2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【手組み】ホイール組は心の振れ取り67H【車輪】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 14:52:53.44 ID:1v6XX8iL.net
前スレ
【手組み】ホイール組は心の振れ取り66H【車輪】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1458617104/

◆参考
組み方を解説してるページ
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/1275/bike-build/wheel/wheel.html
http://www.sheldonbrown.com/wheelbuild.html

組み方いろいろ
http://www.u-rinkan.com/wheel.htm

リム重量
Weight Weenies
http://weightweenies.starbike.com/listings/components.php?type=rims

スポーク長計算
http://www.sheldonbrown.com/rinard/spocalc.htm (ハブ・リムのデータベース付き)
http://spokes-calculator.dtswiss.com/Welcome.aspx
http://www.houseof3d.com/pete/applets/wheel/appwheel.html
http://www.bikeschool.com/tools/spoke-length-calculator
http://www.wheelpro.co.uk/spokecalc/
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/spoke.length.html
http://www.kstoerz.com/freespoke/fullcalc

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 10:42:51.11 ID:LTOb3dP2.net
>>806
R501はシールのコストダウンがある意味抵抗を減らしている
調整してもゴリゴリ感の残るベアリング球だけデュラか何かに交換すれば
重量以外の不満を感じる事は無いと思う

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 12:24:18.11 ID:x2cPAqIS.net
>>807>>808
ありがとう。球を変えてレース用に組んでみるよ。

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 14:50:25.53 ID:WHqX8Bj3.net
玉だけ換えても玉押し玉受けの精度はどうなの?
ハブ自体のグレードはティアグラ未満でしょ

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 16:19:05.26 ID:LTOb3dP2.net
>>810
もちろん精度は悪いはず
でも体感できないくらいのものになる
というか、なんであんなベアリング球なのかが謎
原価で数十円上げればゴリゴリ感は消えるのに…

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 17:35:28.97 ID:GLITH5kN.net
>>810
玉が回る事で少しずつ精度悪い所が削れるよ。
なのでハブを買ったらすぐにハブばらして玉を入れ替えると良い。
月一メンテ、月間1000km程度走れば5ヶ月位で105ハブがツルッツルに回るようになるよ。
コツとしてはメンテのたびに玉ごと新品に交換する事。

研磨速度を上げたいなら最初の2000km位は二硫化モリブデン入りにする。
自転車のハブ程度でモリブデンが機能するようなことはほぼないと思うが、
機能しないって事はモリブデンという金属性の研磨剤が利いてツルッツルにしてくれるよ。
ピカールの粉を混ぜるより綺麗に磨かれる。
(但し、ボールレースのボールが通る場所だけね。当然だけど。)

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 19:57:11.00 ID:S9LNZLfJ.net
>>807
アルテグラのハブがH数豊富でエボハブ位軽ければいいんだけどねぇ。

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 02:09:22.80 ID:mVKlQ5em.net
まあ、完組み全盛の現在に手組みホイール選ぶなら32Hで組むべきだろっていうシマノの言い分も妥当だけどな

どうしてもスポーク本数を減らしたければ、素直に完組みホイール買うか、デュラハブ買えになるよ
チタンフリーボディのスモールパーツ価格と重量差を考えたらデュラハブとアルテハブでアルテハブ選ぶ理由ないし
金なくてデュラハブ買えないけど少ホール数のハブ欲しいって奴にはティアグラグレードのFH-RS400に28Hを用意しているんだから

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 05:13:17.05 ID:820xMkuc.net
完組だって手組じゃん?

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 10:20:43.23 ID:MflQsdNl.net
そっすね

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 12:27:39.74 ID:e6DrGBtK.net
アルテは6600の頃は28Hがあったから選ぶ理由があった

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 14:28:05.50 ID:2A3uaHk8.net
4600と5700のフリーボディって幅違う?

