2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MERIDA「メリダ」part27

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 08:09:39.67 ID:ME+OYQfn.net
本家サイト
http://www.merida.com/
http://www.merida.tw/

日本のメリダのページ (販売はミヤタサイクル)
http://www.merida.jp/

2017年モデル
http://www.merida.jp/pdf/2017_merida.pdf

>>980あたりで新スレを立てましょう。

MERIDA「メリダ」part26 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470561917/

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 21:59:54.65 ID:PQ4Yhubo.net
>>23
ジオメトリーで選んでるからそうはならないな
レースマシンだしゆったり乗るのが目的じゃないんだ

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 23:23:09.40 ID:y1+9XVMk.net
2016版のスクル400買ってブレーキ交換考えてたが
700買ってそのまま乗る方がいいんだろうかとカンザキ店頭で思った
あと105以上のコンポというか4アームのクランクはチェーンガードとか対応してないんだな

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 23:35:16.91 ID:rQaSBY+q.net
東京の某所で2016のスクラトゥーラ6000が税込み\249,900で売られていた。
フレームより安いやん・・・

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 23:59:11.65 ID:y1+9XVMk.net
>>26

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 思い立ったが吉日ですよ
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 23:59:34.06 ID:I3MUdpii.net
タイヤは

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 00:02:35.61 ID:j3mmow7Q.net
CF2フレームは2017からフレーム変ってるから値下げしてる2016に飛びつくかどうかって迷うよねー

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 00:05:31.60 ID:9sdkcdfd.net
>>27
残念だがすでに2016の6000乗ってるんだ。
2台目・・・

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 00:22:46.66 ID:rZR00yy7.net
昨日のキチの今日のID:7rAfhDO4
このスレではNGにして、もし来ても触らないように

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 00:34:41.71 ID:VqoL33j/.net
何のことかわからない人もいると思いますので>>31に補足です。
昨日メリダスレで67レスもして暴れていた人物です。
不快な思いをしたくなければNG推奨です。
下記URL参照
http://hissi.org/read.php/bicycle/20160924/

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 00:37:50.05 ID:rZR00yy7.net
>>32
サンクス

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 00:38:26.16 ID:LWTI9QYZ.net
メリダスレが荒れるのがマジでわからん・・てのはおいといて

今年のモデルは半端なくカッコイイ!とおも
いや実は白大好きっ子ですよ、ええ

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 00:46:23.96 ID:1kh31Ajy.net
本日2016ride5000納車された〜
うれすぃ〜(・ω・)ノ

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 01:19:10.00 ID:L/Tdoim0.net
>>35
おめ!

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 03:52:00.85 ID:h6m9PhrU.net
メリダのグランスピード100MDてどんなもん
素晴らしい自転車?
すごい綺麗な仕上がりだし安いからどうなのかと
メリメリメリダって台湾なんだよな

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 04:13:55.34 ID:QKz3ozkB.net
>>37
至って普通のクロスバイクだね
ディスクブレーキを採用してるから雨天でも安心して乗れると思うよ

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 04:25:06.32 ID:h6m9PhrU.net
>>38
なるほど

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 08:00:16.47 ID:T5jhvxVn.net
なるほどなるほど

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 08:19:35.27 ID:02AP7r6y.net
エネコ・ツアー第6ステージ ランプレメリダのPibernikがリアクトで勝利

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 08:47:23.34 ID:VyCxND+r.net
>>20
ほぼ同じサイズで50のスクルトゥーラ買っちゃった
47に替えてもらったほうがいいですか?
現物見れないのがつらい

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 10:55:02.67 ID:SL3USJ7O.net
>>42
その身長なら問題ないと思うが
乗ってて気になるならステム短いのにしたら?

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 11:07:48.22 ID:jxrCrGPu.net
>>42
身長その他のデータだけもらっても専門家ですら適正サイズはわからない
まだ変えられるなら店で同じか似たようなフレームにまたがらせてもらえ

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 11:46:32.58 ID:m0gwASWt.net
どなたかリアクトのサドルを留めるネジの規格わかる方いますか?
さびが酷くなってきたのでステンねじに変えたい

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 11:49:10.44 ID:T5jhvxVn.net
キャップボルトM5x25mm
取り外して自分で調べろできねーのか店にたのめ

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 12:13:45.35 ID:m0gwASWt.net
>46
横着してすんません。ありがとうございます。(笑

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 12:30:03.43 ID:tgNq+wKy.net
>>19
約1週間から10日以内で来た スクルだが

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:08:33.57 ID:SwMlE+/H.net
>>35

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   RIDEイヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
落ち着け、10月こそ絶好のバイク時期じゃないか!

