2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 63人目【犯罪】

1 :真田昌幸:2016/09/27(火) 04:10:44.80 ID:xHpclsA0.net
夜間、10メートル先の障害物を発見できる前照灯でないと違法らしいよ。(県によっては5メートル)
首都圏では点滅は違法だって〜! 取り締まりもしているよ!わずかな電池をケチらずに点灯しようね〜!充電式がオススメだよ♪

国土交通省・警察庁 「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」について (9)夜間のライトの点灯等http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000300.html 
自転車は、夜間はライトを“点灯”しなければいけません。また、反射器材を備えていない自転車(尾灯をつけているものを除く)を夜間に運転してはいけません。

【根拠規定】道路交通法第52条、第63条の9 道路交通法施行令第18条 道路交通法施行規則第9条の4 都道府県公安委員会規則
【罰則】5万円以下の罰金等

【警視庁の見解について】警視庁 犯罪抑止対策本部 自転車総合対策担当TEL 03-3581-4321(警視庁代表)に問い合わせました。

質問1:点滅ライトは前照灯ですか?
回答:前照灯ではありません。

質問2:具体的な根拠は?
回答:前方10mが確認できないから。

質問3:点滅ライトのみの走行は無灯火扱いか?
回答:基本的には東京都内では無灯火扱いだが
点滅ライトの取り締まりは行わない。(そこまでしない)

質問4:点滅ライトのみで事故を起こした場合無灯火扱いになるか?
回答:場合によっては無灯火扱いになる。(刑事責任になることもある)

質問5:点滅ライトは前照灯ではありませんは『警視庁』の認識か?
回答:警視庁の認識です(警視庁全体・公安委員会でも点滅は前照灯とは認めてないといういうこと)。

【違法】ライトを点滅させてる人 62人目【犯罪】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1473747775/

※点滅爺=神田水道橋という荒らしが横行してますが、スレ立ては970にて。スレタイ・テンプレは変更せずに。
以後、スレタイやテンプレを勝手に変更して早々に立てたスレッドは無効です。

267 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 11:06:16.37 ID:9vQQphTR.net
>>266
音声は警察の見解と認めた時点で、ギョウセイノユウケンカイシャクガーの違法論は完璧に破綻するんだはwww
「規則が無いから違反とは言えない」これを同時に認めることになるからなwww

音声の一部を事実と認めれば、音声が捏造である事を否定するw
捏造ではないのだから音声はケイサツガーの違法論を否定するw痴呆症若干名を除く健常者なら正しく理解できるよw

268 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 11:39:07.80 ID:ZMqrA9Pu.net
>>267
統失患者の滅列文章は相変わらず意味不明だぞw

音声が捏造だろうがどっちだろうが点滅君二名は熱烈支持してるんだろw? 
《前照灯とは照らし続けるもの=目視で滅が確認できるモノは前照灯に非ず》を否定出来ないぞw。点滅君。

それで良いw。その認識で日本中の警察官がチカチカ点滅を違法と判断しているのだからなぁ。それで正解だ。点滅君。
法に点滅点灯の区別が無いだけw。警察行政は現場の実情に沿って適切に判断しているw。それは公安委員会の命を受けた法的拘束力を持った適正業務。従わなければ刑事訴追のリスクは免れない。

いくら馬鹿でも、もういい加減に理解しろよw。点滅君。

269 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 11:48:30.35 ID:9vQQphTR.net
>>268
>《前照灯とは照らし続けるもの=目視で滅が確認できるモノは前照灯に非ず》を否定出来ないぞw。点滅君。
否定する必要は無いんだよwそれが有権解釈ではないって発言した当人が間接的に否定しているのだからw

アテントにとって都合の好さそうな部分だけを切り取って、これが警察の共通認識だ、
この認識に沿って指導警告・検挙されると言い張ってもそれは警察の認識ではなくアテントの認識だw
全く意味がないwww

270 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 11:54:25.38 ID:9vQQphTR.net
警視庁の上位組織が、同じく警察庁の上位組織である公安委員会が決めると見解を示している。
下位組織の警視庁が「前照灯ってのはこーいう認識だから点滅は違反」として取り締まるのはただの越権行為w
警視庁は認識を示せても権限が無いのだから有権解釈はできないwそれが結論だわなwww

271 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 11:56:14.20 ID:ZMqrA9Pu.net
>>269
オマエの絶対支持するアヒル音声でも警官役がハッキリと名言化wしているぞ。都合がよさ気もなさ気もあるもんかいw。

『前照灯とは照らし続けるもの=目視にて滅が確認できるモノは非前照灯』www 官民利害一致の共通認識だw! もちろん点滅君もだ!