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 14:51:48.81 ID:c883ghmO.net
フリーは違わないでしょ。
8S、9Sにも対応してるんだから。
違うとしたらスプロケの幅だけど・・・こっちは自分で調べてね。

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 15:02:03.89 ID:sT4jFcDJ.net
FH6600リヤハブに105リヤハブ軸入れても問題ない?

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 15:04:18.97 ID:2A3uaHk8.net
そうなんですか
つまり5700のハブに9sスプロケつける場合はスペーサとか何もいらないってことで大丈夫?

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 15:18:22.16 ID:K5rJMVRD.net
46と57なら回転の濁り以外ほぼ同じ

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 15:18:54.87 ID:K5rJMVRD.net
>>821
大丈夫

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 15:30:34.54 ID:2A3uaHk8.net
ありがとうございます

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 01:49:24.67 ID:ODa76oJc.net
TNI AL300って25cはめても大丈夫?

通勤&ロングライド用なので25cが履きたいんだ
TNI CX28ならリム幅が広いけど問題ないならより軽いAL300が使いたい
よく分からないんだけどむしろAL22でも大丈夫?

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 06:49:32.38 ID:b92pI41u.net
>>825
25C履けると思うよ。GP4000Sの23C(実質24.5C)で使ってても問題ないから。
ただせっかくのナローを活かして23C以下での運用をおすすめするけどな。
乗り心地なんてタイヤ銘柄によるし、硬い言われてた4000Sだって過去の話で現行は乗り心地が良くなった。

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 07:18:55.70 ID:ItnzwdLd.net
AL22でGP4000S2はいてるよ
逆は分かるが細リムで25cって問題あるの?

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 07:45:37.53 ID:ODa76oJc.net
>>826
そのGP4000S2の25c履きたいんだ

>>827
25cかい?

細いリムに太いのは履けるけど乗り味あんまよくないみたいなのググったら出たんでこの組み合わせは大丈夫かなと

829 :825:2017/01/16(月) 08:24:27.25 ID:En5yXZG+.net
>>828
ごめん書き忘れたけど25cです

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 08:50:46.22 ID:AugE8Mpt.net
GP4000S2の25cは実測27〜28mmあるからなあ
軽いけどリム内幅13.5/外幅18mmのAL22ではタイヤ性能まともに引き出せないと思うよ

手組みでワイドリム寄りで軽量だとDTスイスのRR440あたりが候補かな?
内幅16mm/外幅21mm、リムハイト21mmで450g

ただ、GP4000s2やGP四季の25cタイヤを使いたいなら完組みホイール買うべきじゃない?
あのタイヤは完組みでもアルミリムだとボントレガーのパラダイムエリート(内幅19.5/外幅25mm)とかカンパ/フルクラムのワイドリム版(内幅17/外幅22.5)向きでしょう
ワイドリムでもマヴィックの内幅17/外幅21.5、シマノの内幅16/外幅20.5あたりなら23cにするべきだと思う
GP4000s2は23cでも他社の25c相当だし

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 20:35:19.28 ID:NHRuOLV8.net
AL300でシュワルベ・ワンの25C履いてたよ。
タイヤがリムから大幅にはみ出すので空力の面では悪いんだろうけど自分程度の脚力では何も影響なかった。
よく言われるもっさり感もほとんど感じなかった。空気圧は0.5気圧ほど下げるとちょうどよかった。

まだホイールを組んでいないならリアだけでも非対称(オフセット)リムにした方がいいよ。
VelocityのA23 OCかRR440がいいけど、25Cタイヤ使うならRR440一択だね。

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 21:08:45.29 ID:h4oyRr9V.net
非エアロハブにホシNJSエアロ組む時って、ヤスリかドリルで穴広げないと入らんすよね。。。?

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 22:47:16.57 ID:7jNjOns5.net
>>831
これも良さそう。
http://www.bikehubstore.com/product-p/forza.htm
もうデリバリー始まったのか?

