2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ママチャリ】軽快車総合スレ72【シティサイクル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 07:16:50.63 ID:pCuqJ1oe.net
一般に「ママチャリ」「シティサイクル」等と呼ばれる軽快車(一般車)全般の話題を扱います。
車種の選定やインプレ、日々のメンテナンスまで。

改造の話題は専用スレがあります。
各種スポーツバイク、小径車、折り畳み自転車、電動アシスト自転車、子供乗せ自転車、
実用車の話題も専用スレでどうぞ。

次スレは>>970が立てて下さい

■前スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ71【シティサイクル】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470740988/

276 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 05:47:08.45 ID:dE/4vILm.net
シマノSL-M310 7S ESLM310R7
http://www.yodobashi.com/%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%83%8E-SL-M310-7S-ESLM310R7/pd/100000001002073043/
6速までしかないなら7速に入らないように調整すればいい

277 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 07:58:03.65 ID:UBAS0dk8.net
>>272
やっぱりそうなんですかね
前は4や5も使わず6ばかりだったので6の歯車はボロボロです

>>275
今はちょっと上りがあったり風が強かったり歩行者居てスピード落としたりする時は
すぐ4に落としてるんですけど、それでほとんど充分なんですよねー
いつも行くスーパーの帰りにほんの10メートル程度の上りがあるんで
そこでは3や、場合によっては2も使うんですが

278 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 08:36:06.61 ID:OBdG5q+6.net
安い外装6段は6速が36T14Tでギア比2.57。
軽いギア比の32T16Tの内装3段の3速でも2.72。32T14Tの内装3段3速なら3.11。

36Tなら外装6段の上が足りないと感じるのも無理はない。
ノーヘルで乗るなら2.57でも危ない速度かんたんに出ちゃうけどね。

マークローザとかビレッタが前42Tだから、それなら42T14Tで3.0.
これでもまだ32T14Tの内装3段3速より軽い。

279 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 09:40:06.71 ID:HydZocHU.net
グリップシフターは3速までだな。

280 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 11:42:22.19 ID:8FcwuxPk.net
グリップシフターで疲れるなんてのはシフター、ワイヤー、ディレイラーの注油不足で動きが渋くなってるかなんかだろう
位置決めの甘さは若干あるがラピッドシフトより疲れるなんて仕様はない
不細工だからって無闇やたら貶すのはやめてくれw

281 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 11:54:37.10 ID:ok7hCzby.net
グリップシフトからラピッドに変えるときってグリップはハーフからロングに変更できるの?

282 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 13:15:02.33 ID:vjolJe94.net
グリップシフトもクリックが異様にカッチカチなのがあるのよ
シマノのは逆にフニャフニャだけどね

283 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 13:25:51.02 ID:OBdG5q+6.net
おっちゃんのはちゃんとカッチカチになる
サドルどっかりだとフニャフニャになる

284 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 13:49:22.74 ID:vjolJe94.net
個人的にはスラムのグリップシフトはいい感じにコロコロカチカチ決まるのでお気に入りだった
シマノは操作感がゴムっぽい
社名は忘れたがMTBに付いてた世界初の実戦用グリップシフトとかいうのは、
とにかくカッチカチでレースに使うならあれくらい硬い方がいいのかも知れないが、
街乗りでは指が痛くなった

285 :矛盾か?:2016/10/12(水) 14:51:41.01 ID:EQy8iZf0.net
>>278
ギアの、段と速がいっしょやん

286 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 15:21:17.47 ID:OBdG5q+6.net
内装3段をシングルとして運用しているおばちゃんとかもこういう発想なんだろうなー

287 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 19:14:20.36 ID:ROYRVLEs.net
なんのために軽いギアや重いギアがあるのか考えてみよう

288 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 19:19:09.51 ID:OmQBBft+.net
買い物チャリなんて坂上がる時くらいしか変速しねー
車重が重い分制動距離が長くなるママチャリは飛ばすと危険