272 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 12:06:25.72 ID:9vQQphTR.net
>>271
同じ音声の中に「規則が無いから違反とは言えない」って見解が入ってるからアウトw
アテントは言った言わないに固執する事しかできないようだが、「関係ない」という概念も覚えるべきだw
だから常に逆境に立ち続けることになるんだよwww

アテントはギョウセイノシセイガーユウケンカイシャクガー(笑)の論点から離れて、音声ソースでは否定しえない論点を見つけてこないとダメだよw
ギョウセイノシセイガーユウケンカイシャクガー(笑)は、その行政(笑)である警視庁の見解によって完全に論破されたのだwww

273 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 13:09:27.23 ID:ZMqrA9Pu.net
>>272
オレは頭からアヒル音声ソースは相手にしてない。独立したソースしか語ってないぞw。
アヒル音声支持の基地2名がそれを否定出来ないだけw。
どんな見解が誘導捏造されていても、オマエらは丸飲みで総て肯定しか出来ないなw。
捏造ソースを自分で解説しても誰も聞いちゃくれないぜw!諦めろよ 自分で種まきしちゃったんだからw。点滅君。

274 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 13:13:14.29 ID:B+2QpPKM.net
>>273
その"独立したソース"で警視庁が点滅違法とはっきり言ってる物を早くだせよ

もう数ヶ月そんな調子で逃げ続けてるようだが、いつまで曖昧な言葉と嘘続けるきだ?馬鹿なの?
どうなの?んー?

275 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 13:15:39.24 ID:B+2QpPKM.net
>>273
で、未だに警視庁にそのものズバリを聞くことを断固拒否してるのは何で?

ゲームオーバーになっちゃうからかな?んー?

お前って事の真偽は元々どうでもよく最後までここに立ってギャーギャーわめく(馬鹿が思う勝利の形)のが目的だもんな

生きてて楽しい?

どうすんだこれ?

276 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 13:15:53.06 ID:9vQQphTR.net
>>273
>オレは頭からアヒル音声ソースは相手にしてない。独立したソースしか語ってないぞw。
「前照灯とは照らし続けるもの」が音声からの引用だからなぁw
アテント完璧にダメだわwさっさと荼毘に伏されろw

277 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 13:23:53.90 ID:ZMqrA9Pu.net
>>276 
『前照灯とは照らし続けるもの=目視にて滅が確認できるモノは非前照灯』だとw百万回言っても理解できない点滅君w。
言いたいことは↓だ。アヒルの音声はなぁんにも関係ねぇw!

自転車の前照灯に関する法令は、
道交法には「夜間には決められた灯火をつけろ」とあり、どんな灯火をつけるのかは
都道府県道路交通規則に前照灯と尾灯。 前照灯は「白or薄黄色で10メートル先の障害物が確認出来る光度を有する前照灯」とある。
要は点滅と常時点灯を異なる灯火として区別していない。 「前照灯とは照らし続けるもの」という警察(警察官)認識がチカチカ点滅を違反としている

路上における警察官の指示命令は警察行政を代表する行為であり所轄公安委員会の命令行為である。従わなければ刑事訴追のリスクを免れない。
これで点滅を合法にするのは無理があり過ぎるw 何でこんな簡単な話が理解出来ないのか不思議。

278 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 13:29:37.19 ID:o4UataGx.net
点滅爺とかピストンなんちゃらと言われてる池沼は、法文に点滅灯を名指しして違法だと書かれない限り荒らし続ける所存なんだろ。
法に準拠するものは合法、法に準拠しないものは違法?という質問から逃げ続けた気違いだからなwww

279 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 13:41:12.58 ID:1cycsdSf.net
そ〜いう演説を垂れ流した所で、違法の理由が自身が捏造と切り捨てた音声の一部分に
これが警察の有権解釈だって話を盛っている以上、それは法令ではなく
アテントの虚言としか言いようがないwww

もっともらしい話をでっち上げるんじゃなく、まともな根拠を提示しなよwww
それが出来ないなら邪魔だから消えろwwwwww

280 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 13:54:45.74 ID:B+2QpPKM.net
この尿シミって最終的に言ってる事が「僕珍はこう解釈するから違法だ!」だもんな

病院いくしかないだろこれ
この落とし前どうすんだ?

281 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 14:05:22.76 ID:ZMqrA9Pu.net
>>279
もっともらしい話=まともな根拠 だろうw?
点滅君は法律語る前にも少し国語の勉強をした方がいいぞw。

他の誰が否定出来ても、誘導捏造アヒル音声支持派の点滅君2名は
『前照灯とは照らし続けるもの。目視にて滅が確認できるモノは非前照灯』の警察認識を認めています。認めているのに『警察有権解釈証明が無いものは公安委員会命令とは言えないので従わない。』と言い放つ社会不適格者だと自己紹介していますw。 

ライトを点滅させてる人 って こういう人種なんだよねw?点滅君。

282 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 14:36:44.46 ID:1cycsdSf.net
>>281
> もっともらしい話=まともな根拠 だろうw?
流石は法的根拠が脳内から湧いてくるボケ老人w
お前の思いつきは根拠じゃねーよwwwお漏らしは掲示板じゃなくオムツの中にしろよアテントwww

283 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 15:02:20.69 ID:chbqirlz.net
>>263 から282までの一連も悲しいかな、いわゆる黒小麦氏の述べる趣味に金かけられない自 転車板・貧困層である。

284 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 15:35:04.29 ID:B+2QpPKM.net
>>281尿シミ

> もっともらしい話=まともな根拠 だろうw?

> もっともらしい話=まともな根拠 だろうw?

> もっともらしい話=まともな根拠 だろうw?


このぼけ老人どうすんだ?w

285 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 15:39:46.78 ID:B+2QpPKM.net
【まとめ】

警視庁へ点滅は違反かどうかのそのものズバリ質問→違反とは言えない→一発撮り録画公開

↑(尿シミ)嘘ニダ!!作り物ニダーーーー!!アテントガー!!!


