2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part90 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 18:45:55.46 ID:Ul1oM5Mk.net
自転車によるツーリング(旅行)に関するスレッドです。
ツーリングのやり方は人によって様々です。
質問者は\、行先・予算・期間・宿泊方法・自転車のタイプ等を
明らかにすると良い回答が得られるかも知れないです。

自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part89
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1462265226/

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 23:12:16.60 ID:Dp5aktox.net
>>925
やるやんモンベル

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 04:14:35.14 ID:qWFPkIhQ.net
今どきそこらに野宿って大丈夫なの?

>>919
>試される
どんな点に注意が必要なのかな
クマが出るわけじゃなし比較的温暖だし
四国に越してきたが極めて居心地がいい

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 04:27:00.55 ID:K2l2siGG.net
野宿するにしてもある程度の時間になったら風呂入るんたぞ
風呂入るだけで寝付き良くなるし体力回復もしやすくなる

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 07:14:51.10 ID:1z+2bbtv.net
>>906
四国一周は俺もしたよ
お遍路だったら無料で泊まれる宿なんかもあるんだけどね
四国はお接待文化があるから、みんな旅人にすごくやさしい

期間が10日ということなのであまり余裕がないけど、風呂は毎日入ろうな
着替えもたくさんあった方がいい
あとテントは絶対あった方がいいよ
シュラフだけで寝るのとは安眠度が段違い
性能は中華製の5000円くらいので十分だから
シュラフだけだと虫とか気になって熟睡できないよ
BDK-17はわりとメジャーだけど、ちょっと重いんだよな

盗難対策には、それなりにちゃんとしたカギをすること
基本は地球ロック
人目につかない場所には止めない
貴重品とかカメラは絶対置いていかない

あと四国は自転車屋が少ないから、メカトラブル対策も必要(といってもほぼパンク対策だけど)
ツーリング途中でリタイアした人知ってるけど、リタイアするのも一苦労だからね

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 07:38:54.16 ID:fPoXj/Hh.net
夏は蚊が嫌だからキャンプしない。
暑いし。

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 07:57:17.78 ID:1z+2bbtv.net
でも暑い中自転車漕ぐのも、それはそれで気持ちいいよ
普段外出ない人がいきなりやったら熱中症で倒れるかもしれんけど
あと蚊は夏じゃなくても出るから、どっちみち防虫対策は必要

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 09:30:41.66 ID:av1GkzM6.net
>>927
一見、南の方だし温かそうに見せかけて、久万高原(四国カルスト)辺りに行くと朝は夏でも
氷点下近くまで行ったり(しかも天気悪い)。
他にも、人が全然通らない自販機すらない道が割と多かったり内陸部は結構ヤバイ。
あと、普通に鹿とかイノシシとかいるよ。熊もいたけど最近は知らない(親戚が猟師)。
まぁ、海沿いとか遍路道は、人多くて安心だと思う。

今、こういうの
ttp://cycling-island-shikoku.com/
あるらしいんで参考程度に見てみるといいかも?(佐田岬何故抜いた……)

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 12:41:36.61 ID:Yo0+vqc3.net
四国は遍路があるから今でも野宿には寛容な土地だと思うけど、
そこからいろいろな問題が発生して、結果的に禁止になってるところが多いように思う

例えば駅、昔は野宿しやすい駅なんかがお遍路さんに有名だったんだけど
遍路を狙った窃盗や恐喝なんかが問題になって、駅関係は軒並み野宿禁止になってる
無人駅も時間になったら施錠する人が来るんで、駅野宿は期待できない
バス亭も北海道みたいに個室ブースにはなっていないし

道の駅も、海沿いの一周路沿いをざっと回ってみた感じだと、
屋根のあるベンチは夕方ごろからだいたい先客(遍路)が陣取ってるね
テントなら問題ないと思うけど、寝袋だけだと地べたに寝る感じになるかも
銀マットぐらいは最低でもってないと厳しいだろうね

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 19:00:34.21 ID:AwuAoQk2.net
皆さんありがとうございます。教えてもらったテント注文しました。
一回、実際に使ってみたいと思います。来週に一泊二日で野宿してみたいと思います。何から何まで親切にありがとうございます。

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 19:35:21.85 ID:AwuAoQk2.net
>>929
お風呂は毎日入るように心掛けます。
ただ、毎日毎日お風呂入るって難しくないですか?そこらじゅうに温泉があるわけではないですよね?

