2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MTBで山を走る人たちのスレ 53本目

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 18:54:00.31 ID:rTynxG9o.net
前スレ
MTBで山を走る人たちのスレ 52本目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1468448114/l50

                         _,,,...:-‐‐=-..,,,_
                     ,r'":: ::      ::\,,.....,
                        ,,r'":: :: :...     ::: . ::; :::.`'::.、
                      ,:r'::: :: .::: ::      ::    :; ::: .:: `':.、
                ,r'":::.. ..:: ..:::. ....      :  ::  :; :: ::. ::`'::、
                 ,r'"::::  ...::: :...::: ::       :::  .::   :; :: _,,((
              ,r'"...::::.. ......:::::            ::.     _,,,(( :;;
           ,r'":::,,,,,, :::::......:::::: ...             ._,,,"( (( ::;;;
     ,("゛))、r'"::....::(~::~~j;,  .:....  ::......  _,,,,     ._,,,-":((: (:;;:; Z;; ;;
    (;;;::;;;;;; リ   f;;;:;;:::::::リ  .      f;;::: :;''))  (( ..::从 ;;:f::;;: :( ::::;;;;
   r'" ミ|l lリノ   ((从wyル       ム;;::;;;::;;;::リ ((:;;;::(::: :::;(:::::;;; :f:::; ;;
     ,,jl |    ll ,'丁 ト 卅 ji从 个 YwWWリノ v;;;:: ;((;;:::;;;((:;;: :; ゞ::;;;.
    ''^~''""゛ ゙ ゙゙  ,jl; j| ゙゙゙ ∧∧    "' ' |l; :|"   `゙';ミwリノwv从w从wv从
           ~^゙゙'""" (,,゚Д゚)     ,,j|l; |,,       |l:: |ll;:: |ll;;: |ll ;;: ||ll
   ''""゙''            O┬O             .::jl:; jll;:: |ll;;: f:l i;: !:ll
                 ( .∩.|          .;;^''-=:;,._jll;;:..|ll;: .jll;:!: ||l
      ''""゙''        ι| |j::.          ...;;  ':: :: :;; :;゙゙'-..jll;;;:: ||ll
                   ∪::::::                   :: ;;゙゙'ー--'、;

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 18:55:54.26 ID:rTynxG9o.net
仲良く使ってね

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 19:41:36.85 ID:1MC/8Vl6.net
スレ立て乙であります!

やっぱダウンヒラーはかっこよすぎ!スピード競技の頂点!

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 22:02:22.88 ID:c8r7RFjM.net
1乙!
内装ギアといえば、
ピニオンの内装12段ギアを搭載したバイクが
ユーロバイクでけっこう注目を浴びてたみたいだな
http://singletrackworld.com/2016/09/eurobike-2016-zerodes-taniwha-gearbox-enduro-bike/

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 00:43:23.86 ID:BFFhwLuD.net
>>4
グリップシフトじゃなければなあ

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 15:14:53.73 ID:zu17g0/p.net
内装実際どうなんだろう、強度と耐久性(と値段・・)があればファンライド的には、かなりメリット多そうな気がするけど

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 15:32:21.15 ID:/p4lcCsn.net
どうだろうね
外装変速がこれだけ完成度が高まってきちゃうと
重さとかのデメリットが際立ってきちゃうような気がするなー
メーカーが本気でスポーツバイク用内装変速を開発してくれればいいんだけどね

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 16:47:34.90 ID:2Lq9J0ea.net
>>6-7
ドイツのRohloffはMTBにも使われてるし、MTBチームのスポンサーにもなってる
https://www.rohloff.de/en/experience/sportler/index.html

問題は国内での販売価格で160K〜ってのが…
http://mcinteritem.osakazine.net/e551988.html

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 17:04:45.64 ID:TnKKR8ea.net
>>6
最低でも漕ぎながら変速できるようにしないと無理。

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 21:11:57.05 ID:rzZnBEAC.net
クロモリとアルミならどっち選ぶ?

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 21:54:25.11 ID:npIM0eE9.net
最近はアルミ選んでる
軽いし、乗って2年だし、

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 22:43:12.18 ID:mySgc66g.net
何も持ってないならアルミ
アルミ持ってるならクロモリ
カーボン持ってるならクロモリ

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 22:46:26.96 ID:RZKYQuhP.net
クロモリは錆びがなぁ

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 23:13:48.93 ID:j8gMAvG8.net
クロモリの錆なんて、そこまで気にすることない
それより重量だろ。フレーム単体でアルミより1s以上重いとかあるし

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 23:53:32.43 ID:VrTGwyW1.net
クロモリはしなやかぁだぞ

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 00:36:19.81 ID:iD1R7iR2.net
アルミの反応性のよさもイイがな。
クロモリは使ってるチューブとか補強の入れ方なんかで結構性格変わる

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 02:11:15.20 ID:6Fp1PezU.net
ママパパがゾッキの取り扱いも始めるんだってな

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 02:12:47.70 ID:Y0Ei77nz.net
私は入門者の最初の一台はクロモリを推奨しています。
錆びてしまえばいいと思います。

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 02:13:55.59 ID:Y0Ei77nz.net
サルミアッキうまい!

サルミアッキうまい!

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 02:17:07.93 ID:btnpEkgu.net
また糞代理店か
代理店があそこな限り狐にも手が出せないんだよな

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 05:32:39.01 ID:oJ4S4+9r.net
>>17
つかFOX傘下だしな。
クラインやゲーリーフィッシャーよろしくフェードアウトしていくんだろうな。

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 05:36:11.39 ID:Cl+G+Mx5.net
>>20
え、お前は直接代理店から買ってんの?w
坊主憎けりゃナントカの人は色々と大変だねw

総レス数 1000
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200