そこに答えが有るものなのだから問い合わせれば誰でも判る

↑(尿シミ) 絶対に確認しないニダ!!! 基地街と土俵ガーーーー!!


碑文谷警察署議事録(点滅違法とは書かれていないただの会話記録)

↑(尿シミ) 100%違反と書かれている"内容"ニダ!!!もっともらしい話はまともな根拠ニダ ーーーー!! ←(今ここ)
 

どう落とし前付けるんだこれ?

286 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 15:40:32.76 ID:o4UataGx.net
>>14がよくまとまってるじゃん

点滅爺は点滅の件がリーフレットに書かれなくなって小躍りしてたからなw
リーフレットに書かれないと法律が変わったと思う気違いwww

287 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 17:12:13.14 ID:B+2QpPKM.net
灯火が照らし続けるものという認識だが、

点滅禁止の明文化がないので違反とは言えない

↑これが警視庁の回答だよ

一行目だけで馬鹿が勝手解釈してるのがお前らな

残念賞

288 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 17:15:28.29 ID:o4UataGx.net
警視庁の回答ということ自体、おまえの嘘じゃん。

おまえ、嘘つきじゃん。

二度と書くなよ、嘘つき点滅爺さん。

289 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 17:22:36.82 ID:OybaDek7.net
アテント発狂で方向性を変えなきゃいけないのは分かるけどさぁw

法律は変わらないってフレーズは、解釈によって違法と言い張るのは
痴呆論的にオウンゴール極まりないのだがなぁwww

今日も痴呆症は駄目だなw全くお話にならないwww

290 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 17:55:27.75 ID:o4UataGx.net
ここのみんなは、あのお笑いアヒル声コント動画がオウンゴールだってわかってるよね〜w

291 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 18:20:09.38 ID:ZMqrA9Pu.net
>>287
>灯火が照らし続けるものという認識だが、点滅禁止の明文化がないの違反とは言えない
>↑これが警視庁の回答だよ

も少し人の話をよく聞いてから書き込めよw点滅君。
照らし続けるのは前照灯なっw! 自転車が夜つけなきゃいけないのも前照灯w。 照らし続けてない灯火は残念ながら前照灯では無いんだ。

点滅がダメなんじゃ無いんだw。 前照灯じゃ無いからダメなのw!
だから照らしつづける様にお願いしてるんだよ。言うことを聞かないと指導票交付されちゃうよw。
↑これが警視庁の現実対応wだよw。点滅君。

292 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 18:28:16.04 ID:OybaDek7.net
アテントのアテスト(笑)が付いたってことで、あの音声は警視庁の解釈であると認められた訳だw

という訳で、規則がないから点滅は違反とは言えないwこれで確定だwww
オウンゴールご苦労さんwwwこれでアテントの役目は無くなったwもう逝っていいぞアテントwww

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 18:30:51.38 ID:B+2QpPKM.net
>>291
ブーメランくらいに来たの?
↓単純ミスがあったから書き換えとくな

前照灯は照らし続けるものという認識だが、点滅禁止の明文化がないの違反とは言えない

わかったかい?

警視庁回答
https://www.youtube.com/watch?v=VayLu2uq2Xc
「そもそもの法律のなかに点滅がどうのという記載がないので」

「こちらとしての推奨というとおかしいんですけどご説明させていただくときには
前照灯というのは夜間暗くなってからずっと前方を照らし続ける物という認識ではあるのでそう風にお願いしていく。」

【解説】
"推奨"、"お願い"と違反による取り締まりは全く別です
よく理解していない現場警察官がこれを違反だからという脅し文句でお願いする事もあるでしょうね
普通にお願いをされた側が注意にびっくりして違反だと受け取るケースも多いでしょう

よく考えて見ましょう
点滅での取り締まり例はありません
点滅が本当に違反ならこれは職務怠慢です

どちらにせよ、よくわからないことは警視庁に問い合わせるのが確実です

↓回答例

Q「夜間、点滅ライトのみで走行するのは違反ですか?」
A「違反とは言えない」

珍滓の違法君わかったかい?ん?

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 18:35:34.50 ID:B+2QpPKM.net
さてまとめとくか

【まとめ】

[尿アテント妄想]
自転車が夜つけなきゃいけないのも前照灯w。
照らし続けてない灯火は残念ながら前照灯では無いんだ。(だから違反!)



[警視庁回答]
前照灯は照らし続けるものという認識だが、点滅禁止の明文化がないの違反とは言えない
代わりに推奨とお願いをしていく


珍滓じーさん わかったかい?

