Cしかない
それでいて公式に「ワイドリムに最適化」と謳っている

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 00:20:56.96 ID:hUr8a9hf.net
チューブレスで少し空気圧下げて乗ってたけど
余りに坂道で置いてかれるから試しに推奨レベルの空気圧にしてみたらフツーについていけたわ

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 06:09:06.46 ID:zI9sP1p0.net
>>608 (笑)

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 07:41:46.16 ID:bwpAMgz9.net
チューブレスは速さを求める人が使うもんじゃないからなぁ
体力のない雑魚が使うもんだよ

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 21:13:22.02 ID:+jgZcYiV.net
EASTON EC90 AERO 55クリンチャーをチューブレスで使ってる人、どうなの?
空気抜けとか

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 08:24:12.12 ID:VLrbFVZp.net
>>610
corima aero + tubeless最高だぞ
zipp super9 tubularより速い

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 20:37:03.44 ID:8BYMLJcX.net
8月末頃おろしたPRO ONE 25Cです。
使用距離は3000km程度。
左が前輪、右が後輪。

前輪はまだセンターの筋が残っているので使えるかな。
後輪は若干台形気味ですが、接地面の劣化度合いもを含め
みなさんどう判断しますか?

使用用途は毎日の通勤とちょっとしたサイクリングです。

http://i.imgur.com/S9TPwkn.jpg

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 21:16:53.00 ID:2GdvZjKk.net
それくらいてめえで決めろ

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 21:27:32.24 ID:ha7PW2pX.net
>>614
キタっ!決めの一言。
大岡裁きとはこのことだな。

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 21:35:05.85 ID:J4ReeHTA.net
>>613
まだいけると思うけど、チューブレスタイヤの場合は早めに替えとかないとパンクの危険性は増すね。

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 04:17:42.13 ID:4cPKnf3Z.net
>>612
「速い」って、数値的な根拠とかある?

ま、ディスクの空力が活きるのはだいぶ高速域だろうから、そうでもない場合
チューブレスの転がり抵抗の効果の方が効くかも、とは思うけど。

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 09:02:36.35 ID:hibx5kTs.net
>>613
こんなもんでしょう。
あちきの場合
台形の上辺が10mmくらいになったら捨てる。
んでもって、前輪を後輪に入れる。
前輪は新品を入れる。
ドレッド剥離も捨てる。

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 09:11:07.13 ID:X82FtlAV.net
>>618
ローテするんだね。
俺の場合、後輪を新品へ前輪はそのまま使い続け
交換時期が来たら新品へって感じ。

前輪ローテするのは前輪のグリップ優先ってことだよね?
俺の場合、もちろんそれも否定しないが
パンクするのはほぼ後輪だから中古を後輪に回すのが嫌なだけ。

金があれば、後輪の交換タイミングの時点で
前後輪とも交換しちゃうのがベストなんだろうけど。
PRO ONE安いとはいえ2本で7000円はするから
半年なり数か月でそれするのは辛いね。

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 10:13:15.18 ID:hibx5kTs.net
>>619
グリップというより、ハンドリング優先。
鰯の頭レベルの考えですが。
オートバイでは、前輪は尖り気味、後輪は偏平だから、ローテーションで逆の特性になるのが気持ち悪い。

621 :611:2017/01/02(月) 14:42:18.25 ID:Z3H2jS6F.net
>>617
パワメで比較してstravaの平地セグメントで後ろzipp super9 tubular, 前shimano wh9000 C75のTTバイクより
エアロロード+TT用ベースバー+エクステンション装備&corima aero + tubelessのほうが速かった。

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 14:49:35.43 ID:6GtBS25z.net
同じフレームでホイールだけ付け替えて計測しろよ
ほんと馬鹿だなー

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 18:44:48.92 ID:HB0o1gkb.net
正論すぎるほど正論

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 20:08:49.83 ID:obgofW2D.net
>>622
言い方!

