2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 63人目【犯罪】

1 :真田昌幸:2016/09/27(火) 04:10:44.80 ID:xHpclsA0.net
夜間、10メートル先の障害物を発見できる前照灯でないと違法らしいよ。(県によっては5メートル)
首都圏では点滅は違法だって〜! 取り締まりもしているよ!わずかな電池をケチらずに点灯しようね〜!充電式がオススメだよ♪

国土交通省・警察庁 「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」について (9)夜間のライトの点灯等http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000300.html 
自転車は、夜間はライトを“点灯”しなければいけません。また、反射器材を備えていない自転車(尾灯をつけているものを除く)を夜間に運転してはいけません。

【根拠規定】道路交通法第52条、第63条の9 道路交通法施行令第18条 道路交通法施行規則第9条の4 都道府県公安委員会規則
【罰則】5万円以下の罰金等

【警視庁の見解について】警視庁 犯罪抑止対策本部 自転車総合対策担当TEL 03-3581-4321(警視庁代表)に問い合わせました。

質問1:点滅ライトは前照灯ですか?
回答:前照灯ではありません。

質問2:具体的な根拠は?
回答:前方10mが確認できないから。

質問3:点滅ライトのみの走行は無灯火扱いか?
回答:基本的には東京都内では無灯火扱いだが
点滅ライトの取り締まりは行わない。(そこまでしない)

質問4:点滅ライトのみで事故を起こした場合無灯火扱いになるか?
回答:場合によっては無灯火扱いになる。(刑事責任になることもある)

質問5:点滅ライトは前照灯ではありませんは『警視庁』の認識か?
回答:警視庁の認識です(警視庁全体・公安委員会でも点滅は前照灯とは認めてないといういうこと)。

【違法】ライトを点滅させてる人 62人目【犯罪】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1473747775/

※点滅爺=神田水道橋という荒らしが横行してますが、スレ立ては970にて。スレタイ・テンプレは変更せずに。
以後、スレタイやテンプレを勝手に変更して早々に立てたスレッドは無効です。

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 04:11:36.95 ID:xHpclsA0.net
■警視庁
「点滅は前照灯ではない」
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no28/onepoint_koho28.htm
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no39/r_m_koho39.htm
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no61/main_koho61.htm

■Panasonic
「夜の点滅状態や無灯火での運転は交通違反です。」

■ブリヂストンサイクル
「バッテリーランプは点滅モードでは前照灯に相当しません」

■キャットアイ
「夜間走行時は点灯でお使いください。」

■JIS C9502
定格電圧で点灯したとき、目で見える点滅をしてはならない

■特定非営利活動法人 自転車活用推進研究会 自転車検定
「点滅では基準を満たせないのでアウト」
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1396653682/0077.jpg

■警視庁発行リーフレット 自転車の正しい乗り方
「※点滅式の物は、前照灯ではありません」
http://miya-3.com/miya3hpsoumu26033.jpg

■埼玉県道路交通法施行細則法
「点滅する小さなライトは、自分の存在をほかの人に伝えるのには有効ですが、10メートル先の障害物を見つけるのには不適切ですので前照灯の代わりにはなりません。」
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/jikotoujisya/saitamakendoukouhousaisoku.html
※これは2013年7月18日に公示されており、草加市の一件のあとの発表です。
また、狂人と思われる人物が、「小さなライト」というところにケチをつけてこのスレに居座っておりましたが、現状ライトメーカーから発売されてる前照灯の点滅モードは、従来の豆電球式に比べ小さいLEDタイプです。
大きいライトなどというものの存在など確認されておりません。また、「お役所特有の玉虫色の表現だ。事務屋の俺が言うんだから間違いない!」などと、「俺的解釈」を喚いていましたが、お笑いでしかありません。

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 04:12:10.23 ID:xHpclsA0.net
https://twitter.com/hira_yuka/status/12899393314
おまわりさんに注意されたのですが、自転車のライトは「点滅」じゃダメで「点灯」させなきゃいけないそうです。

https://twitter.com/onekosama29q/status/14311854939570176
自転車でライトを“点滅”して走っていたらおまわりさんに注意された。これだと“無灯火”と同じ扱いになるからって…。“点灯”させないとダメなんだって。

https://twitter.com/suzuhanakk/status/255678028691169281
自転車のライトを点滅させてたらおまわりさんに停められた。点滅させてるのは無灯火扱いなんだ、知らなかったよ。

https://twitter.com/Tesshin5656/status/410054889784373250
帰り道にて 「ちょっとちょっとそこの自転車止まってくださーい。フロントのライトねー、点滅させるの違反なんですよー」

https://twitter.com/hokekyo/status/385792729923338240
コンビニに行ったら、久々に警官に止められた。自転車の点滅ライトが禁止になったのは知らなかったわ。

https://twitter.com/STORM_RX2/status/383620912614223872
自転車のライト - 自転車で夜の街をフラフラしてると、 淡路町の辺りで若い警官に呼び止められる。 無灯火と疑われたようで、ライトが灯っていることを伝えると、一言。 「点滅はダメなんですよ。」

https://twitter.com/vjroba/status/319496351731822592
警官に自転車のライトが点滅になってるんで常時点灯にするよう言われた。
道交法では点滅は駄目なんだそうだ

https://twitter.com/i2meguri7/status/538331886339112961
うわー夜のネズミ取りは自転車が餌食。 てかめっちゃ警官おるー 何が原因かってーと、ライトなんだよね。 点滅ライトはライトを付けてないのと同じだからダメなんだよね。

https://twitter.com/maruru_h/status/580435679764692994
ええ??自転車のライトって点滅にして使ったらいけないの?? 私「え?そんなの初めて聞きましたよ?」 警官「ルールだから」 私「ルールって何?法律ですか?」 警官「そうそう」 私「知らないなあ」 警官「それは勉強不足だね」 マジか。

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 04:13:08.68 ID:xHpclsA0.net
https://twitter.com/yurika_moku/status/27844213371
自転車の点滅ライトって無灯火扱いになるんだって!これの方が目についていいのかと思ってたよ。距離感解りづらいから常時点灯にしといてね、っていまオマワリんに助言を受けた。

https://twitter.com/miiiyan/status/448770162
自転車乗ってたらお巡りさんに止められた。ライト点滅は法律違反だと。いつから?

https://twitter.com/lunafiria/status/108856646616358913
職務質問の時に前方へのライトを点滅させるのはNGって言われた

https://twitter.com/aidatheremin/status/169750957540909056
生まれて初めて、自転車検問を受けた。お巡りさんに止められて、名前を聞かれ、防犯登録ナンバーをトランシーバーで伝えて確認していた。私の自転車では、LEDライトを点滅させていたが、点灯させてないといかんらしい。

https://twitter.com/shouwakasa/status/182470272245448704
警察で言われたけど 夜に自転車のライトは点滅では駄目なんだと
点灯でないとライトを付けてたとは言えないんだと。

https://twitter.com/tatsuyadeath/status/197363849291235330
今って、自転車ちゃんとしてる点滅するLEDの灯り付けてても警察に止められるんだね。
何が正解で何がダメで何を基準にしてるんだろうね〜

https://twitter.com/EqualofHeaven/status/599532396766068736
前照灯点滅させてたらお巡りからそれ無灯火と同じだからって言われたんで、皆さんも気をつけて下さい。

https://twitter.com/09_01_05N/status/609024418929475584
さっきお巡りさんに「自転車のライト(前照灯)は点滅じゃなくて点灯じゃなきゃダメだよー」って注意された。そーなの?もう10年以上ずっと点滅で乗ってたよ。

https://twitter.com/BNSH/status/650340265778147331
さきほど警官に止められるまで知らなかったんですけど、自転車のフロントライトは、点滅させて使っちゃダメなのね。

https://twitter.com/saru_chan/status/659167225442467840
自転車のライトの件ですが交番で聞いてみたした。確かに点滅では厳密にはダメだそうです。

