2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【手組み】ホイール組は心の振れ取り67H【車輪】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 14:52:53.44 ID:1v6XX8iL.net
前スレ
【手組み】ホイール組は心の振れ取り66H【車輪】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1458617104/

◆参考
組み方を解説してるページ
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/1275/bike-build/wheel/wheel.html
http://www.sheldonbrown.com/wheelbuild.html

組み方いろいろ
http://www.u-rinkan.com/wheel.htm

リム重量
Weight Weenies
http://weightweenies.starbike.com/listings/components.php?type=rims

スポーク長計算
http://www.sheldonbrown.com/rinard/spocalc.htm (ハブ・リムのデータベース付き)
http://spokes-calculator.dtswiss.com/Welcome.aspx
http://www.houseof3d.com/pete/applets/wheel/appwheel.html
http://www.bikeschool.com/tools/spoke-length-calculator
http://www.wheelpro.co.uk/spokecalc/
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/spoke.length.html
http://www.kstoerz.com/freespoke/fullcalc

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 17:50:28.32 ID:4pImEn7M.net
リムのオフセットくらいでは逆転しないと思うけど、、、

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:11:20.24 ID:0slTro86.net
OLD135だとテンションが近くなるけど、オフセット使っても逆転はあるかなあ。
センターズレてる可能性を感じる感じる

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 21:36:47.10 ID:4pImEn7M.net
おちょこが、DS18mm、NDS38mmで計算しますよ。
そうすると、テンション比は DS:NDSで2.11:1で釣り合う(左右同数同径組の場合)
オフセットリム(オフセット2mm)で考えると、
DS18mm、NDS38mm→DS9mm、NDS39mm相当になる。
そうすると、テンション比は DS:NDSで2.05:1で釣り合う(左右同数同径組の場合)

ここからNDSのスポーク半分にすると、
テンション比は DS:NDSで2.05:2.00となりほぼ一緒。

ただ実際は、DSの方が、NDSより組み数多くする筈なので、オフセットリムでも、スポークの番手
が同じならテンションは逆転しない(例 DS 3クロス/NDS ラジアル など)。

DS2クロス、NDS3クロス等にすると、テンション差が逆転する場合もある、、、
けど、そんなことする?わざと、DS側の駆動剛性落とす?

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 21:44:53.21 ID:9f+TDELA.net
>>39
ええ…

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 21:48:15.71 ID:4pImEn7M.net
正直、オフセットリムってどの程度オフセットしているかわかんないけど、
普通に組んでテンション差是正するなら、手組用でワイドリムでオフセット
大きくとったリムとかあると結構効くね。4mmくらいあれば、
DS18mm、NDS38mm→D20mm、NDS40mmで、2:1くらいのテンション差に
なるから、組み方工夫してアレンジし易いし、、、NDS38mmって結構な
ワイドフランジなので、実際はかなりテンション差も是正されるから張り易い。


レーシング1でDS1本飛ばしただけで、ホイールフレームに摺っちゃってま
わせなかったことがあるから、首折れスポークで2:1で組むのは止めた方
がいいよ。ハブがストレートプル用なら考えてもいいけど、それだと劣化ゾ
ンダになるだけだし、軽いリムだと縦振れとれないよ。

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 21:29:42.76 ID:7kEZVK+b.net
>>36
スポークの太さを変えた上、ヨンパチで組んでもテンション差が二倍になっちゃった経験があるんで、
左右異本組のテンション差是正効果は、はっきりいってプラシーボレベルだと思ってるんですよ。
逆に言ったら、NDSのラジアルをクロスにしてもそんなに負担は変わらないはずだ。

駆動輪では、ラジアルにするのって本来嬉しくない。力の向きを考えると接線方向に傾けたい。
どうせN本組の組数変えてもテンション差がほとんど変わらないんだった、NDSのラジアルをやめたいなって。

