2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華カーボンフレーム38

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 21:52:03.49 ID:TAldnCTE.net
前スレ
中華カーボンフレーム37
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467599053/

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 11:29:57.30 ID:Jp+KsmVG.net
中華は安全スレになっちまったじゃねーかふざけんな
わかる奴で細々と楽しむスレだったのによー

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 11:38:05.88 ID:Myl88lRJ.net
ああ、本人なりすましで事故は事実って事ね

>>714
同じ日なのにID変わってるし、事故った当日に「差し歯に“なりました”」なの?随分処置が早いね?

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 11:44:54.76 ID:Cu6NYkeW.net
あ〜なりすましの可能性あるのか
だとしたらどこまでが本人なの

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 11:59:00.80 ID:Jp+KsmVG.net
697 ツール・ド・名無しさん sage 2016/11/06(日) 19:51:44.34 ID:XstXmMj2
>>694
申し訳ない、もうこんな同じことがおこらないようにと思って返してたんだけど、ROMります。

ここを最後に本当にROMに戻ったんだな…
再浮上には画像とセラー情報な。

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 12:03:51.42 ID:VIX8JnNV.net
みごとに釣られた
時間をかけてシナレロの確認とメンテした。
おかげで調子良くなったw

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 12:06:01.71 ID:bYP/moAv.net
こういうのは無駄にスレを荒らすから
全部事が済んでから書き込めよな
まあ荒らすことが目的なんだろうけど

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 12:10:12.43 ID:kr8ARuEh.net
>>808
怪我人が居ます。タクシー1台お願いしますって電話来たら。
まともな奴なら救急車呼べよって言うよ
それにシート汚れるからお断りだよな

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 12:29:02.71 ID:EQa1XkFL.net
>>810
スマホならちょっと移動した程度でもIDなんか変わるけど?
引きこもってんの?

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 12:31:11.90 ID:MlIhwSi4.net
なんとなく、どこかでみんな中華が折れるのを期待してるんだよ

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 12:49:55.32 ID:tiiwK+V7.net
DGR氏が金魚飼育にどハマりしてるのがなんか微笑ましい

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 12:51:23.37 ID:4G46Spci.net
折れなくてもクラックはよくあるだろ

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 13:36:59.15 ID:VROEEn5M.net
>>819
それ
中華は割とクラックあるのにクラックが見えない塗装ありのやつよく乗れるよな

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 13:58:45.61 ID:6UCda95E.net
>>820
にわかかよ(笑)

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 15:36:30.14 ID:Xux58+it.net
なんだ釣りか…
いつもの日常に戻るわ…

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 16:12:09.89 ID:lsmD+cQ4.net
三日ぶりにきたらお前ら盛り上がってるなぁ。

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 17:57:30.45 ID:7l1lPkEJ.net
盛大に釣られたなアホどもが、、

だから横にして乗ってみろとあれほど、、、、

だいたい、靴が壊れてコケルってオカシイダロ!!

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:55:41.58 ID:dcUWf+/3.net
初中華カーボン届いた。
最後までtopfireと迷ったが、怖いもの見たさでパチフレームにしますた

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:59:12.11 ID:dcUWf+/3.net
romのみだったけど、ここではお世話になったのでupっておきます。
ttps://imgur.com/gallery/WFdby
今組む時間無いので、乗り味はわからいっす。すんません。

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 23:05:45.11 ID:dcUWf+/3.net
ちなみにアリのtopfireでFM-R879にあの塗装が出来ないか聞いたら、すこし高かったけど
やるよって返事ももらったよ。参考までに〜

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 23:29:32.99 ID:LwXgx8IY.net
フレーム重いな、見切れてるからフレーム単体と勝手に判断してだが

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 23:32:48.69 ID:dcUWf+/3.net
そう、フレーム単体だから重い。

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 23:40:26.16 ID:+sKd1rLk.net
実績あるFM-879を差し置いて重すぎるパチフレーム選ぶかぁ
まあハッタリ重視ならそれも良いか

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 23:46:40.77 ID:Xxgz+IbD.net
>>826
人の形で赤いからグロかと思ったぜ

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 00:02:04.90 ID:yIhO6WAT.net
>>826
うーん、受け取りしてから15日以内に組み立てすることをオススメするよ
15日経つと「紛争を開始()」出来なくなるから…
パチモノはギア周りが狂っ出ることが多いよ。ディレーラー調整不可とか。

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 02:15:53.47 ID:PwXbXkMJ.net
組立ずともホイール嵌めてみたり各寸法測ったり検品は出来るだろ
計量もその一端

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 03:02:06.23 ID:T249d/Wo.net
重さとか別にどうでもいいなら振動吸収も良く安くて頑丈で扱いやすいフレームだよそれ
と言うか俺のと重量近いし56か58でそ?
言うほど重くもない

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 03:20:45.91 ID:XJC0xY7O.net
>>827
塗装いくらでした?