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 04:13:37.41 ID:xHpclsA0.net
https://twitter.com/Nkansimyk/status/244479763782184960
帰りに警察に呼び止められた。
「ライト点滅だと灯火にならないからね?」

https://twitter.com/y_y_t_19780923/status/262234256066113536
警察につかまった(^◇^;)
いつからチャリのライトの点滅が禁止になったの(?_?;)?

https://twitter.com/oshiodayo/status/554490978069798912
チャリに乗って銭湯に行く途中に防犯登録の確認で池上警察の巡査に止められた。その時 ライトの点滅は法律上点いてないのと一緒なので 点滅はダメですと言われた。

https://twitter.com/bulbousbow_bow/status/260597852886147072
昨日チャリで職質。点滅する前照灯は違反だと言われた

https://twitter.com/lunafiria/status/405591023260155904
点滅ライトはNGだとお巡りに言われた苦い思い出があります

https://twitter.com/yukaiaqua/status/719543368020176896
自転車で検問引っかかった。ライトの点滅はダメだって!

https://twitter.com/hidakat/status/660745176768352256
警官に呼び止められて
●点滅ライトはダメ
●前方10メートルを照らしてないとダメ
と告げられる事案発生

https://twitter.com/humungus_chan/status/496201692820406273
俺も警察官に注意された時に、10m先まで視認できないとダメだし、点滅はダメなんだよね?って言われたわ。

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 04:14:16.93 ID:xHpclsA0.net
道路交通法 第五十二条第一項
車両等は、夜間(日没時から日出時までの時間をいう。以下この条及び第六十三条の九第二項において同じ。)、
道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。
政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあつても、同様とする。
第六十三条の九 2
自転車の運転者は、夜間(第五十二条第一項後段の場合を含む。)、内閣府令で定める基準に適合する反射器材を備えていない
自転車を運転してはならない。ただし、第五十二条第一項前段の規定により尾灯をつけている場合は、この限りでない。

道路交通法施行令 第十八条
車両等は、法第五十二条第一項 前段の規定により、夜間、道路を通行するとき(高速自動車国道及び自動車専用
道路においては前方二百メートル、その他の道路においては前方五十メートルまで明りように見える程度に照明が
行われているトンネルを通行する場合を除く。)は、次の各号に掲げる区分に従い、それぞれ当該各号に定める
灯火をつけなければならない。
五  軽車両 公安委員会が定める灯火
同 第十九条
法第五十二条第一項 後段の政令で定める場合は、トンネルの中、濃霧がかかつている場所その他の場所で、視界が
高速自動車国道及び自動車専用道路においては二百メートル、その他の道路においては五十メートル以下である
ような暗い場所を通行する場合及び当該場所に停車し、又は駐車している場合とする。

公安委員会が定める灯火 (例)東京都道路交通規則 第9条
令第18条第1項第5号の規定により軽車両(牛馬を除く。以下この条において同じ。)がつけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。
(1) 白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯
(2) 赤色で、夜間、後方100メートルの距離から点灯を確認することができる光度を有する尾灯
3 自転車が、法第63条の9第2項本文に定める反射器材(後面の幅が0.5メートル以上の自転車にあつては、両側にそれぞれ1個以上)
を備え付けているときは、第1項の規定にかかわらず尾灯をつけることを要しない。

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 04:15:10.57 ID:xHpclsA0.net
一 大前提 (法規)
1 「光度を有する前照灯」を「つけなければならない」 (条文文言)
2 「光度を有」しない「前照灯」は東京都道路交通規則9条ほかを満たさない (条文の反対解釈)
二 小前提 (事実)
1 点滅=ついたり消えたりする明かり (日本語の辞書的意味)
2 「光度を有する」=明かりがついている (日本語の国語的意味、光学的意味)
3 明かりが消える=「光度を有」していない (日本語の国語的意味、光学的意味)
4 点滅=「光度を有」したり「光度を有」しなかったりする明かり (事実2と事実3を事実1へ機械的にあてはめ)
三 結論 (小前提(事実)を大前提(法規)にあてはめ)
1 点滅は東京都道路交通規則9条ほかの「光度を有する」との要件を満たさない (事実4を法規2にあてはめ)
2 東京都道路交通規則9条ほかを満たさない場合は道路交通法52条に反し同法120条により5万円以下の罰金刑に処断される (条文操作)


要約された法的三段論法
一「自転車は夜間、道路を通行するとき(規定の)光色・光度を有する前照灯をつけなければならない」(大前提・法定された構成要件)
二 点滅すれば光色・光度が存在しない状態を作出する (小前提・事実)
三 光色・光度が存在しない状態は法規に違反する (結論・構成要件の違法性推定機能による違法性の推定)

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 04:15:42.60 ID:xHpclsA0.net
罪刑法定主義
いかなる行為が犯罪となるか、それにいかなる刑罰が科せられるかは既定の法律によってのみ定められるとする主義。
刑罰権の恣意的な行使を防ぐ人権保障の表れで、近代自由主義刑法の基本原則。

いかなる行為が犯罪となるか (犯罪の構成要件)
・夜間の道路または視界50m以下の暗い道路で(規定の)光色と光度を有する前照灯をつけていない
それにいかなる刑罰が科せられるか
・五万円以下の罰金


犯罪成立の3要件
1. 構成要件該当性
  → 構成要件の違法性推定機能による違法性の推定 (訴訟法上の推定概念とは異なる)
2. 違法性
  → 違法性阻却事由の不存在 (違法性阻却事由が存在すれば、罰しない)
3. 有責性
  → 責任能力の存在 (責任能力が存在しなければ、罰しない)

[ダイナモ式のライト等について]
ダイナモ式のライトでは低速時や停止時に法定の要件を満たさない場合がある。
しかしながら ISO 6742-1を基にしたJIS C9502(日本工業規格)自転車用灯火装置[3.2前照灯]として規格化されており、
この規格に適合していれば工業標準化法第67条(日本工業規格の尊重)により原則として刑法上の違法性を阻却される。
電池式のライトでメーカーが「JISの基準に適合し、前照灯として使えます」と説明しているものも、同様の根拠に基づく。
なお「定格電圧で点灯したとき、目で見える点滅をしてはならない」と規定されており、目で見えない点滅は規格範囲外。
つまり、ダイナモ式ライトは点灯であるかぎりすべて合法。点滅モードは違法。

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 04:16:17.28 ID:xHpclsA0.net
スレ発足の経緯

2007年に埼玉県草加市が規制緩和を求めて、構造改革特区に関する検討要請をした(提案期日 6月1日から29日)ことが発端となった。

・提案の具体的内容
 道路交通法では車両は前照灯を点灯させることになっているが、自転車においては、点灯だけでなく点滅も認めることとする。
・提案理由 (抜粋)
 現行法では、この点滅式ライトのみの使用は、「点灯」ではないとの理由により無灯火扱いとなり、道路交通法違反となってしまう。

同2007年7月10日、内閣府は「自転車安全利用五則」を発表、「夜間はライトを点灯」と明記された。
翌2008年11月20日、JIS-C9502が改訂され、電池式およびLEDを使用した前照灯が認められると同時に「定格電圧で点灯したとき、目で見える
点滅をしてはならない」という一文が加えられた。原案作成は自転車産業振興協会が主導し、策定には警察庁と国土交通省も参加している。

