2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part373

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 20:47:11.50 ID:JAd/wT9J.net
ロードバイクに関する質問スレです。
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます。

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー。

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
  →ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな

>>960が責任を持って新スレよろしく。

前スレ
ロード初心者質問スレ part372 [無断転載禁止]・2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1473414441/

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 15:26:49.39 ID:8dXHhXrH.net
下ハンだとブレーキに指が届かないくらい手が小さいです。

最近ロードバイク買ったのですが、105だとレンチで調整出来るとは聞きました。

どこで調整するのでしょうか?

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 15:34:47.39 ID:mVRYwOEY.net
>>951
自転車屋のブログで説明してるのあったから見た方が早い
http://blogs.yahoo.co.jp/bicycletry_iida/13680624.html

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 16:29:27.33 ID:cUcnMMsq.net
誤字乱脈乱文すみません最近触る度に壊したり傷付けたりします。急に涼しくなる様なので早く直したいです。
ハアISISの高いBB…距離は分散させるし数が揃わ無いなら買い物程度しか乗ら無いので壊れる安ロードを複数9sで(力説)保有します。
win10はタイピングの反応が非常に甘い上にIMEが7より全然少ないです。7は2Gメモリで重いですかなり熱くなります。10は全く熱が出無い…

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 16:38:41.17 ID:/1hGXNtE.net
翻訳ミスってんぞ

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 16:46:27.58 .net
戻る
ID:G9Hy1Myj(5)
0125 25イヤッホウスレ37http://2ch-dc.net/v6/src/1462872144020.jpg 2016/05/11 09:59:50
 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、   ISISBBのフィキシングボルトと安い軽い中古BB本体が有りません!
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、    ヤフオクにチタン製オクタリンク兼用ボルトが…お薦めを教えてプリーズファクター108?ですわ…
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
ID:G9Hy1Myj(1/5)
0127 25イヤッホウスレ37http://2ch-dc.net/v6/src/1462872144020.jpg 2016/05/11 10:03:35
ボルトは中古やアルミやクロモリでも十分です…チタン中古ボルトと、カーボンやチタンで軽くて、なるべくファクター108?のままのISISのBBが理想のお買い物ですわ…
山がち海がち何でそれ程長距離は走れないんで中古で本当に充分パークリも有りあますわアドバイスおながいします。
ID:G9Hy1Myj(2/5)
0129 25イヤッホウスレ37http://2ch-dc.net/v6/src/1462872144020.jpg 2016/05/11 10:15:39
すいませんBBとクランクとフィキシングボルトの規格も解りません
780円のISISのJIS/68?/108?の中古BBをサイクりーで念の為でポチりましたが、
フィキシングボルトは付いておりません…
ヤフオクにチタンのISIS規格と称した新品フィキシングボルトが有りますが、BB本体からのなるべく中古での軽量化も含めてアドバイスをお願いします。
ID:G9Hy1Myj(3/5)
0132 25イヤッホウスレ37http://2ch-dc.net/v6/src/1462872144020.jpg 2016/05/11 13:00:50
>>131
カーボンやチタンの高級ISISBBを試したかったんですが…ヤフオクのアカウントを取って上記のチタンのボルトで大丈夫でしょうか?
ISISはボルトとBB内部の方が先に痛みそうなので、試しに激安のを気にっていたペダルと送料同梱で合わせてゲットイヤッホウだったのですが…
保険でボルト付きBBを買う、という手も有ります。チェーンリングボルト着脱交換よりは力が要らないので…
今はパワースプラインなんですがもしかしたらフィキシングボルトが使えますか?程度の知識では有りますしかし珍しいBB遣いとしてセンレーション?
の数が多い程、剛性としなやかさが増すとは勝手に推測していて、オクタリンクや今のBBでは余程軽くない限り考えていません…
今組み立て中の夏以降完成予定のドロハンには既にTANGEのスクエアテーパー中古BBと謎のヅラコピー激軽量新品アルミクランクセットにカーボンフラぺで
軽さしなやかさ柔らかさをとは妄想しています…
ID:G9Hy1Myj(4/5)
0147 25イヤッホウスレ37http://2ch-dc.net/v6/src/1462872144020.jpg 2016/05/11 17:20:03
ID:G9Hy1Myj [4/4]
おながいします

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 19:32:19.16 ID:Q2OlpKdI.net
>>918
結局、泌尿器科に行きました
5cmほどざっくりと切ってました
医者も驚いてたが、さいわい出血は止まってるし縫わずにすみました
お医者さんにまで、クリートなしでそんなに派手に転けるかって言われました

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 19:39:13.12 ID:64sPko8B.net
>>956
>クリートなしで

クリート無しの意味が分からん
ビンディング無しorフラペで、と言いたいの?

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 19:40:29.95 ID:Q2OlpKdI.net
>>957
ビンディングなしって言いたかったのでしょう

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 19:44:21.18 ID:RnWDDVB+.net
>>958
>>957にそう書いてあるのに、被せる意味がわからない‥‥。

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 20:28:25.53 ID:1Igof5YF.net
ビンディングなしで落車とかロード初心者にしてもひどいな

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 20:33:35.23 ID:nuh1K54x.net
フラペで立ちゴケって凄いなw

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 20:33:43.24 ID:m9JCA4IM.net
ビンディング無しでたちゴケしたの?