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 23:12:14.69 ID:NHRuOLV8.net
831さんのリムが一番いいかもしれませんね。
RR440もリム幅はA23以下でしたので、好きなリムを使ってください。

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 23:39:55.47 ID:yHgahH0m.net
もう少し安いキンリンXR-31Tもあるよ〜(24mm幅)

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 23:46:45.91 ID:LW10bxhq.net
>>833
ちょっと重くなってしまった。

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 00:03:14.79 ID:WdapTtHN.net
この重さならSL23でいいわ

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 01:51:12.04 ID:fq6mWszu.net
>>832
そのまま入る

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 02:26:52.50 ID:SzJI+uIm.net
非対称て11s非対応ハブでもメリットある?

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 02:31:27.27 ID:fcpw0OK5.net
当たり前

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 10:27:30.67 ID:+MpN77RK.net
>>832
非エアロハブで組んだことあるよ。普通に通るんじゃない。

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 12:21:36.67 ID:3qSw1cGT.net
>>838
>>841
マジすか!ありがとう。とりあえずそのまま試してみます!

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 12:45:29.84 ID:/YU5rvTG.net
9000ハブのベアリングをG3金属球に変えたら滑らかになるかな?
セラミックにしたいけど、すげー高くて手が出ない

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 13:01:36.87 ID:4K7pqLB7.net
それだとボールレースが耐えられないからやめた方がいいよ

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 13:02:05.12 ID:4K7pqLB7.net
あ失礼、セラミックじゃないのか?

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 14:29:08.62 ID:6nHMx78w.net
>>843
外を走って体感は絶対無理
手で回したり、ローラーや室内トラックですら無理
厳密には滑らかになっているはずだけど、その他要因に消される
凄く繊細な人なら分かったりするのかな?

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 15:52:17.26 ID:OmylHown.net
>>844-846
金属玉レベルだと体感できないし、そもそもセラミックはボールレース破壊の可能性あるってこと?

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 15:57:09.59 ID:6nHMx78w.net
>>847
R500にG3球なら差は分かるけど、デュラとG3だと体感はキツイ
ボトル二本満タンと空は分かっても、ボトル内100ccの違いが体感難しいのと同じ…

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 16:01:55.54 ID:4K7pqLB7.net
そう、通常のレースは硬いセラミック玉に耐えられないと言いたかった
それに9000の金属玉って良いグレードだしG3の物はどれほどなの

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 21:11:07.42 ID:lxRh2vmc.net
>>848
>>849
そっか。ども。レースで使うにしても水100mlの差はよくわからないな。。。
しかも高いし

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 23:33:02.38 ID:q6HaIwJr.net
スターハブはよしおの計算機使えば組めそう

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 23:46:51.95 ID:q6HaIwJr.net
2種類組んだ画像作ったのにNGワードとかで画像アップロードできねえわw
Rホイールってスポークの角度は90度がかかりいいのかな。
Rスポークがラジアル(0度)組みだと全然進まないし突き上げる。

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 23:52:44.56 ID:q6HaIwJr.net
その1
http://up2.cache.kouploader.jp/koups19537.jpg
その2
http://up2.cache.kouploader.jp/koups19538.jpg
どっちが加速いいかな

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 01:17:58.15 ID:qC6Z9uoV.net
個人輸入とか抜きで、ディスク専用27.5インチの米式バルブ対応リムって売ってる?
無けりゃ自分でバルブ穴加工しようと思うけど。。。

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 02:08:29.53 ID:rp2jWxFZ.net
>>853
その1が良いと思う

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 07:38:06.71 ID:5bMpGYnE.net
その2がいいと思う

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 09:13:59.40 ID:OqyrsP6F.net
3クロスがいいと思う

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 18:24:54.16 ID:YwGxkkUg.net
リア用のリムならDT SWISSのRR440アシンメトリックかVelocityのA23 OCのどちらがいいかな?
重量も同じぐらいなのでデザインで選んでいいかな。
ハトメがある分RR440の方が強度はありそうだけど。

