2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 63人目【犯罪】

1 :真田昌幸:2016/09/27(火) 04:10:44.80 ID:xHpclsA0.net
夜間、10メートル先の障害物を発見できる前照灯でないと違法らしいよ。(県によっては5メートル)
首都圏では点滅は違法だって〜! 取り締まりもしているよ!わずかな電池をケチらずに点灯しようね〜!充電式がオススメだよ♪

国土交通省・警察庁 「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」について (9)夜間のライトの点灯等http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000300.html 
自転車は、夜間はライトを“点灯”しなければいけません。また、反射器材を備えていない自転車(尾灯をつけているものを除く)を夜間に運転してはいけません。

【根拠規定】道路交通法第52条、第63条の9 道路交通法施行令第18条 道路交通法施行規則第9条の4 都道府県公安委員会規則
【罰則】5万円以下の罰金等

【警視庁の見解について】警視庁 犯罪抑止対策本部 自転車総合対策担当TEL 03-3581-4321(警視庁代表)に問い合わせました。

質問1:点滅ライトは前照灯ですか?
回答:前照灯ではありません。

質問2:具体的な根拠は?
回答:前方10mが確認できないから。

質問3:点滅ライトのみの走行は無灯火扱いか?
回答:基本的には東京都内では無灯火扱いだが
点滅ライトの取り締まりは行わない。(そこまでしない)

質問4:点滅ライトのみで事故を起こした場合無灯火扱いになるか?
回答:場合によっては無灯火扱いになる。(刑事責任になることもある)

質問5:点滅ライトは前照灯ではありませんは『警視庁』の認識か?
回答:警視庁の認識です(警視庁全体・公安委員会でも点滅は前照灯とは認めてないといういうこと)。

【違法】ライトを点滅させてる人 62人目【犯罪】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1473747775/

※点滅爺=神田水道橋という荒らしが横行してますが、スレ立ては970にて。スレタイ・テンプレは変更せずに。
以後、スレタイやテンプレを勝手に変更して早々に立てたスレッドは無効です。

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 18:04:01.89 ID:3Fgnpr/a.net
こっちは全然話そらしてないよ、ど真ん中そのものズバリ。
点滅君が「うんうん」て言う時は全く反論なし(出来ない)なんだよな、分かりやすいすり替えのフラグ。

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 18:09:54.49 ID:WQJ0y+pA.net
夕暮れのサイクリングロードで点滅ライトで対向してくると眩しいんだよなー 本人は気を利かせてるつもりでも…

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 18:12:05.95 ID:uJUdGsUe.net
>>778
これでど真ん中なのかw
まぁ斜め上かっ飛んでる当人からすればど真ん中なんだろうねwww

で、点滅違法に根拠が無いんだけど、いつになったら提示されるの?www
法的根拠は「点滅を違法とする法令も違法とした判例も無い」だから、アテントが違法と立証しなけりゃ合法で確定だよwww

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 18:16:21.27 ID:uJUdGsUe.net
>>777
>無限ループで粘着せずに、いい加減法的根拠出せよw
だよなぁwアテントは議論を振り出しに戻して同じ主張を繰り返すんじゃなく、まともな根拠を探してきて提示しろとwww
無限ループするのは痴呆症とアテントが全く同じネタを振るからなんだからwww

782 :事情通:2016/10/12(水) 18:34:54.77 ID:j3FB5VV0.net
つまり720から781までが、簡単に説明すると
開催中のアダルトグッズの見本市「2016アジア・ アダルト・エキスポ」 香港に
憧れを抱く自転車板童貞貧困層である。

以降に詳細を記録予定

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 18:37:25.95 ID:vdD92sDm.net
>>778 吊し尿シミアテント
うんうん

そんな寝言でいつまでも逃げきれると思ってるの?馬鹿なの?

で?

100%点滅違法のアテントソースまだかな?ん?

それが出てこないとみなし合法状況なんだが?

頭だいじょうぶ?

お前って追い詰められると、言葉すくなになって雰囲気レスしか返さないよな
そんなに議論が苦しいならにげりゃいいのにアスペだからそれもできないという哀れさ
レスしているうちは負けではないという日本人とはおもえない精神の持ち主だもんな
でもな、それ日本だとただの恥の上塗りなんだぜ

つぎ生まれ変わるときはもうすこし脳味噌はいってるといいな

残念賞

784 :事情通:2016/10/12(水) 19:06:41.99 ID:j3FB5VV0.net
とある人物が数ヶ月前から某人気店に出入り禁止であることを、店側の社長に直々に確認。

ところがなぜか、当の本人は何度も自身のブログで係る店に私は出入り禁止ではないとミステリーなお笑いコメントを連発。

じゃあ店に入って飲食した画像を載せてみたらとやんわりと指摘コメントが入ると、
激高し私が仮に出入り禁止だとしても貴方に関係ないし気に入らないなら
私のブログ読者にならなくて良いと意味不明な上から目線の逆切れコメント炸裂。