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 21:58:51.70 ID:7ZU7MYD6.net
昨日2016スクル400買ってきたわ!
在庫がなくて結構探したけど見つかってよかったー
今度の休みどこ行こうかなw

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 22:52:30.44 ID:L/Tdoim0.net
>>50
おめ!

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 22:56:53.60 ID:T5jhvxVn.net
盗まれるといいね(^^)

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 23:07:58.80 ID:gUfL5w0G.net
>>50
俺も2週間くらい前シルバーの買ったよ
超楽しい

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 23:24:35.73 ID:VyCxND+r.net
俺は来週来るわ
シルバー

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 00:03:59.62 ID:2tKbAABi.net
今日のNG推奨ID
ID:AXjbhZGm

詳しくは>>32

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 00:07:03.07 ID:0XuRncxy.net
>>52
帰れ

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 02:56:15.87 ID:fCDWEZG0.net
煽り抜きで盗難には気をつけな
グルメライド()とか抜かして駐輪してパクられるアホ大杉

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 04:13:57.51 ID:jfGX+Ahx.net
>>55
有能

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 06:10:15.21 ID:OUwJ6sup.net
地球ロック
鍵の位置は高めに
鍵と車体との余裕(隙間)をできる限り埋める

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 07:42:19.27 ID:99Wsh2tI.net
>>51
50です
ありがとー!

>>53
俺もシルバー!
お揃いか!w

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 07:43:00.65 ID:99Wsh2tI.net
盗難はホント気を付けんとなー
地球ロック心がけます!!

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 09:59:46.83 ID:8MrQ/YYV.net
基本的に降りなければいいけど
地球ロックしても盗まれる場合あるから怖いよね

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 16:35:12.30 ID:eZOZH9yg.net
業者の前では地球ロックとか鍵の種類とか関係ないからねー

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 18:48:52.07 ID:felWlZhk.net
MY17のスクル買ったやついる?
納期とか知りたい

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:03:21.82 ID:7M3DJhT5.net
俺はスクルディスク買おうか迷ってる

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:06:51.25 ID:7M3DJhT5.net
あれ?
スクル6000ってCF2になった?
チームと同じフレームじゃないんか...

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:35:42.75 ID:fCDWEZG0.net
地球ロックとか無意味だからね?
ホムセンボルクリでどんな鍵だろうが瞬殺
盗まれたくないなら家まで目を離さない。
盗まれて泣くのは自分なんだから

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:42:28.09 ID:GMc2OeRK.net
>>67
鍵の種類による抑止力の大小も考えずに無意味とかアホ丸出しですわぁ

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:42:37.38 ID:h2/dwqLc.net
今日reacto4000 2017納車したでーーー!おほおおおおおしゅごいいいいい

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 20:50:34.77 ID:sqBpKi1A.net
>>67
無意味とか混乱させるようなこと言うなやアホ

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 20:53:25.53 ID:SXQlksrQ.net
>>66
2017で安くなったけどCF2になったよ

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 21:03:16.03 ID:tR8o7Ewm.net
フル105にホイールアルテ付け変えたたスクル3000盗難怖くて
クロス買ったんだが
俺のグランスピード100ちゃんかっこ良過ぎ糞ワロタwww
盗難怖くて気楽に停められないお(´;ω;`)

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 21:15:41.45 ID:CEVoqZBv.net
俺のライド200の方がカッケー

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 21:26:33.54 ID:P2hNBWBM.net
とりあえず今はバーレーンカラーのスクルチームの発売が楽しみだな

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 21:51:47.80 ID:3WQjxWlT.net
>>72
普段の足に電アシママチャリおすすめ
重さもあって一番盗まれにくい



IYHer多いスレだなおい

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:23:51.74 ID:jfGX+Ahx.net
電動アシストはバッテリーがとにかく狙われる

