2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TARMAC】【ROUBAIX】スペシャライズド★13【ViAS】

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 12:17:51.31 ID:npc0TQw1.net
油圧の場合はベーパーロック現象でケーブル内に気泡が出ると厄介なんだよなあ
一からまたオイルを入れなければならないしめちゃくちゃ手間がかかる上に金もかかって調整も面倒くさい
レースならトラぶっても変えの自転車でそのまま乗り告げるからディスクでもいいけど
一般での乗り方ならディスクはメンテや調整やトラブル的に非常に神経を使う(でも制動力は魅力的)

輪行は特にディスクに当てないようにしないとちょっとでも歪めばもうホイールが嵌らなくなる
あとブレーキパッドに油分がちょっとでも付着したら全くブレーキが効かなくなるし、パッドも性質上油分をしみ込んでしまうから
新品でも油分を付着させてしまったら交換しなければならない(油圧ディスクのMTBでの経験談)

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200