295 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 18:55:23.65 ID:ZMqrA9Pu.net
>>294
夜つけなければならないのは 前照灯 という明文化はあるんだよw。点滅君。
現場の警察官は 前照灯でないモノで走行していると判断すれば前照灯で走るように注意指導するだけw 従わなければ明文化された法に従って処理を進めるだけだよ。
点滅とか点灯とかどこにも書いてないだろw? 警察官の認識と判断で決まるんだよw。
《照らし続けて無いものは前照灯じゃ無い》という認識と判断だそうだw。

296 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 19:27:06.69 ID:o4UataGx.net
つまり点滅は違法だね。

嘘を大声でがなり立てようとも、言葉遊びをしようとも、法律は変わらないね、点滅痴呆爺さんwww

297 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 19:28:57.07 ID:9vQQphTR.net
アテントまだやってるw音声にアテストつけちゃった時点でお前の負けなんだよwww
アーアー一部分しかキコエナーイwwwってお漏らしどころか耳も遠くなってるのかよwww
お前完璧にダメじゃんwww

298 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 19:42:34.27 ID:B+2QpPKM.net
>>295 尿アテント

おまえって悲しくなるほど頭わるいよな
落ち着きがなく思いこみが激しくて物事の一部のみにこだわり全体が正しく理解ができない
そういうの発達しょうがいっていうんだぜ

いいか?

> 点滅とか点灯とかどこにも書いてないだろw?
>警察官の認識と判断で決まるんだよw。



警視庁回答は、
照らし続けるものという認識ではあるが、定義がないので違反には出来ない
だから推奨とお願いをしていくと言ってるんだよ
"点滅は違反ではない"
これが警視庁の判断

お前の勝手な思いこみや解釈はもうお腹いっぱいで何の意味もないと何度言われたら理解できるのかな?ん?

もう晒す恥すらのこってない程の恥晒しつづけてるんだしそろそろ少しくらい学習しなさい

ガッカリおつむで残念賞

299 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 19:55:51.62 ID:ZMqrA9Pu.net
>>298
解ったよw
点滅は違反では無いよw。明文化されてないもんなw。

違反なのは夜間に 前照灯 でないモノで走ることだw!
これは、完璧に完全に法に明文化された違反行為だw!
これは個別の案件で現任警察官の認識判断に委ねられる。。。

そして、警視庁(警察行政)の共通認識は
『前照灯とは照らし続けるモノ。目視にて滅が確認できるモノは非前照灯。』www!   以上だw。

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 20:01:22.75 ID:9vQQphTR.net
>>299
だから、音声の一部分だけ切り取って、お前の見解を載せても法令になんてならないってwww
そんなのを繰り返しても「点滅違法論は俺の創作で虚言です」「って自白してるのt一緒だよwww

301 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 20:12:43.50 ID:atmJWEEI.net
つまり点滅は違法って事なんだな。

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 20:19:48.85 ID:DFu2ckwo.net
>>300
日々の介護職でストレス溜まりまくって2ちゃんで発散するしかない境遇には多少の同情もするがw尿漏れ、アテントを連呼するほどに自分がミジメに感じてこないのかw?

介護員の捏造アヒル音声ソースと、《前照灯とは照らし続けるモノ。目視にて滅が確認できるモノは非前照灯。》とはナンも関係ないからねw。
スレ聡明期からの点灯派主張を明文化された法に照らしたに過ぎないwww。

以上だ。点滅君w。

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 20:23:20.92 ID:9vQQphTR.net
警察庁の見解と都道府県公安委員会を無視して。
警察が違法と決定した(笑)越権行為を示す文書を見つけて来ないとなw

散々偽物扱いした音声の一部分に「これが警察の認識!だから違法!」なんて希望的観測を張り付けたって、
その通りに警察が動くわけねーんだからwwwアテントはあくまで統失失禁爺であって蔦津出したりする立場じゃねーんだからwww

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 20:25:42.71 ID:9vQQphTR.net
アテントはあきまで統失失禁爺であって通達出したりする立場じゃねーんだからwww

で、また音声は捏造と言い張るのかw未だに音声をどう扱うか自分への言い訳すら完成してないのかw
まぁ致命傷だから仕方ないよなw後は埋葬されるだけだww

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 20:35:34.65 ID:ZMqrA9Pu.net
>>304
落ち着けよw。追い詰められ逃げ場に困ると誤字ばかりで支離滅裂w
何書いてんのか意味不明になるのが アヒル捏造介護職の特徴だねw
秋まで御漏らししてアテント替えさせたりしないからw 落ち着けよw!

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 20:42:35.39 ID:DaKOAyCZ.net
新しい遊び場?
チカチカ点滅ライトつけてる自転車って違反やろ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1475303786/

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 21:10:44.88 ID:9vQQphTR.net
>>305
いや〜アテントの支離滅裂っぷりが面白くてさwww
音声は捏造!→音声の一部分を解釈すれば違法!→でも音声は捏造!wwwwww

未だに自分の心の中でこの音声をどう扱うか定まってないwww
自分への言い訳完了=論破完了ってのが今までのパターンだから、まだ扱いに困っているのが分かるわwww

でもさー、音声を切り取るにしろ、否定するにしろ、そこにアテント解釈を盛ってる時点で
「俺の解釈で俺が違法と決めた!」と言っているんだよw結局、違法論に根拠無しの裏付けにしかならないw

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 21:55:54.22 ID:B+2QpPKM.net
>>299
お前底なしの馬鹿だな

なぜこのレベルの意味がわからないの?

いいか?

前照灯は照らしつづけるものという認識だが、明文化がないので点滅を前照灯から除外することは出来ないと言ってんの

だから、夜間に点滅のみでの走行は違反とは言えない
仕方なく、推奨とお願いをしていくっていうのが警視庁回答だよ

おまえ、自分の知能が悲しくならないか?
このレベルの事が理解できず数カ月わめきちらして大暴れしてさ

どうすんだこれ?

