2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

折り畳み&小径車総合スレ 118

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 11:29:50.48 ID:Gx3aedAY.net
前スレ
折り畳み&小径車総合スレ 113 [無断転載禁止] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1458743489/
折り畳み&小径車総合スレ 114 [無断転載禁止] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1462006664/
折り畳み&小径車総合スレ 115 [無断転載禁止] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1464949266/
折り畳み&小径車総合スレ 116 [無断転載禁止] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467873128/
折り畳み&小径車総合スレ 117 [無断転載禁止] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470700500/

次と思ったら立ってない。
新ルールだ 出来れば「950」踏んだらで立てよ、出来ないならそう言え。

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 20:21:32.05 ID:OSP1547L.net
どうしてもスレタイにミニベロを入れたい人がいるみたいだがそんなダサい造語は必要ないね。

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 20:35:41.27 ID:HEPaWaWg.net
>>930
あなただけどっか別スレ行っててください
スレタイに入ってないと、検索にひっかからない

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 20:37:12.80 ID:vIcJQ8HU.net
ミニベロって言葉があるからしょうがないだろ

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 20:38:33.71 ID:JUdWmUw+.net
oh ミニベロー?

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 20:39:00.34 ID:NGk+rb7L.net
>>931
自治厨は去って下さい

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 20:41:00.49 ID:P8H7aRY6.net
造語が許せないってタイプ、いるよね

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 20:48:47.01 ID:yZIQi+gh.net
>>931
自分で立ててしまえばいいんだよ

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 20:49:59.48 ID:+pFCmadt.net
門戸はなるべく広くな

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 20:57:15.25 ID:GlfTq3j9.net
>>936
今、自転車板はスレ乱立荒らしが居るから勘弁してくれ

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 21:02:28.42 ID:eAgQJ1s0.net
カッコ書きで小径車(ミニベロ)って入れるならまだなんとか許せるが・・・
小径車ミニベロじゃあ自転車チャリ、卓球ピンポン、バゲットフランスパンみたいな酷さだぞ。

まあ変えるならせいぜい
【フォールディング】折り畳み&小径車総合スレ【ミニベロ】
ってとこだな。

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 21:03:40.71 ID:yZIQi+gh.net
折り畳み総合スレでもいいくらいだ

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 21:04:44.61 ID:GlfTq3j9.net
>>940
それは駄目だろ

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 21:10:40.79 ID:sCl0thEE.net
ロード系ミニベロスレ、走りに拘るミニベロ乗りスレは間口を絞りたいから、こちらのスレは総合スレらしく間口を広く頼む

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 21:41:35.19 ID:pH47O389.net
つうか小径、折り畳みのスレ細かに分ける必要なくね?
統一したらいいのに。どうせ住人も殆ど一緒だろ

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 21:47:48.15 ID:sCl0thEE.net
>>943
スレ住人が殆ど同じでも、スレ毎に話題は変えて貰いたい
このスレでレースに出るようなガチミニベロ乗りの話をされても迷惑だろw

逆もまた然り

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 21:53:46.63 ID:+p45l84g.net
べつに迷惑ではないけど

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 21:55:08.34 ID:uHUgFJQ7.net
ガチなやつはこんな毒にも薬にもならないようなスレに来ないだろ

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 21:57:45.57 ID:sCl0thEE.net
レースに使うミニベロ以外にも複数台折り畳み小径車も乗っているので、ここではそっちの話をしたいんだ

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 22:02:49.40 ID:XMBkLJq1.net
自治厨ってどこにでも沸くんだな

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 22:14:21.17 ID:VzYnL62y.net
総合スレなんだし、スレタイに沿ってるならリカンベントトライクだろうが別になんでもいいよ

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 22:19:09.19 ID:2tGno2RP.net
こないだリカで死んだよね(´・ω・`)

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 22:23:14.54 ID:2tGno2RP.net
俺のホストでは立てられなかった、スマソ

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 22:32:36.63 ID:GlfTq3j9.net
立ててくるで

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 22:38:38.35 ID:GlfTq3j9.net
立てたで