なんだか都合のいい矛盾したこと考えてるかな。クロスさせることによって、いわゆるトラクションのかかりがよくなるんだったら、
それはNDSのスポークヘッドの負担が増大してるのと引き換えで、そのぶん首が飛びやすくなるのかな。

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 22:06:22.49 ID:c77VmV2S.net
>>44

それテンションメーターの使い方間違ってるか、ホイールのセンター出てないか、下処理足りなくて、
同じ方向のスポークでもテンションに相当バラツキがあるか、DSとNDSのスポークの断面積や組み方
間違っているか、のいずれかだと思うよ。

基準となる条件で組んで、組み方変えてみて、比較するか、ちょっと煩雑だけど理論値計算して求めて
おいて(中学校の幾何レベル)多寡の比較しないと意味無い。そこまでやっても計算値通りにならない
のは、作業の精度の問題。大枠はほぼ計算通りになるけどね。

NDSのスポークが飛ぶ飛ばないはテンション次第。スポークが車体の正面から見て寝ている方が首に
負担かかるから、2:1でNDS120kgfくらいで張っちゃうと飛び易いよね。

編めばペアになってるNDSのスポーク同士でお互い拘束するので首への負担は減ると思うけど、
組み方次第ではテンション差逆転するのは悩ましいところ。2:1じゃないなら、当然NDSは編んだ方がいい。

ロルフは敢えて、NDS側ラージフランジにして、NDSのテンションは、頑丈なリム(=重い)のDS側
思いっきり張る事で追従させているよね。スポークが短くすることで変形抑えるという発想で、
あれはあれで面白い。ただ、横剛性無さ過ぎ。

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 11:04:12.54 ID:L5/1luSt.net
>>43
>NDS38mmって結構なワイドフランジなので、実際はかなりテンション差も是正される

逆。相対オチョコ量が増えるのでテンション差が大きくなる。
是正効果を出すにはオフセットリムにするのが一番。
ただし是正したからっていい車輪になるわけじゃないところがポイント

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 11:11:55.26 ID:12NGweET.net
>NDS38mmって結構なワイドフランジなので、実際はNDS36mmくらいのが多いから
 かなりテンション差も是正される

です。

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 12:17:47.27 ID:L5/1luSt.net
>>47
結局どっちなのか分からない。とても読みにくいです。

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 12:43:30.96 ID:k4B6nUB7.net
Center-to-Flange距離の左右比=張力比
これだけ覚えてればok
例えばCenter-to-Flange左:右=38:19が4mmオフセットリム使えば36:21になる
確実に良くなる

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 12:49:11.26 ID:lnyaD2/5.net
>>49
4mmオフセットリムだったら
34:23になるでしょ

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 13:08:36.82 ID:k4B6nUB7.net
メーカー表記だとこうなのよ

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 14:23:40.72 ID:OSsxzECM.net
>>50

それだとセンター変わってしまうので、2mmづつなんだよ。

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 20:46:09.25 ID:5DGih66l.net
>>51
メーカー表記ってどこの?
例えばBHS(ショップだけど)では
http://www.bikehubstore.com/C31-p/c31-oc.htm
このリムは3mmオフセットということになってるよ?

>>52
どういう事だよ?

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 01:09:28.40 ID:0RXWgtvh.net
>>53

ハブとリムの関係を図にかけば明らかなんだけど、

仮にオフセットしてないリムでセンター出てるホイール考えるとするでしょ。
そこから、リムだけオフセットしたのに変えると、
リムのセンターは、ハブのセンター(=ホイールのセンター)に対してDS側に3mmずれていることになるよね。

だから通常は、NDS側にリム1.5mm引っ張って、もう一度リムのセンターをハブのセンターに合わせるんだよ。
(実際はスポークの長さ変わるから、スポーク変えて組み直しだけど)

つまり、おチョコが改善する量は、リムのオフセット値の半分だけってことになる。

作図してごらん。

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 01:12:42.64 ID:Ak8XEzgq.net
>>54
3mm程度のオフセットじゃスポーク長は変わらないんじゃね?