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 21:38:24.80 ID:+gCYAreI.net
パワメ付けて固定回せばいいんじゃないの

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 10:21:44.15 ID:XYvZWp80.net
>>624
バカじゃない人にバカと言ったら失礼だが
バカに対してバカというのは妥当なことなので
その言い方は正しく、正当で、的を射ている。

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 17:20:03.48 ID:UXhBem+G.net
争いは同じ(ry

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 21:47:42.51 ID:5gCNd6IO.net
実験でチューブレスが最速という結果が出た
http://www.cyclingweekly.co.uk/videos/cycling-tech/clinchers-tubulars-tubeless-tyre-system-fastest-video?utm_source=Twitter&utm_medium=Social 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


629 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 22:08:35.46 ID:HoM+A4jx.net
マジかよ。急いでチューブレスタイヤ買いに行く。

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 23:26:36.70 ID:AcLYNYPX.net
チューブレスだけcorsa speed使うとかバカジャネーノ

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 23:56:18.03 ID:TqKqN3/c.net
なんにせよチューブレスが最速なのはもう周知でしょ
問題は運用面と、リム重量
カーボンチューブレスの実用的なホイールがほとんどねーしな

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 08:11:40.10 ID:GpGqrn2f.net
「チューブレスが」と一般化するのはどうなんだ。
Corsa Speedはすごいがそれ以外はクリンチャーのトップエンド相応。
よって基本的にはクリンチャーホイールで事足りる。

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 10:00:13.29 ID:gdJL6M/h.net
チューブレスは扱いが簡単で乗り心地がいいからもう8年愛用しているけど、
シーラントに依存する糞チューブレスレディは興醒め。
これが主流になっていくのならチューブタイヤに移行する。

道路交通でこんなウンコ流し込むタイヤを使っているのは自転車だけ。
恥を知れっつーの。

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 12:46:21.47 ID:dx4twTK2.net
シーラント依存なチューブレスレディは、チューブレスが時期尚早だから出て来たってだけでしょ
乗り心地良いタイヤとしてのチューブレスなら以前から十分に出来てたが、
速さ優先な高性能を狙うには完全なチューブレスは過剰性能だってな
シーラントを使ってギリギリチューブレスにできるって処まで削ぎ落せば、
速さでもクリンチャー処かチューブラーをも越えられるかもってチューブレスレディに突き進もうとしてるって
それで上手く言って開発が進んで軽量化なり色々技術が進めば、チューブレスも速さ優先な範囲に入るような未来も来るかもしれんし

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 12:49:49.09 ID:dx4twTK2.net
>>633
そういや、道路交通で自転車だけって言い出すと、チューブラーなんて使ってるのは自転車だけ
になっちまって、自転車の高性能をうたってるのは全部恥になっちまうような?

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 13:48:08.04 ID:4cTFxmlJ.net
チューブレスが流行らないのって高圧タイヤに向いてないってだけなんだよなぁ
チューブレスは曲低圧に出来るってのが最大のメリットだから

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 14:14:17.31 ID:gdJL6M/h.net
>>635
クローズドされたコースでのレースやヒルクライムで活躍すれば称えられると思いますよ。
その場面でなら素晴らしいツールですから。

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 08:29:09.75 ID:kjYfrsJW.net
REのサポータージャージ販売開始されたな。
さすがGSだけあってお値段もお高いぜ。
欲しいけど年収500万の俺にはdhbがお似合い(TT)

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 21:49:47.70 ID:xpzQ47L8.net
>>613
決戦には使わない。
通勤とサイクリングならシーラント入れて使うかな〜

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 13:49:50.51 ID:nJa6O7ao.net
CRCで安売りやってますね。
Atomが二千円ちょい。

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 21:34:40.75 ID:hojHPnhO.net
始めてチューブレス化するにですが石鹸水塗ったとこから泡が出て、そこを治したら他のとこから泡が出て、その繰り返しで一向にビードがあがりません。対処法を教えて頂けますでしょうか