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 19:13:27.18 ID:BfDt8Zfv.net
A23は継ぎ目の処理甘いよ
ステッカーで誤魔化してるけどそのステッカーも
(俺が持ってるのはだが)貼ったときの指紋が目立つw

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 20:04:42.80 ID:YwGxkkUg.net
そうですか。A23は過去ログで酷評されていたので気になりました。
かと思えば良いリムですと書いているショップもあるので分からないものですね。

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 20:52:40.06 ID:BBEyrx+k.net
不良在庫始末したいんだろ

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 21:22:33.40 ID:eKphfSmg.net
継ぎ目の処理なんてどうでもいいという人とどうでもよくない人がいるんだろう

863 :851:2017/01/19(木) 22:48:05.53 ID:qiSGoBnb.net
>>857
実は3クロスも作ってたんだ
その1
http://up2.cache.kouploader.jp/koups19549.jpg

その2
http://up2.cache.kouploader.jp/koups19550.jpg

3クロスその2はスポーク長いし角度付きすぎてもっさりしそう

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 23:15:53.20 ID:ylMKM0ef.net
>>862
俺は「処理」以前の問題として、ピンジョイントなんてママチャリ以外ありえないけどな。

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 23:58:04.03 ID:5vacdOVp.net
A23OCはスリーブジョイントだよ。
現物を持ってるから間違いない。
とは言っても俺も酷評側だけど。
そのスリーブが、継ぎ目の両隣の穴までかかっていてスリーブごとドリリングされてるのね。
そのせいでその穴2つは他の穴とはニップルの振る舞いが違ってくる。
ニップルとリムの摩擦が強くて、テンション上げてくと回すのが大変になるんだよ。

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 01:24:14.25 ID:04nW/o7B.net
>>865
過去にA23の情報を書き込んで下さった方でしょうか?
23Cタイヤとの相性も気になるところですが、RR440にしようと思います。

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 20:53:42.30 ID:BAbiGU8t.net
PAXってホイール組み機もってるのかよ。

https://twitter.com/chankiku/status/822407846700535809

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 21:12:30.92 ID:lE/aak6l.net
>>867
すげぇ…
いったいいくらだ!

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 23:27:29.78 ID:To6jNPCt.net
>>867
すげぇ

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 01:10:28.24 ID:mSDyla7t.net
年間700本組むなら1日2本だけど休業日もあるから3本/日ぐらいか。
専用に人を雇うことを考えれば機械入れた方が効率いいよなぁ。

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 22:07:03.74 ID:/GW9/lFsP
のむラボだったら振れ取り台とロボコップコスチュームってことになりそう

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 09:17:38.28 ID:A3+PwDZt.net
DB用の前輪を組む予定なんだが、CN424でもいけるかな
ホール数は28でローター側は120kgfくらいまで貼るつもりだけど

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 09:19:26.57 ID:OUxu3TfK.net
ドラゴンボール?

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 09:43:29.76 ID:VKIa0i0e.net
ドッペルと同格って・・・

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 18:23:27.34 ID:GuZvtC72.net
一つ平均1時間くらいかな?
Webで予約システムとか作って都市部だったら一般客相手に元取れて利益出そうなイメージ

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 06:05:10.93 ID:mxpqCa83.net
ホイールの状態を確認せずに受注なんて無理でしょ。
ハブがだめなら、スポークやリムが曲がってたら、、

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 17:54:51.86 ID:oXe6eM3l.net
ホール数、スポーク・スポークテンションが同じとして、リムをXR300からRR440に変えたら乗り心地は良くなりますか?
XR300のホイールで乗り心地だけどうにか改善できないですかね。
キシリウムプロのホイールを借りて履いたら思った以上に快適だったのでワイドリムもいいなと思った次第です。