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 01:13:11.36 ID:0RXWgtvh.net
追記

>>53

貼ってくれたBHSのリムのプロファイルは、車体を前からみた断面なので、向かって左がDS、右がNDS
なので、作図の時、注意してね。

Kinlinでオフセットリム出してるのは浅学にしてしらなかった。
オフセットとホイールセンターについては上に書いた通りだけど、
教えてくれてありがとう。これは安いし使い勝手いいね。

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 01:27:14.92 ID:0RXWgtvh.net
NDS側フランジ〜ホイールセンター/ホイールセンター〜DSフランジ は

11速 FH 9000 18.7/38.2
10速 FH 6700 20.7/38.5

なので、FH 9000にオフセット3mmのリムだと、20.2/36.7まで改善する、
これだと、10SハブよりNDS張れることになるから、イイネ。

ちょっと重いけど、そんなに高く無いので注文してみます。重ねて御礼

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 01:36:00.85 ID:0RXWgtvh.net
あ、ごめん、NDS側のハブシャフトにワッシャーかます話と混同してた、
リムのオフセットはそのまま、NDSとDSの寸法差にしてしまっていいです。
ごめん。ごめん。

お詫びにこのリム買って手組したyから許して下さい。

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 01:38:12.39 ID:0RXWgtvh.net
お詫びにこのリム買って手組してみるから許して下さい。

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 01:54:58.90 ID:tFPcrBM7.net
XR31Tはずいぶんとワイドなリムだね。23Cは付けると怖いな。
キンリンだとXR22T、XR27R、XR31T、DTだとRR411、RR440がオフセットリム。
他にもあるみたいだけどね。
XR300を買う前にBHSのリムを知っておけばと悔やんでるわ。
ふと思ったんだけど、FH6700にオフセットリムでヨンロク組みしたら面白そうだね。

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 03:10:58.16 ID:QxkgbvgG.net
セミディープリム用にリム側もスクエアかヘクサの(sapimかDTで)ニップルを探してるんですが国内で売ってるとこないですかね?
なければ諦めて普通の買います

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 09:01:04.53 ID:o64JGEAW.net
PAXでDTもSAPIMもヘックスタイプを売ってる

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 09:08:44.40 ID:QhOHFRQa.net
>>54
本題と関係ないけど逆だな。オフセットリムで組むときはDS側ではなくNDS側にオフセットもっていく。

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 10:18:31.28 ID:63KnAQrJ.net
>>61 PillarのDSNニップルならメカニコでも売っている。23円/個。
店主が言うには、Sapimより強いそうだ。勧められて買ったけど、違いは分からんw 

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 10:33:21.76 ID:0RXWgtvh.net
>>60

いろいろ教えてくれてありがとう。今、結構オフセットリムも多いんですね。
(DTしか知りませんでした、あと、裏技ですが、ニュートロンのリムはスペアパーツ
 扱いで買えます、、、少し高いけど)

XR22Tの28Hが良さそうなのでポチって見ました。ヨンパチで組んでみます。

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 11:10:22.30 ID:QhOHFRQa.net
>>64
DSN売ってるのか。あれすんごい組みやすいからチュキ

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 12:16:06.96 ID:ED+pa7T+.net
絵を書いても解らない私のために、誰か正解を画像で書いてほしい。

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 13:01:03.90 ID:0RXWgtvh.net
はいどーぞ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1018228.jpg

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 13:05:48.50 ID:QsuGhucr.net
62.5

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 13:22:57.06 ID:0RXWgtvh.net
あ、そか、65だね。ごめん。

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 14:06:45.43 ID:QxkgbvgG.net
>>62
PAXに聞いたがなかったぞ

>>64
ありがとうございます!
しかしブラスかSILSかPROLOCKが欲しいのであきらめて普通の買います。

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 14:16:50.87 ID:LJCfkogk.net
>>68
おまえイケメン