この面白方程式を基本に点灯VS 点滅を応用したい。

最高裁(社長)
法務省(某人気店・本店)
警察庁・都道府県警察(某人気店・支店)

(ふらわの出入り禁止否定コメント・点滅派閥)vs(チルドリーブログ・ふらわの出入り禁止証明ブログ・点灯派閥)

785 :事情通:2016/10/12(水) 19:13:14.14 ID:j3FB5VV0.net
ちなみに、こちらとしては両派閥が互いに対峙して相互自滅していく流れを応援します。
声高に叫ぶ両派閥は主張の善悪がどうあれ一般的な平穏を好む日本人には共に鬱陶しい存在なだけだからです。

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 19:33:49.78 ID:3Fgnpr/a.net
こっちが短文書き込んでおけば点滅君が無い脳味噌振り絞って長文返してくれる。
隔離スレとしては非常に効率的でよろしい。

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 19:36:49.58 ID:uJUdGsUe.net
>>786
そーいう強がりは「点滅違法論は釣り」という前提があって初めて成り立つんだw

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 19:52:36.60 ID:vdD92sDm.net
>>786 尿シミ

追い込まれて追い詰められて釣り宣言とかさー
おまえ本当に落ちるところまで人間レベル落ちたよなぁ

まだ点滅違法で勝てると勘違いしてた頃の論客気取りはもうやめたのかい?ん?w

100%点滅違法のアテントソーーース!!と鼻息荒くして主張してたのになw

負けるってこんなに惨めなんだな
吊しスレでも負け、点滅違法でも負け、
自らの無能さを間接的に思い知らされ


おまえって生きてて楽しいの?ん?

で?点滅違法のソースまだかな?ん?www

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 20:00:20.21 ID:Wu/3vqji.net
なんか…w
たった独り 議論に勝利して勝ち誇っている 。 



つもりの統合失調症患者ヲチスレになりましたね。  ここw
もう 理解と理性の範疇 超越してますねw。この点滅基地w

まぁ オモロイから いいんですけど… ちょっとお気の毒w

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 20:26:06.11 ID:vdD92sDm.net
>>789
おまえら二人が、話し逸らして逃げだしてるもんなぁ
ゲームオーバーだろ

それとも、点滅違法の根拠でもだすのかな?んー?

残念賞

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 20:26:17.90 ID:uJUdGsUe.net
>>789
いや、そーいう強がりはいいからw
「点滅は違法」と根拠も示さず本気で主張しているのだから、釣りに成功しているのではなく炎上しているだけw

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 20:34:03.64 ID:vdD92sDm.net
尿シミ 嘘つきオウム君

お前らって馬鹿なんだから、はじめから強い自己主張するのがまちがってるんだよ
行き着く先は悔しくて悔しくてたまらない敗北しかないことくらいわかるだろ?
長い人生でお前が人より優れて周りから羨望の眼差しで見られるような出来事あったかい?無かっただろ?
凡人が幸せになるには上を見ない事が重要

わかったかい?

793 :責任取れよ!:2016/10/12(水) 22:25:09.39 ID:r+TPPPYP.net
東京都内どうだった?

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 22:51:51.96 ID:qtrcsOlM.net
>>767
>まさに。「キチガイと同じ土俵」で勝負する必要などない

そう思うならこんなキチガイスレを立て続けなきゃ良いのに。とっくに結論は出てるわけだし。

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 23:47:49.85 ID:iIGpMUcC.net
>>682
> その根拠は?

根拠はあなたがはっきり言ってるでしょうに。

> 君は法律家なの?

難癖つけたいだけのその問い、必要?

>>684
> 君の幼稚な解釈モドキはいらないから法文をどうぞ。

この引用、そっくりそのままお返しします。

>>686
> だからそのものズバリを法令なり判例なり有権解釈なりで見つけてくるまでお前は2ちゃんねるに書き込むなwww
> 分かったか?www

これもそっくりそのままお返しします。

どうもあなたは、点灯という言葉に点滅状態が含まれていると言う趣旨で主張しているようだけど、
法律で言う前照灯はシンプルな点灯機能を持つ灯火装置でしかないんだよ。
補足の類もなく、判例もないのに特定の「状態」が含まれてしまったら、それは最早無法だ。
と言っても、公的には含まれないから、ここで嘘の主張をして教唆をしているあなたが無法者なだけなんだが。

> むしろ、お前と同じ主張をしている法律家を探してこいってなwww

とうに記載済みの「あなたの主張に同意する法律家なんて日本には1人としていない」が答え。
そもそも俺は主張してないし。

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 23:54:19.80 ID:GwuBA9B7.net
路上からショボ暗点滅ライトが昨今急速に淘汰されて行っている件について

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 01:11:24.29 ID:pvLmfHWw.net
>>795
嘘つきオウム君さー、

なんでお前がそういう呼ばれ方になったのか少しは考えろよw

早く違法の根拠もってきなさい
根拠がなければ合法なんだよ?ん?