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 18:24:42.87 ID:5HTuO0bF.net
その手の質問ならもっと情報を出さないとレス貰えないよ。
前輪か後輪か両方か、スポークの銘柄、組み方、ぐらいは聞くときに申告するもんだ。

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 18:35:56.87 ID:oXe6eM3l.net
すいません、情報不足でした。
フロント・リアともにXR300、ハブはフロントがBikehubstoreのSLF85W、リアが同社のSL210です。
フロントを20HのCX-RAYラジアル、リアを24HのDS:DTコンペ、NDS:CX-RAYのヨンロク組みです。
リアのNDSはタコ糸で結線しています。
テンションはフロントが105kgf、リアが115/60kgfです。

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 18:43:48.13 ID:7ht/2iY7.net
タイヤとチューブを薄肉のに交換するのが手っ取り早い

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 19:49:17.65 ID:ksirY6OP.net
乗り心地のいいのにしたいならチューブレスにしたほうがいい

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 21:33:29.48 ID:2wkOUf8u.net
RR440はXR300より縦剛性低いしエアボリュームも増えるから乗り心地は今より良くなると思うよ
ただしキシリウムプロと同じような快適性が得られるとは限らない
今のホイール構成で乗り心地を良くしたいならチューブをラテックスにするのが一番確実で手っ取り早い
あともし自分だったらもう少しスポークテンションを上げるかな
テンション上げるとリム剛性が下がるから、もしかすると乗り心地も少しマイルドになるかもしれない
保証はできないけど

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 05:57:14.78 ID:9pbI6Fwf.net
>>879
フロント120、リア125/65くらいまで上げるといい

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 17:41:56.97 ID:95a/qEaC.net
http://bicycle.harikonotora.net/img/186-1.jpg
画像で、DSの花鼓をPCD90まで大径化しても角δはあんまし変わらないし
a/bの比は二倍近いままだから、スターハブのテンション差は結局二倍近いのではないか

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 17:52:57.47 ID:uxkxJyhg.net
スポークテンションでホイール剛性は変わりません。

しかも、「テンション上げると【リム】剛性が下がる」ってどんなオカルトだよ。

キシリウムプロみたいに剛性の高いホイールにしたいなら、
CX-RAYみたいな柔らかいスポークはやめて、もっと固い(太い)スポークを使え。

もっとも乗り心地の差の主因が剛性でないなら、正解は別にあるということになるが。

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 17:56:23.86 ID:zgjaNt2A.net
キシリウムエリートまでだろ、手組みで似たようなものを再現可能なホイールは。
イソパルスはともかくアルミリムにスチールスポークというオーソドックスな組み合わせだし

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 18:03:04.81 ID:2gOOeIbK.net
スポークテンションでホイールの横剛性は決まるよ。
テンション上げるとリムの剛性は変わらないけれど
リムに強いテンションがかかっているので衝撃でリムが折れることがある。

プロのレースでカーボンホイールがぺしゃっって折れる画像ときどき見るよな。

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 18:10:35.23 ID:uxkxJyhg.net
剛性の話をしたいのか、強度の話をしたいのか。
強度が乗り心地に影響するとは思えないが。

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 18:20:59.16 ID:U9nEqQkF.net
おっと又々剛性と強度の話しをしなきゃならんのかね?

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 18:42:48.92 ID:gqqbR3qS.net
>>885
スポークテンション下げたらホイールの剛性も下がるよ

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 18:53:53.42 ID:uxkxJyhg.net
>>890
根拠は?

