2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ツーリング】シクロクロス19【通勤】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 21:12:41.76 ID:LAg7TsRR.net
中途半端なイメージだけど、ツーリング・通勤・普段の下駄など用途は様々。
レース以外でのシクロクロス車を語るスレ。

■競技志向の方はこちら(観戦するのもいいかも)
シクロクロス競技スレ Part5(c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1443197458/
日本シクロクロス競技主催者協会
http://homepage3.nifty.com/cyclocross/


※ディープなジオメトリの話題はそれ専用スレへ


前スレ
【ツーリング】シクロクロス18【通勤】 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1457582341/l50

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 21:15:31.25 ID:uST6ZBRu.net
無知が多すぎw

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 21:15:54.80 ID:uST6ZBRu.net
ニワカばっかw

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 21:19:36.62 ID:i01KiUCi.net
シクロクロスはレース車両だろw

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 21:21:07.32 ID:uST6ZBRu.net
>>4
違うよ
シクロクロスはレースの名前
シクロクロス車がレース車両

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 21:22:42.33 ID:UqmCJJbb.net
TTバイクで通勤してる人が居るんです、おかしいことではない
>>1

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 21:52:46.60 ID:UqmCJJbb.net
TLRタイヤはチューブレスの一種
シーラントが必要な代わりに安価
誰も間違っていない
そもそもクリンチャーリムへのチューブレス取り付けが問題だったのに、勘違いしたバカがいただけw
もう相手するなやw

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 21:58:24.55 ID:oL8V3lID.net
>>1
スレ立てありがとうございます

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 21:59:00.32 ID:uST6ZBRu.net
>>7
おいおい、お前TLRタイヤなんて存在しない って言ってただろw

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1457582341/973

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 22:07:01.34 ID:UqmCJJbb.net
ID被りで煽りとかややこしいことすんなや…
>>6と前スレ>>973は俺だけど正直すまんかった、暫くRomるよ

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 22:11:02.72 ID:LAg7TsRR.net
荒らしと荒らしに反応する人は両方NGにポイーで
>>10
同情するよ、またおいで〜

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 22:40:42.83 ID:kOrWOj9d.net
シクロクロス購入相談スレって無いんですか

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 22:44:27.93 ID:iuGa2ETl.net
>>12
ここで大丈夫だよ
前スレ後半は珍しく荒れてたけどいつもはそれなりに受け答えしてくれる人がいるよ

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 11:35:02.97 ID:6EjhjBiK.net
ここでええで

15 ::2016/09/20(火) 01:48:48.91 ID:JtqblqGR.net
きのうは1レス・・・

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 08:51:51.15 ID:+fftueax.net
購入相談待ちらしいよ

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 23:39:38.07 ID:oyZJlj8R.net
23cロードで巡航29km/hくらいなんだけど30cシクロだとどのくらいで走れるかな

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 23:49:19.12 ID:nFGv7Av+.net
巡航だけならそんな変わらないっしょ
市街地含むツーリングで200kmとかならAvg25どころか23くらいまで下がっちゃう自信はある

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 06:43:50.69 ID:PbknPLts.net
>>17
最大1割程度の差と思ってれば良いんじゃね

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 11:17:42.14 ID:fNb6GUNb.net
オンロードを200qてシクロだと厳しいの?

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 11:28:15.90 ID:trVdMNZg.net
オフロード200の方が厳しいよ

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 11:28:21.26 ID:V3hLz9Um.net
>>20
市街地含んでたらシクロじゃなくてもそんなもんじゃないの

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 11:35:27.25 ID:dmfc6JLT.net
箱根程度でも登りがあるならもっと落ちる

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 16:26:25.61 ID:3Blsm5Y5.net
というか個人差に寄るとしか言えないだろ

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 18:35:38.37 ID:OmFVZ8Ta.net
スピード求めるならロードだろw
積載と道を選ばないって利点がグラベルだろうに

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 18:49:16.36 ID:+/Mx6UQp.net
巡航速度ならどっちでもほとんど変わらないし
むしろタイヤの外周が重い方が速度自体は安定しやすい

が しかしジオメトリ云々両者違うので結局ロードの方がマシな結果が出る

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 19:08:53.84 ID:kp2xGXes.net
>>20
飛ばさないなら姿勢が楽な分ロードより楽かも知れん
ロード乗ったこと無いけど

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 19:09:35.49 ID:PbknPLts.net
重い方が良いなんて無いわ

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 19:14:38.46 ID:hkG6f5gm.net
>>21
確かにキツそうですなw
>>22
シクロでビワイチしてやろうと考えているがロードバイクでは走らなかった田んぼのあぜ道とか湖岸や河川のダートでより道してみたい

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 19:22:18.02 ID:hkG6f5gm.net
>>27
すまんリロードで確かめなかった
冬は近場の山で林道を走ったり普段の通勤の足としても理想だと考えてるよ
ビワイチはほぼ平坦で一部が登りだけど知ってる道だけにペース配分は大丈夫だと思う
9s台までで面白そうなバイクを探してみるわ

総レス数 1000
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200