2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華カーボンフレーム38

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 21:52:03.49 ID:TAldnCTE.net
前スレ
中華カーボンフレーム37
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467599053/

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 20:18:38.93 ID:7pJr9oAk.net
>ホーイルの大きさは慣性に関係があります。
>バカ?これが解らないの?

直径は全く関係ない
エネルギーは重量に比例する
ホイールだけ転がすなら重いほうが止まりにくいだろう
だが実際は人間+フレームやコンポの重量の総重量を咥えて移動するわけで、総重量が同じならホイールの重量が重かろうが軽かろうが同じ距離まで動く
単純な話、今の自転車に30kgぐらいの重りを付けるだけで止まりにくくなるだろう
直径が小さい程荒れた路面で暴れるからMTBでも700C化が進んだしアップライトなポジションであれば直径を小さくすることによるメリットがないから700Cが一般化しているだけ

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 20:44:14.55 ID:7pJr9oAk.net
ホイールが大きかろうが小さかろうが
加えたエネルギー以上のエネルギーを取り出すことはできない
体重が100kgの人は体重は漕ぎ出しが重いが減速はしにくい

ただ上に書いたようにホイールが大きい方が転がり抵抗が小さくなり路面の影響を受けにくくなる
同様に同じ気圧であればタイヤが太いほど転がり抵抗は小さくなるので25Cに移行が進んでいるが
http://rbs.ta36.com/?p=19750
同様に直径が大きくなっても抵抗が減るということ
トラック競技のように路面が綺麗でタイヤを高圧にできる環境ではより地面に近いエアロポジションを取れる650Cが優位になる状況もあるということ

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 20:46:06.88 ID:M4CLGDnj.net
だからもう止めろって
もう中華カーボン関係ないって分からんのか?
議論ふっかけられたら論破するまで気が済まんのか?

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 21:07:44.65 ID:t1n1u+/t.net
でっかい水車は一旦回ったら止めるのに力がいるだろ。
それが慣性だよ。

それ無視してんじゃねーよ。

てかさ理解できないほどアホなら黙ってろよ。

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 21:31:07.91 ID:Sd3D8sQ3.net
>>52>>54 カスども
こっちでやれ 
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1473850354/l50

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 21:48:08.87 ID:t1n1u+/t.net
あったあった阿呆にも解る解説が

https://gakusen.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=741&file_id=18&file_no=1

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 21:53:40.14 ID:s2cHI+FI.net
普通に慣性モーメントの話だろ。どっちの説明もバカ。もうやめとけ。

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 21:57:11.89 ID:r7adS3f1.net
やるならせめて中国語で

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 21:58:02.22 ID:LKpEwg/P.net
回転モーメントの資料まで引っ張り出してきたなら、何で感性モーメントの次元にm^2が入ってるのか不思議に思わないのかなあ

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 22:14:14.41 ID:K2FVzaae.net
650Cのほうが早い!!!
は?700Cのほうが早いし!!!←いまここ

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 22:17:54.34 ID:t1n1u+/t.net
自転車は車輪が回転して走っているのに
タイヤの慣性モーメントを無視して体重含めた重量だけが慣性に影響するなんて有得ないだろ。


バカはそんなことも理解できないで、ネットのうわ言信じ込んじゃうんだよ。

バカだからタイヤの大きさは関係ないとか。

アホかとバカかと。

タイヤっつぅ回転体で走ってるチャリはタイヤの大きさで慣性変化すんだよ!

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 22:22:00.55 ID:s2cHI+FI.net
もうバカ同士が議論すると拗れるから他所でやってくれ。大きさとか質量とかざ核心からアバウトにズレ過ぎ。

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 22:38:39.21 ID:8fbKJs01.net
結局は乗ってるヤツ次第。
くだらん議論はもうやめれ。

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 01:24:11.52 ID:Qb44nGXn.net
HongfuのFM069買って二ヶ月乗った感想
全体的に軽くて硬い印象で踏み込むとぐっと前に進んでくれる。硬さを感じる瞬間はダンシングしてもしなるような感覚はほとんどないように感じるところと尻への衝撃が突き上げるような感じなところ。踏み込むペダリングよりも回すペダリングをするとかなり進みがいい。