2011年5月、草加市がウェブサイトに公表したのをきっかけに、警察庁の「道路交通法上、灯火には点滅も含まれ得る」という一文を
都合よく改変した一部の悪意によって、「点滅は前照灯に含まれる」「点滅も点灯に含まれる」などという流言飛語まで発生した。
内閣府が「E 事実誤認 : 規制自体が存在しないなど事実誤認のもの」とはせず「D 現行規定により対応可能」と分類し、規制が存在し、現行
規定による対応が可能(道路交通法施行令18条1項5号の規定による都道府県公安委員会の規制が緩和されれば可能)としたことは無視された。
さらに、wikipediaの「自転車の前照灯で点滅させたものは無灯火になり、処罰されるおそれがある」という一文も削除された(現在は復旧)。
草加市は当該ページを削除し、今に至るまで自転車前照灯の点滅に関して沈黙している。当該ページアーカイブ: http://archive.today/9x3I

自転車板各スレで点滅のみでは違反になるという指摘が相次ぎ、一人の狂人が大発狂した。2012年11月、隔離のためにこのスレが立てられた。
【違法?】ヘッドライトを点滅させてる人【合法?】
http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1354026440/


以後、点滅爺が賽の河原において、号泣脱糞し贖罪しながら石を積み上げるスレッドになりましたwww

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 04:17:17.05 ID:xHpclsA0.net
※点滅派と点灯派の主張の違いのまとめ※

★点滅派・点滅爺・無政府主義者★

■俺が合法だと思うから合法だ
■点滅でも捕まらないんだからいいだろ 無灯火よりマシだろ
■法律には、点けなければならないと書いてあるが、消えてはいけないと書いてない。だから点滅で消えてもいいのだ!
■法に沿えば合法。沿ってなくても合法。
■法文に名指しで「点滅式は違法」と書かれない限り、俺は点滅を続ける
■ライト自体の性能なんて関係ない。街灯他、周りの状況により障害物が見えればいい。とにかく何か点いてさえいれば合法
■俺は無灯火でも見える。見えない奴は医者に行け
■俺が見えるか見えないかが重要。
■無灯火でも見えないド田舎に住む奴が悪い

■警察に従う奴は馬鹿
■点滅式はダメとパンフに書いてあっても警視庁なんて一地方警察だから関係ない

■法を判断する機関は裁判所だけだ。
■だけど警察庁回答文は、うまく切り取ったり改変すりゃ、俺にとって都合がいいから採用!

■点滅灯は被視認性にも優れる。根拠はなくても、俺がそう主張するからそうなんだ
■「法に沿っていれば合法、法に準拠しなければ違法」なんてものは「踏み絵」じゃねえか。俺は絶対に認めねえぞ。認めたら言質を取られて議論に負けちまう。


★点灯派、常識派、遵法派★

■法文をちゃんと読もう。軽車両の灯火に関する法を順守しよう
■警視庁、公安委員会、埼玉県公示の見解に従い、点滅は前照灯じゃないという認識
■それ以前に、安全な交通社会を実現するため、合法だろうと違法だろうとちゃんと点灯させるのが筋
■もし、日本のどこかの自治体や公安委員会が点滅モードを認めるなら、それはその地域でOK
■点滅灯が前照灯として使われた歴史は皆無である
■点滅灯が被視認性に優れるという科学的根拠なんて存在しない

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 04:17:55.39 ID:xHpclsA0.net
※点滅灯が、安全性・被視認性に与える効果などまったくないという科学的根拠※



ついでに
自転車ライトデータベースのFAQより
Should I use my bike lights in flashing mode? (自転車ライトを点滅モードで使うべきでしょうか?)

Flashing lights grab attention faster, but it's also much harder to estimate the
distance and speed of a flashing light than a steady one.
点滅光はより早期の注意を惹きます。しかし、固定光に対し点滅光での距離感・速度の推定は、はるかに難しいです。

・Riding at night: High-intensity forward-facing lights should not be flashed alone at night, especially if
 they put out over 200 lumens. You run the risk of disorienting oncoming traffic (be it on 4 or 2 wheels),
 and make it difficult to estimate your position and speed.
特にそれらが200ルーメン超の出力の場合、高い光度で前方照射するライトは、夜間に単独で点滅させるべきではありません。
接近する交通(四輪や二輪)に方向感覚を喪失させる危険があり、あなたの位置と速度を見定めることを困難にします。

(米国中西部の大学による発表準備中の研究に基づく)
http://www.bikelight...se.com/faq/#flashing

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 04:18:26.05 ID:xHpclsA0.net
※点滅爺の荒らしにはけして加担せぬよう


点滅爺は、自己の捏造妄想・恣意的解釈により、珍論奇説を垂れ流しております。
更に「点滅合法」をもって、自転車板各スレ・2ch各板を荒らしまわっております。スレ乱立犯でもあります。

2chにとどまらず、価格コムまで荒らすようになりました。
価格コムは、価格比較サイトであり、点滅合法を論じる場ではありません。

価格コムの住人の穏やかな性格を逆手に取り、捏造作文で黒のものを白にしようとしています。
けして書き込むことなく、加担せぬよう。

そもそも、そういう議論をしたかったら2chの法律板でやればいいのです。
ですが、点滅爺は法律板だけは避けておりますwwww
結論はわかりますよね?

近頃は点滅違法の事実を警察に尋ねたブログの主を誹謗中傷し、家族まで追い詰めるスレを立てたりもしてます。

息をするように嘘をつく点滅爺はスルーで。
ここで暇つぶしに相手にするのはOKです。

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 04:18:55.31 ID:xHpclsA0.net
公安委員会の軽車両の灯火の法律
10m先の障害物が確認できるかどうか?
これだけです。

点滅式・点滅モードでは無理です。

点滅灯の所持・使用は合法です。
ただし、自転車の前照灯としては不可。無灯火扱いです。

警察庁の点滅式も灯火になる可能性があるのは正しい。
公安委員会が定めれば前照灯です。

点滅灯の所持・使用は合法をもって、点滅爺は点滅は合法とすり替えようとしております。
要注意です。

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 04:19:38.22 ID:xHpclsA0.net
★警視庁の見解としては、点滅は前照灯ではない。
 見解はリーフレット通り。今年版リーフレットに載らなくなったからと言って見解が変わったわけではない。

☆点滅を自転車で使ってることは不法行為ではない。夜間以外での使用、夜間に複合的に使う分にはOK。
☆ただし、自転車用前照灯としては使えない。
☆前照灯代わりに使った場合は無灯火として扱われる。つまり交通違反・違法。
☆ただし、現状点滅のみの取り締まりは行われていない。
 自転車用点滅灯というものは存在しておらず、自転車用前照灯に点滅モードが付いている状態なので、
 現場警官がその都度注意し、点灯モードに切替えてもらってるだけというのが現状。
☆頑なに警官の注意・指示に従わない場合は、検挙もありうる。


つまり、前照灯として使うことは駄目だが、昼間に使ったり自転車に付ける分には合法。
前照灯として使ったら無灯火として違法。
これが答え。

点滅モードがオマケとしてついてる状態だから、警官が注意して点灯モードに切替えさせておしまいっていうのが現状だ。
点滅モードだけの商品が発売されないかぎり、検挙はないだろうね。
だが、ライトメーカーもそんなものは作らないでしょう。ライトメーカーの見解も一様に「点滅は前照灯として使えない」です。

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 04:20:04.54 ID:xHpclsA0.net
点滅爺の動画、どんだけ凄いものか期待してたんだけど、まったくの肩透かしでわろた

誘導質問、アヒル声、担当者名が抜けてるなどは、みんなの言うとおり
でもこの場合、もっと足りてないことがある

>>1の質問では、ちゃんと「これは警視庁の見解か?」の問いかけがある
点滅爺の動画が本物だとしても、「警視庁の見解か?一警官の見解か?」が抜けていては、画竜点睛を欠く