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 22:39:27.12 ID:mrnsvmOZ.net
このスレたまにのぞきに来るだけだけどさ、なんでそんなに点滅にこだわるの?
たとえ違法でないにしても、前照灯を点滅にするメリット無いだろ。

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 22:54:23.84 ID:V/h79yG+.net
目立つ、かっこいい、電池持ちいい。
むしろ常時点灯してる奴が情弱
点滅をスタンダードにして常時点灯を違反にすべき

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 22:55:28.71 ID:9vQQphTR.net
>>309
都内では違反で取り締まりも行っている、特に都心(笑)の文京区、千代田のお城(笑)、
靖国通りの神田水道橋交差点(笑)多摩湖自転車道(笑)あたりでは点滅で走る奴はいないと言い張っていたから、
当てつけで初めて今も継続しているwまぁコレを主張した地方爺の土地勘の無さから、
都区内にいないのは明らかで目撃されることは絶対に無いんだけどさwww

メリットは脇道から出てくる車・右折する車が躊躇して衝突コースに入りくくなった事。デメリットは特に感じないw

312 :土日休み:2016/10/01(土) 23:12:01.76 ID:chbqirlz.net
(ドラフト作成しましたので、空欄埋めと微調整お願いします)

最新勢力図 (蒲田AP特派員・取材チーム)
 ┌──────┐
 │湘南麺友会│
 │会員募集中│
 └─┰────┘
   ふらわ
 ┌─┸───┐
 │中本出禁派 ┝━━━━━━┳━━━━━┓
 └─┰───┘    第5勢力☆higher  童貞脱出により2ch引退
 先輩・後輩             .┃        ┃
 ┌─┸───┐       ┌─┸──┐ ┌─┸───┐.    ┌────────┐
 │坂下のしスレ派 ┝  ┥黒小麦氏 | │ 点滅雑魚名無し┝ 敵対 ┥ 点灯雑魚名無し
 └─┰───┘       └────┘ └─────┘     └────────┘
  第6勢力★コテハン座衛門 
 ┌─┸────┐ ┌──────┐ 空なべ  ┌─────┐時は来た.┌─────┐
        │         ┝━━┥ │
 └──────┘ └──────┘近藤むつみ └─────┘ ブフフ  └─────┘
(オブザーバー ※店主さんのご好意により、標準的な盛り付けと異なりますので、
ご了承ください。VSマーコの辛口ラーメンチェック 

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 23:27:22.46 ID:chbqirlz.net
【トトロ恒例】となりのトトロのモデルは誘拐 殺人「狭山事件」…さつきとメイはエンディン グで死んでいた【都市伝説】

こういう古参ぶる勘違い野郎の書き込みが
本当に気持ち悪い。
実生活でも周りの空気を全く読めない
はた迷惑な奴なんだろう。
   ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i   ありがたやありがたや
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 23:27:55.50 ID:mrnsvmOZ.net
なんだ、都内とか街中限定の話なのか。
地方だと路面確認し難い点滅なんかでロードで走ったらギャップで死ぬぞ。

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 23:28:21.60 ID:chbqirlz.net
      /        \         
     / ┏━━━━━┓     
     |  ┃ ⊂⊃|⊃|   /
     |  ┃ | \__/| |   / 
     \┃ \___ / |  
       \        /  
      ` /⌒ヽ ̄ ̄`ヽ、   
        |  |       i  
         |  |       |  
         |  |        |      
    __|__|, ──── 、)
   ,;f     ヽノ        |
  i:        i  、___ ノ
  |        |  ///;ト,.ノ
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! | 喝! 月見バーガーの目玉焼き抜きをオーダーでございませ!
  ,,∧ヽ !-=ニ=- |  |    | .|  
/\..\\`ニニ´ !,, {   .ノ.ノ  
/  \ \    ../   / .|  
         /   人  \

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 00:17:56.94 ID:ZwjY6NDj.net
>>314
ロードで点滅のみとかは自殺行為だろうな
でもな、明るい市街地でのんびり歩道みたいなところ走ってるやつもいるんだよ
そういう場合身を守るという意味ではむしろ安全だったりする
どっちにしろ個々の状況判断だな

こういうあるべき論と点滅走行が違法かどうかのルール論は全く別なんだよ

ここは法律的に違法でないにも関わらず自分が気に入らないから違法ということにしたくてたまらない阿呆が嘘わめき散らすスレだよ

そういう基地街とその嘘を指摘するのがこのスレの中味

317 :ぱるぷんてishibashi:2016/10/02(日) 00:29:21.85 ID:Wn39ne1q.net
ドバベギュオッ

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 00:33:57.00 ID:dgUijOfJ.net
まあオレは点滅は違法だと認識してるけどな。
点いたり消えたりするのが「点灯」だとか、詭弁もいいとこだろ。

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 01:25:44.57 ID:ZwjY6NDj.net
>>318
お前の認識はあくまでお前の中での認識だよ

事実確認すらせずそれを主張しつづけると例の2名同様、ただの基地街にしかならない

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 01:29:01.36 ID:RdJUCniL.net
実際お巡りさんの目の前点滅ライトで走っても何のお咎めもないどころか気に留めもしないだろ?