残念賞

798 :ベイルトート85:2016/10/13(木) 01:33:16.23 ID:u0lQFVfR.net
ハーン テスイ テスイ

ドバベギュオッ

799 :ぱるぷんて黒小麦:2016/10/13(木) 01:37:55.05 ID:u0lQFVfR.net
きもいレス、実にホラ吹きキチガイの戯れ言おちんちんmagazineである


ツール・ド・名無しさん 2016/10/12 23:54:19
路上からショボ暗点滅ライトが昨今急速に 淘汰されて行っている件について ID:GwuBA9B7

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 03:48:54.25 ID:q+vPDDEP.net
>>795
>> だからそのものズバリを法令なり判例なり有権解釈なりで見つけてくるまでお前は2ちゃんねるに書き込むなwww
>> 分かったか?www
>これもそっくりそのままお返しします。
意味もなく投げ返すなよwww

>法律で言う前照灯はシンプルな点灯機能を持つ灯火装置でしかないんだよ。
法律でそう言っているなら該当する法文をどうぞwww

どちらにせよ、「お前が2ちゃんねるで発言できると明言された法定の権利」は存在しないのだから黙ってろwww
それが「法文は無いが法的に許可されていない・認められていない」と主張する気違いの義務だwww

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 05:15:33.38 ID:KKjCjN9H.net
>>795
> > その根拠は?
> 根拠はあなたがはっきり言ってるでしょうに。
分からないから教えてよ。

> > 君は法律家なの?
> 難癖つけたいだけのその問い、必要?
法律家を代表して言っているみたいだから聞いている。

> 法律で言う前照灯はシンプルな点灯機能を持つ灯火装置でしかないんだよ。
それが書いてある条文を出してね。

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 06:54:40.65 ID:K+oJ1IUO.net
点滅君 一問一答w。朝まで生掲示板! 書き込む行為が精神安定剤w。

開き直る事でしか無意味な勝利宣言を肯定出来ないと考えてるようだw。このスレ以外、世間は誰も相手してくれないからなぁw。

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 08:53:54.12 ID:luVR3aVS.net
>>793
役立ったよー♪

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 11:02:50.98 ID:LNOm+uzy.net
ドバベギュオッ

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 11:18:26.83 ID:LNOm+uzy.net
坂下のしさんの愛車はランサーEXターボ だと噂で聞いたのですが本当ですか?
ホイールはワタナベですか?エンケイです か? ブーストコントローラーはトラストのVVC ですか?(・ω・)

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 12:53:20.10 ID:pvLmfHWw.net
>>802
おまえって、自己を他人に投影して自己批判癖が一向に治らないよな
オウム返しもそうだけど、まんま特殊学級の子みたいな感じだな
ちゃんとふつうの学校出てるの?

で?点滅違法の根拠まだ?

だいじょうぶか?

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 13:15:58.64 ID:gOHmdUWi.net
ハーン テスイ テスイ

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 13:38:01.71 ID:qWQc+k1o.net
そこにあるものを無いと言い張り、
何度も提示されたものを早く出せと嘯く。
それが点滅君♪

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 14:03:55.85 ID:9fbSXR+L.net
点滅爺ってマジでガイジなんじゃねーのw
点滅する前照灯なんて法律のドコ探してもないわwあるっちゅーんなら出してみろよ

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 14:07:32.01 ID:w5oDJvSK.net
根拠にならないソースを何度示そうが無限ループするだけw
それなら、テンプレもうちっと真面目に編集すれば、眺めてるだけで事足りそうじゃんw

点滅は違法の発作が始まったら、テンプレに書いてあることを思い出せばおk
「点滅は違法!根拠はテンプレの何番!」
「理由になってねーよ失禁アテントwww」
このやり取りを省略できるw

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 14:16:30.25 ID:Cmo83mAH.net
灯火の点滅を求めてる法律などない。
最低限でも灯火を点ける(点灯)する必要がある。

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 14:26:45.88 ID:qWQc+k1o.net
>>810
公安規則を根拠として提示してるのは警視庁、根拠にならんとしているのは一私人である(基地外でもあるw)点滅君、あとは分かるな。

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 14:39:11.92 ID:w5oDJvSK.net
>>811
> 灯火の点滅を求めてる法律などない。
> 最低限でも灯火を点ける(点灯)する必要がある。
それを明文化された法令でw

>>812
> 公安規則を根拠として提示してるのは警視庁、根拠にならんとしているのは一私人である(基地外でもあるw)点滅君、あとは分かるな。
警視庁にそんな公式見解ないよ?w

点滅気泡論に根拠なしwww

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 14:46:31.72 ID:qWQc+k1o.net
あるものを無いと言うしか出来ることがない点滅君

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 14:58:58.61 ID:PGtbzMjW.net
公道を点滅ライトだけで走行してるバカ。死んでくれ。

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 15:00:36.64 ID:z6eMix3a.net
前後ともに点滅だけはNGだからな。
前後ともに点灯、後ろは反射板も併用させて点滅させる必要がある。