289 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 20:03:33.64 ID:m0yFCQCK.net
ママチャリ内装3段はだいたい厚歯33Tどまりだけど、外装変速ママチャリも持ってるなら、
薄歯36Tとか42Tのその自転車についてるクランクとチェーンケースごと移植して、
見た目ノーマルでギア比を上に振った内装3段車にできるよ。

最も効率のいい直結2速をトップ運用で42T14Tで1速2.19 2速3.0 3速4.08
36T14Tなら1速1.88 2速2.57 3速3.5 
体力あって3速まで使うなら36Tだね。36Tは安物車に多いから鉄クランクばかりだけどまぁそれもまたママチャリらしくていい

290 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 20:06:13.08 ID:Pm6pOSFU.net
>>287
ギア無しもおぬぬめ

291 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 20:32:12.90 ID:m0yFCQCK.net
変速なしはある程度長い時間乗ってると飽きる。

激坂は下のギアがないと押し歩くしかないし、ダート走るときも下のギアがほしい。
帰り道ちょっとへばってるときにも下のギアでくるくるやるとリフレッシュできる。

電アシおばはんをグイッと抜く時には上のギアがほしい。
路面のいいサイクリングロードとかすいーっと走れるなら上のギアがあったほうが楽しい。

292 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 21:42:59.79 ID:IMxyHwTZ.net
分かる
メリハリが欲しいんだよな走りに
激坂どころか山を走るかっぺには必須だし

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 00:01:00.21 ID:OBZ8lBDj.net
>>278
ビレッタのチェーンケース使えそうだな

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 00:17:22.15 ID:bgpfB8Wn.net
>>293
42にするならな
ていうか42ってあんまり無くね

295 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 00:17:37.81 ID:pwhfD+FF.net
リムについて
アルミ、ステンレス、鉄のどれなのか、判別する方法教えて下さい

296 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 00:28:56.61 ID:iTCHwkg+.net
買うなら補修部品としてだね。

ブリヂストン補修用(純正)チェーンケースアッシー 1301770SM
http://www.katayama-cycle.com/560_1935.html
(ピストル型42Tまで)

ブリヂストン補修用(純正) 右クランク 4410757
http://www.katayama-cycle.com/560_1584.html
(42Tアルミ165mm サブナードスポーツ)

ブリヂストン補修用(純正)アルベルト用フレームアッシー 1000613
42,876円

297 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 00:43:32.33 ID:QTkgMpWS.net
>>295
型番や素材が何処かに小さく刻印かステッカーで書いてある物もあるね。
アルミは磁石に付かずステンレスと鉄は付くけど、一部のステンレスは付きにくいね。
アルミは継ぎ目(バルブの反対側)が溶接されていない物が多いね。
アルミはリム側面が平行で、ごく一部のステンレスも平行のがあるけど滅多に見かけないね。
アルミは写り込みが殆どなく、ステンレスは磨き、鉄はメッキなので並べれば明らかに違うけど・・・刻印がある事に期待かな。

298 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 00:45:07.93 ID:iH6nEYjm.net
こっち行った方がいい話が続いてるような気がする。
【悪魔の】ママチャリ改造スレPart58【チューンド】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474829056/

299 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 00:47:01.39 ID:iH6nEYjm.net
>>295
乱暴にいうと白っぽい銀色がアルミ、黒っぽい銀色がステンレス、
ピカピカの銀色がメッキしてある鉄

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 00:48:02.13 ID:iTCHwkg+.net
そっちは悪魔のチューンドだから、ママチャリ純正部品の付け替え程度の話は相手にされないよー

301 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 01:06:20.44 ID:r7QX/ld4.net
>>298
じゃあこのスレは何をすればいいんだよ?

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 01:22:19.89 ID:m+GagbQr.net
無改造のマンコの話とか

303 :きのう東京方面:2016/10/13(木) 12:38:54.82 ID:luVR3aVS.net
停電していたけど、
乗っていたら役に立ってたな!?

