2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part36【ロングライド】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 21:10:14.20 ID:JvFnrEj8.net
ドロハンのロード系ミニベロならOKの緩いスレ

レース系ガチ小径ロードレーサーの話題はこちらへ↓
・小径ロードレーサー Part35
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455677844/

このスレにおけるロード系ミニベロの基準
○値段、フレーム形状、折り畳み機構の有無は関係無し
  ロードバイクにルック車の定義は無い
○ロードバイクの様な前傾ポジションで乗れる(乗ってる)
  ハンドル形状は問わないが姿勢がママチャリの様に起きてたら除外
○現在履いているタイヤがブロックタイヤ以外
  もともとブロックタイヤでも交換したら可
○ave25km/hぐらいは維持できる性能を持っている
  ave25km/hはCRや国道・郊外を想定しての速度
  700Cロードに乗ってる人は自分のアベレージを想定する
○デフォルトでは違ってもカスタムしてロードバイクになれば可
  現在ロードバイク的な走り方のできるミニベロであれば可
○ホイールサイズは24インチ以下、ただしジュニア用は除く

前スレ
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part35【ロングライド】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455779390/

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 15:40:10.52 ID:C+Z8r50i.net
>>937
うざいから適当に相手されてるんだよ

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 15:59:45.31 ID:RZM4hAAE.net
数年ぶりに厨房って単語が頭をよぎった

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 16:35:25.38 ID:wvmClAX+.net
ミニベロでもホイールを交換したら
劇的に普段レベルの走りの印象とか変わるもんなん?

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 17:09:57.97 ID:oNsSOZVx.net
変わるのは変わる
700C並みとか言い出すのは何夢見てんだって感じだが、タイヤと並んで実感しやすいかな

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 19:23:24.00 ID:R3E8Fa/3.net
最近換えたけどセットで500g近く軽くなったからな
漕ぎ出しから違うよ、トップスピードは大して変わらんがw

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 19:37:06.44 ID:RZM4hAAE.net
ホイールってかハブの方が重要じゃないか

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 20:03:43.28 ID:CO+4KEZt.net
>>938
大正解です。
当時仲間とダイエー行った時に内輪ネタで盛り上がったものですな。
彼らはもう自転車乗ってませんが、、、

まだダイエーにブロンプトンが売っていた時代です。
あの頃は台湾製のライセンス品のみをミズタニ自転車が扱っており、
英国製は群馬高崎のお店のみで買えました。

ではその当時の「ロード系ミニベロと言えば?」
どんどんの回答、お待ちしております。

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 20:08:14.68 ID:aCwEUTOo.net
次スレはワッチョイありにしよう(提案)

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 20:15:25.17 ID:JywUf4Vo.net
ロードマン

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 20:41:35.31 ID:EtZwuMaP.net
トップバリュー

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 20:50:05.42 ID:rPnJ488r.net
越後製菓

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 20:53:16.93 ID:cThSmqV7.net
せっかくサンツアーの名前が出ているんだから前田製菓と書けよ!
使えない奴だな!

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 21:55:30.72 ID:QJtssSnZ.net
ちんちん

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 23:31:21.06 ID:rPnJ488r.net
桃太郎侍

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 15:37:53.62 ID:7TyWc3PI.net
埋め

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 15:42:08.19 ID:AtZitmsT.net
早くね?

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 21:36:27.37 ID:2Pdda91j.net
そったらことね

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 21:43:36.11 ID:DGPwOI0b.net
万田酵素

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 23:38:10.57 ID:2Pdda91j.net
ぐるぐるぐるぐるグルコサミン

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 00:34:48.01 ID:3BdgTcnn.net
久田酵素を定期的に飲んでいます。
サンプルを義母からいただいて、初めはわからなかったのですが、説明を読んでいたらすごくすごくいいものなんだなと思って、それ以来です。
定期購入しています。
女優の久田萬子さんのように美しく若々しく魅力的になりたくて、毎日これだけは続けています。

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 04:40:42.00 ID:ow5llixl.net
久田萬子て干からびてそうな名前

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 02:19:05.98 ID:BD5CvZiv.net
関西ではオメ田酵素と呼ばれている

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 06:47:18.74 ID:VOv5hgPy.net
次スレhttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1488664000/

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 13:17:49.87 ID:FsF0r3n1.net
giant idiom 0 で三本ローラー乗れる?

