2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファットバイク part12

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 20:24:09.27 ID:EaGrs6ub.net
前スレ
ファットバイク part10 (実質part11)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1464836431/

ファットバイク専門サイト
http://fat-bike.com/

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 13:30:37.74 ID:cjpSQ/qo.net
>>659
で、そのおばちゃんは今お前の隣で寝てるんだろ?

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 15:59:01.87 ID:0lE/bHty.net
円安になりそうなので今のうちにゴリラテープ73mm買ってみた。
シーラントがマイナス何度まで耐えるかわからんから、試すのは来春だけどな。

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 18:28:31.76 ID:q5+j9Qo4.net
俺のファットボーイをババアのBBに圧入してるとこよ

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 20:03:31.34 ID:ZS5zYv3w.net
>>670
ゴリラテープ73mmとか幅広のやつ見つからないんだけど どこで買ったの?

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 21:01:22.28 ID:JSm9X6Nb.net
>>669
「なによ!太いのはタイヤだけじゃない!
おまけにコッチは空気もろくに入ってないじゃないの!」

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 22:27:12.13 ID:joqVGwqG.net
俺のジャンボジムで満足できんだと

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 22:30:38.91 ID:c8jzWtWh.net
私のBig Fat Larryは幼女が相手じゃないと膨らみません

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 22:43:26.59 ID:OKWmRfoj.net
なんつう欲求不満なスレだ

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 00:02:21.42 ID:DMx6kMb7.net
さすがにキモイというか異常性愛、犯罪者は消えろカス
しかもネトウヨっぽいし
なんなん根暗な機械いじり大好きな自転車乗りのこの気持ち悪さ
こういう奴らがファッオがーとかわめいてるんだろ?

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 00:17:31.20 ID:rWkHomse.net
みんなおもろいです。
熟女好きなんで、こんど声かけられたら言ってみるわ!ファット好きはやっぱ変態が多いんやん!
(  ̄▽ ̄)

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 01:13:37.25 ID:kZJMA5MO.net
いや、もういい加減この流れやめた方がいいよ。
みんな飽きてるだろうし、
ネトウヨを絡めた謎のド下手な煽りまで始まったから。

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 02:16:37.38 ID:/SYvabNk.net
そういえばファットのオフはやらないの?
今月・来月はパレサイ無いから例えば台場とか赤レンガとかに集まって
ちょっと流して情報交換とか出来れば楽しいと思うけど

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 06:10:48.89 ID:WMyfC0aI.net
おっさんになると、くだらないシモネタを繰り返しちゃうもんなんだよ。

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 09:30:55.05 ID:JyBrLoHZ.net
>>681
そうですよね、私も若い頃はシモネタが大嫌いで、会社のジジイ共に腹をたててたなぁ〜
いまはシモネタ大好き爺です。
趣味嗜好は変わりますわな、俺もピチピチなの履いてロードでかっ飛ぶ日がくるかも…

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 10:16:00.05 ID:yic4Hayz.net
>>672
アメリカのAmazon
送料込みでも2000円ちょっとやで。

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 10:17:43.99 ID:yic4Hayz.net
ところでここにはゴリラテープでチューブレスにしてる人いるの?

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 11:41:08.49 ID:wpOgVbLK.net
もう下ネタは飽きた
最初のツッコミは良かった
そこで止めとくべきだった

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 13:54:46.23 ID:BFWaIXsn.net
関東降雪予報で24日の朝出勤はファットの出番か?

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 19:13:31.49 ID:HJ9NzUIV.net
雪の日は憂鬱でしかないけどファットバイク持ってたら楽しいだろうなぁ
ロッキーマウンテンのブリザード欲しいけどファットバイクどころかMTBですらまともに扱ってるショップがないよトホホ

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 20:59:00.65 ID:tou3jBBy.net
通販で買ってメンテはいじりながら覚えればいいじゃん
ファットバイクに力入れて扱ってる国内のMTBショップでも通販やってるところあるし
ディメンションとかピットツルオカとかとか
サス無しなら変速系の調整メンテさえ覚えてしまえばだいたいなんとかなる
油圧ブレーキのエア抜きもシマノののならわかりやすく簡単

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 21:21:39.89 ID:uTioU9qh.net
>>613
ダウンヒル楽しそう。フルサス上りしんどくない?