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 14:45:38.65 ID:htQetuWj.net
Icetoolzのサイトにテンション換算グラフがあったので貼っておくお
http://www.icetoolz.com/hiwin0074/store/F2/HYI-E3811-41-031-Plain%20Gauge.pdf
http://www.icetoolz.com/hiwin0074/store/F2/HYI-E3811-41-031-Butted%20Spoke.pdf
http://www.icetoolz.com/hiwin0074/store/F2/HYI-E3812-41-031-Aero%20Spoke.pdf

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 14:50:25.93 ID:tFPcrBM7.net
スポーク本数と組み方について、4本組:12H〜、6本組:24H〜、8本組:32H〜だと思うんですが間違いありますか?
某有名店だと28Hでヨンパチ組していたので8本組は28Hでもいけるんですかね。

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 15:17:49.05 ID:QhOHFRQa.net
>>68
達筆だな

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 00:29:37.82 ID:M4xxNfC1.net
手組みにはじめて15番のスポーク使う雑魚なんだが、TM-1で計測したら
DS 148〜160kgfとかなったんだがこんなものなのか?

ちなみにNDSは60kgfくらい。使用したのはtradizione classic hub + open pro

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 02:41:38.74 ID:4X01HjHi.net
それ異常だと思うんだけどセンター出てる?

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 09:31:11.67 ID:BNXfzBW+.net
>>76
ローハイトにしては差が大きめだな。TM-1の換算値は合ってる?
最大部分で150kgfになることはあるけど全体的にその数値ならハトメ吹っ飛ぶ。

79 :76:2016/09/30(金) 11:01:37.70 ID:M4xxNfC1.net
>>77
それがセンターはでてる。いや、出したらこうなった、というべきか。

>>78
自分でも換算表見間違ってるのか?と疑って、パークのwheel tension app でも確認したが、合ってた。
実測で左フランジ-センターが38.2 右フランジ-センターが15.2だから、なんとなく予想してたけどひどい左右差よね。

いくら#15が#14よりテンション高くなるといっても、DSほぼ全体が150kgfというのはおかしいか。。
やっぱりそういう印象よね・・参考になったよ、お二方サンクス。
うーむ、DSを#14に太くしてヨンロクで組みなおしてみるかなあ・・
効果は薄いかもだけど多少の手間ですむし。

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 12:24:13.73 ID:Y4hryVw/.net
太さと張力には何の関係もない

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 13:01:19.22 ID:NptOrkpr.net
ホントに・・・いつの間にスポークの太さによって同じ条件で組んでテンションが変わるなんて
とんでも理論が根付いたんだろ?

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 13:12:37.35 ID:NptOrkpr.net
大体、TM-1の測定値は個体差が大きい感じ・・・・結構怪しい。
もっと高いテンションメーター使っているホイール組み立て工場なんか、毎朝使う前に
校正しているのに・・・

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 14:38:45.51 ID:BNXfzBW+.net
>>79
俺も同タイプのノヴァテックのハブ持ってるけど、そんなに左右差が出た記憶が無いな。
OPで組んだ経験は無いがロープロのハトメつきクラシックリムって癖というかコツみたいなもんがあって、
ちゃんと組めばDSを130〜135で抑えてもNDSの値は57程度に収まってくるはず。
一発で組むのがベストで、下手にチョコチョコ追い込んでるとDSがどんどん上がり、ハトメが割れる。

まあこのオチョコとフランジ径でNDS60kgfは高いほうだと思うので、55kgfを目処にしてやり直した方がいいよ。
組み方もヨンロクで。2kgfくらいしかかわらんけど。

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 16:49:57.56 ID:5aZhx4Jy.net
>>71
62ではないがPAXでPROLOCKのHEXあるぞ?

