2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール161

720 :846:2016/10/01(土) 19:23:55.97 ID:b8l6EpYF.net
自動車のタイヤは、細い事による高圧化と大径化によって
エアボリュームを増やしタイヤの変形量を減らして
転がり抵抗を減らしている。

自転車の場合は25c化によりエアボリュームを増やして
タイヤの変形量を減らしている。

どちらもエアボリュームを増やして変形量を減らすの目的で
全然相反してない。

もちろん23cのまま、高圧化しても転がり抵抗は減る。
ヒルクライムや加速時ならそっちの方がいいのは間違いない。

総レス数 1004
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200