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 01:27:17.84 ID:Qb44nGXn.net
「続き」ホイールを練習用(前:シマノ500後:シマノrs21)からレース用(レーゼロ)に変えるとやはり軽いホイールの方が合っているフレームと感じる。とは言っても練習用でもレース用のホイールでもよく進むよオススメしてくれるだけあるフレームだと思う。いい買い物したよ

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 02:53:29.23 ID:ekX7wOP7.net
またガイジ君が現れたか

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 03:29:27.37 ID:Qb44nGXn.net
>>66
硬いクソフレームでしたって言ってあげたら満足ですか?クソ野郎

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 07:06:39.39 ID:Xc1TeT6g.net
踏み込んでも進まないフレームとは一体

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 09:20:16.37 ID:PBbBsogZ.net
踏んでも踏み込まないとか反応性が良いとか体感できるものなのか疑問。
タイヤとかホイールでも変わりそうなのに。

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 10:03:55.98 ID:FiKbuS9h.net
ずーっとクロモリだった俺から言わせてもらうと中華は何でも進む

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 11:04:05.94 ID:PUB4l2I4.net
>>64
そういうインプレより組み付け時に気づいたことなどを書くと歓迎されると思うよ。
こういう事書くと必ず「インプレ歓迎!」ってやつが現れるけど。
主観的意見より客観的情報がより有用なのは動かしがたい事実だから。

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 11:09:54.41 ID:xsKsyZxz.net
だな
固いフレーフなんて今更だし主観レポもテンプレ通り
この手のヤツに客観求めてもロクな情報上げられないから写真でもウプすりゃいいのに

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 11:58:27.61 ID:bmUYoIdH.net
画像もあげない奴らがなに言ってんの

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 12:00:29.19 ID:PUB4l2I4.net
>>73
今までに上げたことが無いわけじゃないよ、いつもいつも新ネタがあるわけじゃないし。

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 12:10:52.74 ID:rzXk984o.net
FM001からシナレロ乗り換えたらあんまり進まないんで笑た
まあ換えたばかりで微妙にポジに違和感あったせいもあるかもしらんが。。。

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 12:17:20.75 ID:++wTo3rq.net
>>72
写メアップしてやるから夜まで待ってろ。客観的?例えばどんな?
組み立てでワイヤー通すのにネオジム磁石使ったら簡単に通せたぐらいしか悪いけど無かったよあとはやることやった。それぞれのパーツが取り付けできないとかそんなことも特に無かったし。

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 12:23:55.12 ID:EV/bBHhz.net
>>72
画像もあげないくせに自分のこと棚に上げて何文句言ってんだ

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 12:25:15.95 ID:PUB4l2I4.net
>>76
ワイヤーの内臓にインナーパイプ通してなかったの?

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 12:28:20.12 ID:bmUYoIdH.net
そういやワイのもインナーライナー通してなかったからちょっと大変だった
気分は内視鏡検査

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 12:29:56.21 ID:FiKbuS9h.net
76じゃないけどすべての中華にインナーパイプなんぞ引いてあると思うな

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 12:35:23.58 ID:L3OazOWe.net
>>76
いいよそんな鼻息荒く意気込んで画像上げなくて。どうせ部屋にチャリ置いただけの画像だろ。
中華の画像なんてググればいくらでも海外フォーラムで出て来るんだから。

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 12:45:09.49 ID:xuGb/LtN.net
主観だろうが客観だろうが全てのレポはありがたいよ

>>72 みたいに自分の想像した味付けと違ったからって難癖つけるような乞食にだけはなりたくないよね

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 12:53:10.16 ID:EV/bBHhz.net
>>81
なら最初から何も言うなよROMってろ

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 13:49:58.12 ID:PUB4l2I4.net
https://www.youtube.com/watch?v=Dj1zxrEOauI

これだよね。

85 :27:2016/09/20(火) 14:44:29.82 ID:WL5OZc9B.net
俺も写真上げただけみたいなもんだから、一応補足事項書きます。
1.シートポストは10cmカット。
2.サイコンはEdge500に旧センサー使用。
3.ペダルはKeo2 Max(非カーボン)ペアで265g。
4.サドルはアリオネブレイティッド。
5.ホイールはF6R DT240S 実測1341g(タイヤはコンチ スプリンター22c)。
7.シートクランプはフレーム付属品は軽いのだが何となく心許ないので手持ちのMicheのクランプに交換。
8.付属のヘッドパーツ(neco)のトップカバーから、中華のコーンタイプのカーボントップカバーに変更(20mm)。
9.プレッシャーアンカーもneco付属の物からFSAのロングタイプに変更。