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 21:31:24.03 ID:AfNpzLHn.net
>>79
試しに実測のフランジ幅で計算してみたら32hで40.1%程度のテンション差みたいだから、ほぼそのままだね
ちなみにヨンロクだと41.23%だから62ぐらいになる模様

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 21:46:25.39 ID:AfNpzLHn.net
ちなみにExcelマクロのspocalc使用した計算結果

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 23:05:22.79 ID:oBldVpY2.net
ご教授お願いします
リムのニップル穴が約7mm弱あるのですが、これに合うニップルが売っていましたら教えて下さい

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 00:07:23.09 ID:i28inYXl.net
AtomLabのオーバーサイズニップルが首下径5mm頭部径8mm
ていうか7mmってなんだ?マビックの完組か?
もしそうならキシエリのニップルでどうとでもなるが…

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 00:38:31.33 ID:Qen3S5If.net
ありがとうございます

レーゼロのリムで16個必要なんです

90 :76:2016/10/01(土) 02:19:21.83 ID:b7sO8od7.net
>>80,81
#15をはじめて使うし一応調べとこう、ってのがアダになったかなぁ。
すると、左右異径組みってやつもテンション差を少なくしたいなら無意味、ということなんだろうか。

>>82
毎朝なのか。月一くらいかと思った。すごいなぁ。

>>83
2kgfくらいしか変わらんとか・・俺のテンションが(略
ハトメ付なんて高級そうなものは使ったことがなかったから(xm317というMTB用廉価タイプならあるが)
割れるやら目安やら話が聞けて嬉しい。がんばってみる。諸々。 度々ありがとう!

>>85
そんなツールの存在全く知らなかった。。落としてみました。情報サンクス!
ほんとに2kgfくらいなのね(白目)

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 09:50:13.46 ID:FUItOrwy.net
俺ならオープンプロやめてXR300にするわ
久々にXR300なケンドーラディウス使い始めたけど、やっぱ最高だわコレ

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 10:23:35.96 ID:YLgiobwn.net
XR300がどんな風にいいのか教えてちょうよ
今迷っててそれが候補の一つになってんだ

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 10:46:44.13 ID:FUItOrwy.net
>>92
安価
ナローリム
強度があって組みやすい
20/24H可能
リムの縦剛性が高いのでスポークやタイヤの相性が少ない

強いて欠点を挙げるなら質感が安っぽい。基本つやアリが出回ってると思うが、
もしつや消しがあるならそっちを選ぶべき。

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 11:31:35.50 ID:YLgiobwn.net
>>93
重量バランスはいい?

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 11:52:06.47 ID:4idC+8qP.net
>>92
重量はほぼカタログ値通り(460gと461gだった)
重量バランスもそこそこ良い
ニップル穴にはバリがある箇所もあるのでその点だけ注意
AL300のほうが少し安い(中身は同じ)
リアはオフセットリムにした方がいいよ

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 14:36:41.04 ID:YLgiobwn.net
カタログ通りってのはいいね
最低限の精度は確保されてるわけだしそれが信頼性にもつながるわけだからな
オフセットリムはあれば使いたいけど俺の650Cなんだよ

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 21:12:14.65 ID:jwvO+rf6.net
ちょっと調べてみたんだけど、

ホイールセンター〜DSフランジ15mmって短くないかなあ?
知ってる範囲は18〜21くらいまでのものが多くて、特にDSは、フリーボディの厚みに若干クリアランスで、
ほぼ自動的に寸法が決まるから、特殊なスポーク前提のもの以外ではどこのもほぼ一緒の寸法だと思うんだけど、、、
https://www.actionsports.co.jp/product.php?genre_id=24&sub=76
ここで、みてみると、tradizioneののハブは、二種類とも
O.L.D:130mm(オ−バーロックナット)
P.C.D:41/49mm(略)
F.T.F:57mm(フランジ トゥ フランジ)
Offset:9.5mm(オフセット)

