2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ツーリング】シクロクロス19【通勤】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 21:12:41.76 ID:LAg7TsRR.net
中途半端なイメージだけど、ツーリング・通勤・普段の下駄など用途は様々。
レース以外でのシクロクロス車を語るスレ。

■競技志向の方はこちら(観戦するのもいいかも)
シクロクロス競技スレ Part5(c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1443197458/
日本シクロクロス競技主催者協会
http://homepage3.nifty.com/cyclocross/


※ディープなジオメトリの話題はそれ専用スレへ


前スレ
【ツーリング】シクロクロス18【通勤】 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1457582341/l50

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 23:21:41.37 ID:zK6hifkJ.net
次スレ立てました

【ツーリング】シクロクロス20【通勤】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480227270/

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 23:22:22.75 ID:DsteIJiq.net
まぁこれはワンオフかも知れんけど、残したインナーとサイズ感合ってれば
似たような雰囲気にはなるんじゃないかなと

あとはニッチなパーツがやたら充実してる小径ジャンル(中華圏とか特に)なら
カーボン製でも在るかも知れない

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 02:15:42.55 ID:+2YX9g0w.net
調べたらFSAで出してるっぽい
欲しいなこれ

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 11:16:24.69 ID:3LnDTo0h.net
アルミならdriveLineってとこのがあるね
買い物用フロントシングルバイクに使おうかな

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 11:55:06.01 ID:rx03jAFo.net
未だにBB30使うのやめちくり

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 22:52:38.90 ID:bNUymnLn.net
週末のバイクロアに行く人いる?

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 23:08:29.38 ID:QbZdxBsq.net
MTBクランク使ってる方います?
フロントダブルでDEOREのクランクにしたいんですが、チェーンライン合わなくなりますかね

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 23:25:04.96 ID:Eg2d6Dx4.net
ロードのディレーラーだと調整範囲外で
MTBのディレーラーだと引き量が違うけどその辺は大丈夫か?

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 00:50:24.00 ID:N381djUC.net
シクロスレ住人は、グラベルロードスレ住人みたいに(流行に流された)チャラチャラした感じがしないのでいいですね

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 01:23:11.08 ID:lyvj6lAS.net
>>956
足の痛みが収まれば行きたいね

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 01:35:30.80 ID:LP6e+HbN.net
>>959
そうやって周りの目なんて気にしてたらシクロなんて乗ってらんないぞ☆
対立煽りなら他所でやってね

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 10:26:52.07 ID:5wOKbKEG.net
ID:N381djUC
http://hissi.org/read.php/bicycle/20161201/TjM4MWRqVUM.html

内容の無いレスを短時間で多数のスレに連投するいつもの馬鹿だぞコイツは

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 13:40:01.31 ID:dVU53efp.net
>>961
でも、グラベル乗りは
雑誌にそうあったから、ネットでそう言ってたから
と他人の言うことに振り回されっぱなしですね

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 13:51:42.27 ID:HXS8Tlt6.net
>>961
相手にしない方がいい。あちこちで同じことをやってる。>>963 も同じ
だろ

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 17:37:52.44 ID:7+JwX2kg.net
ID:N381djUC
http://hissi.org/read.php/bicycle/20161201/TjM4MWRqVUM.html
この馬鹿がこれ

ID:dVU53efp
http://hissi.org/read.php/bicycle/20161201/ZFZVNTNlZnA.html

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 17:49:23.88 ID:C4G4T9bX.net
864 : ツール・ド・名無しさん2016/11/25(金) 18:51:10.32 ID:ub+0EnG1
本日のガイジID
ID:yhuE+N8M
ID:9+j0Kc0i
ID:WbCZwsxE
ID:TyOHaEeL
ID:dhGLKa8m
ID:8qFLdwCC
ID:o3GSzzmS
ID:vwFUFwiG

869 : ツール・ド・名無しさん2016/11/25(金) 20:16:20.74 ID:o3GSzzmS
>>864
この見えない敵と戦う精神病は、ついに自分以外がみんな敵に見えるようになったか

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 19:50:10.10 ID:nE1R5qtN.net
>>951


968 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 21:53:09.46 ID:WXLZn+MJ.net
ガノーのSTEEPL Xとか言う2016年モデル凄い投げ売りされてて気になってるんだけど、素直にTCX選んだ方が幸せになれる?

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 22:56:28.47 ID:2m0EqEZq.net
ID:dVU53efp
http://hissi.org/read.php/bicycle/20161201/ZFZVNTNlZnA.html
このキチガイ

ID:C4G4T9bX
http://hissi.org/read.php/bicycle/20161201/QzRHNFQ5Ylg.html

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 23:09:55.54 ID:XoGfWC+4.net
ID:dVU53efp
http://hissi.org/read.php/bicycle/20161201/ZFZVNTNlZnA.html

ID:C4G4T9bX
http://hissi.org/read.php/bicycle/20161201/QzRHNFQ5Ylg.html
短時間に多数のスレに内容も何も無い書き込みをするキチガイの日常