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 21:44:59.15 ID:FYQsvAzu.net
>>641
石鹸水が足りない。
これでもかという勢いでビチャビチャになるまで塗りまくる。

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 22:02:16.46 ID:hojHPnhO.net
>>642
さっき風呂場に持っていって石鹸水まみれにして作業し直したんですがダメでした。三時間もやって成果ないってことはチューブレスに向いてないと割りきって諦めます。

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 22:08:05.46 ID:yYghnxs2.net
>>641
バルブのとこをきちんとセットすることと
バルブ以外の部分を全周にわたってきちんとビードを落としておくのがポイント
石鹸水はあんまり関係ない

30秒間必死にポンピンぐして上がらなければやり方が間違ってるから
そのまま何時間やっても無駄だよ

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 22:10:46.00 ID:hojHPnhO.net
>>644
バルブのとこもちゃんと内側に落とし込むようにして、ビードも内側の溝に入ってるか全部チェックしたのに一向に上がる気配ないです。

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 22:12:31.48 ID:FYQsvAzu.net
>>643
ホイールは何?

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 22:20:36.23 ID:hojHPnhO.net
>>646
6800のアルテです
タイヤはIRCのRBCC

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 22:23:59.00 ID:FYQsvAzu.net
無難なところですね。
それでエアが入らないはずがない。

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 22:26:22.86 ID:hojHPnhO.net
>>648
安牌に安牌を重ねたつもりが全然ダメでした。捨てたくなります

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 22:38:49.55 ID:5+Dzv/HA.net
泡でビードとホイールの間埋めるようにしてる?
ホイールをどこかにつり下げてタイヤが何かに触れないようにした状態で
もう一度ビードをホイール溝中心に落とす

ロード用のポンプだとエアーを一度に送る量が少ないので
最初のポンピングは出来るだけ高速で頑張る

最後はCO2ボンベかな

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 22:45:31.88 ID:hojHPnhO.net
>>650
吊り上げる ってやつもネットに書いてたんでやってみたんですが全く効果なしで漏れまくってだめでした。
高速ポンピングもやればやるほど泡がxでてきて空気圧上がらずで手詰まりです。
co2インフレーター持ってないのでどうにもならないです



イロイロ皆様に教えて頂いたのに何一つ成功できず申し訳ない限りです…

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 22:46:05.31 ID:FYQsvAzu.net
643さんとは少し意見が異なるけど、石鹸水を上手に使うのが一番のキモではないかと思います。

バルブ裏のゴムをビードで挟み込む。
リムのセンター部分の窪みにビードを全て落とし込む。
その上で
石鹸水をしこたま吹きかけてビードを少しコネコネして石鹸水と馴染ませれば、石鹸水が潤滑と気密をしてくれてエアを間違いなく充填できる…はずだけど。

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 22:51:57.77 ID:hojHPnhO.net
>>652
それさっき風呂場でやったんですがボコボコ泡吹いてきて吹いた部分のビード治しても治しても泡が止まらなかったので諦めました

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 22:58:09.85 ID:p7K+wr20.net
6800ホイールを買ったばかりのチューブレス童貞なんだが、
バイクのチューブレスタイヤ交換で定番なママレモンは使えないの?