だいたいにおいて、グレーとかお願いとか入ってる時点で、一警官の見解だろうな
まったく意味のをなさない糞動画
みんなにそれを指摘された点滅爺は、発狂してここ以外を荒らし、ブログの主に八つ当たりしまくってる時点で負け確定

「やり直し」しなくてよろしい
どうせ点滅爺なんて、印象操作だけで勝とうとしているだけ
法律や警視庁の見解を早々簡単に変えられるはずねえだろ

点滅違法確定です



点滅爺は二言目には
「おまえが警視庁に尋ねて動画をあげればいいだろ」
みたいに言ってるようだが、

そもそも「キチガイと同じ土俵」で勝負する必要などない
そもそもこの問題は違法で確定している
議論の余地さえない

点滅爺がやることは、その恥ずかしい動画を消すことだけだろ
印象操作はやめとけ みっともない
本物だとしても、「一警官」を誘導して「自分の好きな展開」に「見せかけてるだけ」

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 04:21:35.26 ID:xHpclsA0.net
ちゃんと警察に問い合わせた>>1をはじめとした「様々な人のソース」

>>3-5のような「世の中の真実」

「たったひとつの捏造セルフソース」
でひっくり返せると大真面目で思ってる
「点滅爺さんの精神構造」
ってどうなってるの?

その捏造ソースで一泡吹かせてやろうと本気で思い価格コムを荒らし、多数派工作まで図る…
そして、たしなめられて発狂www

その次には個人のブログに出かけて行って人格否定・家族否定www
そのうち訴えられるぞ?www


だいたいにおいて、>>3-5では、
「警察から注意された」「警告を受けた」
って事実が書いてありますよ?

それを爺さんの統失妄想により、
「推奨してる」
「お願いしてる」
に自動変換されちゃうんでしょ?www

グレーゾーンでは警察は注意しません
脱法ドラッグの段階では、摘発も注意勧告もしませんよ
爺さんの大好きな「お願い(ワラワラ)」もしてませんでしたよ

ねえ、爺さん、処方されているお薬は効いてますかぁ?
主治医に相談して、入院しませんか?

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 04:22:08.86 ID:xHpclsA0.net
▲点滅爺が思い描いたストーリー▲
価格コムでスレ立て → 違法派を呼び込んで似非議論 → お盆前後に偽装音声をUPする
→ 違法派あぼーん → 「点滅老人殿、おみそれしました!ごめんなさい(謝罪)」

▲実際▲
失敗1
点滅爺、価格コムで喜々としてスレ立てし、2chに宣伝に来る → 「ピストン堀口」というアカウントに対し、住人から「やっぱりジジイじゃねえかw」と揶揄され点滅爺発狂www

失敗2
2ch住人は、「価格コムはそういうサイトではない」と荒らし行為への加担を拒否。誰も書き込みに行かず、価格コムでの議論不発www

失敗3
点滅爺、価格コムで、「ずっと違反だと思ってきましたが…」「知りたいです」などと中立を装い、しれっとスレ立て(笑) → 2時間後に「実は点滅も灯火だそうです」と「ゴリゴリの合法派」を露呈。住民から失笑を買うwww

失敗3
常識的な価格コム住人から、「違法派からフルボッコにされた私怨から価格コムでこのようなスレを立ててるんだろ」と指摘され、点滅爺発狂www

失敗4
住人から価格コムの主旨とかけ離れた内容のスレを削除するよう助言され、点滅爺、黙って消しときゃあいいものを、「価格コム管理人の判断に任せる」と、荒らし特有の反応。
「名うての荒らし」としての馬脚を現すwwww

失敗5
「う〜む。。。」という自分の別人格のキャラを使っての多数派工作を、みんなに見抜かれるwww

失敗6
「警察に問い合わせた」といって「担当者名」を言うも、そんな担当者など存在してないことが2ch住民によって指摘され、点滅爺脱糞遁走www

失敗7
点滅爺、今までの失敗を踏まえ、警視庁に問い合わせたとする音声動画をつべにUP→
「アヒル声」を指摘され、「誘導」を指摘され、「担当者名がないこと」を指摘され、更に「警察官本人か警察全体の見解か不明」だと指摘され…
点滅爺、自分の思い描いた筋書きが何一つ成功せず、枕を濡らし寝込むwww
でも点滅爺は、担当者名だけは意地でも言いません。いえ、言えません!!!言ったらすべてが露呈してしまいます!!!www

18 :テンプレは以上です:2016/09/27(火) 04:23:06.41 ID:xHpclsA0.net
以上、点滅爺(神田水道橋)が賽の河原で脱糞して涙を流し贖罪しながら石を積み上げるスレのテンプレです。
以後狂人点滅爺が怪文書を貼りますが、スルー願います。
点滅爺の書いてることは捏造です。虚偽の風説の流布です。
点滅爺怪文書が出回った後に、法治国家に従う理知的点灯派による訂正版を出しますのでご安心をw


:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   点滅爺、ホームラン級の馬鹿だな
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \皿皿皿皿皿皿/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 04:30:56.17 ID:L54bgUOY.net
点滅じいさんとか言われてる人、ついに詰んだみたいだね
自演や多数派工作バレバレじゃん
あれだけID変えて連投腹話術、バレてないと思ってるの本人だけ
滑稽すぐるwww

嘘や捏造も、数や回数で押しきれば真実になると思ってるのだろう
馬鹿すぐるwww

「一人消えたら全員消える」という多数派工作にとって致命的な癖くらい改めりゃいいのにwww
ま、掲示板をチャットだと誤認してる気違いだから、時間を空けたら負けだと思ってるんだろうねwww

このスレで勝ち負けを言うなら、世の中の既成事実と法的根拠だけなんだけどね
多数派工作や24時間粘着、大声での喚き立てなんて、一切の影響ないねwww

そもそも世の中も警察も点滅違法見解だし

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 04:32:04.39 ID:L54bgUOY.net
結局さ

このスレに長らく粘着してる妄想失禁爺ってさ、

「アヒル声コント」の動画だけを元に、

合法だのグレー(笑)だの喚いてるだけだよねw

自作の動画で、>>3-5の世の中の事実を

ひっくり返そうとしてることに笑止千万www

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 04:35:47.91 ID:L54bgUOY.net
1.>>1の問い合わせをした人のソースは、一級証拠。その人のブログはいまだ続いている。

2.警視庁のリーフレットは、一級証拠。第一次ソース。

3.>>3-5も、偽造しようもない世の中の真実。

4.まとめると、正解は>>14

5.嘘を大声でわめこうと、偽装動画を作成しようと、法律は変わりません。点滅は違法です。

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 08:29:31.23 ID:2PQHkqPD.net
>954 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2016/09/27(火) 04:25:55.97 ID:xHpclsA0
>新スレ立ちました。
>このスレを使い切ってからご移動下さい。

スレ立て970ルールも使い切ってから移動のルールも全く守らなくなったなw痴呆症追い詰められすぎwww

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 08:36:09.77 ID:2PQHkqPD.net
>1.>>1の問い合わせをした人のソースは、一級証拠。その人のブログはいまだ続いている。
このスレも未だ続いているなw関係ないよwww

>2.警視庁のリーフレットは、一級証拠。第一次ソース。
そりゃお前の見解だし、リーフレットには違法だなんて書いてないw

>3.>>3-5も、偽造しようもない世の中の真実。
うん、警官がそう発言したというのは事実だねwだが法令も「有権解釈」も無いのだw

>4.まとめると、正解は>>14
点滅違法論は「点滅と違反といった警官がいる!」という主張に、
「違法であれば存在するはずの○○」を要求されても何一つ示せず、
自己の見解と言い訳を積みかさねたパーソナリティ障害の虚言であるwこれが結論w