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:34:03.11 ID:d2FQj/4k.net
電アシなんか使ってると脚がなまるぞ
アシストOFFでバッテリーを荷重にして走れ

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:42:07.99 ID:9FIG0Pja.net
電動アシスト一切電源入れずに「どんだけアシストされてるふりができるか」という遊び

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 23:11:50.42 ID:tR8o7Ewm.net
ちょっといいロードに乗り始めて楽(らく)し過ぎて
かなり鈍ってんのに
電アシとかねーわwww

暫くは最低ランクのターニィ付いてるクロスで鍛え直すわwww

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 00:42:54.27 ID:v221KIUe.net
本日のNG推奨ID
ID:BVRAUgT+

詳しくは>>32
彼はネトウヨなど発言しており在日韓国人である事が判明致しました。
もしこのスレへ来ても触れないようにしましょう。

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 00:47:11.46 ID:0zz3uz4I.net
とりあえずさっきそっちのスレ行ってみたけど無駄だったわ
話せるやつなのかと思ったけど全く話が通じない…

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 00:52:21.42 ID:Vr/3PuCf.net
>>81
とわかったのはスレタイにメリダと書いておきながらメリダの話はする気ないらしい

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 00:57:55.23 ID:0zz3uz4I.net
アレが隔離されてるだけマシだよ
そろそろスレチなんでこの話題はやめようか

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 03:25:43.89 ID:EavYXm8p.net
スクルの7000Eってやつかっこいいな!
CF4フレームだしランプレ無くなるからチームは買いづらい気もするしなぁ...

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 09:06:57.45 ID:TnkhKZ62.net
俺のReacto teamはまだ来ない

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 09:17:38.00 ID:TnkhKZ62.net
でも買う時期悪かったか?
発注してから中国系のチームになるとはなぁ

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 09:23:20.20 ID:HfctsrZW.net
>>86
ランプレとメリダは切れるし単に存在しない過去のチームレプリカになるだけだよ

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 09:33:15.56 ID:TnkhKZ62.net
ランプレメリダはのこるんじゃないの?確か
でもバーレーンモデルの方が気になるな
同じ色で出ることはないよなぁ

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 09:33:56.25 ID:Z96cUeU3.net
>>88
残らんよ
ランプレはコルナゴになるんだったっけ?

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 12:04:40.33 ID:PQap/bBF.net
ランプレ・コルナゴ?
語呂悪くね

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 12:17:32.62 ID:Zt/csUlV.net
略してプレナゴだな!

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 12:29:12.91 ID:3uZDTHW9.net
ホアキン・ロドリゲスまでバーレーン・メリダに来るのかな?
http://www.cyclingnews.com/news/rodriguez-not-ruling-out-racing-in-2017-agent-says/

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 12:31:38.47 ID:QhX5HWi2.net
チャンコロメリダ

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 12:51:32.08 ID:hcUfoMZA.net
そもそもLampre社がスポンサーに残るのかどうかもはっきりしていない

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 13:12:03.76 ID:ZGtJ87US.net
新城良かったな。これでメリダ乗り唯一の誇りが保たれた。

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 13:32:42.76 ID:HfctsrZW.net
>>94
メインスポンサーが中国のTJスポーツ・コンサルテーション(TJ体育諮詢有限公司)
になるからランプレが残ったとしてTJスポーツランプレになるのかな

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 14:49:43.75 ID:4U+lWWOy.net
>>95
キモい
消えろ

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 16:54:32.62 ID:0zz3uz4I.net
Lampre社がバーレーンのスポンサーする可能性ってある?

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 18:45:44.11 ID:4NdvWY2y.net
乗り換えに伴ってMerida スク5000 フルアルテ換装済売ろうと思うんだけど買ってくれる人いない?

2015の水色 サイズ53
走行距離4000km
http://i.imgur.com/sgJYNS8.jpg

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 18:46:43.72 ID:4NdvWY2y.net
いたらここまでメール下さい
northvillage.osあっとまーくgmail.com

101 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 18:48:24.38 ID:m/cE3sFW.net
>>100
オクで流した方が良いんじゃない?
因みに幾らくらいで考えてるん?