A.組むにあたって、チェーンステーのセンターが2mm程度DS側にずれていた。
 シートステーのセンターとシートチューブのセンターは問題無し(ホイールのセンターと合ってる)。
 ハンガーも問題ないし、ハンガーの逆側のエンドも問題なかったのでこのままで組んだ(ホイールは真っ直ぐで傾き等は無い為)。

B.リアのブレーキマウントの穴の中に段があり、普通に取り付けナット(一番短いやつ)を使っても
 3ミリ程度ナットの頭が出てしまった。仕方なく段差を削った(ステーの取り付け部の厚さは13mm程度)。

C.内装ケーブル用のガイドチューブは全部通してあった。

こんなところです。

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 18:08:26.70 ID:DfAejrDQ.net
詳しくありがとう!

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 19:08:23.45 ID:eUhc8wiQ.net
中華mtbのインプレってすごい少ないけどここの人たちはロード専門なのか

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 19:14:50.71 ID:bmUYoIdH.net
MTBもやってるけど、中華MTBは怖いかな…ガンガンぶつけたりダウンヒルとか衝撃大きいから

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 20:57:43.18 ID:zgl2/KHK.net
8月末にポチったアルミMTBフレームが、まだ届かない。
ご近所買物用だから、有名メーカー品だと盗まれそうだから、、、

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 23:44:13.05 ID:j1U5goRt.net
>>85
初歩的な質問で申し訳ないんだけど、チェーンステーのセンターとかってどうやって測定した?

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 04:37:43.17 ID:Tij457Yw.net
>>90
合ってるか判らないけど、目視です。
リムの左右の端とチェーンステーまでの距離で。

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 10:10:16.24 ID:45dGcq5H.net
それ、エンドの奥までハブが入ってないだけだなー
ズレてても何もしないならば、測らないのと同じ。
もっと言えば、測るの時間の無駄。

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 12:20:30.21 ID:9BUtKKmf.net
>>92
すいません、経験値が少なく頭も悪いのでご教示願いたいのですが。
エンドの奥までハブが入ってないと、左右方向にズレが出るのでしょうか?
両側共入って無ければ軸が下に、どちらかなら片方だけ上下にズレて
ホイールが斜めになるような気がするのですが。
当方で一応やってみたこと。
1.手持ちのフルクラム2本、カンパ1本を付けて全部同じ状態だった。
2.ハンガーは予備含めて3個有るので、駄目元で軸の当たり面と嵌り面を削ってみた。
3.ハンガーの逆のエンド側もルーターで少し軸の当たり面と嵌り面を研磨。
4.ハブのDS側に2mmのスペーサーを噛ましてみた。
効果があったのは4ですが、脱着の際に面倒。
何よりそれだとチェーンステーのセンターは出るけど、シートチューブと
シートステーのセンターはNDS側にズレてしまう。

上記の理由とこの方のHPの記載よりそのままにしました。
http://blog.livedoor.jp/zenonjp/archives/52068031.html
右側にズレてていた件が出てますが、私も同様に放置しました。

差し支えなければ、解決方法をお願い致します。

94 :27:2016/09/21(水) 12:25:28.56 ID:9BUtKKmf.net
すいません、93は90です。
誤り チェーンステーのセンターは出るけど、シートチューブとシートステーのセンターはNDS側にズレてしまう。
正解 チェーンステーに対してホイールのセンターは出るけど、シートチューブとシートステーに対してホイールの
センターはNDS側にズレてしまう。

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 12:40:11.26 ID:qw4+/pGk.net
DS、NDSって何の略?