>5.嘘を大声でわめこうと、偽装動画を作成しようと、法律は変わりません。点滅は違法です。
そうだよねw「法律は変わりません」点滅を違法とする法令はありませんってねw63スレ引っ張っても変わりませんwww

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 08:38:31.58 ID:GFm3+j5b.net
>>1
乙。

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 17:30:53.79 ID:xHpclsA0.net
>>21-23
無駄なことはおやめなさい。

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 17:36:09.95 ID:l3TLHB5T.net
このスレと痴呆症が生きていること自体が無駄だよwww

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:03:17.94 ID:2PQHkqPD.net
vipで動員書けたのに論客増えなかったねw
法令が存在しない・警察庁見解・電話での警視庁見解まで揃って、
それでも違法と言い張れる気違いって痴呆症若干名しかいないんじゃないのw

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 20:27:52.48 ID:9OYdWiio.net
>>2
肝心なやつ、リンク切れてるやん。

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 00:38:18.81 ID:AzsIQmEk.net
ここでどんなに頑張っても点滅が違法として取り締まられることはなかったしこれからもないだろうからな。
日々何の問題もなく使える。そりゃそうだ。合法だからね。そしてこの事実は変わらない。

違法厨は悔しいよね。いくら吠えたところで現実は変わらないのだから。

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 01:07:38.37 ID:AzsIQmEk.net
あと、警視庁には有権解釈の権限はないよ。
有権解釈出来るのは国家機関なので。つか、リーフレットにも違法とは書いてないしな。

必死になって法治国家を否定するのはやめた方がいい。

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 05:15:38.50 ID:DYhhOa3d.net
まだ合法とか疑ってるやつは、地元の県警に問い合わせてみるといい
「夜間点滅だけで走るのは合法ですか?」
とちゃんと聞いてみるといい

違法だと教えてくれるから。
俺が確認してるだけで、東京首都圏、京都大阪などは全部違法と教えてくれるはず。

いくら匿名のネットとはいえ、嘘はよくないよ。
点滅は合法ではありません。

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 08:36:11.67 ID:VM5U2qTj.net
合法違法ってより脱法に近くね?

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 09:48:34.44 ID:eIO20AGQ.net
点滅君本人は上手に脱法できる理屈をこねてるつもりかもしれんが
あまりに馬鹿すぎて屁理屈以下にしかなってない。
違法行為を正当化しようとしてる狂人がいいとこだろw

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 10:17:28.32 ID:sR8T/D1g.net
逆逆w
違法論自体が「こんな仕組みがあれば都道府県警レベルで違法と決定することができる」
という方法論をでっち上げなんだよw

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 10:32:07.76 ID:eIO20AGQ.net
>>34
はあ?自転車の前照灯に関しては各都道府公安委員会が定めるものだし
日本には国家警察が無いのに都道府県警レベルが判断、指導、取り締まりしなきゃどこがやるんだ?

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 10:50:43.68 ID:JNDD+k3z.net
>>35
あのなあw 各都道府県の公安委員会が定めるってのは、
各都道府県の道路交通規則に定めて道交法を補完するってことで、
都道府県警が恣意的に法を判断して取り締まれるよって話じゃないよ。そんなのは法治国家じゃない。
つか、そんな基礎的なことすら理解しないでよく発言出来るものだなあ。

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 11:03:17.02 ID:JNDD+k3z.net
違法というならその根拠となる法文を提示すれば良いだけなのに、
それをしないで「警察に聞け」とか「リーフレットを読め」とか法文以外の根拠を主張してる時点で、
違法厨が根拠法はない=点滅は違法ではないと認めてるのと同義だからね。
本人はそのことすら気づいてないような底抜けのボンクラだが。

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 11:09:34.76 ID:eIO20AGQ.net
>>36
言い換えても無駄。
各都道府県の公安委員会が定めた規則に沿って自転車の前照灯に関して判断、指導、取り締まりする行政機関が
各都道府県警以外にどこがあるの?ないだろ。

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 11:12:49.65 ID:VM5U2qTj.net
>>36
改行ウザイ

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 11:35:20.35 ID:6GS5SFhB.net
>>37
お前ら点滅爺と同じ土俵にたたなけれはならない理由を述べよ。

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 11:58:38.32 ID:sR8T/D1g.net
● < 点滅は違法、警察に聞けば分かる!
○ < 聞いた。違法じゃないって差。
● < そんなの認めない!嘘だ!捏造だ!
○ < ならお前が警察に聞けよ。
● < 気違いと同じ土俵には立たない!

敢えて立たないんじゃなく、立てないってのが正解だねw
法的根拠は無い、警察がそう出来ると言い張っても根拠は無い。
警察がそう決めたと言ってもそう決めた文書が無い。
違法論には根拠がないって結論するしかないんだなぁコレw

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 12:11:35.09 ID:sR8T/D1g.net
>>38
>各都道府県の公安委員会が定めた規則に沿って自転車の前照灯に関して判断、指導、取り締まりする行政機関が
>各都道府県警以外にどこがあるの?ないだろ。
公安委員会が点滅は違反と定めないなら、警察が違反と解釈して取り締まりを行う。

これじゃただの越権行為だからねぇw

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 12:27:23.76 ID:+fkRinOo.net
つまり禁じられてても捕まらなければオーケーという暴走族みたいな思想か
点滅厨は頭もライトも安物だな

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 12:32:39.44 ID:WjnGztuS.net
車体も安物だろ、点滅ライトの自転車でマトモな車体の奴見たことないぞ。
中高生のママチャリとか大学生の乗る安物ロードとか

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 12:39:56.93 ID:l/l+UtR/.net
>>42
点滅ライトが全て違反だなんて言わないよw
ただキミのそのチカチカと光る点滅ライトでは10m先の障害物を確認出来る光度が有る前照灯とは認められないんだw!危ないので点滅を止めて点灯させてくれるかなw? んっw?

点滅が違法とは言えないってw!? あぁwドチラデモいいけど、とにかくキミの点滅君は違反なんだよ。使用禁止w。早く点灯させなさいw。

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 12:45:50.70 ID:sR8T/D1g.net
>>45
負け惜しみ部分は放置するとしてw

>点滅ライトが全て違反だなんて言わないよw
点滅が合法違法を決める要件でなければ、点滅は違法ではないw
また何度目かの結論が痴呆派から出たねwもう点滅は違法ではないと認めて別の論を展開するなり、
行政に働きかけて違法化の道を目指すなりすればいいのにwww

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 12:53:24.06 ID:l/l+UtR/.net
>>46
うんうん解ったからさw。早く点灯させなさい。
言葉遊びはたいがいにしてチカチカは明日から止めるんだよw。点滅君。

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 14:11:53.15 ID:sR8T/D1g.net
違法論が言葉遊びそのものだからなぁw
ぶっちゃけ、「俺の見解によって違法になったのだから点滅させるのを止めろ」と言われているに等しいんだw
これ従う理由が全くないよwww

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 14:16:16.33 ID:7KznN74d.net
>>48
現実には普通に点滅灯使えるしね。違法厨の虚言など単なる負け犬の遠吠え。

こう書くと馬鹿は「捕まらなきゃ何やってもいいのか?」とか毎度同じことを言い出すが、
そうではなく合法だから点滅は何の問題もなく使えるのだよ。

ともかくここまで状況が揃っているのに未だに違法とか言ってる奴は底抜けの馬鹿としか言えないな。

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 14:34:13.07 ID:DYhhOa3d.net
まだ合法とか言ってるやつは、地元の県警に問い合わせてみるといい
「夜間点滅だけで走るのは合法ですか?」
とちゃんと聞いてみるといい

違法だと教えてくれるから。
俺が確認してるだけで、東京首都圏、京都大阪などは全部違法と教えてくれるはず。

いくら匿名のネットとはいえ、嘘はよくないよ。
点滅は合法ではありません。

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 14:42:05.98 ID:7KznN74d.net
>>50
お前もそこまで言うんなら東京首都圏、京都大阪などで全部違法と教えてくれた動画を偽造すればいいじゃんw
何でやらないの?