690 :613:2016/11/23(水) 00:40:22.72 ID:TBMcWtzC.net
>>689
組み上がって以降休みがあんまりなかったからまだ山には行けてないんだ
ていうかサグ出しすらまだやってないし
一応ロードで山登るのは好きなんだけど流石にこのバイクではきついだろうね
明日休みだから雨降らなかったら登坂力をテストしておきたいとは思ってるよ

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 20:45:15.60 ID:2Xa28R4R.net
さいたまだけど雪降るかなぁ
ファットちゃんと待ってるぞ!

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 11:21:11.45 ID:nk5aj6Gx.net
千葉も積もってきた!
新雪のうちに転がしてこよう♪

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 13:25:17.01 ID:sDBTUM+b.net
さいたま、雪ビチャビチャだな…

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 16:46:59.15 ID:yczlSlM1.net
雪道走るのって楽しいの?

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 17:25:41.33 ID:SuTwFe9A.net
>>694
人それぞれだよ。

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 18:48:14.62 ID:DZ+h/h8P.net
雪道用にファット買ったけど本音は積もってほしくない
今年はラニーニャ現象らしいから予想当たれば地獄だ

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 20:53:47.02 ID:nttoruSs.net
ファットバイクでもアイスバーンはスパイクタイヤじゃないと滑りますか?
東京だと新雪フカフカよりベチャベチャのみぞれかアイスバーンのが多いのでファットかMTBにスパイクタイヤが迷ってます

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 21:43:58.08 ID:VVXfszTV.net
じゃあ、ファットにスパイクタイヤで!

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 21:51:33.40 ID:yfLu75LR.net
そう、ファットにスパイク最強だぞ
タイヤの値段もある意味最強だがw
時間がある人ならスパイク無しのデリンジャー4/5とスパイクピン買って
一本一本ねじ込めば安くできあがる

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 22:01:09.01 ID:cUMbZ9xa.net
>>697
めちゃ滑りますよ 自転車自体も重いから滑っちゃったら態勢建て直し大変です

701 :697:2016/11/24(木) 22:34:07.12 ID:nttoruSs.net
>>698 >>699 ファットのスパイクタイヤもあるのは知りませんでした
ただ価格もそうですがファットバイクのタイヤを複数保管するのは保管場所が厳しいです
>>700 やっぱりアイスバーンだとタイヤ幅に限らず滑るんですね
レスありがとうございました

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 23:14:27.01 ID:cUMbZ9xa.net
>>701
ちなみにファットのスパイクだと一本2万から3万って感じです 前後つけたら4万から6万ですね。 凍結路ならスパイクないと無理ですよ こけて、車にひかれます

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 23:54:08.23 ID:IcDpeAfX.net
普通のタイヤでも値段結構するんでしょ?セットでどれ位なんだろ

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 00:13:23.57 ID:/8Ekd3DA.net
https://www.schwalbetires.com/accessories/replacement-spikes
シュワルベのスパイクピンセットを買って打てば解決!

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 00:17:58.73 ID:ElyarEFW.net
それってピン抜けした部分の交換用でしょ
入り口が狭くて中が広い、抜けないようになってる穴が開いてたはず

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 00:48:24.52 ID:/8Ekd3DA.net
ピン打ち機で打ってるだけだから、小さい穴を最初に開けてその穴を広げて
ピンを入れてるだけでしょ?
車もオートバイもスパイクのピン打ちは同じやり方で、自転車のタイヤのゴムにそんな高度な穴を
開けたらノブごと千切れるよ

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 01:17:12.43 ID:opBK6fLB.net
そこまでして走りたいんや?