計算すると、
左フランジ(NDS)〜センター 38mm
フランジ〜右フランジ(DS) 19mm

この数字、デュラより若干ワイドフランジだけど、DS側の寸法はごく一般的だよね。
これだと、テンション比 DS:NDSで2:1なので、DS130まで張れば、NDS65、
ヨンロクで67くらいまでイケるので実用に耐えるのでは?ヌルければDSだけ14番
一つ疑ってみたほうがいいのは、出荷時にハブの左右のワッシャー間違えていること。
寸法がメーカーの公称値通りなら、3mmDS側詰まる様にスペーサー類入れ替えて構わ
ない筈なので、確認してみては?
3mmずれてるだけであれば、他のホイールで変速調整したフレームに今組んだの入れ
ればまったくシンクロしない筈なのですぐ確認できると思う。ガンバだ!

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 10:42:19.43 ID:Q9I8B82D.net
一回組み直せば値も計算値に戻ると思う。
緩める方向で追い込むなっていうネタを真に受けて締めて行ってると、ああいったDS高すぎィィイっていう異常事態が起こるw

99 :76:2016/10/02(日) 14:51:11.56 ID:NzM6qWbe.net
ヨンロクってやつで組みなおしてみた。んで大体NDS 55kgf DS 126kgf(max139) くらいにはなったよ。
ゆうてもNDSには49とか52とか換算表外の数字も2,3個混じってるけど。これ以上はまたドツボりそう、といったところ。

>>97

出荷時の組み間違いの線は考えてなかった・・!でフレームにはめてみたが・・シンクロしちゃった;;
一応確認でロックナット外して、分解図(nova F272SBのv2.2のもの。多分これだろ)と比較したけど順番も合ってた。
今回このハブはカンパ用として使うのだけど、スペーサーがちゃんと右に入ってた。俺もカタログ値と違うのが色々解せなかったが
つまりこのオフセットの値(カタログ値)はシマノ用として使う場合のもの、なのだろう。カンパ用も同じになるように設計はしてないみたい。
色々調べて、トライスポーツなんかはその辺りはっきりセンターずれるって明記しているんだね。なるほどと思った。
ただ左に入れ替えてみて、最小スプロケの時にフレームに干渉しなければそれで使うのはアリかも。道はまだある・・!?

>>98

ご指摘サンクス!カンカン音が鳴らなかったもんでついグイグイ締めてってしもうた。。


うーむ。スペーサー入れ替えてみっかな・・。
もうちょいがんばってみます〜〜

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 15:45:52.75 ID:rfnVVoZt.net
>>76

>ヨンロクってやつで組みなおしてみた。んで大体NDS 55kgf DS 126kgf(max139)

ああ、それなら、まあ、そんなもんだと思います。一回近所それで走って馴染みだしてから
調整しなおせばテンション落ち着くと思うよ(バラツキもある程度解消される)。

ちゃんと測った訳じゃないけど、スペーサの入れ替えで調整できるの、0.5mmくらいかも。
これくらいじゃあ、センター調整しなおしたとしても、有為にテンション変わる訳じゃないね。
ノバのハブはO.L.D実測で130mmより長めだからから、もう広げられないと思います。

101 :76:2016/10/03(月) 21:25:57.58 ID:rTl05WW1.net
>>100

スペーサーは1ミリだったから1ミリいけるのかな。どのみちクリアランスが0.6ミリになってしまうので今回は見送り・・無念。
太鼓判?ありがとう〜〜。


その後DSを#14で張りなおしてみたが平均でNDS 57.5kgf DS 125kgf(max,minはそれほど変わらん)
当初の左右#15で6本組みのときからテンション比だけでみたら5%くらいは改善できた、ということかな。
いいホイールになったのかは知らんけど、もうゴールしてもいいよね・・?

や、でも10年ぶり?くらい、久々にホイール組んでみたけど色々勉強になった。
お付き合いいただき感謝!おかげで気の済むまでいじることができたよ。

102 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 21:47:55.83 ID:xWex8Oui.net
>>101
おお良かったな!しね!