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 04:50:14.73 ID:bsGLKyNR.net
おはよーーー 
夕べも、ちょっとだけ点滅君弄ってみたらw興奮して朝までスレ伸ばしてくれたよ〜w。 毎日ありがとねぇw。点滅君。

本日も期待してるよー!

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 06:41:46.54 ID:IK/gSoNh.net
朝からMAX点滅で乗るのでよろ
ちな160lm

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 09:39:59.47 ID:/Ixb+oOe.net
>>318
道路交通法では「点灯」という言葉は使われていない。「点灯」の定義で点滅を否定しても52条で禁止することにはならない。

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 12:21:27.15 ID:dgUijOfJ.net
「点灯という言葉は使われていない(キリッ」、じゃないだろ。
灯火をつけなければならないって書いてあるのに点滅で「ついてまーす」とか非常識にもほどがある。
点いたり消えたりしてるだろうが。
部屋の電気つけろって言われて点滅させるアホはいない。
つけろっていわれたらつけろ、勝手に消すな。

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 12:57:20.27 ID:S2p5XP4N.net
点滅は灯火に含まれるのだから、その言い分自体が間違っているのだなぁw

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 13:07:47.41 ID:85sGV2eq.net
>>325
点滅は灯火に含まれるを法文で。
結局、爺さんの脳内解釈だよね?

やり直し。
それは法律じゃありません。

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 13:25:21.00 ID:S2p5XP4N.net
>>326
「道路交通法上、点滅は灯火に含まれ得る」警察庁
で、道交法施行令に「点滅する灯火」ってのが腐るほど出てくるw
航空障害灯も光り続けるもの・明滅するもの・閃光を放つものがあるが全て灯火w
だから法的な区別が存在しないw

ああ、痴呆症はこういった論理的な考え方が全くできない程にボケているからねw

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 13:28:57.48 ID:85sGV2eq.net
>>327
はい。どこにも書いてないことを証明したね。
アウト。
ウィンカーは前照灯になりえません。

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 13:36:31.65 ID:S2p5XP4N.net
>>328
ほんとアテントは痴呆だなぁw
ウインカーも前照灯も信号も航空障害灯も全て「灯火」なんだよw

何でこんな事を理解できないのに違法か否かの判断をしちゃうんだろうなぁw

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 14:07:33.64 ID:8g7nmTO8.net
通りすがりなんだが
前照灯と点滅灯両方つけたらより安全じゃね

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 14:08:09.41 ID:8g7nmTO8.net
通りすがりなんだが
前照灯と点滅灯両方つけたらより安全じゃね

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 14:30:20.64 ID:85sGV2eq.net
より安全です
でも点滅だけでは違法です。

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 14:30:45.99 ID:85sGV2eq.net
>>329
前照灯じゃないのは認めるんだねw

はい、論破

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 14:52:25.23 ID:S2p5XP4N.net
>>333
残念だけど、前照灯は点いてなくても点滅していても前照灯だからw
モードによって呼び名が変わったりはしないw

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 14:55:26.02 ID:85sGV2eq.net
前照灯じゃないし、「軽車両の灯火」じゃないね。
嘘だと思うなら、住んでる地域の県警にでも問い合わせてみるといいよ。

「点滅モードは軽車両の灯火ですか?」
って、ちゃんと聞くこと。
その際に、担当者名と個人識別番号を尋ねること。

それ以外の誘導質問や点滅パルスの速度などくだらないことを言って警官の失言を待ち構えることもしなくてよし。
次回作動画を撮るって言ったんだから、早くしろ、嘘つきのクズめ。

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 15:26:09.03 ID:S2p5XP4N.net
問い合わせてみなよ→問い合わせた音声を貼られる→発狂→問い合わせてみなよ

完全にループになってるぞwww
警察に問い合わせれば「違反とは言えない」と答えが返ってくることは明らかなのだから、
ケイサツガーの地方論から脱却すべきなんだよwでも出来ないわなwwwそーいう人格障害だものなwww

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 16:14:20.71 ID:85sGV2eq.net
>>336
必死にwを多用しても、目に涙が溜まってるじゃねえかw


もう一度言うぞ。
「点滅モードは軽車両の灯火ですか?」
って、ちゃんと聞くこと。
答えはYESかNOだけだぞ?
そしてその際に、「担当者名と個人識別番号」を尋ねること。

それができてりゃ、わざわざアヒルコント動画なんてUPしなくてもいいんだよな。
たったそれだけでいいんだよな。

印象操作で現実や法律を変えようとしてることからして、間違い。
挙句、動画によって信憑性を出そうと画策し、オウンゴールwww
2ch中に笑われて赤面逆ギレ発狂www


でも、自身で動画次回作をUPすると宣言したんだから早くしろ。
ちゃんと軽車両の灯火か否かを尋ね、個人識別番号も尋ねろよ。
逃げるなよ、尿漏れ点滅ピストン爺よw

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 16:26:47.82 ID:S2p5XP4N.net
>>337
電話したの俺じゃないから俺に絡んでも意味ねぇよwww

アテントの見解は法令でも警察の見解でも何でもないw
「点滅モードは自転車の前照灯ではないから違反になる」これをお前が警察に聞いて公開するまでは、
ボケ老人の戯言でしかねぇんだよwww

