2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【手組み】ホイール組は心の振れ取り67H【車輪】

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 09:57:24.75 ID:s4IX/UVi.net
まぁぶっちゃけカーボンディープならパーツと組み方の選定での「バランス取り」が肝になるから
完組みである必要はない。だから手組みがベターだったりする。
ついこの前までグランツールでは多数がENVEやZIPP手組みだったし、二度も沖縄勝ってる
ゴキソだって構成は手組み。

自分で色々組んでみれば分かるがカーボンディープに関してはマジで優位な差なんてない。
ガイツースレではやれ鯔湾50が安い、35は瞬殺だーとか騒いでるが、
「いや、手組みでも同じだよ?どうせ勿体なくて使わなくなるから、そんな高価なもの買うのはやめたら?冷静に高いだろ?」
って感じで横目で見てる。

アルミリムに関しては完全に完組みに分がある。XR-300やTB-25の手組みも甲乙つけがたいけど。
元々XR-300やTB-25自体が完組みに採用されまくってたリムってこともあるが。

総レス数 1003
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200