ID:nE1R5qtN
http://hissi.org/read.php/bicycle/20161201/bkUxUjVxdE4.html

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 00:04:45.80 ID:6xJ+VSHQ.net
コピペキチガイ「書き込み数上位10名は荒らしです、おまえらみんなNGしろ」

こんな精神病患者だけにはなりたくないもんだ

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 00:50:54.10 ID:J5/GwaGV.net
まあ連投キチガイは減った気がすんので

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 02:06:48.99 ID:kKmccOxb.net
ID:KK+jfyfz
http://hissi.org/read.php/bicycle/20161201/S0sramZ5Zno.html
キチガイIDの特徴
基本はまずageで登場するが、ご覧のように投げっぱなしでマジレスするだけ無駄です
その手口をよく覚えておくように

ID:6xJ+VSHQ
http://hissi.org/read.php/bicycle/20161202/NnhKK1ZTSFE.html
このチンカスは自演用ID

レス上位に来てる二つのIDはゴミスレのスクリプトage保守の荒らし
そいつらの同類

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 09:12:33.41 ID:1v7k/sJu.net
QRのディスクだと本当にホイール外すたびに毎回ブレーキ調整必要になるの?
BB7みたいな調整しやすいやつなら苦にならないかなぁ
そこだけが気になる

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 11:47:07.36 ID:62RgIBkV.net
なるよ
普通に

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 12:20:41.62 ID:9sy0aOpZ.net
最初にきっちり締めて調整しておけばあまり問題起きないよ
たまーに起きるけど調整し直すよりレバー閉じたり開いたりすれば治る
治らなかったら最初の調整に問題ある

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 12:50:14.20 ID:0dYilNjf.net
やっと2016ジデコ 納車しました。
クリート付きのペダルも生まれて初めてなので
週末にダート含むサイクリングロードで
慣らし運転?してきます。
とりあえずカコイイ。見た目は大満足。

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 12:53:57.67 ID:lHXklkI5.net
人気車だけに目立つけど盗難には十分注意してな
ビンディングもフラペとして使えるやつならストレスも感じずに済む

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 13:32:48.36 ID:0dYilNjf.net
はい。ありがとうございます。
盗難マジ怖いので
通勤中の寄り道は無しです。
幸い 仕事場はランステにサイクルラック借りたので
安全かと思います。

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 15:01:28.23 ID:jm6837Cg.net
けっきょくディスクブレーキも見た目が大きいのかなと最近ちょっと思うw
なんだかんだでメカメカしいのがいいのかな

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 15:43:01.75 ID:+Zpbjvu3.net
スルーアクスルじゃないディスク車はめんどくさそうだな

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 15:54:49.10 ID:62RgIBkV.net
スルアクフォークほんと増えないよね
テーパーばっかり

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 17:03:51.69 ID:4TVTJ+M5.net
スルーアクスルのフォークあったとしても15mmが多いような気が。
12mmが主流になるとかいうのはホントかねぇ

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 13:34:06.56 ID:7AJSTu3G.net
ローターサイズって140 160どっちがいいの?

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 15:40:53.91 ID:pkycS1s0.net
前160後140

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 01:09:59.74 ID:YWX6YNFa.net
PF30ってシマノ用のアダプタつけても異音しちゃうの?
異音がならないアダプタってある?
それだけが気になって踏ん切りつかない

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 01:19:54.55 ID:YWX6YNFa.net
調べたらKCNCのやつが一番マシっぽいのかなー

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 08:15:03.70 ID:nkK4ygDR.net
俺もかなり調べたことあるけど良さそうなのはプラクシスワークス、kcnc、tpipeakの奴だったな
でも前二つは異音報告あるし最後のはクッソ高い

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 08:22:24.72 ID:lysDUP5B.net
営業よわいぞ
ウィッシュボーンさん何やってんの!

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 09:04:24.32 ID:nkK4ygDR.net


991 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 10:37:56.10 ID:7IOk20gI.net
ウイッシュボーン(さん)、営業弱いぞ!
何やってんの!

じゃね?

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 12:33:35.99 ID:a7t6apgs.net
結論 pf30はクソ

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 12:57:25.80 ID:JBe6UDSU.net
シマノはフロントシングルは出さんの?

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 14:04:31.50 ID:TfBILC4t.net
自転車界の癌
尾谷洋

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 15:22:44.65 ID:rignqilm.net
>>993
そのうち何事もなかったかのように電動無線とフロントシングルを出すような気がする

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 17:51:36.06 ID:/3EZTmSF.net
>>993
XTRで既に出してるよ

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 20:05:15.08 ID:aj9TUBT9.net
>>993
ナローワイドの特許料払うの嫌で渋ってたけど
特許回避した類似歯形状を発明したので出て来ますよ
http://www.mountainbike.nl/sites/default/files/shimano-11-2.jpg

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 23:04:14.64 ID:LG/rJJta.net
ええかげんに埋めろよ

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 23:13:26.81 ID:F/rARdmw.net
700Cは大直径すぎて駄目な規格なので650Bのシクロクロスはないのだろうか?
何しろ700Cは駄目すぎるからね

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 23:14:20.07 ID:F/rARdmw.net
やっぱり650Bなんだよなあ

総レス数 1000
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200