>印象操作で現実や法律を変えようとしてることからして、間違い。
>挙句、動画によって信憑性を出そうと画策し、オウンゴールwww
>2ch中に笑われて赤面逆ギレ発狂www
また幻聴が聞こえちゃったんだwこれで2度目かwww
映像の閲覧者が100人ちょっとしかいないのに2ちゃんねる中ってなぁw

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 17:07:36.08 ID:2fSC17FN.net
なぜこの馬鹿は「夜間点滅ライトのみで走行するのは違反ですか?」というそのものズバリを訊かず、前照灯云々からの自己判断を繰り返そうとするのかねえ

そういうおかしい手法で物事を確認しようとするから浅知恵君が何人も勘違いしてしまっているというのに

まぁそのものズバリ訊くと"違反とは言えない"になるからなんとかして屁理屈挟みたいんだろうけどさ

理論は早々に論破され、
感情論もお話にならなかった
複数キャラでの連呼もだめだった
嘘もダメだった

こういうものの行き着く先は、土下座謝罪か、敗走しかないのにね

この嘘つきオウム君はアテント同様、ダメならダメじゃなくなるまであらゆる手段でわめき散らすという最底辺ルートを選択してしまっている
選択というかそういう人間性なんだろうね

劣化遺伝子で残念賞

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 19:35:38.46 ID:Wn39ne1q.net
>>318から339ですが 、いわゆる黒小麦氏の述べる趣味に金かけ られない自 転車板・貧困層である。

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 19:47:40.31 ID:Wn39ne1q.net
決して無料コジキではない点をご了承願います。


途中から福神漬けとラッキョウを頂きまし たが、馴染みのあるお店ならともかく、初め ての店では口に合うかどうか分からないの で、ほんのひとつまみから。 美味しいカレーをご馳走様でした。

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 20:01:48.67 ID:dgUijOfJ.net
>>327
「含まれ得る」ってのと「含まれる」は違う。
灯火として含まれることもあるってことであって、前照灯には含まれない。
常に規定通り前方を視認可能な灯火でないとダメ。

消えてる瞬間があってもいいとか言い張るのは、平均速度が超過してなかったら速度超過じゃないみたいな謎理論。

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 20:11:42.36 ID:S2p5XP4N.net
>>342
>灯火として含まれることもあるってことであって、前照灯には含まれない。
>常に規定通り前方を視認可能な灯火でないとダメ。
それを痴呆症の見解ではなく法文ないしは法的拘束力を持つ文書でどうぞwww

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 21:12:15.98 ID:dgUijOfJ.net
>>343
「前が視認できない期間のある前照灯でも良い」と書いてない以上は、常に視認できないとダメに決まってるだろ。
どの部分から消えても問題ないと思ったんだ。

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 21:29:37.17 ID:dgUijOfJ.net
とりあえず点滅が違法と主張するのを痴呆だと思うやつは、キャットアイその他ライトメーカーの作るものを使わないほうが良いぞ。
なにせ痴呆症のメーカーが作ってるからな。

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 21:55:26.86 ID:S2p5XP4N.net
>>344
またそーいう理屈かw
法はホワイトリストではない。直接的・間接的に禁止されていなければ合法なのw
そしてお前の見解は法令ではない。何度言えば分かるのかwww分からないから痴呆症なんだよwww

痴呆だから仕方ないのは分かるけど、最も普及しているブロックダイナモ・ハブダイナモを忘れてしまうのは何とかしなよw
手の甲に忘れないように入れ墨でも入れたら?www

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 21:58:32.79 ID:dgUijOfJ.net
>>346
直接「してはいけない」と書かれていないとなんでもOKと思っているのかw
法は禁止事項列挙のブラックリストでもない。

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 22:10:10.32 ID:S2p5XP4N.net
>>347
間接的にってのを読めないんだよねw痴呆症が今まで全く理解できない概念だったから分かる分かるw
警視庁の認識が法令に記載されていれば間接的な禁止になるよwでもそんなものは無いからなwww

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 23:05:26.06 ID:2fSC17FN.net
なぜこの違反馬鹿は「夜間点滅ライトのみで走行するのは違反ですか?」というそのものズバリを訊かず、前照灯云々からの自己判断を繰り返そうとするのかねえ

そういうおかしい手法で物事を確認しようとするから浅知恵君が何人も勘違いしてしまっているというのに

まぁそのものズバリ訊くと"違反とは言えない"になるからなんとかして屁理屈挟みたいんだろうけどさ

理論は早々に論破され、
感情論もお話にならなかった
複数キャラでの連呼もだめだった
嘘もダメだった
屁理屈で時間稼ぎ ← 今ココ

こういうものの行き着く先は、土下座謝罪か、敗走しかないのにね

この嘘つきオウム君はアテント同様、ダメならダメじゃなくなるまであらゆる手段でわめき散らすという最底辺ルートを選択してしまっている
選択というかそういう人間性なんだろうね

劣化遺伝子で残念賞

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 00:09:45.77 ID:7wOfUWCD.net
>>348
10m先を視認できないものは前照灯じゃないんだよ。
ちゃんと書いてあるのに読めないのか。
点滅で消えてる瞬間に10m先が見えるの?