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 22:58:38.31 ID:FYQsvAzu.net
ううむわからない、ごめんなさい。
素直にショップ持ち込みが吉かも。

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 22:59:20.03 ID:FYQsvAzu.net
>>654
使える。
ウチはジョイだけど。

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 23:02:05.01 ID:hojHPnhO.net
>>655
明日自転車屋持っていってコンプレッサーでいれてもらっても駄目だったら自分にはチューブレス向いてないんだって思って、ホイール手放します。いろいろ相談乗っていただいたのに申し訳ない限りです

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 23:05:44.45 ID:5+Dzv/HA.net
>>651
それも駄目だったかあ
そうなると
仏米アダプター付けてガソリンスタンドでコンプレッサーで空気入れて貰うか
自転車屋に持ち込むかどっちかかなあ

>>654
中性の洗剤なら使えるよ
ハンドソープとかはアルカリ性の物があるから注意

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 23:09:30.54 ID:+PXIik5v.net
>>651
コアが外れるタイプのバブルを付けて、ガリクソンスタンド等に行ってゴム先のエアガンで一気にエアを叩き込むんだ
もちろんコアを外した状態で

6800の標準バルブがどんなのか知らんが

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 23:10:14.46 ID:hojHPnhO.net
>>658
携帯ポンプでも上がるって記事を見る度に「お前には無理だ売り飛ばせ」って言われてる気がするので手放すかもしれないです…

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 23:10:14.52 ID:+PXIik5v.net
すまん、リロードしてない間にカブりまくった

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 23:11:14.44 ID:yYghnxs2.net
>>645
バルブのとこは落とし込むと言ってもバルブがあってセンターにはぜったいに落ちないでしょ
ネジを緩めて一旦タイヤの中にバルブを押し込んでから再度締めなおし
リム内壁とバルブに左右のビードがきっちり挟み込まれてる状態にしないと漏れちゃうよ

石鹸水は空気量の多いMTBの場合は効果ありそうだけど
ロードの場合 おれはあまり必要性は感じないなあ
ただ
空気漏れ対策とは別に、最終的な勘合位置までビードがリム内を滑っていきやすくする
ために使うって話もあるから塗っといて無駄は無いと思う

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 23:20:59.55 ID:+PXIik5v.net
いっぺんセッケン水を全く塗らずにやってみな
一般的に塗ったほうが上がりやすいのは間違いないが、すべりが良すぎてビードを美味しい位置に落ち着けられてないってのもあるかもしれん

ちなみに俺はセッケン水など使った事がない
オートバイで慣れててチューブレスを上げる理屈とコツが分かってるからってのはあるが

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 23:24:24.71 ID:5+Dzv/HA.net
>>659
シマノのバルブはコアが取れないタイプなんだ

>>660
FUSION2の頃から使ってるけど俺は携帯ポンプでは上がる気はしないなあ
過去に何度か出先で空気抜けたりしたときは
素直にレバー使ってチューブ入れて帰ってる

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 00:06:02.18 ID:xNM42y1W.net
ID変わってますけど>>641です。

出来ないのが凄く悔しかったんせ、一旦頭冷やしてもう一回皆様が書いてあることをよく読んで 丁寧にやったんですが、だめでした。
どうしてもビードから漏れて、それ治しても漏れが止まらないという悪循環で頭にきてホイールぶん投げました。
自分にはチューブレスは向いてないと確信しました

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 00:09:34.23 ID:8DJD3/7w.net
それ前後とも?片方だけ?
片方だけなら単にタイヤが不良かどこかに傷つけちゃってて、それで漏れてる空気がビード伝って出てるってこともあるよ。

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 00:10:15.63 ID:xNM42y1W.net
・バルブとビードのとこを確認
・全周ビード落ちてるか確認
・石鹸水で密着と滑り


これやってもだめでした

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 00:11:49.43 ID:xNM42y1W.net
>>666
片方だけです。タイヤレバーもIRCのチューブレス用使ってるので傷つけることはないとはおもいまづ

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 00:20:14.86 ID:8DJD3/7w.net
>>668
まあ頭冷やしてから明日にでも、もう片方もやってみたら?

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 00:24:09.69 ID:xNM42y1W.net
>>669
怒りと悔しさと歯がゆさで頭冷えないです。動画みてもさっくり付けてるし簡単につけてるから余計に

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 00:44:47.23 ID:xNM42y1W.net
ホイール壊しそう

総レス数 1003
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200