どうせ前向きに赤色点滅させてたりするキチガイなんだろw

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 15:03:56.59 ID:w5oDJvSK.net
アルーアルーと言い張ることしか出来ないアテント哀れw
法令も警察の有限解釈(笑)も存在しないw
ただひたすら存在を臭わすだけw

もうそのオムツ変えたほうがいいよw
嘘がこんもり溜まってるからwww

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 15:35:24.08 ID:z6eMix3a.net
そもそも点滅してたら前照灯として機能しないだろ

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 16:04:29.27 ID:QqoXj4Ht.net
ダルラァー

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 16:29:48.28 ID:0cc3nxED.net
>>818
その通り。
点滅灯が前照灯として使われた歴史など皆無。

それを言えば、お漏らし点滅爺はイギリスガー エイコクガーwww
イギリスの場合のロンドン市内での自転車の点滅OKは、「前照灯としての機能」を持たせててるのではなくただのフロントライトです

返す返す言います。
点滅灯が前照灯として使われた歴史はありません。

簡単なことです。
警視庁にでも、
「点滅モードは前照灯ですか?」もしくは「点滅モードは軽車両の灯火ですか?」と尋ねればよろしい。
それを避け、逃げ続けてるのがお漏らし点滅爺さんです。


いいか、点滅爺!
オマエに残されてるのは土下座謝罪か、脱糞遁走のどちらかだぞ!

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 17:23:12.23 ID:pvLmfHWw.net
>尿シミ 嘘つきオウム

で、この基地街2匹は、なぜ直接警視庁に答えを聞こうとしないんだろうね
警視庁に電話すりゃいいだけなのにね
不思議だなぁ

警視庁回答は「違反とは言えない」だよ

今回は警視庁に問い合わせればそこに答えがある物だよ
そしてそれを録画してある
警視庁に実際に聞けばその答えを皆が知る事が出来る状況で、証拠が無いから信憑性がないという屁理屈は成り立たない

 事実が目の前にある(完全な一次ソース)
 それを代理で問いあわせ録画して提示
 認めたくないから録画は偽物!(根拠無し)
 事実は確認しない(問い合わせ拒否)
 点滅は違法だ!証明済み!(ただのマイ解釈)

これがお前の逃げ方な

都合の悪い事は無かったことだと否定
簡単な真偽の確認は断固拒否
点滅違法の証拠は出さない
勝手な解釈で「僕珍が違法だと思うから違法!」連呼

いくら知恵遅れでも、通用しない寝言って事くらいわかるだろ

さて、どう落とし前つけるんだ?んー?

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 17:26:47.22 ID:9fbSXR+L.net
>>821
>事実が目の前にある

それを証明してみろよ。あのオウム声ようつべに何の法的根拠があんの?

点滅爺はとうとう頭が壊れたらしいなwww

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 17:32:26.35 ID:pvLmfHWw.net
>>822
おまえ知恵遅れだなぁ

事実が目の前にある=誰でもすぐに警視庁に電話をかけてで確かめられるって意味だろ

お前もそうだぞ?
平日日中に、警視庁に電話して、夜間点滅のみで走るのは違反ですか?と聞けばいいだけ
youtubeと真逆の答えのはずだと主張するならそれをアップすりゃいいだけの話だよ
さぁどうぞ〜

前照灯がうんぬんの屁理屈はただの言葉のマジックだと説明してるから何の意味もないぞ
ちゃんと違反がどうか?そのものズバリを聞かないといみがない
わかったかい知恵遅れ君

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 17:47:13.09 ID:qWQc+k1o.net
それを録音してアヒル音声に加工して2ちゃんに晒せってか、おれたちは気違いの隔離はしてるが自分が気違いの仲間になりたいわけじゃない。

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 17:50:25.77 ID:pvLmfHWw.net
>>824
都合のわるいことは基地街ってことにするしかないもんなぁ

長年、違法!違法!とわめきまくって敗北するってどんなきもち?

点滅違法の証拠はもうあきらめたの?んー?

本当に何一つ勝利できない情けない人生だな

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 17:56:59.96 ID:9fbSXR+L.net
>>823
キチガイと同じ土俵には立たない主義なんでなwww
俺はA県警の白バイ夏目さんに注意されたから点灯するよ

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 17:59:08.83 ID:pvLmfHWw.net
>>826
注意されたからとお前が点灯するのはそれでいいんじゃね?
そのことと、現時点で点滅が違反かどうかは別の話だよ

世の中には歩きスマホ注意されて止めたひとも居るだろうが、歩きスマホは違法ではない

わかったかい?

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 17:59:20.71 ID:9fbSXR+L.net
たった3分でレスする必死さwww
ベクトル間違ってんじゃねーの

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 18:03:31.31 ID:pvLmfHWw.net
>>828
おまえはたった数秒だけどな

で?負けて煽るしかできないってどんなきもち?