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 17:47:17.06 ID:rcLmf+Ek.net
うちのビレッタUのグリップシフトわりと固いゾ

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 20:23:53.79 ID:Q8I4a9k3.net
内装3段、自転車小屋から外の道へ出るまでで3速まで使う。30rpm程度かな

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 00:59:50.59 ID:9HV6erKd.net
内装5段はどう頑張っても操作軽く出来ないんだよなぁ
ベルクランク無くしたのは天晴れだけどカセットジョイントは早く改善してほしい

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 01:37:56.78 ID:0JRJ1sNq.net
自転車チェーン店の店員から、ロードバイクはママチャリと違って
定期メンテが必要って言われたんだけど、ちょっと合点がいかない
ロードもママチャリも故障したまま乗ってたら壊れるのは同じだろ
ただロードは部品が高いから修理費用がかさむだけで

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 01:41:45.66 ID:ewQ4QSoW.net
>>307
ママチャリは内装変速機やリアハブブレーキなので
細かいメンテナンスが不要って意味だと思う。

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 01:44:02.38 ID:ISHirxgY.net
ロードはタイヤが細くて空気が抜けやすいため定期的に空気入れるのが必須だからそういうこと言いたかったんじゃないかな、その店員は

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 01:45:42.10 ID:0V5Cc0zp.net
メンテ抜きでも割と頑丈なのがママチャリやろ
空気入れサイクルも長い

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 01:50:52.69 ID:ewQ4QSoW.net
>>310
メンテナンスしなくても性能差を感じないボケが多いだけ
キッチリメンテしたママチャリは快適に走る。

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 01:58:20.02 ID:aJwZs+hh.net
欧米では、道路行政と駐車場事情が充実してるので
自動車(自家用車)と、スポーツ自転車が、ちゃんと住み分け出来てる

日本は、歪んだ道路行政と、粗末な駐車場事情な国
それで生まれた呪われた子がママチャリ

そのガラパゴス自転車ママチャリが幅を利かしてる時点で
日本がどんだけひどい国かよくわかる

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 02:16:52.90 ID:KyX/WcVv.net
典型的な、何も分かっちゃいない奴の論の張り方w

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 02:51:45.10 ID:6uV37PaV.net
>>313只の連呼房
http://hissi.org/read.php/bicycle/20161014/YUp3WnMraGg.html

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 03:06:58.22 ID:K25LnW8K.net
多田野チンコ厨

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 03:46:51.98 ID:aJwZs+hh.net
つまり、欧州の国々のようなまともな交通事情の国を実現すれば
オート三輪や、自転車にリヤカーみたいに、ママチャリが
そういえばそんなものもあったねえ。という存在になる
そう時代になれば、日本は交通事故も今より激減している。当然だけど

多くの日本人がママチャリに「乗らざるを得ない」という現状が
日本のひどさをよく現してる

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 06:44:38.89 ID:/olZEge9.net
>>312
都市部だけだろ整ってるのは
日本みたく隅々までインフラ整備やってたらできないよ金かかるし

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 06:50:30.53 ID:aMFkR/hf.net
郊外は交通量少ないから都市部ほど整備しなくてもいいだろ
欧州の狭い山道でサイクリングしてても日本みたいにクラクション鳴らされたり煽られたりはしない

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 07:14:38.53 ID:I6YZT7pO.net
>>310
少なくとも注油は雨降る度か月1くらいは必要なような

>>312
えーと・・
お買い物とか子どもの送迎とか配達(これはいわゆる実用車メインだけど)とか
そういう用途は?
それは車でやるのが自然て主張?そこで自転車を選ぶのは道路と駐車場のせいなの?

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 07:19:40.02 ID:aMFkR/hf.net
てか海外もリアトレーラー付きとかママチャリ以上に変なの普通に走ってるし
それらが邪険にされたりもしてない
日本は自動車のドライバーがモラルハザード著しいだけだろ

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 07:44:10.90 ID:iV+cPhhj.net
Best of Dutch dashcam #1
https://youtu.be/6-Si0vLghHE?t=2m44s
https://youtu.be/6-Si0vLghHE?t=8m50s
10:27はバスに踏み潰されてる。
12:33は車vs信号無視ダッチおばはん