折り畳み&小径車総合スレ 119
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1477488984/

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 22:47:48.51 ID:sCl0thEE.net
>>953


955 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 22:53:27.91 ID:yZIQi+gh.net
>>953
おつ

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 23:26:17.57 ID:TpbAZa2A.net
>>943
逆に、新たに何でもOKの「総合スレ」を新たに立ててしまうのもアリだと思うぞ
最近、書き込みの少ないスレは、例の荒らしのせいでガンガン消えていってるし
ここらで統合をしていかないとスレの存続が危うい

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 23:46:40.65 ID:eAgQJ1s0.net
>>953
おつ

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 01:00:01.69 ID:oYJSg38T.net
ここで新説

ミニベロで通勤というのはどうだろう?

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 02:03:10.71 ID:oYJSg38T.net
先輩が、24インチで大径車とか話してたから
そんな訳ねえだろ と思ったら
自動車の話だった・・・

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 02:58:06.46 ID:tD/Q37IG.net
>>958
ミニベロで通勤してるよ

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 03:14:29.69 ID:oYHfZqsz.net
>>960
http://hissi.org/read.php/bicycle/20161027/b1lKU2czOFQ.html

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 06:56:10.73 ID:c5KGbS/b.net
>>958
俺は折り畳みで通勤してる

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 07:00:09.95 ID:oYJSg38T.net
・汎用自転車
無難・頑丈

ママチャリ
クロス
グラベルロード

高速

・機能特化自転車
無難・頑丈

MTB
ファットバイク
(越えられない壁)
ロード
リカンベント

高速

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 07:38:12.76 ID:Sx3I3sLD.net
最強最速の小径 KHS

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 09:36:59.69 ID:UQfw20pp.net
KHSはチビ専用で常人には乗れない

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 12:06:49.51 ID:/UZx+Bqi.net
K キモい
H 変態
S 氏ね

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 14:57:42.99 ID:SQkUadN0.net
折り畳み最速はポケロケ

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 14:59:53.99 ID:QuWZFe+4.net
ポケロケはステムがキモい

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 17:10:43.49 ID:HHI9FGD6.net
HKS関西サービス

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:19:18.74 ID:+Jq2IABx.net
>>968
ばいくふらいでぃ!のグースネックステムは体格に合わせたオーダーなので
お前らごとき一桁万円自転車乗りには無理

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:30:57.07 ID:TEXzlnd6.net
>>970
あのシステムってアヘッドに対して重量とかで利点があるのかな?

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:32:14.71 ID:MVHDzy+W.net
>>968
グースネックはダサいよな
まあ普通のアヘッドも選べるみたいだが

ttp://livedoor.blogimg.jp/osakanaseasons-gba/imgs/5/9/59990724.jpg

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:49:15.61 ID:7AFydhOM.net
>>971
グースネックは重いよ
でもあれがバイクフライデーの象徴

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:59:57.43 ID:x/G24ghm.net
アヘッドよりも軽いんじゃないの?
>>972にVery Light Weightって書いてあるがな。

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:43:40.66 ID:TEXzlnd6.net
>>973
あんな程度でオーダーだ!って喜ぶのもなんだかなーってね

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:48:12.53 ID:h3wYzRhR.net
適度にしなって乗り心地良さそう
つーかあの程度というかフライデーはステムだけじゃなくサイズから全部オーダーじゃん
それ考えたら変なの買って躰に合わないより安上がりだな

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:49:27.79 ID:7cGqfbcm.net
いやバイクフライデーの凄さはサイズオーダーできることでしょ。
ロードじゃ当たり前の細かなポジション出しが出来るということ。
スポーツバイクとしての根本的なところに手をいれられる希有な小径車だよ。

惜しむらくは、そんな手間かけるなら700c乗れよwってとこなんだが。

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 21:04:20.85 ID:TEXzlnd6.net
>>976
フレームから組む場合は全部普通の事だからなー

