2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part85【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 07:34:49.90 ID:PO0zFJVV.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/

荒らしには反応せず放置でお願いします。

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part84【ROAD】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1472048945/

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 19:19:47.85 ID:+2U4KCYx.net
emonda買っといた方がいいと思いますよ
いいバイクでした

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 20:04:49.27 ID:0/RJjd3b.net
1シリーズで始めて、先々パーツ代えていったとしてもALRほど軽くはならない。
ホイール、コンポ、ハンドル、ステムと代えていったらSL買ってたほうが安くすむよねってレベル。
そこまでお金かけても1シリーズは1シリーズ。
そうやって喜ぶのは店だけですよ。

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 20:41:43.36 ID:+6fF0xbo.net
>>571
将来的に実用車にするなら1.1でも良いと思うけど、パーツを変えたり性能を求めるなら、間違いなくエモンダ買った方が幸せになれる

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 00:39:37.61 ID:XFinMiWy.net
>>573
1シリーズって、キャリパーがロングアームだったから、選択肢が少ない。
町乗りようにするならば1がよいと思うが、そもそも設計もフレームの素材も別物。

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 09:02:00.41 ID:hTt7Ifn8.net
>>571

ロードバイクを長く趣味として楽しむならアルミエモンダ買った方が良いかと。

私は続くかどうか分からなかったから、1シリーズからロードバイク始めたけどね。
カスタムしたりロングライド行ったりして趣味として続きそうだったので、先日エモンダSLに乗り換えた。
1シリーズは通勤&輪行車として活用してるので、まあそんな考えもあるということで。

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 09:22:50.17 ID:b9nq/VuH.net
>>571
最初から頑張ってEmonda買ったほうが良いよ

EmondaALRほど軽く出来ないし、仮に金つぎ込んで軽く出来たとしても
結果的にかかる費用は、1.1+パーツ代>ALR+パーツ代
フレーム自体の重さはどうにもならん

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 10:49:26.25 ID:OsC/huDC.net
自転車の鉄則は「困ったら高い方」なんだよなw
ほんとこれ。

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 11:41:30.45 ID:+XagGUWE.net
あえて重いフレームをどこまで軽量化できるかに金をつぎ込むのもそれもまた一興

総レス数 1000
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200