点滅違法の証拠だすのはあきらめたの?
常識でかんがえてさー、それが違反違法行為ならそれを定めた文書なりなんなりが見つかるはずだよな

お前らは8年かけてそれすら出せていない訳だ

状況判断能力なさすぎだろ?ん?

で?出すの?土下座謝罪?どっち?んー?

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 18:38:54.30 ID:9fbSXR+L.net
>>829
俺が数秒でレスつけたソースよろ。
お巡りさんの指示に従わなかったら逮捕されるって知ってる?

お前は日本人じゃないんだろうな。日本人ならお巡りさんに従うもんだ。そして、お巡りさんの指示には法的根拠がある

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 19:06:14.54 ID:vl5UhOnv.net
ハーン コスイ コスイ

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 19:09:43.89 ID:pvLmfHWw.net
>>830
おまえ本当に知能無いな
>>822で日本語能力ゼロを披露してその後も絶好調じゃん


>俺が数秒でレスつけたソースよろ。
>>826「 俺はA県警の白バイ夏目さんに注意されたから点灯するよ 」
>>827「 現時点で点滅が違反かどうかは別の話だよ 」(3分後)
>> 828 「たった3分でレスする必死さwww 」(数秒後)


あたまだいじょうぶ?

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 19:13:27.11 ID:KKjCjN9H.net
>>820
> イギリスの場合のロンドン市内での自転車の点滅OKは、「前照灯としての機能」を持たせててるのではなくただのフロントライトです
イギリスでフロントライトとして売っているライトだ。
http://www.wiggle.co.uk/front-lights/
www.chainreactioncycles.com/lights/front-lights

どれが君が言うところの「ただのフロントライト」なの?

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 19:44:07.49 ID:ICoPhiZ/.net
ま、いくら違法を連呼しようが根拠法も提示できない時点で終わってる。
さらに言うと各都道府県警には有権解釈する権限など与えられていない。

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 19:50:10.49 ID:ICoPhiZ/.net
法令が自転車の前照灯に求めているのは、

1.常時点灯でも点滅でも関係なくついていること。
2.常時点灯でも点滅でも関係なく白か薄黄色であること。
3.常時点灯でも点滅でも関係なく10メートル先が確認出来ること。

これ以外にはない。現行法では点滅自体を違法にするのは不可能。

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 22:05:14.45 ID:K+oJ1IUO.net
そして チカチカ点滅は10m先が確認できる光度を有していない。  とw 

ご苦労さんだよねぇ ホントにw

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 22:20:35.97 ID:q+vPDDEP.net
チカチカメツノトキー! → 法令で示しなさい。
法令で許可されていない!認められていない! → 法令で示しなさい。
警察は違法と解釈している! → 文書で示しなさい。
過失を取られ裁判で不利になる! → 判例で示しなさい。

すべて未回答。故に違法論に根拠なしと断定できるwww

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 23:09:33.58 ID:0cc3nxED.net
前立腺患ってる点滅爺さん、今日も思い切り論破されてやんのw
怨嗟だけを蓄積…www

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 23:15:49.65 ID:KKjCjN9H.net
>>838
早く法的根拠を出してよ。

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 23:29:32.51 ID:pvLmfHWw.net
>>838 嘘つきオウム 尿シミ
どこをみてもお前ら二人しか論破されてないなぁ

まずはID固定して落ち着きなさい

わかったかい?

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 23:32:51.14 ID:rcYjOGaP.net
>>797
> なんでお前がそういう呼ばれ方になったのか少しは考えろよw

はじめてそう呼ばれたんで、考える必要は微塵もなさげだね。
あなたが複数IDで書きなぐってるからって他人もそうだとは限らないよ。

> 根拠がなければ合法なんだよ?ん?

それは法治国家の否定。

>>800
> 意味もなく投げ返すなよwww

なら意味のないことを投げないで。

> 法律でそう言っているなら該当する法文をどうぞwww

俺、小学生を相手にしてるんだっけ?
法文やら条文を求めれば勝てると思ってるお子ちゃまなら法律板に行っておいで。
俺、あなたの先生になる気はないよ。

>>801
> 分からないから教えてよ。

自分の発言にくらい、責任持とうよ。
教唆って言葉からも逃げてるようだけどさ、ここには教唆に相当するあなたの発言が山とあるんだよ。分かってる?

> 法律家を代表して言っているみたい

そう見えたとして、それが何か問題になるんだっけ?難癖つけたいだけの問いは不要だよ。

なんか、君らの発言は本当に中身がないね。

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 23:40:32.86 ID:pvLmfHWw.net
>>841
現に前のIDと違うじゃないかw

あたまだいじょうぶか?嘘つきオウム君
まずは落ち着きなさい

ゴミみたいな人生なんだろうけど人に迷惑かける行為はいただけないな

悔しくて悔しくてたまらないんだろ?
お前が少ない頭で書き込むから悔しい思いをするんだよ
どうすればいいかはわかるよね?