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 12:52:07.27 ID:EpxfpM0f.net
drive side/non drive side

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 13:16:57.59 ID:8ZBlBnl5.net
中華の精度なんてそんなもんだよね。俺のも左側エンドを2mmパテ盛りしたし。
きっとやっちまって削り過ぎたのを分かった上で出荷したんだろうな。

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 13:38:30.74 ID:CrGfSzWf.net
自分の中華フレームも微妙にリアエンドの左右差があってズレるよ
Di2で外側ギリギリに調整してピッタリ収まる
削って調整も考えたけど一応調整範囲内なのでそのまま乗ってる
中華の精度はこんなもんでしょうな

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 14:33:47.39 ID:biIM4svw.net
>>93
なんで>>92みたいな煽りたいだけのキチガイに絡むかな?
まともな返答なんてあるわけないのに

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 15:01:00.59 ID:ZJBqaSy1.net
>>98
RDの調整範囲云々は全然問題が別だろ。

101 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 15:15:27.58 ID:jPuHrWeY.net
  ∧,,,∧
  (´・ω・`) < 近い将来、欧米で株式市場が破綻すれば、
 (|   |) マイト レーヤは直ちに出て来られるでしょう。
  し--J


最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、
いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、
再び株式市場の暴落につながるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、
マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。
彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。
マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は「匿名」で働いております。


マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。

102 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 15:22:28.61 ID:9BUtKKmf.net
>>99
いや、何か方法があるなら教えて欲しくて書いた。
「ズレてても何もしないならば、測らないのと同じ。」って
何か手がありそうな口ぶりだったから。

話変わるけど、今家に今回の中華含めて5台ロードあるんだ。
でよ〜く観察してみたら、一番まともそうな嫁のメインバイクが
チェーンステーに対してホイールのセンターがやっぱりDS側に1.5mm程度ズレてた。
これのホイールはシマノで、ホイールのセンターはちゃんと出てる。
結構そんなもんなのかなぁ。

103 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 18:53:05.17 ID:mqDnSCJ1.net
きちんと走れれば問題ないという風に考えられないタイプの人?

104 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 19:59:18.97 ID:8ZBlBnl5.net
>>102は引きの強さを自慢してんの?それともゴミバイクマニア?
ちゃんとした店である程度の価格のロードを買ったらそんなのありえないしクレーム対象じゃんかよ。

105 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 20:51:39.66 ID:FAPddGC+.net
やっぱり自分は修正できるクロモリが良いや

106 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 22:54:46.43 ID:45Pia/S9.net
お前ら他人の揚げ足とるのに必死すぎ

107 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 23:27:03.15 ID:4WmyyC4G.net
みな優れた柔道家の素質があるということだな

108 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 23:33:40.17 ID:8EMd9Lm/.net
ラッパーになった方がいいよ

109 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 09:46:55.77 ID:C7SOkZnd.net
でさ、DSてなんだよ

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 10:11:39.86 ID:UqS5F29Y.net
デュアルスクリーン

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 13:44:05.41 ID:ExWFmNRT.net
>>109 
素で聞いてるの?>>96読んだの?

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 18:41:32.31 ID:LAXyLz4I.net
生憎の雨だったけど、富士チャレンジ200kmの部で中華カーボンホイール試してきたよ

リムハイト38mm
ハブ powerwayR36 ストレートプル組み
セラーはRidespice

メーカー品もそうだけど雨だとブレーキ全く効かないね。
プラシーボなんだろうけど35km/h以上の速度維持が楽になったような気がする
50km/hくらい出すとホイールからフォンフォン音がしていい感じ

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 20:06:51.47 ID:TSeri6Fx.net
アイマシト製38mmクリンチャー壊れたんでインプレ?
ヒルクライム好きで大阪を中心に竹内峠、高野山、金剛山、信貴山などを頻繁に半年で4000km強乗ったと思われる
リムが外側に膨らみ乗るのは困難だと思われる
奈良側下り信貴山奈良側下り竹内峠、グランフォンド吉野などで普通にブレーキして場合によったら上から下までブレーキかけっぱなこともある
ブレーキシューが傾いて減ってるのでゆっくりと変形したと思われる
その状態で高野山激坂ルート下るも変化なし
一気に変形する事はないようだ
空気圧は7気圧前後
写真じゃわかりにくいかと思うけど1mm以上開いてる
なお、もともとリム右側が開き気味だったので不良品だった可能性もある
長文失礼した

http://i.imgur.com/Y7Y8yWk.jpg

114 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 20:33:27.09 ID:C7SOkZnd.net
横からじゃわかんねーよバカか

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 20:37:22.65 ID:TSeri6Fx.net
>>114
縦から撮ってもわからねーんだわ
ブレーキ面の色変わってる所から外側に広がってる

116 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 20:37:23.77 ID:guqubeH0.net
カーボンホイールはやっばりチューブラーがいいね