全域に自転車レーンが整備されてるわけじゃないね。
自転車vs車、歩行者vs自転車の対立はやっぱりある
車の運転も日本より荒い。これじゃ自転車レーン整備しないとかなわんってことだね。

Bicycle Rush Hour Utrecht (Netherlands) III
https://www.youtube.com/watch?v=n-AbPav5E5M
自転車道が広くなれば自転車で渋滞する。
自転車レーンでの自転車vs自転車の事故は多いだろうね

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 08:54:57.43 ID:iV+cPhhj.net
オランダもママチャリみたいな自転車ばっかり
ロードバイクとかリカンベントとか乗ってるのは極少数派

Traffic in Netherlands: cars, bicycles and pedestrians
https://www.youtube.com/watch?v=KDOH7pwP0t0
山手通りなんかこんな感じだよね歩道がすごく広くて車道側が自転車レーンになってて。
でも歩行者が自転車レーン歩いてて結局混走状態

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 08:57:06.01 ID:0V5Cc0zp.net
リアキャリア率たけえな

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 09:05:03.11 ID:iV+cPhhj.net
犬税に続け!曲乗りや無謀運転に効果あり?オランダで自転車税提案
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20131209/Punta_20754.html

「自転車に乗るための一般ルールももちろん存在するが、実際のところ、ルールはあって無きが如きだ。
自転車は日常気軽に使うものなのだから、とやかく法律やルールで厳しく取り締まるなどナンセンスと、ほとんどのオランダ人が思っているからである。
たとえば、歩行者専用道路の逆行などは、日常茶飯事である。
歩道を歩いていると、突然、自転車が突進してくるのでビックリしてよけると、『もっと機敏に、さっさとどけないのか?』とこちらが睨まれてしまう。」

「寒い季節になると、こういった『人転車一体』状態は、さらにひどくなる。
大風が吹いたり、雪がちらつく中、自転車からいちいち降りて駐輪場に停めるのを億劫がる人が増えるからだ。
郵便局や銀行はもちろん、スーパーマーケットの中にまで自転車でそのまま乗り込んできて、
悠々とサドルに座ったまま、買い物をするツワモノもいる。」

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 09:09:28.71 ID:iV+cPhhj.net
見習えないところもある?!オランダ最新『自転車王国』事情
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20130807/Punta_17745.html

「オランダは「自転車王国」なる別名を持ち、国民の平均的自転車所有数は1人あたり2台…というのは、周知の事実。主都アムステルダムを訪れた方ならたぶん、自転車の数の多さや、通行人を避けながら路地上を巧みに疾走する自転車のスピードに驚かれた経験をお持ちだろう。」

「出勤ラッシュ時、右手に朝食のサンドイッチ、左手にスマホの両手ふさがり(つまり、手放し)で、目抜き通りを大胆にUターン、などという離れ業を、あっさりやってのけてしまう人ばかりなのである。」

「子連れともなればもう、サーカスの曲芸並みだ。後部座席に子供を3人も乗せ、おまけに大型犬を引き連れ自転車を駆っている女性などを見ていると、器用というべきか、離れ業と言うべきか、危険は感じないのだろうか、とこちらが不安になってくるほどだ。」

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 11:59:02.14 ID:F5AJVLjv.net
大人が幼児化してるのって地球規模の現象なんだな

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 12:33:26.84 ID:iV+cPhhj.net
「英国紳士」の実態
The Cycling Road Rage Compilation 2016
https://www.youtube.com/watch?v=MyMXQAjpdUE

オランダ人の傘差し運転 
https://youtu.be/Hb0QjASuuqI?t=5m15s

328 :大阪人:2016/10/14(金) 12:57:13.33 ID:+k8RKU11.net
さすべえってやつ、
あっちで売ればよかったやんか!