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 20:34:52.41 ID:laliBxhM.net
ロングでくたくたになって勃ち後家したことあるよ

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 20:38:07.43 ID:UznsVKX9.net
>>934
ですが、知恵袋でも聞いてるんで回答お願いします!
ちなみに自分の股下は77cmほどです
それ以外の長さは人見知りなのでわかりません!(自分で測った)

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 20:39:35.27 ID:mVRYwOEY.net
>>964
マルチポストは論外

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 20:44:50.85 ID:MvE0S79z.net
>>964
氏ね
もう来るなよ

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 20:49:50.59 ID:N87DWEMF.net
>>956
5センチってオレなら鬼頭に達してるぞ(泣)

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 20:49:55.40 ID:jCSX9xbA.net
>>964
股下77なら155-170の方、クロスはスレチだから程々に

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 20:55:56.19 ID:64sPko8B.net
>>934=964
ミストラルのジオメトリー、特にスタンドオーバーハイトを見るといいよ

ただ、残念ながらここはロードバイクのスレなので、クロスバイクのことは
クロスバイクのスレへどうぞ

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 21:08:00.90 ID:vsMwtHr5.net
>>964
腕の長さはどの位ですか?

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 21:10:05.13 ID:vsMwtHr5.net
>>969
股下770mmだとサイズ48でもギリギリ跨げるから微妙だよね

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 22:15:57.93 ID:F7ncSS7i.net
相変わらず和製カタカナ間違い英語ばかり飛び交ってるな

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 22:52:48.86 ID:8Aq2R52k.net
雨の日に乗って以降、転がり悪いです。何が原因でしょうか?

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 22:57:12.23 ID:HUJa3K9L.net
気のせい

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 23:10:40.30 ID:8Aq2R52k.net
分かりました。雨の日に乗ったことは忘れる事にします。

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 23:14:14.91 ID:RqDnu2Iy.net
ワイヤー中通しのフレームで、ワイヤーが切れてしまったらどうするの?

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 23:15:16.82 ID:RqDnu2Iy.net
>>976
質問の意図は、ワイヤーが切れて外れると、フレームの中を通せなくなるのかなと。

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 23:16:04.67 ID:FAjQeMb7.net
ウィンドブレーカーってピッタリで着るのとちょっと余裕持って着るのとどちらが良いの?

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 23:27:38.46 ID:a4kUzEpo.net
好きな方でいい

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 23:35:05.78 ID:pRzIckKj.net
股間はピッチリな

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 23:37:24.55 ID:A2m3W2uw.net
次スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475678103/

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 23:46:39.28 ID:FAjQeMb7.net
完全に好みでいいのか…ジャージとかと一緒でピタピタで着るものだと思ってた

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 00:03:50.25 ID:1OsTVOPf.net
ありがとうございました
ちなみにクロスバイクの相談スレがないのですが。。。
作ってもいいでしょうか?

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 00:07:37.38 ID:1OsTVOPf.net
建ててみました!(*^_^*)
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475679980/

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 00:27:56.18 ID:EAAEtmsU.net
>>982
ジャージのポケットにどれだけ荷物入れるかにもよる

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 01:15:27.83 ID:wky+Dh87.net
>>976
新品のワイヤーを通すだけだよ?
出口の穴から取り出し難いけど、根性と気合と工夫で取り出せるよ
末端をV字に強く折り曲げておいて、ワイヤーを捻りながら穴の辺りでゴソゴソするだけでも
ビョコっと出てくることが多い

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 02:27:03.78 ID:iCal4Id9.net
>>985
そうそう、冬は少し持ち物が増えるんだよ

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 07:32:43.63 ID:K94/gLgX.net
身体が硬いのが原因かブラケットポジションよりフラットバーを握っている事が多いのですがこれをやったら柔らかくなったよーとかあればご教示お願いします

爪先揃えて触ろうとしても20cm前後間が空くレベルで座って開脚後上半身倒すとその時点で上半身が背後に倒れてひっくり返りそうになり、倒そうとすると腹筋がツります

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 07:57:41.19 ID:sqxqxP4Y.net
>>988
そこまで固くは無かったけどロード乗ってたら柔らかくなったかも。
フラット部分じゃ色々不都合あるかもだからステムとハンドルリーチ詰めてブラケット常用出来るセッティングにして、
走り込んで慣れたら徐々に寸法戻してみたら?

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 08:23:28.26 ID:utECsYHi.net
>>988
体が硬いっていう原因って要はそこに絡む筋肉の動きの問題なんだよ

単純に運動不足で筋肉がまともに使われてないから動きが悪いとか
逆に筋肉の使い過ぎで筋肉が緊張してるとかが原因
いわゆる体幹トレーニングとストレッチを無理のない範囲で続ければ
たいていの人は改善するよ

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 10:25:01.31 ID:Iuda13+q.net
>>971
ギリギリだと斜面等で睾丸強打しかねないから避ける方がいい

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 10:36:10.84 ID:qsqE3gJy.net
>>991
たまたまはついてません

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 10:41:51.33 ID:gpvObwtV.net
そりゃたまたまだな

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 10:47:32.74 ID:Iuda13+q.net
>>992
睾丸なくても股間強打したら痛いよ

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 11:30:07.04 ID:6abUaxKP.net
やっぱそんなもんすか

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 12:25:02.19 ID:8Dot59y3.net
その言い方じゃ棒はついてそうじゃねえか

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 14:27:15.44 ID:z6OVKPaU.net
>>992
びらびらが擦れる

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 15:32:01.42 ID:4clsyaan.net
>>988
毎日30分以上はストレッチ
テレビ観ながらでも出来るよ
俺は体が硬いけどやらないがな

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 15:50:03.41 ID:BTIqIelO.net


1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 15:52:34.70 ID:2rhjTRWn.net
ロード初心者質問スレ part374 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475678103/

総レス数 1000
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200