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 10:11:49.45 ID:MEixIAU0.net
FM098と中華vengeってどこが違うの?

837 :sage:2016/11/09(水) 10:20:55.47 ID:o+ln7uxx.net
>>827
自分は、出来ない言われたぞ、、
いくらか知りたい。てか、それtopfireちゃうやろ

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 10:35:44.05 ID:FaohBTS/.net
miracleのMC566と(どこ製?)のDCFR11でめっちゃ迷ってる。
miracleて最近あんまり聞かないけど品質いいの?

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 12:32:08.10 ID:+LD0JOI9.net
>>837
実際買って物があるわけではないので、出来ると言い張れないが
出来るという返答はもらった。224ドルは流石に高いからやめたけど。
俺がやりとりした店舗はtopfireじゃなかったのか??

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 12:36:10.21 ID:+LD0JOI9.net
ちなみに、Xiamen Top-Fire Sports Equipment Co., Ltd.という店舗で担当はLeon

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 17:05:02.25 ID:/mNVmwMu.net
カーボンハンドル買おうと思ってるんだけど、オススメある?
エアロでなるべく軋まない剛性高いやつ希望で!

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 17:15:09.55 ID:2AwP8vh+.net
アリのJAVAってセラーのハンドルオススメ

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 17:43:15.41 ID:PwXbXkMJ.net
それ、セラーじゃなくてメーカーだからw

844 :sage:2016/11/09(水) 18:05:40.09 ID:o+ln7uxx.net
>>840

俺は、Brian Yangて担当に断られたな、、
まあ、他のセラーで見つけたけどね。ペイント高くても80ドルくらいなので高いね。

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 19:17:08.72 ID:VTS9cMai.net
ebayで売ってる、hylixってブランドのは良さげよ。

846 :sage:2016/11/09(水) 19:18:29.21 ID:o+ln7uxx.net
>>840
2つで300ドルまでになった。笑

しかし、869ってサイズ520までしかないの??

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 20:00:32.24 ID:+LD0JOI9.net
>>846
すごい、交渉してみるもんだよねw
サイズは…たしかに520までしか表記ないですね

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 20:36:43.76 ID:EGYIqPpQ.net
>>845
台湾の超まともなブランドじゃんか。

ただ中華不明ブランド、ノーブラいずれかであたり引けば良いだけのブランド

GUみたいなもん

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 22:23:54.99 ID:T249d/Wo.net
中華でハイリッスクとか名前が怖すぎる

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 15:06:07.99 ID:k76vRIUN.net
ハイリスクノーリターン

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 19:02:52.34 ID:y4hb/Ywh.net
イーベイでは高値ついてるからなぁ。
デザインも良いと思うよ

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 19:09:42.60 ID:pcwRbN75.net
全然小さくないマイクロシフトみたいだな

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 22:29:11.03 ID:NN7N1LM0.net
さすがにワロタ


147 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2016/11/10(木) 12:19:36.32 ID:qvLIJIXQ
今思い出したけどこの前の日曜に秩父の299沿いの峠中腹くらいにエスワークス放置してあったけど事故?
立ちションでもしてんのかなとそのまま下ったが

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:04:59.62 ID:PDyy03bV.net
>>838
いいよ
最近発送元Guangzhouが混ざってるらしいから気を付けてね

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 00:32:36.88 ID:lj1qLGNV.net
>>854
ありがとう
しかしMC566はaliexpressの1111では売らん!って隠された。
直で聞いても580$だってよ
メールの返信が強気かつ質問の回答がいい加減すぎるからやめた。

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 00:58:34.15 ID:1ePgqypR.net
580なら悪くないと思うけどな

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 01:20:46.20 ID:QMPzZGLR.net
差し歯マン有名でわらうhttp://i.imgur.com/kQ8xDub.jpg

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 01:40:46.91 ID:DmQSjpTm.net
このフレームかっこ良くない?
なにげに重そうだけど
https://ja.aliexpress.com/wholesale?catId=0&initiative_id=SB_20161110083813&SearchText=DCRF-9

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 08:12:36.19 ID:ScYuY093.net
>>857
電池切れ寸前でわろた

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 08:55:25.86 ID:TpuBwpvZ.net
>>857
山岳電波届かないロングライド不向きのクソキャリアつかってて恥ずかしくならない?