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 00:17:24.93 ID:JYa0Zycm.net
>>350
法的には10m先の交通上の障害物を確認できる光度を有しているれば良いんだよ。
光度を有していないと点滅しないからな。

滅の時に10m先の交通上の障害物が確認できるかどうかは環境によるだろ。

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 00:19:24.11 ID:5YxkyUqS.net
>>350
ずいぶんと話題が巻き戻ったなぁw
点滅させたら10mより先を照らさない訳でも、いきなり地面から障害物が生えてくる訳でも無いからw
交通上の障害物が10mきっかりの位置にある瞬間照らしてないかもしれないが見えるよwww

お前さ、こんな話を何度も繰り返しては「そんな法令はないお前の解釈は法令じゃない黙れボケ老人」って言われるの嫌だろw
一通り全てテンプレに書いて、主張したくなったら眺めて終わりにするようにしろよwww

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 00:20:21.40 ID:7wOfUWCD.net
>>351
滅した瞬間の光度はゼロ。
つまり灯火は点いていない。
もし環境により10m先が視認できても、点いていないのだから違反だろ。
その点滅が明るく点いたり暗く点いたりの繰り返しなら、街中ではその論理は通るかも知れんが。

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 00:24:23.17 ID:7wOfUWCD.net
>>352
あんたの解釈も法令じゃない。
点いてなくても見えればオッケー、消えてても障害物があるの知ってればオッケーなんてどこに書いてあるんだよ。

で、オレはいままでこのスレで主張したことは無い。
いままで同じ主張した人がいてこの返答なら、おれにももうどうしようもないな。

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 00:26:25.14 ID:amEkcI8+.net
なぜこの違反馬鹿は「夜間点滅ライトのみで走行するのは違反ですか?」というそのものズバリを訊かず、前照灯云々からの自己判断を繰り返そうとするのかねえ

そういうおかしい手法で物事を確認しようとするから浅知恵君が何人も勘違いしてしまっているというのに

まぁそのものズバリ訊くと"違反とは言えない"になるからなんとかして屁理屈挟みたいんだろうけどさ

理論は早々に論破され、
感情論もお話にならなかった
複数キャラでの連呼もだめだった
嘘もダメだった
屁理屈(10m先ガー)で時間稼ぎ ← 今ココ

馬鹿がなにを珍解釈しようが現実はかわらない

こういうものの行き着く先は、土下座謝罪か、敗走しかないわけだ

なのに、この嘘つきオウム君はアテント同様、ダメならダメじゃなくなるまであらゆる手段でわめき散らすという最底辺ルートを選択してしまっている
選択というかそういう人間性なんだろうね

劣化遺伝子で残念賞

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 00:59:44.75 ID:JYa0Zycm.net
>>353
点滅するライトは光度を有するの?有さないの?
光度を有さないで点滅すると主張するなら物理的に説明してね。

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 08:06:39.12 ID:d2yKYCRY.net
ここんところ、空なべ君を見ないけど引退しちゃったのかな?今度ishibashiに聞いてみるか

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 09:34:56.90 ID:ReYB2lYG.net
>>356
光度を有したり有さなくなったりするのが点滅でしょ?
子供でも分かることだけど。

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 09:37:11.67 ID:ReYB2lYG.net
スイッチ入れれば光度を有しているのだから消灯していても合法だってのが点滅君理論ね。

馬鹿の見本市みたいなやつだなw

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 09:43:34.10 ID:5YxkyUqS.net
自転車の前照灯はおよそ15km/hを境に光度を有したり有しなかったりするから違法であるとw
メツノトキーは前照灯の主流であるダイナモを全く考慮しない整合性のない法解釈の1つ止まりなんだよw

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 09:57:33.25 ID:ReYB2lYG.net
>>360
停止時、低速時(発電される電圧が低いとき)のみ点滅するなら合法。
停止時の無灯火の違法性を阻却する判例も出てるし、それが司法の判断だと思って間違いないだろ。

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 09:58:12.49 ID:hdgpPoX+.net
尾灯は点滅でもいいの?
前照灯と尾灯のバッテリー容量が違うから充電時期合わせるために尾灯だけ点滅にしてるんだけども

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 10:01:04.06 ID:ReYB2lYG.net
>>362
反射鏡、反射テープと併用なら問題なし。
只テールライトの役目は後方よりの視認性のみだから
点滅だからと言って注意されたという話は聞いたことが無い。

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 10:06:55.86 ID:5YxkyUqS.net
>>361
それ法令のどこに書いてあるのwwwそうやって嘘を取ってつけなくていいからw
今までのパターンだとイホウセイソキャクジユウガーと来たけど今回はまともな返答を頼むぞwww
これじゃぁボケ老人が同じ話を繰り返しているだけだからなwwwwwww

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 10:18:29.69 ID:ReYB2lYG.net
>>364
法の運用を理解しないお子ちゃまがなにか喚いてますがw
二人の基地外を除いた日本人にとって前照灯の点滅は違反だと警察の名によるソースで確認できるし。
点滅は違反であるとの多くの指導の実例を知れば疑いの余地はない。

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 10:27:01.65 ID:5YxkyUqS.net
>>365
また自説を立証することなく万能壁画に逃げたかw
「ケイサツガー」の万能壁画は警察に問い合わせた時の音声で反証が出ているのだw
いつまでもそんなものを持ち出すなよ痴呆症www

総レス数 1000
443 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200