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 15:36:58.47 ID:eIO20AGQ.net
>>42
>公安委員会が点滅は違反と定めないなら、警察が違反と解釈して取り締まりを行う。
>これじゃただの越権行為だからねぇw


解釈って日本語の意味わかりますか?

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 15:37:41.52 ID:sR8T/D1g.net
俺が代わりに貼っとくかwww

違反君「点滅はダメだと言われたぞ!ほらね違反だ!」

警視庁回答
https://www.youtube.com/watch?v=VayLu2uq2Xc
「そもそもの法律のなかに点滅がどうのという記載がないので」

「こちらとしての推奨というとおかしいんですけどご説明させていただくときには
前照灯というのは夜間暗くなってからずっと前方を照らし続ける物という認識ではあるのでそう風にお願いしていく。」

【解説】
"推奨"、"お願い"と違反による取り締まりは全く別です
よく理解していない現場警察官がこれを違反だからという脅し文句でお願いする事もあるでしょうね
普通にお願いをされた側が注意にびっくりして違反だと受け取るケースも多いでしょう

よく考えて見ましょう
点滅での取り締まり例はありません
点滅が本当に違反ならこれは職務怠慢です

どちらにせよ、よくわからないことは警視庁に問い合わせるのが確実です


↓回答例

Q「夜間、点滅ライトのみで走行するのは違反ですか?」
A「違反とは言えない」

珍滓の違法君わかったかい?んーー?

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 15:40:49.67 ID:e8DoyBsq.net
初めて聞いたけどアヒル声www

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 16:07:21.85 ID:JNDD+k3z.net
いちいち警察に聞かなくても法文読めば点滅は違法じゃないってわかるけどね。
警察だって法に従って行動してるだけだし。

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 16:18:13.64 ID:eIO20AGQ.net
あれ読んで点滅は違法だと理解できないのは点滅君だけ。
点滅君が「関係ない」と切り捨てる警察の見解も違法、違反見解ばかり。
唯一の例外が点滅君自作のアヒル音声。

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 16:21:52.35 ID:DYhhOa3d.net
>>51
なんで偽造とか犯罪めいたことをしなきゃならないの?
動画を作れば、事実や法律が変わると思ってるの?

前の方にも書いてあるけど、気違いと同じ土俵に立つ必要はないけど?www

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 16:29:28.81 ID:sR8T/D1g.net
>ID:DYhhOa3d
>>31 土俵を作る
>>50 土俵に乗ってこないので繰り返す
>>57 自分の作った土俵から全力で逃げだす

これ気違いですわwww

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 16:29:45.91 ID:eIO20AGQ.net
俺のアヒル音声を偽造と呼ぶなら、お前「も」偽造すればいいだろ。


凄いこと言うね、点滅君w

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 17:15:23.68 ID:DYhhOa3d.net
結局、痴呆点滅気違いは、自分の動画を偽造と認めてるわけですわwww
ピストン堀口とかいうハンドルを作るほどの昭和初期の認知症老人www
世にLEDに出てきたことについていけず、脳内も点滅してるんだろ

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 17:24:19.33 ID:JNDD+k3z.net
>>59
皮肉が読み取れないとは残念な人だなあ。

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 17:36:35.78 ID:eIO20AGQ.net
>>61
ケラケラ
お前のレベルまで下りていく気はないっていろんな人に言われてるのに皮肉にもなんにもなってないよw

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 17:48:38.26 ID:sR8T/D1g.net
>お前のレベルまで下りていく気はないっていろんな人に言われてる
若干名が問題の本質から逃げているだけだよw
「警察が違法と決めている!」と言い張りつつ誰1人警察に事実確認を行わないw

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 17:53:35.26 ID:eIO20AGQ.net
公式サイトに違反だって見解が載ってるし、現実に違反だとして路上での指導を受けた証言が多数あるんだから確認の必要なんてないよ。

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 17:55:57.60 ID:JNDD+k3z.net
確かに、点滅を違法とする法的根拠も提示出来ず、
法的根拠にすらならない「警察が違法と言ってる」と言う主張も何の事実も提示できないなんてレベル高過ぎ。
ハイレベルの馬鹿すぎて常人にはその領域は到達出来んわw

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 18:03:37.63 ID:eIO20AGQ.net
>>65
馬鹿が常人を見るとそう感じるのか?
どの問題からも最後まで答えず逃げ出すのはマジで理解できなかったからなの?
点滅君て自分を人間だと思い込んでるサルみたいなものかw

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 18:32:47.61 ID:369/SgNv.net
で?
尿アテント (ID:eIO20AGQ) はいつになったら点滅違法の証拠だすの?
"提示済み"の連呼でにげれるとおもってんのかな
馬鹿なの?

アテスト違法100%の一次ソースがあるんだよね?
まだかな?んーーー?

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 18:35:45.01 ID:JNDD+k3z.net
>>66
ハイレベル馬鹿に与えられた選択肢は以下の3つね。

1.点滅を違法とする根拠法を提示して点滅君を沈黙させる。

2.法的根拠がないので点滅は違法ではないことを認める。

3.1からも2からも逃げてハイレベル馬鹿な負け惜しみを吐き続ける。

どれを選ぶかは行動が示してくれればいいよ。

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 18:36:40.01 ID:369/SgNv.net
尿アテントは本当に救いようのない馬鹿だな

勝手な解釈すんなつってんのに同じ寝言しか書いてねーじゃん
時間たっぷりあったはずなのにコレか?んー?

いいか?

判らないことが有れば警視庁に電話をかけて自転車のルールについて聞きたいと告げ、専門部署に繋いでもらう
そして「夜間、点滅ライトのみで走行するのは違反ですか?」と聞けばいいんだよ

回答は「違反とは言えない」だけどな

時間稼ぎの寝言続けて何がしたいの?w
馬鹿なの?w

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 18:46:42.04 ID:DYhhOa3d.net
>>69
まだ偽造動画に拘ってるの?

おまえがピストン本人で、動画がホンモノだと主張し続けるなら、担当警察官の名前と個人識別番号を晒せば勝ちだよ?
点灯派を駆逐するチャンスなのに、なぜしないの?

ホンモノだとしても「警視庁の見解」じゃなく、「一警官」が誘導されて「そうですねえ」と言っただけだけどーwww

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 18:51:20.25 ID:7KznN74d.net
>>70
例えあの動画が偽造だと仮定したとしても違法の根拠にはならん。違法とする根拠法がない限りはな。
いいかげん願望や妄想にすがるのはやめなさい。自分自身がミジメになるだけだぞ。

つか、虚しくない?