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 14:05:46.12 ID:jbnWaUef.net
ローラーの長さを調整できるやつなら乗れるのでは。
俺はガンウェルのGW-RollerというのにFuji CometRと700cのロード両方で乗ってるよ。

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 14:08:47.05 ID:Uiugms52.net
ジオメトリー見ていないけど、ホイールベースが極端でなければ乗れるはず

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 16:32:31.11 ID:PGZYi7DI.net
>>962
問題ない、乗れ
慣れればダンシングや手放しもいける

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 08:22:26.46 ID:MEDk/001.net
あざす。とにかくローラー台買ってためしてみます。

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 10:58:05.71 ID:pr2wb2+L.net
ディープリムに興味あるけどレース出るわけでもないのに普段使い用に10万近く出すのは抵抗ある
やっぱ見た目捨ててアルミで軽いの買ったほうがいいんだろうか

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 11:06:49.46 ID:ruSI3Cpz.net
ミニベロにディープリムなんて無意味だよ。

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 11:29:09.10 ID:OwLHifNQ.net
>>967
元々ミニベロホイールは700cより軽いから、別の方向のホイールとしてディープリム買った方が面白いよ。

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 11:38:17.65 ID:SFtepYgn.net
ミニベロが見た目すてたら
何が残るんだろう

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 12:10:33.64 ID:vqWBR2uc.net
ゼロ加速だけ
それ以外の部分ではフルサイズに勝ってる部分ない
だからこそ趣味に走ってなんぼ

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 12:29:54.34 ID:PqBnxpQL.net
>>967
満足度高いよ!こっちにおいで

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 13:20:19.09 ID:2Z1fA7Os.net
アルミディープだとタイヤ含めて3`前後、カーボンでも2`程度か
アルミできれいなアルマイトカラーでいいんじゃね?

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 16:38:45.39 ID:pr2wb2+L.net
確かにミニベロに性能ばかり求めてもしょうがないな
見た目重視で選んでみる

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 19:08:25.35 ID:7kmHcmjW.net
カーボンディープリムならセットで1キロ切るよ

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 20:03:02.21 ID:7kmHcmjW.net
タイヤ含めてか、それでも一キロちょっとだね。50ハイトのリム単体でr390と同じくらい

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 22:20:25.93 ID:Kjj/uuac.net
>>971
気軽に乗ろう止まろうという気になれる
ここが一番大きいと思う

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 11:47:12.95 ID:Wk1V2E0b.net
イデオム買っとけばいいんでしょ?

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 13:36:10.70 ID:qmySFk5J.net
スペースランナウェイ イデオム〜♪ イーデーオームー♪

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 13:41:21.20 ID:cErMfkEs.net
伝説巨人イデオム

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 15:29:54.09 ID:sI30EIQt.net
最後はバラバラになって全滅

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 17:48:48.67 ID:JLWujfmM.net
久しぶりにバーテープ交換してポジション調整しようとしたらシートポスト固着してた、これだとBBもあかんやろうな。

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 10:43:02.20 ID:JGP/dcmX.net
シートポストや各部ネジ山には固着防止にグリス塗るのが常識なんだが
その程度のことすら怠った己の無知怠慢を嘆くがいい

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 20:06:00.79 ID:cievE6y4.net
刑事コチャック

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 07:40:45.89 ID:UKb3egCz.net
俺も変態ミニベロが欲しいんですが
1日100キロくらい走りたいので
おすすめおしえてください
亀あげます

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 08:52:48.91 ID:/WR93ci2.net
>>985
亀に乗れよ
100km程度なら何乗っても走れるから好きなもの買え

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 09:19:24.42 ID:3ZvtWbeJ.net
>>985
フェラーリかな
http://item.rakuten.co.jp/ibf-shop/17266/

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 09:22:40.14 ID:wbKtdM14.net
テスタオッサンドナイシテマンネン

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 10:14:59.26 ID:KKzJ5aK1.net
>>985
フェラーリだな
http://item.rakuten.co.jp/ibf-shop/17266/

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 10:17:35.86 ID:8k+gXUEE.net
>>988
フュラーリな

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 10:36:24.37 ID:UKb3egCz.net
>>986
おすすめは

>>987
>>989
ソラかティアグラついてるやつで
フェラーリは車じゃないんですか?
恥ずかしいです
ドロップハンドルでSTiかmicroshiftのシフターあるやつで

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 10:40:14.01 ID:UKb3egCz.net
ティアグラじゃないわ
ClariSかソラ

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 11:00:25.15 ID:DCK+aCLw.net
>>985
Fuji のヘリオンRが良いよ

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 11:51:39.06 ID:D8YyFxfd.net
うめ

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 11:52:19.43 ID:aKvPV4Mq.net
うめ

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 11:52:59.45 ID:gwsqoyUz.net
うめ

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 11:53:26.21 ID:YCfpV1k/.net
うめ

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 11:53:44.53 ID:vxadRDaw.net
うめ

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 11:54:02.82 ID:k6mTEv1f.net
うめ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 11:56:04.68 ID:JapG01Oi.net
クラリスのミニベロ買っても、そのうち11速にしちゃうんだよな

うめ

総レス数 1000
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200