残念賞

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 23:50:06.52 ID:ICoPhiZ/.net
馬鹿「点滅してるからついてない!」
→「いや、点滅する灯火がついてますがw」

馬鹿「点滅してるから10メートル先を見確認出来る光度がない!」
→「いや、たった10メートルくらい先、点滅でも確認出来ますがw 出来てる以上必要な光度は有してるよね。」

馬鹿「点滅してるから灯色が黒の瞬間がある!」
→「いや、それ黒の灯色じゃないでじゃんw」

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 00:06:45.29 ID:AHagCWY/.net
ドバベギュオッ ハーン

テスイでゴザイマセ。

テスイでゴザイマセ。

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 04:58:47.12 ID:sPB2Xliu.net
法令にそって個別事案は現場現認警察官が各々判断をしている所です。滅の時が確認できる照らし続けない灯下は前照灯とは認めない。というのが警察の共通認識です。

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 05:05:26.51 ID:w4iZtxcv.net
>>845
> 法令にそって個別事案は現場現認警察官が各々判断をしている所です。滅の時が確認できる照らし続けない灯下は前照灯とは認めない。というのが警察の共通認識です。
その共通認識が書かれた文書(議事録を除く)か、広報を出してよ。
警察の上位組織である警察庁の認識は「道路交通法上、灯火に点滅は含まれ得る」だ。

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 05:15:11.72 ID:sPB2Xliu.net
最近、点滅式ライトを付けて走っている自転車をよく見かけます。チカチカと明るく点滅している自転車が近づいてくれば、周りに自転車が走っていることを知らせることはできます。
しかし、法令では自転車のライトは前方10メートル先の道路上の障害物が確認できる明るさが必用です。これは、自転車のライトがしっかりと前方を照らせないと、目の前の障害物を避けられず、事故につながる可能性が高いからです。
点滅式だけでは危険です。必ず点灯式ライトをつけましょう。

平成22年1月17日発行 警視庁Web広報より抜粋。

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 05:29:30.89 ID:g738S4F0.net
>>847
ただの推奨とおねがいじゃん
どこに点滅は違反だと書いてあるの?ん?

↓まさにコレじゃん

警視庁回答
https://www.youtube.com/watch?v=VayLu2uq2Xc
「そもそもの法律のなかに点滅がどうのという記載がないので」

「こちらとしての推奨というとおかしいんですけどご説明させていただくときには
前照灯というのは夜間暗くなってからずっと前方を照らし続ける物という認識ではあるのでそう風にお願いしていく。」

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 05:35:19.32 ID:g738S4F0.net
さてまとめとくか

【まとめ】

[基地外妄想]
自転車が夜つけなきゃいけないのも前照灯w。
照らし続けてない灯火は残念ながら前照灯では無いんだ。(だから違反!)



[警視庁回答]
前照灯は照らし続けるものという認識だが、点滅禁止の明文化がないの違反とは言えない
代わりに推奨とお願いをしていく


珍滓君 わかったかい?

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 05:43:43.43 ID:sPB2Xliu.net
>>848
推奨かお願いか命令か指導か? そんなのはどうでもいいんだよw
重要なのは警察全体がチカチカ点滅を 危険なもの、事故誘発要因になるもの、と捉え使用を非としている事実。
これが警察の共通認識。

そしてこの 共通認識に沿って現場現認判断がなされている事実現実。

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 06:30:32.52 ID:6SoMI3Sh.net
>>841
>> 根拠がなければ合法なんだよ?ん?
>それは法治国家の否定。
法に無い事を喚き散らしてるアテント痴呆の主張自体が法治国家の否定だけどなw

>> 意味もなく投げ返すなよwww
>なら意味のないことを投げないで。
意味を理解できないほどボケているなら発言しないでw
「お前が2ちゃんねるで発言していいと明言された法定の権利は存在しない」
点滅は許可されないから違法、ならお前が2ちゃんねるで発言するのも違法w
2ちゃんねるは逮捕者が頻発する掲示板だからなwww

>法文やら条文を求めれば勝てると思ってるお子ちゃまなら法律板に行っておいで。
主張に沿った法文や条文や検挙例や判例や有権解釈を示せず、グレーではなく違法と言いきってる相手だから勝てるんだよw

>どうもあなたは、点灯という言葉に点滅状態が含まれていると言う趣旨で主張しているようだけど、
>法律で言う前照灯はシンプルな点灯機能を持つ灯火装置でしかないんだよ。
「法律で言う前照灯」にはお前が言うような規定は無いし、「点灯」って言葉そのもの無いんだけどなwww
どこから持ってくるんだろうねぇこーいう妄想www

「点灯」の言葉が現れるのは尾灯だw
(2) 赤色で、夜間、後方100メートルの距離から「点灯」を確認することができる光度を有する尾灯

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 06:33:12.38 ID:6SoMI3Sh.net
>>850
>重要なのは警察全体がチカチカ点滅を 危険なもの、事故誘発要因になるもの、と捉え使用を非としている事実。
そんな事実ねーよwww
あるというなら「警察庁」か、47都道府県警全てから「点滅は違法」と決定した文書を探してきて提示しろwww