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 19:29:45.83 ID:2gOOeIbK.net
根拠もなにもやってみりゃ解るよw

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 19:38:24.58 ID:uxkxJyhg.net
>>892
で、やってみた結果がこれ。
http://sheldonbrown.com/rinard/wheel_index.html
Q1. Does stiffness vary with spoke tension? のところ。

「テンション上げたら剛性が上がる」説は、
スポークをニギニギした時の変位量がテンションによって変わることから生まれた、
昔から世界中で信じられていた誤解だ。

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 19:57:03.46 ID:9pbI6Fwf.net
転がりを決めるのは主にリム自体(の縦剛性)とスポークの組み方
乗り心地を決めるのは主にスポークの選定
横剛性を決めるのは主にハブ

テンションは知らんな。なるようにしかならんと思うけど、上げられるだけ上げたほうが体感上は良好な結果になりやすい。

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 19:58:30.30 ID:9pbI6Fwf.net
あ、忘れてた。駆動剛性を決めるのは組み方とスポークで、スポーク選定の方がやや大きいです。

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 20:02:10.00 ID:2gOOeIbK.net
>>893

その実験の荷重が小さいからじゃない?
11.7kgの錘をかけたときの変移測定でしょ

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 20:04:28.79 ID:2gOOeIbK.net
横剛性がハブで決まるってどういう仕組み?

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 20:15:37.08 ID:uxkxJyhg.net
>>896
除荷して変形が完全に戻ったということなら、
金属材料の弾性変形領域にあったということだから、
荷重に比例した結果が得られるだけだ。

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 20:17:01.55 ID:uxkxJyhg.net
>>897
フランジ幅は横剛性にかなり大きな影響を与える。

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 20:28:54.02 ID:5WCLQXbv.net
874です。
チューブはSOYOのラテックス、タイヤはコルサG+の23Cなのでやれることはやったつもりですが、
乗り心地だけがいまいち満足できないので書き込みさせてもらいました。
スポークテンションは上げても意味がないと思うのでこのまま運用します。

今後、別にRR411かRR440あたりでもう1セット組んで比較してみたいと思います。

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 20:29:57.86 ID:gqqbR3qS.net
>>891
スポークをゆるゆるに緩めると小さな力でもハブとリムの位置関係が変化する

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 20:36:40.73 ID:2gOOeIbK.net
>>899

それは矛盾あるよね。

フランジ幅が広いことで横剛性が高くなるっていうんでしょ。
スポークのベクトルが有利になるから。

実際EC90エアロとか乗り比べると全然ちがうもんね。

でもさっきの実験結果を信用するならスポークのテンションは剛性に影響を与えない。
ほぼ剛体と考えて良いってことになっちゃうもんね。

これって矛盾してるよね。

実験の荷重が低すぎるんだって。
リムの片持ち荷重による変移と差が出てないんじゃね?

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 20:44:19.73 ID:2gOOeIbK.net
違うな。 ちょっとだけ理解したぞ。

弾性域内の一定のテンション以上であれば影響しないんだな。

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 21:03:57.62 ID:uxkxJyhg.net
> 弾性域内の一定のテンション以上であれば影響しないんだな。

その通り。

905 :879:2017/01/25(水) 22:22:54.47 ID:ZlH64P6t.net
なんかえらい盛り上がってるな(すっとぼけ)
今更ながら訂正させてほしい
「スポークテンションを上げるとホイールの剛性が僅かに下がる(ただし体感できるほどではない)」
というSACRAホイールの中の人のコラムを、なにを勘違いしたのかリム剛性が〜とかドヤってました、ごめんなさい

ところで、Jベントスポークとストレートスポークの違いで乗り心地って変わるかな?
何かストレートスポークの方が路面からの衝撃がアッサリしてるような気がするんだけど気のせいかな…

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 22:27:00.75 ID:9pbI6Fwf.net
>>905
気のせいじゃないかな。ストレートプルのハブはJベンド用ハブとフランジ幅が必ず異なるので
厳密な比較が出来ないし。

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 22:43:24.96 ID:ZlH64P6t.net
>>906
やっぱり気のせいですかね
自分の比較対象が少ないので何となくそんな気がしたけど、やっぱりホイール全体の特性の差なのかな
次組むときはストレートスポークにしようと思ってたけど、
ハイテンションで組まない限りストレートスポークにこだわらなくてもよさそうだね

総レス数 1003
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200