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 19:36:25.81 ID:lOksqvjY.net
>>935
銭湯ってものがあるんじゃが

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 19:40:30.25 ID:sBadJCJV.net
四国ってシャワー付きのネカフェとか結構あるの?

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 19:47:30.50 ID:J1BqR9Ic.net
>>934
一度やってみれば、足りないものが見えてくる。
一度使ってみれば、良い方法が分かってくる。

楽しめよ〜

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 20:40:42.59 ID:bz8lN/hZ.net
>>937
快活クラブのHPで四国エリア検索したら香川に1店舗あったよ!   ・・・あったよ!

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 21:52:09.47 ID:xSg/EnR3.net
「自転車で世界一周最速」のギネス記録を持つパオラ・ジャノッティさんが、5月22日より10日間で「日本縦断」にチャレンジ!
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/79520
ここまでいくと、ツーリングとも、ブルベとも違うような。

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 21:56:06.10 ID:lOksqvjY.net
>>940
1日200km走るのにbrooksじゃないのか
わいの信仰心が揺らぐ

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 21:58:14.85 ID:sG46VZbd.net
このGWにツイッターで何人か本州一周やってたけどな
9日切り出来てたから縦断なら10日サポート付きなら世界一周最速の人なら余裕でしょ
俺には無理だがw

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 22:23:05.66 ID:7AZwpJ3C.net
>>937
コインシャワー付きのキャンプ場なら何箇所か
仁淀川や四万十川沿いのキャンプ場なら川で水浴びでも大丈夫

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 01:13:35.34 ID:JVTPXoUY.net
>>935
自分も去年5月の連休時に10日間で四国一周+四万十川+四国カルスト走ったけど
なんだかんだ毎日風呂には入ったよ
高知はスーパー銭湯泊、四万十川ではキャンプ場のコインシャワー使ったけど
それ以外はだいたい近場に温泉があった、というか温泉の近くの無料キャンプ場を使うようにしてた

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 01:30:05.47 ID:PQoZ4nCb.net
四国かあ、土佐清水でリタイアしたことあるわー

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 02:10:12.00 ID:1tdF9DIe.net
>>945
もしかしてリム破損した人だったりして?

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 04:03:46.04 ID:gRw6BLW7.net
>>940
この前、8日で3200kmだか日本一周した化物がいたよね
10日だとうーん?

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 04:05:52.38 ID:J5gACkKQ.net
>>947
ヒエッ
わい8日で1200km
格が違い過ぎるわ

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 04:31:34.56 ID:gRw6BLW7.net
>>948
失礼しました
気になって再確認したところ
多分5gatu7日
8日17時間で3500kmとのことです

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 07:46:02.34 ID:PQoZ4nCb.net
>>946
リムは大丈夫だったけど、後輪死んだん

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 09:03:50.69 ID:dzisApMR.net
にちゃんはそういう規格外の化物の話を聞いて誰もがその程度でやれるものなんだーみたいに語り始める奴が現れるからめんどいな

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 10:26:38.15 ID:TjNEC97P.net
一日400キロなら体力次第で16〜20時間走ったら出来ないことはないが
様々な側面の体力やエネルギーの収支が差引マイナスになって利いてくるから普通の人なら3日から5日弱で消耗して果てるな
それがなかったってことはちゃんと食べてしかも回復速度も半端ないということだな
どんな人か是非会ってみたい

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 11:38:57.78 ID:kocPIzOp.net
レースバイク疲れるからサルサの闘鳥と
スペシャのSequoia気になってるのだけど
前後クイックのウオーバードよりも
前後スルーアクスルのSequoiaの方がいい?