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 21:50:36.75 ID:aTuQ2xq6.net
小径車(笑)ってバカっぽい糞長いハンドルポスト=ステムやシートピラーでサイズ合わせの幅が大きいと素人は勘違いしてるけど実はTT長とか基本的な
ところで合わせてないとどうしようもないよね
サイズ変わればシート角も変わってくるしオーダー出来るのは利点として大きい
まあ小径豚はコンポーネントさえそれなりのがついてれば威張れると思ってる
底浅いなんちゃって野郎が多いからダホンとかにデュラエースで組んでどうよ?
ってドヤ顔するキモヲタばかりのアホみたいなレベル低い世界だから仕方ないね

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 21:55:46.13 ID:HHI9FGD6.net
お疲れ様です

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 22:35:27.94 ID:WK1AXUOF.net
ああいうのって、アホだと自覚してるからのドヤ顔なんじゃないの?
それに向けてアホな事してって馬鹿にするのはご褒美にしかならなそう

ドヤ顔がムカつくってだけなら、なんとなく理解は出来るけどw

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 22:37:40.20 ID:Pin28XHq.net
ドッペルにデュラ組んだら発狂しそうなメンタル

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 22:41:54.66 ID:7cGqfbcm.net
小径はメタボなオッサンしか乗らないからな。金は持ってるからデュラで夢みてるんだろ。

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 00:17:16.00 ID:Hxw1BzDp.net
>>979
俺は初めて買ったブルーノにデュラエースだったな

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 03:56:20.31 ID:tGLf42uM.net
海軍の艦載戦闘機は
空軍の、地上の長い滑走路が使える戦闘機に色々な面で負ける

しかし、空母に艦載出来るという最大の取り得がある


この書き込みを板違いだと思うやつは頭が悪い

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 03:58:56.08 ID:tGLf42uM.net
海軍の戦闘機には、F-14トムキャットのように可変翼の戦闘機もある
可変翼は、無駄な可動部のせいで、整備費もかかり強度も落ちる

しかしコンパクトに積めるというほかにはない取り得がある

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 03:59:01.44 ID:aZc37Jc4.net
頭が悪いというヤツこそ頭が悪い

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 04:00:57.95 ID:aZc37Jc4.net
しかもつまらん

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 05:24:38.05 ID:tGLf42uM.net
そんなに言うならおまえが何か書いて埋めろよ

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 06:24:23.92 ID:mcYtLKdL.net
俺がイメージする「小径乗り」ってまさに ID:tGLf42uMみたいな感じ
言いたいことはわかるんだけどズレてる

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 06:54:53.15 ID:boe5EWQN.net
わざわざ飛行機なんか例に出さなくても折り畳み傘や折り畳みテーブルでいいだろ小太り

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 07:57:28.38 ID:sZiSDvtH.net
ロードとかMTBはポジションの重要性実感するけど
ミニベロも軽快車的に使うぶんにはサドル高を合わせれば不便は感じない
まあ一度で30kmも乗らないし獲得標高もせいぜい200m程度だけど

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 11:30:37.74 ID:UQu+Tcr6.net
>>985
板違い

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 11:33:53.25 ID:t+lieUHy.net
>>991
>小太り

ツボった www

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 11:46:08.23 ID:ijRWs+dM.net
例えるにせよ納得してもらい難そうなとこから出すのってヲタの悪癖だよな
関心ない人知らんで終わるわw

みんなが知ってるところからなら膝も叩いてくれそうなものを

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 11:52:19.29 ID:bmtH66+U.net
腹が出てるからつっかえて膝を叩けないんだよ

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 12:19:32.40 ID:vw7i6Sti.net
>>986
お前アホだろ
それだとロードより速い折りたたみってことになっちゃうだろうが
第五世代ですらM2.3出せるやつほとんどないし

精々F4Fワイルドキャットか晴嵐くらいに留めておけ

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 12:38:59.37 ID:Hxw1BzDp.net
そいつに触れるなよ

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 13:07:43.83 ID:97vLxHMZ.net
F14は駐機スペース確保の為に翼畳む訳ではないんだけどな
その目的の為に翼を折る機体はいくつもあるし

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 13:51:46.53 ID:KWAMnGQX.net
うめ

総レス数 1000
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200