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 19:07:25.07 ID:7KznN74d.net
要は違法だと主張するなら根拠法を提示して違法であることを立証するだけ。それ以外に道はない。
警官がどこでどのように発言しようがそんなものは法的根拠にはならない。
ホームページに「危険だからやめましょう」と表記があっても歩きスマホと同じ。違法の根拠にはならん。
必要なのはたったひとつ。根拠法だけ。

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 19:26:52.10 ID:369/SgNv.net
>>70
うんうん

真実はその人にしかわからないという類の物なら他人が確かめるすべも無く信憑性が〜という話しもでてくるのも理解できるが
今回は警視庁に問い合わせればそこに答えがある物だよ
そしてそれを録画してある
警視庁に実際に聞けばその答えを皆が知る事が出来る状況で、証拠が無いから信憑性がないという屁理屈は成り立たない

 事実が目の前にある(完全な一次ソース)
 それを代理で問いあわせ録画して提示
 認めたくないから録画は偽物!(根拠無し)
 事実は確認しない(問い合わせ拒否)
 点滅は違法だ!証明済み!(ただのマイ解釈)

これがお前の逃げ方な

そして前から言ってるよな、信憑性云々以前にお前の方から違反だという証拠がでてないと

地元に問い合わせた?どこの地元?どこの警察署?録音などの証拠は?んー?

どうしたの?んー?

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 19:39:02.94 ID:l/l+UtR/.net
点滅君が居る限り

我が点滅させてる人スレは永久に不滅です!w

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 20:56:00.75 ID:JNDD+k3z.net
安っぽい虚勢だなあ。

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 22:20:20.78 ID:sR8T/D1g.net
>>64
点滅違法の公式サイトってどこ?wwwアテントのブログっぽいアレかい?w

77 :このスレの要旨(一般人向け):2016/09/28(水) 22:24:57.30 ID:FI74kYFh.net
951 : 2016/09/26(月) 23:46:47.63
ついに詰んだみたいだね ←これを何度も書く馬鹿に関してテスイ流師範から一言


952 : テスイ流師範 2016/09/26(月) 23:54:40.08

俺は何故このスレの点滅&点灯の論争厨が俺を荒らし呼ばわりするのか、
その意図が全く見えません。
例えば、俺の書き込みの中に公序良俗に反するものがあり、
それを正すために、あるいは俺を良い方向に導くために注意する、
と言ったものであれば、説明いただければ理解できます。
また、逆に感謝すらするかもしれません。

これまでの点滅&点灯の論争厨の書き込みは、何を目的としているのか理解しかねます。
これまでの点滅&点灯の論争厨の書き込みを見た、この板の住人はどう思うでしょうか。
点滅&点灯の論争厨はこの板で人気が無いようなので、俺に賞賛の目が向けられるでしょうね。
そういった可能性は考えてないのでしょうか。

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 22:35:17.40 ID:FI74kYFh.net
   ,;f     ヽ
  i:        i    _.,.,_
  |   ,,,,,_  ,,,,,,|  ///;ト,  
  |r-==(三);(三) ////゙l゙l 
  (. ヽ  :::__)..:: } l   .i .! |  開戦前夜じゃあああああ!
  ,,∧ヽ  ー== ;. |    | .| 
/\..\\___ !, {   .ノ.ノ    
/  \ \    ../   / .|
         /   人  \
恵さん
 コメントありがとうございます。
> 固有名詞で間違いないですよね?
 間違いないって問われても、私は日本語が得意ではないので、なんとも。.
Posted by ふらわ

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 22:40:51.22 ID:FI74kYFh.net
(ドラフト作成しましたので、微調整お願いします)

最新勢力図 (蒲田AP特派員・取材チーム)
 ┌──────┐
 │らいくあらーめん │
 └─┰────┘
   ふらわ
 ┌─┸───┐
 │中本出禁派 ┝━━━━━━┳━━━━━┓
 └─┰───┘    第三勢力☆さんぽーる  目黒駅近・室蘭ラーメン伝説理論
 先輩・後輩             .┃        ┃
 ┌─┸───┐       ┌─┸──┐ ┌─┸───┐.    ┌────────┐
 │坂下のしスレ派 ┝ チルドリ┥黒小麦氏 | │ 点滅雑魚名無し┝ 敵対 ┥ 点灯雑魚名無し
 └─┰───┘       └────┘ └─────┘     └────────┘
  第四勢力★ishibashiチーム 
 ┌─┸────┐ ┌──────┐ 何コラ  ┌─────┐時は来た.┌─────┐
  無職カリスマ技能士│チルドリーブログ ┝━━━┥黒帯SEXハンター┝━━┥スレンダーお多福専門 │
 └──────┘ └──────┘タココラ └─────┘ ブフフ  └─────┘
(オブザーバー 加藤 ◆AMEDEO/RosCR VS禅法衣堵袈裟曼EX様)

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 22:42:22.58 ID:FI74kYFh.net
   ,;f     ヽ
  i:        i    _.,.,_
  |   ,,,,,_  ,,,,,,|  ///;ト,  
  |r-==(三);(三) ////゙l゙l 
  (. ヽ  :::__)..:: } l   .i .! |  ハーン テスイ テスイ!
  ,,∧ヽ  ー== ;. |    | .| 
/\..\\___ !, {   .ノ.ノ    
/  \ \    ../   / .|
      /   人  \

>固有名詞で間違いないですよね?
>間違いないって問われても、私は日本語が得意ではないので、なんとも。
ふらわさんご自身で書かれていたんですよ?「固有名詞」だって!
大丈夫ですか?それとも間違いを指摘されて悔しくて出鱈目書いたんですか?
それだったら出鱈目書きましたって言えば良いのに!どっちですか?
Posted by 恵

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 23:51:02.41 ID:FI74kYFh.net
点灯VS点滅 不毛の戦いw法令お家騒動w ほんと馬鹿だね両者ともにw

ttps://www.youtube.com/watch?v=19uZYsMcaWQ
(´)Д(`・)まあそうむずかしいでそそそるぁあね
(´)Д(`・)ぁんともいえないですね
(´)Д(`・)りょうほともおいしいですね
(´)Д(`・)ええぇー
(´)Д(`・)ちょっとあじがちがうんですよ
(´)Д(`・)ひとによっって
(´)Д(`・)こっちのがおおいせよね
(´)Д(`・)こっちりょうぎょうじがおおくですね
(´)Д(`・)おおいおいのようじがおおいのでぇ
(´)Д(`・)こっちのがおおいですね&#65279;

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 23:59:43.99 ID:DYhhOa3d.net
今日も論破されまくりの点滅爺さん。

動画も捏造と露呈し

口から出る言葉は嘘ばかり。

すべて言うことは点灯派から事実をもって覆される。

早く主治医の言うことを聞いて向精神薬を飲んで寝なさいwww

83 :ぱるぷんて黒小麦:2016/09/29(木) 00:18:01.45 ID:pNLO5RXg.net
   ,;f     ヽ
  i:        i    _.,.,_
  |   ,,,,,_  ,,,,,,|  ///;ト,  
  |r-==(三);(三) ////゙l゙l 
  (. ヽ  :::__)..:: } l   .i .! | 戒厳令じゃあああああ!
  ,,∧ヽ  ー== ;. |    | .|  夜襲に備えよ!!!!喝じゃ!!!
/\..\\___ !, {   .ノ.ノ    
/  \ \    ../   / .|
         /   人  \

84 :ぱるぷんて黒小麦:2016/09/29(木) 00:22:12.99 ID:pNLO5RXg.net
このスレ実に年末恒例のJAMIS X-TRAIL1セオサイ使用のし第五連隊による
プリンタウト消防団・雪中行軍遭難記。 略して坂下のし謎の大晦日失踪事件を思い出させる流れ。

繰り返しになるけど、要するに子供の頃「君達には無限の可能性がある」って言われたけど、
マイナス方向の可能性も含まれることは教えてもらえなかった可哀想な
点滅死守派と点灯死守派のテスイ人生(w´・_・`w空なべセンセーション) でございませ。

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 00:45:21.74 ID:F7QWFJ33.net
>>82
でもお前嘘つきじゃん