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 06:40:11.33 ID:g738S4F0.net
>>850
馬鹿だなぁお前

言葉濁して逃げるしかできないなら最初から自己主張なんかすんなよw

で?点滅が違法なの?どうなの?
自分の口から答えてみなさい

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 06:51:54.76 ID:sPB2Xliu.net
>>852
>そんな事実ねーよwww

点滅君の個別の事例はどでもよいw。 >>3-5には真逆の参考事例多数w

>あるというなら「警察庁」か、47都道府県警全てから「点滅は違法」と決定した文書を探してきて提示しろwww

意味が解らん? 警察の共通認識と現場対応の話しだぞw? お願いでも推奨でも使用を禁止された事実は変わらないw。 点滅君が机上空論で何を喚いても、警察官の現場対応は変わらないw。

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 06:59:59.17 ID:g738S4F0.net
>>854
うんうん わかったからさー

点滅は違法なの?どうなの?
ちゃんと答えてみようか?んー?

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 07:05:15.82 ID:sPB2Xliu.net
>>855
最初から判断基準は示してある。

>法令にそって個別事案は現場現認警察官が各々判断をしている所です。滅の時が確認できる照らし続けない灯下は前照灯とは認めない。というのが警察の共通認識です

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 07:05:18.65 ID:6SoMI3Sh.net
>>854
>意味が解らん? 警察の共通認識と現場対応の話しだぞw?
現場対応を見て共通認識だと思い込んでいる気違いがいるのは以前から分かっているw
必要なのは「共通認識」するための文書w

>お願いでも推奨でも使用を禁止された事実は変わらないw。 点滅君が机上空論で何を喚いても、警察官の現場対応は変わらないw。
逆逆w痴呆症がどれだけ喚き散らそうが、点滅で声をかけてくる警官はまずいないw
レアケースなんぞどれだけ積み上げようが現実はそんなものだw諦めて受け入れるしかないわなwww

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 07:07:14.20 ID:g738S4F0.net
ちなみに、

>重要なのは警察全体がチカチカ点滅を
>危険なもの、事故誘発要因になるもの、
>と捉え使用を非としている事実。

これは完全に嘘だな
点滅の被認識性の利点は警視庁でも認識してて、点灯と点滅の併用がベストだと言ってるよ

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 07:08:26.79 ID:g738S4F0.net
>>856
だからさー、話そらさなくていいって

点滅は違法なのどうなの?ん?

夜間、点滅ライトのみで走行するのは違反なの?

答えなさい

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 07:09:15.53 ID:6SoMI3Sh.net
>>856
その判断基準(笑)とやらは、声をかけた警官を見て痴呆症が思いついたものであって、警察の共通認識ではないよwww
共通認識なんぞで違法になどならないって件も併せてまともな主張を心がけようwww

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 07:15:32.14 ID:sPB2Xliu.net
>>857
>必要なのは「共通認識」するための文書w

馬鹿だなぁw それが必要なのは現場現認法対応する警察官。一般市民じゃない。
個別の事例の積み上げと行政発信の共通認識で一般人(正常人)が 点滅違法と判断する行為に何の不都合も無いw。
これに精神破綻者がイチャモンを付け続けているのがこのスレの点滅君。 つけ続けなきゃいけないのは前照灯だよw。点滅君。

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 07:18:31.20 ID:6SoMI3Sh.net
>>861
>馬鹿だなぁw それが必要なのは現場現認法対応する警察官。一般市民じゃない。
気違いだから、個人的な感想と事実は違うって事を認識できないんだよなw
事実だと主張すれば相応の根拠を求められるのは当たり前wwwだから共通認識(笑)の元になった文書を示せよwww

痴呆症は思いついた事を何でも事実にする虚言癖だものなぁw
そんなものある訳がないwww

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 07:24:47.11 ID:sPB2Xliu.net
>>862
警察の共通認識はこちらですw↓
チカチカ点滅使用を非とし使用を禁じています。他に読み違えるのは日本語が理解出来る人ならムリですねw。

最近、点滅式ライトを付けて走っている自転車をよく見かけます。チカチカと明るく点滅している自転車が近づいてくれば、周りに自転車が走っていることを知らせることはできます。
しかし、法令では自転車のライトは前方10メートル先の道路上の障害物が確認できる明るさが必用です。これは、自転車のライトがしっかりと前方を照らせないと、目の前の障害物を避けられず、事故につながる可能性が高いからです。
点滅式だけでは危険です。必ず点灯式ライトをつけましょう。

平成22年1月17日発行 警視庁Web広報より抜粋。

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 07:33:01.07 ID:g738S4F0.net
>>863
だからさー、必死に話そらさなくていいって

点滅は違法なのどうなの?ん?

夜間、点滅ライトのみで走行するのは違反なの?