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 13:01:08.93 ID:FnZLZERC.net
オランダは平地の国だから自転車が普及したし、風が強いから風車だらけだったし
それを考えたら自転車に傘を固定するなんて自殺行為

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 13:03:24.65 ID:0V5Cc0zp.net
そもそもそんな降雨量あるんかw

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 13:04:00.48 ID:K25LnW8K.net
大麻が合法の国で自転車に乗りたくない

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 13:07:40.71 ID:iV+cPhhj.net
ダッチおばはんとママチャリ
Shopping by bike (Netherlands)
https://www.youtube.com/watch?v=dFc61Ku1P_M
リアのコースターブレーキのみってのも結構あるんだね ブレーキレバーがない

雪のオランダ
Cycling in the snow, Den Bosch (Netherlands)
https://www.youtube.com/watch?v=5JQr8cm-6X4

雨のオランダ
Cycling in the rain; morning rush hour in Utrecht (Netherlands)
https://www.youtube.com/watch?v=i2hc1Ulwkew

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 14:28:18.06 ID:0V5Cc0zp.net
こいつらのママチャリじゃなくて実用車だな・・・

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 15:22:57.82 ID:1Sj7ULov.net
>>7
DL800に付いてたOPC-33 平行リム用だけど、先日確認したらシューの外側にヒビが入ってた。
ステンレスリムで4年なら持った方かなと思ってる。

>>8
あさひで買ったらOPC-33が付属してたけど。
通常のママチャリ(WO用)だとOPC-33でいける。OPC-34はHE用になるはず。

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 15:40:01.53 ID:fvlEWS2E.net
通常は角度0度がアルミリム、角度付きがステンレスリムになってる
アルミリム用をステンレスリムで使えないわけではないけど接触面が密着しないことも

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 15:45:04.97 ID:g1Wrvb0J.net
アルミリム用(角度なし)
ttp://image.yodobashi.com/product/100/000/001/001/323/438/100000001001323438_10204.jpg

ステンレスリム用(角度あり)
ttp://image.yodobashi.com/product/100/000/001/001/323/439/100000001001323439_10204.jpg

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 16:58:04.29 ID:5i3z8ETc.net
角度が違うだけで材質は同じなのかな?

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 17:46:13.59 ID:iV+cPhhj.net
材質も違うと思うよ。ステンレス用シューのほうがやわらかい。
でもステンレスリム+ステンレスシューのほうが減らない。

ステンレスは平滑なリムとやわらかいゴムでキュッと止める感じ。
アルミリムはザラザラなリムと硬いシューで、シューを削りながら止める感じ。

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 18:15:44.71 ID:v8fCHx9I.net
やぐら返しってどうなの?偉いの?

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 18:29:13.94 ID:2QS5qX6a.net
まんぐり返しなら…

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 19:18:55.92 ID:awe5gPOr.net
サドルはヤグラって会社のがいいの?

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 21:51:20.32 ID:5i3z8ETc.net
>>338
確かにそんな感じだな。
ステンレスリムの方がフィーリングも効きも好みだ。
アルミリムも効かないことはないけど、なんかガガガ…という感じ。

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 21:51:37.88 ID:vmWHGf86.net
>>327
日本人ドライバーも似たようなことやってくるよね
陰湿だからか喧嘩にまでならないけど

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 22:24:44.14 ID:lMjHDA2m.net
ディレーラーの可動部に差すオイルって何がいいの?
チェーンには定番のAZチェンソーオイルを使ってるんだけどこれをたらしとけばいいかな?

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 22:43:48.86 ID:rCsf9wmV.net
>>344
それで大丈夫だよ。
粘度高過ぎて浸透イマイチっぽかったらマシン油で。

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 00:00:58.68 ID:GVRNJXSU.net
アルミリムにテクトロ長年使ってるが雨の日の墨汁がハンパない
テクトロ純正シューの替わりに大根BAAステン用シュー使おうと思ってるが
やっぱ墨汁出ちゃう??
ググるとテクトロの純正シューの評判悪いね

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 00:54:10.12 ID:yHHo3I7N.net
アルミリムならアルミ用でいいだろ。
前輪だけステンリムに交換するのもいいと思うが。
ハブダイナモ付きでもそんなに高くないし。

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 02:24:50.98 ID:i7NvYcep.net
>>322
https://www.youtube.com/watch?v=n-AbPav5E5M
混んでるからそうせざるを得ないってのはあるだろうけど
前の自転車のケツについて1列で走ろうという意識があるのはいいなと思う。

普段通勤してて、人も自転車も横に広がりたがるバカばっかりで本当にうんざりする

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 08:54:54.25 ID:5m8+Y9r1.net
>>345
ありがとうございます
試してみます

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 09:40:31.90 ID:GEZlgzDa.net
エーゼットチェーンソーオイルVG100か110、マシンオイルVG46、ミシンオイルVG10だから、
薄いオイル持ってるならブレンドして粘度調整もありだよー 
チェーンソーオイルのねばねば添加剤は手強いけど!