103 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 11:44:24.94 ID:e4LEq/GG.net
>>96
オフセットの650c売ってるし、それで組んだのに乗ってるよ。
舌街の通販だから日本には発送しないけど工夫すれば買える。

104 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 10:57:19.14 ID:koVqQocY.net
R501のハブを35mm以上のディープリムに組み替えたいんだけど、安いクリンチャーリムってあります?
シロッコ買った方が幸せ?

105 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 12:25:13.90 ID:92lVy66J.net
XR-380とか。
重いけど。

106 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 12:34:39.17 ID:5TN2d/Uy.net
人として軸がぶれている

107 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 18:26:36.57 ID:53bPYxL1.net
R501のスポークはストレートではなく首折れなんやね。
前の方の通り、XR-380ぐらいしか知らないなぁ。

R501の30mmリムが約570gらしいので、リムが重くなる分、漕ぎ出し・坂は重くなるよ。
CX-RAYを使わなかったらシロッコより安く済むと思うけど、シロッコ買った方が無難かもね。
経験として手組してみても面白いかもしれないけど。

108 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 19:00:36.82 ID:FfvPyTZA.net
>>105
>>107
Xr380ですか。価格高いし重いし良くはなさそうすね。。。

109 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 19:24:50.04 ID:YA8iluDk.net
R500と501って寸法含めてハブは一緒なのかな?

以前、ハブとスポークは後回しにひとまずXR-200だけを取り寄せて寸法測ってみたら
何かこれ行けね?ってなって、只のR500のリム交換に終わってしまった事がある
普段使いに気兼ねがなくて「もうこれで良くね?」ってなっちゃって

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 08:00:41.54 ID:taeWVSbB.net
>>108
それが高いと思うなら全部諦めろ

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 19:23:46.71 ID:rB8pVub6.net
ハブダイナモの情報を集めたいんだけども、このスレ的に許容範囲?

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 15:58:26.67 ID:tyyaUCCy.net
ドイツの通販とかでリム買おうとすると24Hや28Hより32Hの方が高かったりするのは
完組乗れない大柄なライダー(縦にとは限定しない)が多いからかね?

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 16:57:45.61 ID:X/4h8PtH.net
>>112
20/24/32と置いてたら、32Hのほうが俄然売れるからだろうね。
欧州の手組み事情は知らんけど、ツアラーとかXCとかのハードな用途だったりするんじゃないかとか。
デブとかではなくて。

114 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 16:59:54.15 ID:X/4h8PtH.net
んで関連して、MTBで山遊びしてる人らって手組みでやる人もいるけど、完組みの場合は
手配が面倒だから車輪ごと交換するんだってさ。

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 17:01:53.59 ID:X/4h8PtH.net
途中でリターンしちゃった。
シマノのオフ車輪ってすごく安いんだけど、これはそういう需要を狙った値段なのかなと。
昔はスレでもオフ車輪の話が出てたが最近は全く出ないね。
シクロ人気だけど手組みの人も店に丸投げしちゃうのかな。

116 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 21:23:16.33 ID:LRImuS7O.net
デジタルのキャリブレータ自作しようかとか考えてるが・・・200kgfのロードセル高いなぁ(´・ω・`)

117 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 06:39:50.03 ID:3m07f6ej.net
すみません、スポークテンションの上限、下限ってどのように調べたら良いのでしょうか?
リムの強度と、スポークの強度で変わると思うのですがメーカーのHPをみても張力に関する記載を見つけられませんでした。

探しているメーカーはリムがアンブロシオ、スポークはDTSWISSです。
よろしくお願い致します。

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 10:43:55.40 ID:b7NPk20r.net
>>117
「アルミリムの限界は130kgf、特にロープロは厳守」 こう覚えとけ

119 :117:2016/10/13(木) 12:25:11.65 ID:8TDUT6Zk.net
ありがとうございます。
軽量なものやスポーク数が多い場合は120以下くらいの方がよさそうですね。

実際にテンション上げつつ試してみます

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 12:38:54.89 ID:9COVsfnE.net
カーボンリムは?