102 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 18:50:53.57 ID:hcUfoMZA.net
と思ったらLampre社もスポンサーに残るのか
ということは>>96
http://cdn.media.cyclingnews.com/2016/08/26/1/1_160826143446_4_670.jpg

103 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 18:57:53.56 ID:cEWWDJ8s.net
>>101
ああ、そこまで売る気はないのよ
もし同じメリダ乗りで欲しい方が居れば乗って欲しいなって程度で。
売れなかったらローラー台用自転車になります笑

104 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:00:42.43 ID:m/cE3sFW.net
>>103
なら自分で使ってあげた方が良いんじゃないかなと思う
ローラー専用にするのも良いと思うし、いざという時のスペアバイクにもなるしな

105 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:15:27.56 ID:5+jhA+Bj.net
>>104
スペア…確かにオーバーホールとか時間かかるから乗れなかったりするしね、ありがとう!そうします!

106 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:16:04.31 ID:5+jhA+Bj.net
>>99-100
締め切ります
お騒がせしました!

107 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 22:28:33.42 ID:Z+VJFhwK.net
リアクトとスクルトゥーラって全然スタックとリーチ違うんだな
適正身長鵜呑みにしてたら騙されるとこだったわ

108 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 22:52:21.84 ID:p9mzlJjm.net
ジオメトリ表はよく見ないとあかんのやで

109 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 23:16:25.61 ID:0zz3uz4I.net
スタックとか重要やからな…

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 02:44:56.45 ID:CAm7GeJs.net
久々に来たら荒れてるわテンプレ消えてるわでビビったわ
なんでこれ消されたんよ

※メリダ完成車に付属するブレーキキャリパーについて※

サイクリング・街乗り
→交換する必要はありません
するとしてもブレーキシューのみの交換で事足ります

峠行く・ヒルクライム
→ブレーキキャリパーごと105以上のものに交換しましょう

レース・ロングライド
→ブレーキキャリパーごと105以上のものに交換しましょう

2015年モデル http://merida.jp/archive/merida_2015/
2015年モデルPDF http://www.merida.jp/pdf/2015_merida.pdf

在庫リスト http://merida.jp/stock_list/index.html
ミヤタへの愛があれば、心の目が開くはず

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 04:46:43.15 ID:Hw0+z2rU.net
>>110
passが変わったんじゃ無かったっけ。

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 12:42:57.70 ID:OJRAE78D.net
こないだスクルトゥーラ700買ったんです
後輪の空転時のカチャカチャ音がすごくうるさかったんで
店員さんに「こんな音が大きく鳴るものなんですか」って聞いたら
「こんなもんですよ」って言われたんですが
みなさんのマシンもうるさいですか?

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 12:48:49.24 ID:0amJ18k+.net
>>112
ラチェット音のことかな
ハブのメーカーによってかなり違うけど、そこそこ音はするよ
静かなのがいいならシマノのホイールに変えればいいかと

114 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 13:39:48.99 ID:jT81SQKk.net
700はDTだからうるさそう

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 14:01:18.41 ID:4EAJAks9.net
グリスアップすればソコソコ音は収まるかと

116 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 15:08:25.29 ID:KbNW2B3P.net
町乗りなら、ラチェット音は非常に便利

117 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 15:38:36.82 ID:xApGXs8t.net
新城スクルトゥーラ乗ってたのか

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 16:58:55.41 ID:OCp0xms/.net
>>117
石畳だったからか

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 17:17:59.80 ID:P1U3XrRS.net
4000、5000あたりに付いているクランクのグレードってどのあたりのものなんですか?

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 17:22:18.36 ID:qWZettmj.net
>>119
見ての通り廉価品だよ
交換必須ってほどでもないけど、交換したほうが良いレベルのパーツ

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 17:40:24.60 ID:P1U3XrRS.net
>>120
そうなんですか
乗り出しは安く済むけど後々のことを考えると6000を買った方が良いですね

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 17:45:03.34 ID:dekNoD7S.net
なんだか本家のラインナップがディスクブレーキばかりになってきたけど
vブレーキリジッドフォークとかなくなてしまうんだろか

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 17:45:55.65 ID:qWZettmj.net
>>121
5000買ってクランクとブレーキ辺り変えるのはどう?
どうせどっちにしてもホイールとかサドルとか交換するだろうし、見た目の好みでいいんじゃないかな

総レス数 1000
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200