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 09:00:01.76 ID:lBsrhqnV.net
ebayに安いスタッド売ってるぞ。300個で4,000円くらいだったかな?
ところで昨晩遂に納車する夢まで見てしまった…代理店マジ頑張ってくれorz

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 10:19:30.18 ID:Ib5zTe0H.net
ピン自体がチンコみたいな形状で抜けづらくなってるのってデリンジャーだったっけ?
2シーズン走っても一本も抜けないって言ってた。

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 12:27:01.70 ID:WbCZwsxE.net
ビーチクルーザー 女
で画像検索すると、浜辺の水着美女が出る

ファットバイク に変えても結構出る

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 12:46:20.69 ID:lBsrhqnV.net
>>709
ピンの形状ってどこも同じじゃない?

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 13:55:02.81 ID:7qSFM8ve.net
災害対応自転車導入へ 大和市が県内初極太タイヤ 悪路走行OK
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201611/CK2016112502000141.html
 大和市は、がれきが散乱した被災道路でも現場に駆けつけて応急対応できるよう、
太いタイヤを備えた災害時用自転車「ファットバイク」を配備する方針を決めた。
20台と備品を購入する336万円を盛り込んだ一般会計補正予算案を24日開会
の市議会に提出した。

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 14:12:14.53 ID:JGMA4ysG.net
災害対策なら自転車よりエンジン付きの方がいいと思うんだけど
どうなんだろ

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 14:57:46.17 ID:lBsrhqnV.net
1台15万ってことはKHSかな
ブロンクスだったら災害時に使うのには残念過ぎる

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 16:05:14.42 ID:isHNrQb+.net
すべては代理店税のせい

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 16:11:01.88 ID:7N0lAgn8.net
>>713
エンジン付きはそれですでにとか別に予算あるんじゃね?
エンジン無しならもしもの時に免許無くてもとか普段オートバイ乗ってなくてても
自転車乗れればOKと言う事でもあるだろうし 多くの職員が使えるとか
でもこの記事読んで「自転車に1台に15万?!」って人いそう

>>714
ブロンクス買うならモーメンタムの方がまだいいだろうけど
車両以外の消化器、リュックなど備品に36万?
15万ってのは赤くする塗装代も込みなのかな? と余計な事考えてしまう

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 17:00:45.89 ID:SQnE8E95.net
>>716
>15万ってのは赤くする塗装代も込みなのかな? と余計な事考えてしまう
かっこいいよなw

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 17:15:54.05 ID:8xqE5NYu.net
>>713
自転車なら障害物とかあっても担いで越えることも出来るから。
オートバイで30cmの段差越えは普通無理ですし

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 17:52:59.07 ID:YGvSN8uX.net
>>712 担ぐことも考えるならファットより2インチクラスのが扱いやすいと思うけど
緊急時に使えるように定期的なメンテも含まれてるのかな
これがきっかけで自転車への理解が深まるといいね
でもMTBじゃなくていきなりファットなのはなぜだろう

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 18:09:20.81 ID:FTAhA3k0.net
避難所でみんなに和んでもらうためだろうな

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 18:12:00.35 ID:KRtpRr1q.net
KHS ATB1000 (2017モデル)がメーカー完売らしいのだが、もしかして大和市のおかげ?

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 20:25:48.59 ID:LIW6eCyR.net
ATB1000ならタイヤは「約12センチ」と表記されそうなもんだが

少し前まで16年モデルが在庫余ってたみたいだし、
単に仕入れ減らしただけじゃない? >完売

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 21:14:28.56 ID:AIo9p1ZI.net
普通に考えたらMTBがいいと思うけど担当がファット好きだったんだろう
これでファットの知名度が少しでも上がれば幸い

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 22:36:52.88 ID:ElyarEFW.net
>>706
シュワルベのスノータイヤは整形時に既に穴が開いてるんだと思う
マラソンウィンターの廉価版のアクティブスノー買ったら
マラソンは4/4列スタッドがついてるけど
廉価版は2/4列だけでセンター2列は穴空いてた

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 22:46:10.89 ID:ElyarEFW.net
微妙に違ったわ
シュワルベウィンターで
センター2列にスタッド、外側2列が穴だった
ttp://brilliantbikes.co.uk/2590-thickbox_default/schwalbe-winter-30-349-tyre.jpg

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 23:22:34.82 ID:opBK6fLB.net
アホな質問なんだけ、シートクランプが今ついてるのがQRじゃないので、換えたいんだけど、どこのサイズ測ればええの?シートポスト?フレーム?どっちの径?