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 09:16:14.75 ID:tl8Lx44c.net
ここで電波やら電池やら訳わからん方向に話持っていこうとする奴らが中華信者とか業者なんかね

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 09:23:22.46 ID:xqZIPnFO.net
電波はともかく、このスレ基本的に中華信者が語り合うためのスレのはずなんだけどw
アンチなのに常駐してんの?

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 09:29:40.28 ID:oF4vmGwZ.net
業者がやるほどの旨味は無いからな
個人が小銭稼いでるのを邪魔されたくないんだろ

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 10:14:09.83 ID:TpuBwpvZ.net
それ言ったら差し歯も訳わかんないだろ。差し歯はなりすましなんだし。なりすましの放ったネタに対して煽ったまで。
アフィとか業者じゃなくてごめんな

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 11:32:56.97 ID:kpkNICQ9.net
>>858
釣りか?それさんざん既出のRIDLEY NOAH SLの中華偽モンじゃん
品質は賛否両論

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 11:33:27.21 ID:96lRqA0x.net
>>858
ridley良いな!
しかし、実績が欲しい
過去にこの型の人柱はいる?

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 11:34:09.67 ID:8aZM9V5V.net
差し歯マンが実在した事にしたくて必死やな(笑)

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 12:26:53.82 ID:TLJu20B/.net
上の事故った奴は釣り臭いけど差し歯マンはほんとにいるだろw

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 12:30:49.17 ID:bQk0viS0.net
実在したということにしたとしてもメリットなくない?

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 15:21:33.97 ID:Vlaydl+s.net
>>866
割と実績出てる方だと思うが

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 18:27:56.79 ID:5RQdEvaE.net
今日Aliで安売りだから買おうと思ったら円安でプラマイゼロだった

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 18:38:45.11 ID:40ChNJxq.net
ニュースで荷物が散乱して投げてるのやってた
トラックの中がゴミ収集車みたいだった

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 19:56:36.97 ID:0XH0qcLm.net
>>868
チャリも放置させて怪我人をタクシーで運ばせる鬼畜どこに居んねん(笑)
病院までの距離も不明でいくらかかるかも分からんのに(笑)

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 20:00:49.49 ID:IqMZu3aL.net
>>873
ん?差し歯マンってTwitterの有名人だろ?実在の人だと思ってたが
中華折れた人は釣りだろうけど

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 20:07:39.77 ID:tl8Lx44c.net
わけがわからなくなってきた

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 22:04:34.16 ID:6DFKRqmX.net
mc566買ってしまった
届いたらレポートするよ

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 00:48:05.92 ID:fQEAzhn0.net
FM-R879でヒルクライムはどんな感じ?

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 01:54:33.48 ID:ZIAlw10s.net
つか、そこそこのロードバイク買うやつは前歯折れたら自由診療で復活させるだろ

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 16:39:32.26 ID:XME4XTWY.net
ワイ中華カーボンロード
ビアンキのクロスに追い抜かれる

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 17:06:36.05 ID:l7h+igHU.net
>>879
クロスでも速い奴は早いからなぁ
俺も知り合いに山では絶対に勝てない剛脚クロスがいるわ

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 00:05:24.55 ID:L3g3HRhV.net
ヒルクライムで879はちょっと重くないかい

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 10:18:45.64 ID:GXDlo8gY.net
>>879
だめじゃん

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 12:33:27.68 ID:r2Q2pDlA.net
このフレームってサーベロrcaのoem元かね
bb規格もワイヤールーティングも同じだし

http://www.workswellbikes.com/web/view/142.html

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 12:40:16.60 ID:S+rAtgvJ.net
本物でもRCAのあの細いとこ怖い
>>883が買ってみて1年乗ってみて大丈夫だったらまた来年レスしてくれ

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 12:58:01.18 ID:tcHfotAW.net
OEMだろうが本物だろうがBBrightな時点で買わないけどな

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 13:47:50.93 ID:0+S0wvgN.net
>>883
rcaはフレーム重量667gだから肝心の重量が全然ちがうだろ
基本サーベロRシリーズのコピーフレームなのは間違いないだろうけど
実はOEM元とか変な期待はしないほうが良いぞ

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 13:53:53.35 ID:XPJnDkYv.net
自称T1000とか偽物に決まっとるわヴォケ

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 18:40:43.12 ID:l3r8Opn1.net
>>883
水増しは存在しないしする必要がない。
馬鹿を釣るための粗悪模倣品だと思え。