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 00:55:51.87 ID:t7VM1xRP.net
>>82
>すべて言うことは点灯派から事実をもって覆される。
違法派って点滅違法の事実を一度も示したこと無いんだよねw
63スレ目で未だにテンプレの範疇に無いってのは完璧に病気だよw

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 01:39:43.41 ID:iN3iTMPS.net
>>82
平気で嘘つける奴ってスゴいな。

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 02:17:03.90 ID:F7QWFJ33.net
この嘘つきオウム君の間抜けな所は、最初頑張って"問い合わせしたという設定の別キャラ"演じてたのに今はもうただのいつものアレがでちゃってる件w

しかも一人で複数やってるから不定期に寝て半日くらい皆出てこないという滑稽具合w

なんつーか、アテントとこの嘘つきオウム君はよく生きてられるなというくらいの恥曝しだとおもうよマジでw

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 02:38:50.72 ID:Np+sIsQS.net
ここでいくら違法と連呼したところで法的根拠も提示せず合法派を論破するのは不可能だし、
現実を見ても点滅は取り締まられる事もなく普通に走ってるのに、なんで無謀な戦いに挑むのかなあ。
まさに妄想に取り付かれ違法を信じて疑わず風車に挑むラマンチャの男だよ。

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 05:04:58.21 ID:eeOoHPnk.net
5連投もして、よっぽど悔しかったんだろうねえw
自演や多数は工作で数で押し切ろうとしても無駄。

まさに>>19が的を射てるねw

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 05:14:34.18 ID:o4ikU/em.net
もういらないなこのスレ

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 07:42:03.77 ID:Np+sIsQS.net
>>91
何スレも前から多くの人が思ってるのに馬鹿がたてるんだよ。で、放置すると嘘を拡散するからねえ。

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 09:22:48.22 ID:eeOoHPnk.net
嘘と現実を見分けられないなら、ネットをすべきじゃないな。
嘘だと思えば警察に問い合わせれば、本当のことを教えてくれる。

俺もそのクチ。
「点滅は灯火に含まれうる」というのを「含まれる」に改変したコピペがキチガイによって2ch中に貼られたから、警察に問い合わせたら交通違反だとよ。
安全なる交通社会の実現を阻害するチョンの仕業だろうな。

もともと嘘やデマを訂正する意味でこのスレが立ったみたい。
それに対し、63スレも法的根拠なしに言葉遊びで粘着しているのがチョンのキチガイの痴呆点滅爺という図式だね。
キチガイは精神を安定させるために書き込まずにはいられないみたいから、ずっとこのスレは続いてく…。

ほとんどの点滅派の人は、点灯派の懇切丁寧な説明により点滅は違法という真実を知り、このスレを卒業してったんだけどね…。

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 09:49:30.99 ID:K3dLswgU.net
アヒル音声の自作という暴挙に走る以前はバイブルのように崇めてた似非法律家のサイトでも公安規則に沿っているかどうかで違法合法は判断するってトーンダウンしちゃったからな。
正にそれが根拠法なわけで、点滅君にとっちゃ都合の悪いサイトになっちゃった。
ここは初代と二代目(吊るし君)だけが手に手を取って頑張るしかない隔離スレw

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 10:12:56.44 ID:t7VM1xRP.net
>「点滅は灯火に含まれうる」というのを「含まれる」に改変したコピペがキチガイによって2ch中に貼られた
まだこんなアホな痴呆見解を引きずっているのかw
点滅する灯火が存在する以上、「含まれる」のだw健常者なら容易に理解できるはずだがなぁwww

>嘘だと思えば警察に問い合わせれば、本当のことを教えてくれる。
問い合わせた結果が貼られても尚「警察はそんなこと言わない!」という嘘で上書きし続けているなぁw

警察から想定外の答えが返ってくることを織り込めず、切り捨てて上書きし続けなければいけない時点で、
痴呆論は論として成立していないのだwww

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 10:22:09.89 ID:K3dLswgU.net
>>95
で、その恣意的な切り取りと言葉の改変による捏造が合法派による事実の提示なの?

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 11:27:45.61 ID:t7VM1xRP.net
痴呆症はすぐ忘れるからなぁwこれも貼っとかないとダメなのか?
>>96
ノーカット版
https://www.youtube.com/watch?v=zna4zna02HA

これが偽動画だとすると製作のためには最低でも以下の作業が必要になるな

・発信番号付きの電話機が映っているから映像部の為に実際に何かしらの電話を警視庁に掛けなければならない
・総合受付お姉さんの台詞を再現するためには実際に電話を掛けてそのパターンをしらないといけない
・警視庁の保留音を再現するためには保留音をソースとして手に入れなければならない
・偽の電話会話を再現するためには受けつけのお姉さん、回答してくれているお姉さん、2人の役者を用意しやり取りの台詞を作り覚えてもらわないといけない
 (回答お姉さん役は素人がいきなりできる会話内容ではない)
・偽会話を作成した後にそれと同時間分、警視庁への電話発信の映像を録画し同期させないといけない。


仮にこれだけの大掛かりな手順を踏んで偽動画を作成したとしても、
その返答内容が作り物だったなら実際に電話されればそれがウソであればすぐにばれる。

偽動画だったならそれを警視庁の電話問い合わせとして公開したことが罪に問われる可能性もある。

これだけの大掛かりな準備とリスクを背負ってわざわざ偽動画を公開するだろうか?
というかこれを作るスキルがあるやつが普通に居るか?
冷静に考えて、偽動画かどうかは頭の狂ったオウム君、吊し爺以外なら判るとおもうんだけどね。

逆に言うと、君ら低脳軍団はこの動画を"偽動画"と言い張らないとどうしようもない程まで追い詰められたという事になるね。
そこまで追い詰められたなら違法だという証拠をだせばいいじゃん?

なぜ出せないのかな?警視庁に電話を掛けてお前が真実の回答を録画してアップしたら良いだけだよ?
どうしたのかな?何故しないのかな?

できないよね
だって負けだと判ってて単に勝ち台詞連呼してる基地外だもんな

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 11:31:58.14 ID:t7VM1xRP.net
一方、アテントは「警官が違反と発言した」という事実に「これは行政の施政だから点滅は違法!」という虚言を盛り付けたw

99 :高山ピコクロー:2016/09/29(木) 11:36:08.73 ID:rJPOMGEX.net
ちょっと待って欲しい。なんか勘違いしてる書き込みがあったので。

5連投もして、よっぽど悔しかったんだろ うねえw

5連投の者を敵対勢力としたいようだが、正確にはプラス2連投オマケ付きであり、
このスレの点滅アンド点灯の両方に対して制裁を与える第三勢力の書き込みだから。
5連投云々を書き込んだ君、勘違いしないように

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 11:45:38.76 ID:F7QWFJ33.net
>>94
>>96
んー?あれあれ〜?
尿アテント爺さんさー、完璧100%違法一次ソーーース!!!(爆笑)の件はもう有耶無耶にして引っ込めたの?w

有るんだよね?そういう確固たる証拠がw
それを元に違法!犯罪!と数ヶ月喚き散らして最終的にはこのザマかな?んーー?

そりゃそうだよねぇw
議会の決定ガー!とか言ってたのが、ただの住民意見交換の議事録でしかも点滅違反とすら言ってない爆笑ソースだったもんねw
で、あれだけアテントアテント喚いてたのに最後には「警官に違反と言われたひとが沢山居る(Twitter)が違反の一次ソーーース!!!」だもんなww

完全にボケ老人じゃんww

数ヶ月ギャーギャー珍説喚き続けて最終的に敗北認めるってどんなきもち?
ねぇ、どんなきもち?んーー?

総レス数 1000
443 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200