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 12:23:01.72 ID:qVZ89xDJ.net
ウォーバードみたけどスルーアクスルじゃね?
クロモリ、ダボあり、価格で考えて俺ならセコイアかなぁ。

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 12:34:55.39 ID:kocPIzOp.net
あら闘鳥スルーアクスルでしたか
ありがとうございます!
やっぱりSequoiaかなー

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 12:49:42.16 ID:ETNs9u5b.net
凄いな俺体力ないしよく道に迷うから一日70キロくらいが限界だよ

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 13:02:33.49 ID:TjNEC97P.net
アメ車は向こうの国の人の体格に合ってるのでは

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 13:42:40.24 ID:+G/VKWaV.net
>>957
バイクは身体に合わせて買うものだから、どこの国製だろうとサイズ違いが用意されてるよ

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 14:17:54.77 ID:TjNEC97P.net
>>958
しかしアジア人向けとかあってもいいのにないな
特にスペシャはジオメトリが特殊
パナかアンカーでいいや

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 14:28:57.02 ID:qVZ89xDJ.net
実は友達がこないだセコイアかったんだよね。
カタログの適合表よりワンサイズ落としたほうがサイズあってた。
カタログ値は欧米人体格向けなんだろね。

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 14:29:53.57 ID:+G/VKWaV.net
>>959
アメリカにもアジア人は普通にいるわけで。
台湾のジャイアントでもいいんじゃね?w

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 15:40:09.00 ID:TjNEC97P.net
詳細な体型データを入力したらメーカー横断的に最適車種リストが出てくるシステムがあってもいいな

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 16:00:40.91 ID:+G/VKWaV.net
>>962
なぜ自転車店に測定用のバイク(っぽい器械)が置いてあるんだと思う?

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 16:17:50.06 ID:TjNEC97P.net
>>963
やってるところは都内などの良心的かつ有名な一部のショップだけで少ないし
置いてる店でも測定もせず売りたいメーカー車種を売る
あるいは特定メーカーのサイズ合わせのためにだけ使ってるとこがほとんど

一流専門家の直感的判断などアナログなやり方でなくデータベース化出来ればいいんだが

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 17:06:06.26 ID:J5gACkKQ.net
>>964
ほんとこれ
カス接客の自転車専門店なんか行きたくない

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 19:10:59.59 ID:+G/VKWaV.net
販売の基本だし、スポーツ自転車を扱ってる店ならどこでも測って良さげなのを提案してるくれるよ
やってくれないような店は、お察し

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 19:24:05.63 ID:J5gACkKQ.net
>>966
優良店しか行ったことないみたいで羨ましい

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 19:24:34.41 ID:dCaCW7Ls.net
股の下に電話帳入れてガッされるのはちょっと・・・

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 19:40:23.88 ID:8e3BK8x9.net
>>960
アメ車は腕長の白人基準でサイズ決めてる希ガス
逆にトップで合わせるとフレームサイズがちょっと小さいと感じるな

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 19:48:10.05 ID:+G/VKWaV.net
>>967
自転車雑誌の巻末に載ってるような店ならまずやると思われ
あれって少ないように見えるけど、引退間近の爺さんがひとりでやってるような店まで網羅されてるよ
自分の1台目もそんな店、ぱっと見ママチャリ屋だけど店の奥から魔物(レアパーツ)が出て来るような
店、で買ったんだったりw もちろんサイズは例のアレ(名称なんだっけ?)で測ってもらった

>>968
通販でフレームを買うときは自分でそれやるけど、店なら例のアレで測ってくれるっしょw

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 21:57:05.76 ID:1tdF9DIe.net
>>950
もしかして土佐清水で会った人かなと思って
俺もタイヤやばかったけど、その後無事タイヤ入手して完走できた
ほんとショップ少なくて困った

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 12:23:08.77 ID:3F095Mxo.net
全国の風俗を周りたいんですが
おすすめのルートはありますか?

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 12:58:47.38 ID:XkDlhPoD.net
熊本

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 16:08:05.13 ID:/jYje3n6.net
店で股下測ってもらう時、全部脱がないとだめ?

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 16:22:55.49 ID:fUtxaSnj.net
>>974
もちろん全部脱ぐ
よくそういうとこ見かけないか?
こないだ30代半ばくらいの品のある奥様が計測してもらっててなかなか眼福だったぞ

気を使わせないように言われる前に脱ぐのがマナーだから気をつけろよ

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 16:51:41.86 ID:15fvln5C.net
最近は脱ぐ時に前バリ貸してくれるショップも増えたけど、
デリケートゾーンへの接地面は目視でしか計測できないから
できるだけ使わないほうがいいぞ

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 17:45:15.51 ID:wf8BqZE2.net
つまらん
じつにつまらん。
面白いと思ってるのかもしれんがじつにつまらん。

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 17:57:14.81 ID:DWjwbwLt.net
だよなあ、そんな常識を得意げに、なあ

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 21:37:21.42 ID:/jYje3n6.net
わかりました。
ありがとうございます。