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 23:45:52.71 ID:0oT821q1.net
自転車の種類一覧
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/bicycle_type.html

・汎用自転車
無難・頑丈

ママチャリ
クロス
グラベルロード

高速

・機能特化自転車
無難・頑丈

MTB
ファットバイク
(越えられない壁)
ロード
リカンベント

高速

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 00:26:21.95 ID:NHMsP0Cq.net
>>726
どっちを測っても1mmくらいしか差はないんじゃない?てことでどっちでもいいよ。

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 10:52:33.22 ID:Ky3NhBqr.net
シートクランプが付いてる部分のパイプ外径だろ?
アルミとクロモリでパイプの厚み違うし特殊なのもあるから

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 14:45:59.70 ID:bbRX+A6y.net
>>726
フレーム

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 15:53:47.82 ID:F+yOZjIe.net
>>726 シートクランプなら大抵は28.6 31.8 34.9のどれか
それ以外のサイズもあるけど近いものを選べ
というか今付いてる奴と同じサイズで探せばいい

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 18:12:00.40 ID:bCdiRMRf.net
cooker maxi 2発注!
クロモリ楽しみだ!

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 19:54:58.22 ID:L5eb+9Um.net
ヤフオクで2本セット5500円の4.0タイヤ買った人おる?安すぎて逆に迷ってる

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 19:56:55.27 ID:ugZsCMb3.net
>>732
いい買い物したねおめでとう

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 21:01:26.70 ID:XFh7Xolw.net
>>732
2017モデル?

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 21:27:34.32 ID:bCdiRMRf.net
>>734
ありがとう。頑張ってSurly、とも思ったけどね。

>>735
2016年モデルの青いクロモリです。

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 21:44:50.34 ID:izy4a3JB.net
この板の住人の方々にお聞きしたい、kona woって評判はどうなんでしょうか?

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 22:08:48.18 ID:MoCCTF0I.net
>>736
wiggle10万Mサイズか。

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 22:18:13.51 ID:mZckGzFE.net
>>733
宣伝かな?
以前CRCで投げ売りされてたやつでしょ
https://twitter.com/kait8823/status/757381839082262529
http://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/vee-rubber-vee8-fat-bike-tyre/rp-prod149538

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 00:16:41.97 ID:9MxPaali.net
>>737
いいと思うよ

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 00:34:36.38 ID:PK8LO5is.net
ショップで2016woの売れ残りが値下げせず23万円くらいのままで
2017woが18万円くらいで売ってるの見た
2016誰も買わないだろと

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 07:21:12.12 ID:PRkQO7fI.net
>>736
お!俺と一緒や!安くなったいい時期に買われましたな。

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 08:33:43.56 ID:09l0VjLE.net
>>742
お!一緒なんですね!
ブレーキが少し気になっているのですが、効きは問題ないですか?

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 09:07:41.19 ID:7rRd63s5.net
>>739
VEEだもの、みつを

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 11:11:53.00 ID:KldHcEcQ.net
>>712
>広島県尾道市や愛媛県八幡浜市で活用している事例がある
何故か坂が多い所ばかりだけど…エンジン付きの方がいいんじゃ

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 14:28:53.34 ID:Ezw0ArX/.net
>>733
739のなら落札手数料込みで5500出品でも仕方ないな
買えば良いんじゃね?

>>745
みんなエンジン持ってるから 745も持ってるだろ?

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 14:55:37.84 ID:P5t2G/Dv.net
5年もすると災害時にガソリンスタンドがなかなか再開しなかったり、
再開しても長蛇の列だったのを忘れちゃうんだね

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 16:14:08.78 ID:J5gTtID/.net
バイクに対するメリットと言うと…

・免許ない人も乗れる
・低コスト→数そろえられる
・ガス要らない
・ちょっと押し担ぎすればば進める、って状況もある
・何か新しいことやってる、と納税者にアピールできる

ってとこ?

対応能力重視でファット>MTB
重さは屈強な消防隊員の馬力でカバー

災害現場実見したことないんでこの理屈が通用するかは知らん

≫747
とはいえ、燃料って備蓄あったりしないの?