889 :250:2016/11/13(日) 22:34:15.70 ID:0+S0wvgN.net
>>250
だけどやっとDCFR11組み上がった。色々あって組めずにいたんで報告遅くなった
http://i.imgur.com/b1d5Zxr.jpg
こんな感じ。落差が出てないのは身長低い所為なので出来れば突っ込まないで欲しい
写真のパーツ構成で総重量7.3kgほど。予想通り軽く仕上がったので満足
とりあえず河川敷CRを走ってきたけど自分の全力モガキダンシング程度なら
剛性不足も感じないしシェイクダウンの感触は良好
あとは肝心のヒルクライムでタイムが出るかだけどかなり期待できそうな手応え
来週こそは峠にいこう

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 23:17:21.13 ID:Lzl9nnas.net
日記はここで終わっている…

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 23:55:39.00 ID:ZXwZsGxe.net
全力のもがきダンシング=無駄に左右前後に振りまくる無駄ななんちゃってダンシング。

平地でダンシング(笑)

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 00:18:48.48 ID:H0W/sJkJ.net
峠にいくのを楽しみにしていた彼が何故、中華カーボンロードと一緒に飛田新地で発見されたのか?
この事件の謎は深まるばかりだ…さて、どうしたものか?
1.飛田新地へ行ってみる
2.峠へ行ってから飛田新地へ行く
3.セーブして飛田新地へ

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 00:32:31.83 ID:AUDrvxO3.net
え?クリテのラストスプリントとか普通全力でダンシングするでしょ
河川敷CRのStravaの区間でもあるストレートコースで感触を見るために
もがいてみたんだけどそんなに変かな?
まあ所詮素人のパワーなのでよっぽど駄目なフレームでもない限り
剛性不足を体感出来たりはしないかもしれないけどかなりの軽量フレーム
だからちょっと不安もあったんでね

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 00:35:50.05 ID:stHIZuop.net
ほっときなはれ

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 00:43:35.49 ID:If4Nnl0p.net
ハンドル下げようぜ

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 00:56:01.34 ID:szLgNGbe.net
単に煽ってるだけのバカは無視しとけばいいんだけど、それはそれとしてCRでもがくのはいかがなもんかと思いますよ
自転車乗りの肩身が狭くなるんでやめて欲しい

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 01:41:07.80 ID:G7rbB2KR.net
>>889
これブレーキシューの角度おかしくね?

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 01:50:45.45 ID:7pHH29A5.net
このスレって画像あげるだけでこんなボコボコにするのか…

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 04:26:21.66 ID:KFDtrLSz.net
ブレーキシーが前後とも無茶苦茶、チェーン短いかも、ホイールの向きはコレで良いのかな

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 07:13:34.15 ID:tSKBajeQ.net
>>893
顔真っ赤w

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 08:14:42.40 ID:TCvdmTp0.net
流石にブレーキシューはまだ固定していないんだろ
チェーンが短く見えるのはクロスしているからだね。チェーン痛めるぞw
サドルバッグも中華とは潔い。俺もそれ使っている(^o^)丿

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 08:19:20.05 ID:Vmx/nQsc.net
サドルバッグだけはちゃんと付けるんだな

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 08:47:04.32 ID:l6hkhhm1.net
>>897
おまけにクイックレバーの位置も・・・

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 08:56:19.21 ID:l6hkhhm1.net
・ブレーキシューの角度が前後ともおかしい
・クイックレバーの締め方もおかしい(普通は横から見た場合フォークやステーと重なる位置にしない)
・こんなのでいい気になってサイクリングロードでモガきくれるとか本気で勘弁

落差は身長低いなりに欲しいとこだな
サドル前後位置の割にハンドル遠いよね?

フレームはとてもカッコイイよ

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 09:20:12.33 ID:2rfNnbS2.net
>>904
強いて言うならハンドル目一杯に切ったらブレーキきいちゃうクソワイヤリングもな。

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 09:22:08.56 ID:vOrDJFM+.net
>>889
凄く個人的だけど思ったこと。ちなみに俺もチビだよ。
1.小さいフレームにはアリオネは似合わない。
2.水平ステム使うより、84度ステムでスペーサー抜いたほうがスッキリ。
3.小さいフレームにデカイハンドルは似合わない。
4.写真を撮るなら表(クランク)側から。
5.アウタートップとは言わないけど、プーリーが伸び切りそうな写真はX。
6.リアのブレーキシューの角度がおかしい。
7.サイコンが上向き過ぎて、空気抵抗が大きそう。
8.サドルはかなり前乗りに見えるけど、ステムとハンドルリーチは長そうに見える。胴と手が相当長いのか?
全て思いっきり個人的な感想です。

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 09:43:01.09 ID:Fg7OeCf/.net
なにこのスレ

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 09:48:10.95 ID:mp8oM5QC.net
ダサい自転車スレかと思った
品評会は良いからお前の画像貼れよ

総レス数 1000
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200