答えなさい

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 07:38:09.19 ID:sPB2Xliu.net
>>864
最初から判断基準は示してある。

>法令にそって個別事案は現場現認警察官が各々判断をしている所です。滅の時が確認できる照らし続けない灯下は前照灯とは認めない。というのが警察の共通認識です

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 07:46:28.85 ID:g738S4F0.net
>>865
だからさー、話そらさなくていいって

点滅は違法なのどうなの?ん?

夜間、点滅ライトのみで走行するのは違反なの?

答えなさい

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 07:53:31.85 ID:6SoMI3Sh.net
>>863
その共通認識(笑)とやらは警視庁ローカルな上にもう掲載されてないよw
警察の共通認識だと言い切ったんだから、もっとふさわしい文書を持ってこないとwww

ほんと痴呆症とアテントはダメだなw事実に余計な思い込みを盛りすぎるwww

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 08:00:53.56 ID:sPB2Xliu.net
>>866
なんで 点滅 などという曖昧で定義定款も無い、いい加減なものに固執して逃走するのかな? もう異常だねw。

現行法には《白色又は淡黄色で前方10mの障害物を確認出来る光度を持った前照灯》という、より具体定義された性能が掲げてあるのにねw。
この性能を満たしている灯が合法的前照灯だ。それ以外は違反。現行法に沿って現場現認警察官が警察認識に基づき判断し運用しているのが現状現実w。

後は無限ループなので… 朝の餌やりはここまでw。 夜まで頑張ってスレ伸ばしといてくれw。

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 08:03:50.97 ID:g738S4F0.net
>>868
なーんだ、結局曖昧に濁して逃げるんだ

点滅が違法かどうかすら答えられない阿呆なんだな

何しに来たの?馬鹿なの?

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 08:06:54.06 ID:g738S4F0.net
まとめとくか

違反君「点滅はダメだと言われたぞ!ほらね違反だ!」

警視庁回答
https://www.youtube.com/watch?v=VayLu2uq2Xc
「そもそもの法律のなかに点滅がどうのという記載がないので」

「こちらとしての推奨というとおかしいんですけどご説明させていただくときには
前照灯というのは夜間暗くなってからずっと前方を照らし続ける物という認識ではあるのでそう風にお願いしていく。」

【解説】
"推奨"、"お願い"と違反による取り締まりは全く別です
よく理解していない現場警察官がこれを違反だからという脅し文句でお願いする事もあるでしょうね
普通にお願いをされた側が注意にびっくりして違反だと受け取るケースも多いでしょう

よく考えて見ましょう
点滅での取り締まり例はありません
点滅が本当に違反ならこれは職務怠慢です

どちらにせよ、よくわからないことは警視庁に問い合わせるのが確実です

↓回答例

Q「夜間、点滅ライトのみで走行するのは違反ですか?」
A「違反とは言えない」

珍滓の違法君わかったかい?んーー?

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 08:47:15.39 ID:cv8gmLzU.net
アヒル音声にはなんの意味もありません。

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 08:59:30.05 ID:g738S4F0.net
この基地街は、なぜ直接警視庁に答えを聞こうとしないんだろうね
警視庁に電話すりゃいいだけなのにね
不思議だなぁ

警視庁回答は「違反とは言えない」だよ

今回は警視庁に問い合わせればそこに答えがある物だよ
そしてそれを録画してある
警視庁に実際に聞けばその答えを皆が知る事が出来る状況で、証拠が無いから信憑性がないという屁理屈は成り立たない

 事実が目の前にある(完全な一次ソース)
 それを代理で問いあわせ録画して提示
 認めたくないから録画は偽物!(根拠無し)
 事実は確認しない(問い合わせ拒否)
 点滅は違法だ!証明済み!(ただのマイ解釈)

これがお前の逃げ方な

都合の悪い事は無かったことだと否定
簡単な真偽の確認は断固拒否
点滅違法の証拠は出さない
勝手な解釈で「僕珍が違法だと思うから違法!」連呼

いくら知恵遅れでも、通用しない寝言って事くらいわかるだろ

さて、どう落とし前つけるんだ?んー?

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 09:50:54.00 ID:grR8GEo+.net
大切なのは法的根拠だけだよ。根拠法があるかないか。
根拠法が存在しないからといって警察の見解とか認識とかは法的根拠ではないから。

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 10:01:48.99 ID:cv8gmLzU.net
アヒル音声の証拠能力の無さについての話題からは徹底的に逃げますw

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 10:05:58.45 ID:grR8GEo+.net
>>874
そう。あんな音声は法的根拠にはならん。そもそも警察の見解なんて関係ない。必要なのは根拠法だけ。
それが提示できないから、ありもしない警察の見解で押し切ろうとしてる馬鹿はお前ら違法厨なんだよ。

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 10:22:19.49 ID:9jmljRie.net
チーム黒小麦の土日休み艦隊はこのスレに再集結せよ(ishibashi閣下より命令)

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 12:12:36.85 ID:vr2JaCPc.net
他の有意義なスレは過疎ってるのにいつ来てもここは盛況でいいよな

総レス数 1000
443 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200