117 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 21:00:48.42 ID:GWXm4oXs.net
>>115
相手にしなくていい。

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 21:01:32.39 ID:Khwh8TRo.net
チューブラーでも似たような目にはあった事ある

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 21:04:51.79 ID:eJLIuVRj.net
それ以前にカーボンホイールをクリンチャー方式で作ったらあんまり軽量化にならないんだよなあ

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 21:23:08.34 ID:TSeri6Fx.net
>>117
すまんな動画でも貼れたらわかるかもしれんが普通に振れてるぐらいの差なんでわかりづらいよな
俺自体もかなりハードな使い方してるんで壊れる時は壊れる程度に聞いててくれ

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 22:53:17.14 ID:eyMMGCTf.net
ヒルクラやるなら中華は買うな!
見た目ロマンの平地民にオススメって事だろ?

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 23:21:19.03 ID:HupZUbao.net
前スレで中華カーボンクリンチャーはヤバイから止めとけって言ったら

今の中華は進化してるから、この手の不具合は無いとか断言してたアホがいた

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 23:23:56.62 ID:TSeri6Fx.net
>>121
うん、平地なら問題無いと思われるが、比較的工作精度が低いのかブレーキ面波打ってるの多いから気持ち悪いよ
ヒルクライム好きは中華カーボンつかうなってのは確かにそうなんだがw
山が好きすぎるとどうせ山は辛いから楽しみの山に早く行けるように平地特化のホイール欲しくなるんやで
山好きなのにエアロフレームにディープリムやわ

124 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 23:43:36.30 ID:RpWk+kvn.net
一昔前のカーボンクリンチャーは普通のメーカー製でもヤバかった。下り坂で長時間使うなって説明書に書いてるらしい。
数年経ってメーカー製のは大丈夫になったそうだけど、中華カーボンクリンチャーホイールはまだまだ信用ならん。もちろん中華でもごく一部のは信用に値するんかもしれんけど、そこまでして使う気にはまだならない。
と思う。

125 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 00:42:06.85 ID:mvCtwbPf.net
ディスクブレーキだとメリットはありそうだな。

126 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 02:18:06.77 ID:rqzH9itr.net
上から下までブレーキかけっぱって、壊れて当然じゃないの?

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 03:14:41.38 ID:s/8VbjBv.net
>>113「壊れた」んじゃなくて「壊した」だろ

128 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 05:32:10.41 ID:HV1bqnrz.net
アリでお店出されてる方ですねw

129 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 06:36:01.27 ID:R9AeudOz.net
ディスクブレーキでカーボンホイール試してみたいな
中華フレームでできるだけ軽くてシマノマウント対応のフレームってないかな

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 12:45:09.36 ID:+t+8HZVG.net
>>126
大阪の山は斜度がある上に曲がりくねってるから放熱させる余裕が無いことも珍しくないんだよね
当然無茶な使い方してるのは理解してるよ、最近の中華カーボンはレベルが上がったと言うから試してみたくてね
>>127
正確に言うなら溶けた?
確かに壊したとも言えなくもない、というかどうすれば壊れるのか期待して下っている
結果何も考えずゲキ坂を下るのは不安が残るという結果を検証し報告できた
しかも自腹で
それがなんの文句がある?俺は別に不満を言ってるんじゃない
言ってみろよ俺になんの文句がある?

131 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 13:06:36.67 ID:BsOnVOj6.net
ディスク安定

132 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 13:08:50.37 ID:GZXZV+VB.net
>>130
落ち着け
メーカー品でも「やめとけ」ってコト試して報告乙

133 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 13:28:58.54 ID:1x3aIQKK.net
壁に全速力で突っ込んでみたらフレーム折れました。
耐衝撃性に不安があると思いますってぐらい有用な情報だと思われ。

134 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 13:50:13.19 ID:hPh87sBR.net
粘着質なキチガイが棲みついてるから相手にしないでスルーしろよ

135 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 13:50:23.31 ID:LTsl2icJ.net
>>124
他人から聞いた程度のメーカーの話で、よくそこまで中華カーボンホイールの信用云々まで妄想できるな

136 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 14:05:51.78 ID:N/S7FbwL.net
ブルペとかでも話題になるけど、イイ話は聞かないよね