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 16:46:20.60 ID:8J4lWTw4.net
チェーングリスさしておいたら
一日中駐車場で雨ざらしでもバリバリ雨はじいてたぜ
やっぱグリスすごい

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 16:55:08.43 ID:yHHo3I7N.net
樹脂パーツへの攻撃性は大丈夫?

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 17:39:26.88 ID:qGQaSGnE.net
日本製なら決定力が多分低いので大丈夫

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 17:41:21.89 ID:GEZlgzDa.net
どうしてもグリスやりたい人は、洗浄→注油→グリスコーティングの順で。
でも、砂拾いやすいから錆びなくてもジャリジャリになっちゃうよ。

指でさわってみてローラーがちゃんと回るか、チェーン軽くねじってみてジャリジャリしないか、
それどころかグリス外側から吹き付けるだけだとピン周辺まで潤滑できてなくて
キシキシシャラシャラした手応えがあるかもよ。
それだと錆びなくても摩耗してチェーン伸びていく。

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 18:09:00.32 ID:Vg8Y3C5j.net
馬鹿ほど油を差したがる

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 18:10:44.62 ID:odd7hUP9.net
運動音痴な女子大生・倉田亜美が自転車と出会いサイクリングを通して成長していく“ハートフルサイクリングアニメ”「ろんぐらいだぁす!」2016年10月スタート!!

地上波同時】ろんぐらいだぁす! #2
10月15日(土)22:30 〜 22:56
https://abema.tv/channels/new-anime/slots/8Q1pwoSNaBog6s
 

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 18:19:21.12 ID:zXCh2I7s.net
錆が浮くまで放置した後チェーンに注油したら感動するくらい軽くなったぞ
馬鹿かどうかは知らんが定期的には注油すべき

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 18:36:43.49 ID:0mNmnK26.net
洗浄めんどくさいからミシン油だけど
ママチャリでもRDには粘性たかいやつのがいいんけ?

ホダカにしろアサヒにしろブリジストンにしろ自転車用油とか行って売ってるのあれ大体ミシン油じゃないん?

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 19:24:52.58 ID:GEZlgzDa.net
エーゼットの「自転車用潤滑オイル100ml」もVG15で、ミシンオイルVG10と色も使用感もほとんど同じ。
あの手の自転車用って売ってるのはフレームとか鉄パーツの錆止めにも使えるようにシャバシャバなんだと思うよ。
手がベタベタしにくいように。あとはチェーン注油も薄いほうが浸透は確実。

チェーンソーオイルなんか粘度が高いから注油してからあるていど放置するか、
ローラーを念入りに回してスプロケ上でもぐるぐる動かしてやらないと、中までオイルが
入っていく前に拭き取っちゃうことになる(それでも残るけどね)。

エーゼット AZ のチェーンソーオイル(粘) を 農業機械のチェーンに使ってみました
https://www.youtube.com/watch?v=sGIhqqMXxYM
納豆オイル

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 19:26:59.47 ID:uBOKOyIW.net
km-001が攻守最強だから
別にステマじゃないよ

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 19:40:32.39 ID:GEZlgzDa.net
外装変速用の薄歯チェーンでも、ママチャリ用はブッシュレスじゃなくてローラーチェーンの場合もあるから、
厚歯チェーンと同じようにローラー両端と内・外プレート間、両方に注油しないといけないよーってお話

チェーンの給油 ( 自転車 ) - Roue de bicyclette - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/sandglass_8888/17976967.html

KCMじゃなくてKMCのZって書いた外装用チェーンがママチャリには多いと思うけど、あれはブッシュレスで、
ローラー部分への注油だけでもオイルがピンまで回る(上の最後の画像)けど、
ママチャリは注油したらすぐ拭き取ることのほうが多いだろうから、厚歯と同じように内外プレート間にも油滴が当たるように
注油したほうがいいね。

362 :きます!:2016/10/16(日) 11:53:35.27 ID:NFAqTwTS.net
>>356
ママチャリやってた?