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 12:51:05.71 ID:b7NPk20r.net
>>120
製品による。ZIPPみたいに100までに指定されてるリムもある(超えるとマジで食い破る)
160まで張れるって書いてあるリムでも基本130までで抑えるべき。もちろん部分的に140くらい行っても構わんけど。
TNiのリムも工場の公称より低めに設定してたはず。

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 13:06:48.16 ID:96fxwFrs.net
DT SWISSは本家の英語サイトだと限界テンションの記載があって、MAX120Nって書いてあるね。
30mmぐらいの深さがあればあまり心配しなくてもいいけど、ロープロだと低めに抑えた方が無難。

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 15:03:42.54 ID:hF6zfakt.net
>>121
手組は基本130で抑えるのか。
完組見てると160くらいいけそうだったから

124 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 17:40:06.05 ID:b7NPk20r.net
>>123
完組みだって160kgf入ってるのはキシエリくらいだよ。他は多くても135kgf程度。

125 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 20:32:39.29 ID:RhGmXQ9b.net
今すぐ作るわけではないけども、ハブダイナモの話題はこのスレでもよい?

126 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 20:33:48.27 ID:RhGmXQ9b.net
お、すぐ上に同じような人がいたけども、反応がないのはスレ違いなんだな
別のスレを探します

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 20:48:52.19 ID:AkOw1jfn.net
オープンプロの感覚でRR415パキパキに上げたら割れた

128 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 10:55:05.85 ID:XmA3Is+N.net
>>125
ハブダイナモの手組の話題なら全然問題ないと思うけど
発電圧がどうのみたいな話題だとスレチかもね

129 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 12:48:17.36 ID:tmhAZ2sL.net
http://ambrosiowheels.com/it/cerchi/strada/rv30/
アンブロも非対称リム出してたのか。しかし、Stradaはハイトが高くて重いリムばかりだな。
ハイトが高い分剛性は高そうだが、Excellightのワイド化リア非対称が欲しい

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 20:35:39.94 ID:Rcd5PWO6.net
オールシルバーの非対称リムはないのか

131 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 20:50:17.90 ID:OA49lAoI.net
磨け

132 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 21:21:50.54 ID:tmhAZ2sL.net
RR415は柔いという評判だったけどRR411は対荷重も上がってるし期待して良いのかな?
1200Nまでは張って良いらしい

133 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 21:23:11.70 ID:tmhAZ2sL.net
411gはブレーキ面がないdb仕様のみでリムブレーキだと435gある
DT以外はこれ良いなと思ったリムに限って非対称がねえんだよな

134 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 13:38:07.73 ID:99hcyGiG.net
一度はプロにちゃんとしたのを組んでもらうべきなんだろうな

135 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 14:37:21.82 ID:eCi2mZCk.net
>>134
そうでもない
本当にプロって言えるような人は凄く少ないし
時間掛け放題の素人の方が出来が良い場合も多い

136 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 21:14:12.41 ID:OhLusX/W.net
だな

137 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 11:58:33.22 ID:rzviyvVz.net
プロの仕事はそれで利益も出さなきゃいけないし、安全のためのマージンも当然必要、採算度外視で自分らがギリギリの所狙って作ったものとは比較できん。

138 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 19:56:19.16 ID:dqETEj+Y.net
>>133
どんなリムをこれと思ったのか知らんがRYDE Pulse Sprintだとだうだろ?

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 21:06:01.90 ID:EDwVdjt4.net
ハブダイナモで組んでみたぞ
久しぶりでパキパキ行ってるし楽しい!何だこれってくらい明るい!
でも低速でストロボになっちゃうのね。。これなんとかしたいな

総レス数 1003
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200