137 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 14:51:14.00 ID:QAeDC/KX.net
>>129
フレームは出始めてるよ。FM-069をベースにしたやつとか。
それより、disc用のリムだとオフセンターリムが選べるのが嬉しい。
http://www.carbonalbike.com/asymmetric-700c-carbon-road-disc-rim-25mm-wide-38mm-depth-with-tubeless-compatible.html

138 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 18:18:11.43 ID:rmZGMuD7.net
http://s.aliexpress.com/IrY7bI7R
2017年モデルのコルナゴ Conceptやん!早すぎんだろ

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 18:21:41.22 ID:X5l+4KF1.net
いっそ2018年モデル出せばいいのに

140 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 18:45:34.39 ID:+t+8HZVG.net
勘違いしてる人間が多いみたいだから言うけど別に俺は中華カーボンホイールが壊れた事に対しては別に文句言うつもり無いからね?
レベルが上がってきていると言われているホイールが具体的にどの程度まで耐えうるのか調べるのが目的だからな?
どの程度が限界でどの程度まで耐えられて、許容量を超えた時どのような挙動をするのかを調べる為に買って調べる為に乗ったからね
お前らは気にならないのか?

141 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 18:54:01.64 ID:5E5aZe6J.net
http://www.cyclowired.jp/news/node/212150

サーベロが無金利キャンペーンやってるけど、中身が中華カーボンだと思うと高い金を払うのがバカらしくなっちゃうね…。

142 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 19:04:08.07 ID:Y2gt6iAT.net
メイドイン中華じゃないカーボンって何があるの?

ヨネックスぐらいしか知らないんだけど

143 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 19:04:41.92 ID:U9CzXV/e.net
>>140

後出しジャンケン…

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 19:05:18.14 ID:LTsl2icJ.net
>>140
カンチガイして騒いでるのは一部のキチガイだけだよ。
ナイス実験。ナイス人柱。

145 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 19:17:21.29 ID:+t+8HZVG.net
>>143
かなり初期から壊す為に乗ってるっていってるが
もう俺の負けでいいよお前らは壊れないって信仰しながら事故って死ね
>>144
ありがとう、その言葉で報われる
流石に俺も粘着チックになってきてるからもうやめるわ

146 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 19:38:18.09 ID:X5l+4KF1.net

メーカー製が同じくらいの負荷に耐えられるのかが気になるな
流石に試す人はいないだろうが

147 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 19:43:01.94 ID:u48wyoOG.net
正規メーカー品なら壊れないwwwwwwwwwwwwwwwww

148 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 20:41:57.97 ID:+t+8HZVG.net
>>146
俺とほぼ同じ乗り方した友達のライトウェイトは溶けなかったよ、加熱でかなりブレーキ音が怪しくはなってたが
やっぱりメーカー製は違うらしい
そのうちコスカボ40買うつもりだから買ったらやってみる

149 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 21:07:54.40 ID:WDnlEItC.net
>>142
中華の定義がわからない人

150 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 21:27:21.02 ID:+t+8HZVG.net
改めて要点だけ報告してこの話は終わりにするわ、聞きたいことあったら答えるけど
リムはアイマシト製38クリンチャー(非バサルト)
スポーク マックエアロ
ハブ NOVA
bbb カーブストップ
最大斜度10%超えの下りを5キロ以上下ったりするライドを半年4000-5000キロ
気になった点はブレーキ音が三段界あり、無音、高音、爆音の三段階あっておそらく最大音量時にリムが変形していた
酷使した前輪はよく見ると変形している部分が白っぽく変色していて、他にも怪しい部分がある
後輪と比べると前輪のブレーキ面が薄くなっていてブレーキ面と上のリム面の境界が無くなっている、がそこはシューが接触していない
結論、ブレーキ面のレジン?が摩耗して耐熱性が低下した可能性がある
リムは急には変形しない、致命傷になってから1月は振れたかな?程度で普通に使用していた
激坂に限っては50前後で下るより20以下で下る方が放熱の余裕がある
最後に、耐久試験的ノリで壊す為に乗ったが意図的なブレーキングはしていない
下りで必要な分普通に減速している、斜度がヤバすぎて頻度が多いだけ、意図的にそのような山を選択しただけ

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 22:30:36.55 ID:5SlzaAed.net
>>150
今度ディスクブレーキでやってみてよ
速度やブレーキコントロール性とかも気になるし

総レス数 1000
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200