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 17:02:51.49 ID:e/9N4GCT.net
前、27型シティサイクル(外装6段)で後輪のベアリングをグリスアップする旨言った者です。
後輪外していったんですが片方のブレーキの付いてるのは外してベアリングの玉が見えるとこまで外せたんですが反対側のギアが付いてる方が外せません。
スプロケット?て言うんですか?これを外さないとベアリングまで行けませんか?
素人がてら好きでタイヤ交換とか頻繁にやるけど工具がないもので注文しなくちゃいけないかなぁ、と

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 17:18:48.48 ID:chJxT5tW.net
>>363
左側の玉押しその他を外して、右側から軸を引っ張れば抜けるはずだけど、
スプロケが付いたままだとかなり奥まった感じになるね。
作業しづらい&スプロケ付近のゴミが混ざる可能性あるからスプロケ外してからやったほうがいいね。

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 20:28:26.29 ID:e/9N4GCT.net
>>364
了解しました。

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 20:43:38.70 ID:yk2Y0dtW.net
構造知らんでやると中の仁丹バラバラになるで
散らかった部屋で作業すると玉無くした時に絶望する

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 21:33:41.32 ID:1WEJOtKF.net
高いママチャリは、みんなセンサー自動LEDライトになるのは、まあいいけど
みんな内装三段になるな
外装6段乗りたい人間だっているのに

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 21:45:47.04 ID:CpYiDbck.net
>>367
http://www.bscycle.co.jp/products/brands/villetta/VT76T2012/index.html
妥協できない?

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 21:50:40.40 ID:oG/2UTGL.net
電動アシスト自転車に乗っていたんだけどバッテリーが消耗してバッテリー交換の費用が高すぎるのでバッテリーを買うのを断念して普通の自転車を買った人はいますか?

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 23:59:32.96 ID:htQonZbA.net
シングルも・・・

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 01:12:30.00 ID:Tnw8GJ1a.net
後先考えずに電動買うなら、最初からアルミフレームでも買っておけばいいのに

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 01:13:14.32 ID:4vaqUx+S.net
>>362
YAMAHAパスだけ、
なら話しは別だ。残りはダメ!

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 01:50:35.24 ID:2S8LipKe.net
>>370
アルミーユいいぞ。軽いしシングル選べるしフルチェーンケースだし。
ただ本当のママチャリで26インチまでしかないのが人によっては
不満が出るかも。

これは窮屈そうだがアルミーユより軽いな。
http://www.bscycle.co.jp/products/brands/Lopeta/LP60T62016/index.html

これも26インチ。あまり軽くないな。
http://www.miyatabike.com/miyata/lineup/sunrise/sunrise_g.html

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 01:50:42.94 ID:FJgJWsPn.net
>>368
それとフレームが同一のもので、エアハブが付いた「サブナードスポーツ」て古いモデル乗ってるわ

約7年間長距離走ってギアが壊れ、チェーンやスポークが錆び始め、先日とうとう後輪がパンクして買い替えを検討中

つか、エアハブがなくなってんのに4万超の値付けにビックリ!

当時税込送料無料で3万前後だった記憶があったわ…どうしよう

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 02:05:14.39 ID:2S8LipKe.net
>>374
自転車屋さんに山坂道長距離だとそこそこの値段でも大半6年
くらいで買い替えたくなるくらいポンコツになるって言われた。
安物だと2年おきくらいで買い替えたくなるのもあるとか。
7年使えたならご苦労さん今までありがとうでいいんじゃないかな。
丈夫さではアルベルトは別格らしいけど重すぎるよな。

総レス数 1002
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200