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 22:14:07.19 ID:wFH3gyer.net
やっぱりパンツも脱ぐんですか?
競泳用サポーターは不可ですか?
ロード買うの辞めようかなー

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 22:23:33.99 ID:ToAB8Oqs.net
ゴールデンウィークの晴れた日にすれ違ったにいちゃん、ホリゾンタルのバイクに
オルトリープの多分新型バッグを4つ付けて
ゆったり信濃川沿いを走ってた。
あんなに楽しそうに走るのは最近出来ていない。羨ましい。
この夏になんとかと決意した。本当に実行できたら
報告する。

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 23:11:02.15 ID:/jYje3n6.net
>>981
カタチから入るのはダメ

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 23:54:43.69 ID:4FCtymHK.net
>>982
別に良くね?

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 00:22:40.88 ID:V555Uxoq.net
ダメ。
形から入っても、本当の楽しさを知ることはできない。

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 00:28:39.03 ID:Q3EPwNZu.net
こういう頭でっかちになってはいけないと思いました

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 00:34:47.94 ID:+I5hvpfr.net
本当の楽しさを知ることはできない(キリッ

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 00:35:49.45 ID:PWomdyKJ.net
自転車は自由なのに…

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 00:44:41.36 ID:X/zzpEk4.net
一応自転車もスポーツなんだから
初心者は形から入って悪いことなど一つもない
真似ることはモチベーションを高め、上達への第一歩

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 00:54:51.87 ID:bCAQ0tC7.net
8s最高!


いえ、ほんとは間のギアがほしいです

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 01:00:35.34 ID:Q+OAkbP5.net
オルトリーブって、20年程前から、ほとんど変わってないなと思っていたけど、ここに来てどう変わったのか、気になるな。

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 01:08:22.63 ID:Eb27FVi6.net
>>981
さあ、雨降ってみろ、って言う気持ちになるよ。
他に防水バッグが無かった時代だけど。

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 07:47:44.53ID:RLhh3W5G.net
スポーツ?
トラックでレースかよw

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 08:15:45.23ID:b+pL4/Wi.net
今日明日雨・・・
明後日路面大丈夫かなぁ
ある程度乾いてくれっかな

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 10:50:22.26ID:pu77wMfA.net
今日も雨の自転車通勤
オルトリーブって本当にすばらしい

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 10:51:08.11ID:pu77wMfA.net
>>992
競技じゃなくてもスポーツはスポーツ
ウォーキングだってスポーツ

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 11:08:35.23ID:dJqa1tn1.net
雨はご褒美
どうせ降るならもっと激しく降ってほしい
恵みの雨を全身で感じながら走るの気持ちいい

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 11:22:18.18ID:V555Uxoq.net
形から入って飛びつくのは、
そのへんの服屋の店員や美容師の兄ちゃんが流行りものに飛びついて、それが終わるとさっさと次の流行りに乗り移るのと同じ。

形ではなく、雨の中でもさっそうと自転車に乗るそのライフスタイルに惹かれる。
みんなもそうだろ?

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 11:50:51.06ID:l9s8Uca7.net
信濃川のにいちゃんのこと書いた者だが、あのにいちゃんが形から入ったかどうかわからん。
そういう自分もランドナーは持ってないから形が整ってないなあ。マウンテンバイクにキャリア付けてオルトリープだし。

でもね、あのにいちゃんの姿は恰好良かったよ。楽しそうに自転車乗るってのの理想型の一つだったよ。
自分もマウンテンバイクにオルトリープで旅行行きたい。

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 12:27:43.19ID:oLqzSjIr.net
>>997
米袋にバッグを入れてキャリアに取り付けたら、中は濡れんけど出し入れ、付け外しが大変だった。
レインカバーやインナーバッグが出回りだして喜んで使ったみたら背面から巻き込んだ水でぼとぼとになった。
そんな時にオルトリーブとすれ違った。
なんやあれは。
GHで、オルトリーブを間近で見た。
取り付けも、当時主流のテンションかけるタイプと違う。
自分が困っていた事がクリアされてる。
これしかない。
今は、他にも良いのがあるだろうから、人にこれしかないとは、言わない。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 14:36:51.17ID:o2pt5Syi.net
次スレ
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495690566/

1001 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 235日 19時間 50分 57秒

1002 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1002
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200