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 18:34:55.65 ID:gU4LPADS.net
ここで曖昧な答え求めないで、各自治体にメールでもしたらいいと思うけどなぁ

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 20:17:10.19 ID:9MxPaali.net
市内でしかも一地域のみの範囲内だから自転車で間に合うだろ

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 01:32:39.85 ID:wi4uXOCg.net
>>743
自分の場合は街乗りしかしないから問題無いですね。
ただ、ちょい効きは甘いかなとは思うけどw

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 09:08:03.18 ID:Jt9bHcdL.net
https://www.youtube.com/channel/UCBWx5mzeNavl9cno30KTCTA/videos

デイブフロムショー最高
平日18時〜20時だけど面白すぎる
リンク先の陰謀コーナーは水曜日17時半からだけど他の曜日は個人的に好き
ロック好きにはたまらんよ

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 15:06:11.64 ID:qUusa+vZ.net
燃料使うものを増やしたなら備蓄も増やさなきゃならないわけで

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 19:21:15.42 ID:O8Za4AXo.net
MAXI2滑り込みで注文したよ
ただこれ、XDドライバーとFSA comet 3Armってのが
8sか9sにデチューンしたい俺にとっては鬼門っぽい

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 16:43:52.07 ID:haKyuOuF.net
>>754
フリー交換してXD仕様にしてるだけだろうから9sか8sのフリー見つけてくれば大丈夫じゃね?

なんか良いハブないかと探してみたらファット用の内装変速ハブなんてあるのな
https://www.universalcycles.com/shopping/product_details.php?id=80804&category=2713

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 17:55:03.42 ID:yn9djH9I.net
>>755
スペックにハブの型番ないから、どこかのOEMだと思うんだよね
OEM元が判明すればフリーの入手も可能かもしれない
チェーンリングもできれば8sか9s用の厚さにしたいけど
8S用なんてまず無いからアルミ製だしガタガタになっちゃうだろうなぁ
ただ調べてたら、28tより大きいのは手に入るらしい
https://www.bike24.com/1.php?content=8;product=111761;menu=1000,2,84

あとその内装ハブは170mmのもあったはず
でも値段が一番安いところでも10万ぐらいだったな・・・

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 08:52:40.85 ID:s0nCQVGb.net
>>756
Shield-Liteってググッてみたけど、どこのハブかわからんな。届くの待ちか。
規格わからんけどこういう小さいFatからパーツ流用できないもんかね。
http://www.globalsources.com/gsol/I/Cross-country-bike/p/sm/1118250406.htm#1118250406

しかしシングルにしたいならまだしもなんで8sとか9sの中途半端なとこに戻すん?

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 11:10:23.03 ID:m0wVJs9c.net


759 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 12:56:58.70 ID:w/gI0K8w.net
自分もcooker maxiポチりました。今見たらMサイズは売り切れてるね

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 14:43:01.61 ID:vGXxtI4B.net
>>759
おめでとう

これでまた街にファット仲間が増える

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 14:46:39.96 ID:s0nCQVGb.net
Maxiも値段2-3万上がっていいからTA仕様でないかな

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 17:05:59.30 ID:77BK9lYc.net
ケチケチしないでみんなTAにしちゃえばいい

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 19:10:34.10 ID:AafdG7Br.net
MTBとディスクブレーキ車はTA一択だと思う
4インチ以上のファットは1つのTA規格で統一して欲しい
エンドにしてもBBにしても規格乱立はユーザーに害しかないわ

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 11:28:18.93 ID:glR6wREx.net
>>759
全然売れてなかったのに一気に売れたねー

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 15:36:05.46 ID:fx9uRIKj.net
>>764
このスレだけで3人買ってますからねw

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 20:44:46.49 ID:XBz8uiwg.net
トレック ファーリー買っちゃった。お仲間に入れてください。

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 20:48:41.00 ID:ddbL4jUo.net
サス付き?

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 20:55:14.05 ID:XBz8uiwg.net
7です。あえてリジットにしてみました。

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 21:22:48.66 ID:vzipsky0.net
キャノンデールキャドファット1購入
仲間に入れてください。

総レス数 1000
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200